タグ

2013年10月14日のブックマーク (7件)

  • 不思議館

    世界のミステリアスな出来事や秘められた謎の探求。当サイトの記事を参考にされる場合は、出所元を明らかにして当サイトの記事、もしくは当サイトへのリンクをお願いします。***

  • フォロワーわずか20人…手探りのネット選挙 : 地方選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    7月の参院選で解禁され、その後は地方選にも広がったネット選挙。 ツイッターで選挙戦の様子をつぶやいたり、ホームページ上で動画を公開してみたりと、各陣営の手探りが続いている。 10日告示された宮城県知事選でも、各陣営はネット上での呼びかけを強めている。13日には候補者がネット番組に生出演し、視聴者の質問に答えた。それでも、今月6日の長野県安曇野市議選(定数25)で初当選した増田望三郎さん(44)は「地方選はネットだけで勝てるほど甘くはない」と語る。 増田さんはネットを駆使して当選した参院議員との対談を配信するなどネット選挙に力を入れたが、選挙戦では顔なじみの「子育て仲間」らがフル稼働。ビラ配りなどで協力してくれた結果、1967票を集めて29人中9位で当選。増田さんは「地元の支援者のおかげ」と語る。 9月1日の山形県村山市長選で初当選した志布隆夫さん(63)は、ツイッターで街頭演説の報告などを

    zeromoon0
    zeromoon0 2013/10/14
    この「20人程度」のフォロワーもほとんどがつぶやきもフォローも二桁前半という点に全てが集約されている。
  • クソな元カノにイケメンの前でクソさせた話 : ワラノート

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/13(日) 10:20:37.03 ID:3/9VRW0p0 きっかけがあって思い出した よかったら聞いてくれ 続きを読む

    zeromoon0
    zeromoon0 2013/10/14
    クソワラタというコメントしか思い浮かばない
  • 朝日新聞デジタル:(中年ひきこもり)強い子でないと、やっていけないの? - 社会

    ひきこもりになったきっかけ  バタン。午前4時ごろ、大阪府内のマンション一室に冷蔵庫の扉が閉まる音が響く。台所にいるのは、ひきこもって昼夜が逆転している長男(36)。おなかをすかせてべ物を探している。  この音に母親(62)は寝室で気づく。一日2を用意するほか、牛丼の具などの冷凍品、焼きそばのカップ麺などの補充を欠かさない。  自立を促すためには生活支援を減らすべきだとの考えがあることは知っているが、「私にはできない、を断てば、親子の縁も切れてしまう気がする」。母親はそう話した。そして沈黙の後、「そんなむごいことできますか」と語気を強めた。料が見つからず困った息子の後ろ姿を想像したという。  長男がひきこもるとは、想像すらしていなかった。友人自転車のカギをなくせば、真っ暗になるまで捜す。性格も穏やかで小中高と友人に囲まれ、学生時代は東京でルームシェア。ところが就活の失敗を機にひ

    zeromoon0
    zeromoon0 2013/10/14
    普通の子を普通にする環境はあっても、強い子に育てる環境がないだけ。
  • 特攻兵器を模型化することの是非

    五式犬=(有)ファインモールド公式 @goshikiken ガルパンで戦車、風立ちぬ&永遠のゼロで零戦ほか堀越氏設計の戦闘機、艦これで軍艦と、スケールプラモデルの世界は忙しい一年を繰り広げているんだなあ。ココからプラモデルに興味を持ってくれたユーザーサンがこの先も続けてくれるかどうかは、我々メーカーの取組方にかかっていると思う。に 2013-10-12 18:15:46 りっきー @Rikitinn @goshikiken 極右メーカー乙、としか。桜花の模型を店頭で見て不快な気分にさせられました、こっちは。 ああいう製品を何らの考慮もなく今後も出す以上、「将来の世代が模型を楽しむ」などとは夢にも思わないことです。 2013-10-12 18:29:00

    特攻兵器を模型化することの是非
    zeromoon0
    zeromoon0 2013/10/14
    お前の常識他人の不謹慎(逆も成立する)
  • 小学校でLINE氾濫「規制困難」 主戦場は小4…大人が知らないSNSの実態 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    スマートフォン(高機能携帯電話)の爆発的な普及に伴い、小中学生にとっても無料通話アプリ「LINE(ライン)」は今や必要不可欠なコミュニケーションツールとなっている。だが、LINEを発端とした凶悪事件いじめが後を絶たない中、保護者や学校関係者の危機感は強い。近畿2府4県の教育委員会や自治体、警察部は昨年末、全国初の連絡会議を発足させたが、今年9月の総会で座長はこう指摘した。「知らないのは大人だけ。問題は日々変化している」。大人が知らない、子供をめぐるSNSの実態とは−。 昨年12月、近畿2府4県と政令指定都市、各府県警、携帯事業者5社など45団体で構成する「スマートフォン時代に対応した青少年のインターネット利用に関する連絡会」(事務局=総務省近畿総合通信局)が設立された。関係者がこれほど大規模な連携を図るのは、全国で初めてだ。この設立総会で参加者から出された課題や悩みは、主に高校生のイ

    zeromoon0
    zeromoon0 2013/10/14
    「トラブルのもと」を辿るなら、LINE規制より先に部活動や学級活動を規制しようって考えはないんですかね。
  • 俺のアダルトビデオ論

    zeromoon0
    zeromoon0 2013/10/14
    「童貞の舌技とピストン」というあたりに漂う童貞感。