タグ

2014年12月18日のブックマーク (11件)

  • 珠玉の“ニセモノ”を展示する「大ニセモノ博覧会」 人魚のミイラの作り方も紹介 - はてなニュース

    国立歴史民俗博物館(千葉県佐倉市)は、ジュラ紀から現代までに発見された珠玉の“ニセモノ”を展示する「大ニセモノ博覧会」を、2015年3月10日(火)から同年5月6日(水・休)まで開催します。“ホンモノ”に対する“ニセモノ”を単に展示するのではなく、双方の複雑な関係が、時代や社会背景によってどのような原理で振幅してきたかを明らかにするとのこと。「人魚のミイラ」の“作り方”も紹介されます。 ▽ 大ニセモノ博覧会|プレスリリース|歴博とは|国立歴史民俗博物館 「大ニセモノ博覧会 -贋造と模倣の文化史-」では、約300点の“ニセモノ”と“ホンモノ”を通じて、それらがいかに独自の歴史文化的な創造性を広げ、普段の生活の中でどのような役割をしてきたのかを紹介します。“ニセモノ”に焦点を当て、民俗学や考古学などの分野を飛び越えて紹介した展覧会はあまり類を見ないそうです。 展示は「プロローグ」「暮らしの中

    珠玉の“ニセモノ”を展示する「大ニセモノ博覧会」 人魚のミイラの作り方も紹介 - はてなニュース
    zeromoon0
    zeromoon0 2014/12/18
    うおー行きたい。
  • あらすじを説明することが苦手すぎる

    「このアニメ面白いよ」 「へー、どんな話?」 「 」 ここでさらっとあらすじを説明出来ない! 要点をさらっとまとめて質を突く説明が出来ない! その場でストーリーを簡潔に説明したいのにまとまらない! 「蟲師・・・蟲っていうものがいて・・・普通の人には見えなくて・・・ 村人が困って・・・助ける・・・主人公が・・・」 「???」 「サイコパス・・・犯罪係数っていうのが・・・測れる世界で・・・未来?で・・・ 犯罪してないのに潜在犯って呼ばれて・・・その人たちが執行官で・・・公安局で働いてて・・・」 「???」 「牙狼・・・魔戒騎士の親子が・・・ホラーって敵を倒して・・・旅してて・・・親父はチャラいんだ・・・」 「???」 「四月は君の嘘・・・トラウマ?でピアノが弾けなくなった主人公が・・・バイオリンの女の子と出会って・・・天才だったから・・・ コンクール出て・・・治していくっていうか・・・」 「

    あらすじを説明することが苦手すぎる
    zeromoon0
    zeromoon0 2014/12/18
    とりあえず5W1H使って話そうよ。
  • これは違法タイヤですね - Hagex-day info

    え! ・その神経がわからん!その4 712 :名無しさん@おーぷん :2014/12/16(火)08:49:09 ID:8z2 かれこれ8年ほど前の話。 短大卒業して就職し、通勤のために新車を購入したんだけど、たまたま利用したセルフ式のガソリンスタンドで 店員にあなたの車のタイヤは違法だと言われた。 驚いて理由を聞くと、タイヤの溝がひび割れているから、パンクの恐れがあるんだと。 早急にタイヤを取り換えろと顔面蒼白に言われてすごく不安になった。 でも何度見てもひび割れは確認できなかった。素人じゃわからんものかと納得しかけたときに、2万4000円のタイヤ交換コースを勧められた。 私が新車なんだけどなぁと呟いたら、店員が「えっ」とか言いやがった。 「まだ購入して4日なんですか」と付け加えたら「あ、そうですか」と去っていった。 後日不安が拭えなくて購入したときの店に車を持っていって見てもらったけど

    これは違法タイヤですね - Hagex-day info
    zeromoon0
    zeromoon0 2014/12/18
    似たような感じで高いエンジンオイルを勧められてそれにして、車検に出したら「適性のないオイルが入っていてもう少しでエンジンがダメになるところだった」と言われたことならある。
  • 勝手にはてな村流行語大賞2014 - 太陽がまぶしかったから

    勝手にはてな村流行語大賞2014 2014年の流行語大賞は「ダメよ~ダメダメ」と「集団的自衛権」だったそうだけど、はてな村だとなんだろうという事を振り返ってみる。 既に『はてな流行語大賞 2014』に追記されて色々書かれていたので、あくまで僕の独断と偏見ということで、自分に甘くノミネートしてみた。そんなわけで「ブログで2014年を振り返る」ひとりアドベントカレンダー17日目は流行語について語りたい。 まだ東京で消耗しているの? 「まだ○○で消耗しているの?」の使い勝手が良すぎるので、「まだはてな村で消耗しているの?」などを頻繁に言っていた気がする。今年はブログタイトルの変更をしたブログが例年よりも多かった。 会社は学校じゃねぇんだよ! 一時期は「○○は××じゃねぇんだよ」というパロディタイトルが乱立していた。若者の意識高い系仕事論かつバイラルメディア関係ということで、「はてな村民が嫌いなや

    勝手にはてな村流行語大賞2014 - 太陽がまぶしかったから
    zeromoon0
    zeromoon0 2014/12/18
    まさかオフ会を未だに引っ張るとは思ってなかったからなぁ……。
  • 「よそ者」が思う、「はてな村民」になるということの大変さ。 - Fuzzy Logic

    2014-12-18 「よそ者」が思う、「はてな村民」になるということの大変さ。 雑記 ブログ運営 100記事書いたので、「はてな村」に来てからこれまでを振り返ってみる。 - Fuzzy Logic 100記事書いたので、「はてな村」に来てからこれまでを振り返ってみる。 - Fuzzy Logicとりあえずですね、この記事を書いてからさらに2か月くらい頑張ってきて、今なんとか171記事書いてきましたと。その間にわかったことと言えば、「100記事書いたくらいで『はてな村民になったぜいえーい!』なんてはしゃいではいけない」ということなんですが。そうは言いながらも、購読者数も120人を超えたし、ぼくももうぼちぼち「はてな村民」を自認してもええんちゃうか、と心の片隅に慢心にも似た思いを燻らせていたんですが、ぼくの敬愛する青二才こと三沢さん*1のある呟きに、そんな儚い希望も打ち砕かれたわけです。は

    zeromoon0
    zeromoon0 2014/12/18
    この手の話題はループしてた方がいいと思う。
  • 語感の良い単語ランキング

    これまで自分の中では「墾田永年私財法」が、語感の良い単語トップの座に君臨していたのだが、今日その歴史は「東京地検特捜部」によって塗り替えられることとなった。 ありがとう渡辺喜美。 現場からは以上です。

    語感の良い単語ランキング
    zeromoon0
    zeromoon0 2014/12/18
    タリ活用「たらたりとたりたるたれたれ」で焼肉食べたなる。
  • 増田に書いたけど、自宅の入り口が監視されているので 写真だけアップします。

    2014-12-18 ■ 増田に書いたけど、自宅の入り口が監視されているので 写真だけアップします。 miraihack 2014-12-18 07:59 増田に書いたけど、自宅の入り口が監視されているので 写真だけアップします。 Tweet コメントを書く

    増田に書いたけど、自宅の入り口が監視されているので 写真だけアップします。
    zeromoon0
    zeromoon0 2014/12/18
    そなたは美しい。
  • 神様は何も禁止なんかしてない - maukitiの日記

    (TTPの)力だけじゃダメだったし、(マララさんの)思いだけでもダメだった。 イスラム武装勢力が学校を襲撃、生徒ら141人死亡 パキスタン 写真13枚 国際ニュース:AFPBB News パキスタン学校襲撃、世界中から非難の声 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News ということで140人が学校で撃たれたということで大きなニュースになっているパキスタンであります。いやぁあのマララさんの時から何も成長していませんよね。結局彼らは「学ぼうとする子供たち」を撃つのをやめられなかったし、かといってマララさんのあの大正論で切実な「ペンと教科書で世界は変わる」という訴えは(少なくとも短期的には)効果はなかったというひたすら救えないオチ。 TTPは犯行声明を出し、今回の襲撃は周辺地域における軍による大規模な掃討作戦に対する報復で、戦闘員らは学年が上の生徒を撃つよう命じられていると発表した。2012年

    神様は何も禁止なんかしてない - maukitiの日記
    zeromoon0
    zeromoon0 2014/12/18
    学校に通う子供を無差別に殺すのは禁止してもいいんじゃないかな。
  • はてな村奇譚68 - orangestarの雑記

    はてなから回答が来て、大丈夫だったので更新再開します。 はてなはてな村奇譚など気にしない! はてなは何も禁止なんかしてない! 愛してる! 愛してる! 愛してる! firefoxのはてなブックマークアドオンが更新されてとても使いやすくなりました。アドオンバーを入れなくてもマウスオンでコメント一覧を観れるボタンを表示できるようになった! 素敵!はてなは素敵な会社! みんなで入れようはてなアドオン! 同じようなアプリがグーグルにもあるよ! お風呂上りなのに三つ編みで髪を拭いているのは気にするな! 描きたいのを詰め込んだらそうなったんだよ! もっと気にするところがあるだろう? 次回から深淵編! 冬コミ出ます!来てね! 2日目!29日!月曜日! 東地区!シ!69b! 今週のお題「今年買ってよかったもの」〈2014年をふりかえる 2〉 コミックマーケット 87 カタログ 出版社/メーカー: コミケ

    はてな村奇譚68 - orangestarの雑記
    zeromoon0
    zeromoon0 2014/12/18
    そう言えば太陽はおちゅーんって昇ってたっけ……/深淵編は増田に行くのかな。
  • 「自販機でコーラを買ったら白クマが出てきた…何を言ってるかわからない? オレもわからないんだ」サプライズな写真 : らばQ

    「自販機でコーラを買ったら白クマが出てきた…何を言ってるかわからない? オレもわからないんだ」サプライズな写真 アメリカの自販機でコカコーラを買った人が、代わりになぜか白クマが出てきて驚いたと海外掲示板に投稿していました。 いったいどういうことなのか、写真をご覧ください。 1. 「ミシシッピ州の自動販売機でコカコーラを買ってきたらこれが出てきた」 「いったい何だこれは? 使用済みの何か? 動物の死骸? そしてなぜか底には小銭が」 2. 「状況が飲み込めるまでしばらく混乱しつつ、とりあえずラベルを読んでみると……ん?」 『あなたは白クマのぬいぐるみが当たりました、おめでとう』 3. 「どうやら、これは目のようだ」 4. 「裏側には開封の仕方などの説明が書かれている。そして底の小銭はコーラの購入代金と同額らしい」 5. というわけで、景品である「白クマのぬいぐるみ」が、なんとペットボトルの中に

    「自販機でコーラを買ったら白クマが出てきた…何を言ってるかわからない? オレもわからないんだ」サプライズな写真 : らばQ
    zeromoon0
    zeromoon0 2014/12/18
    昔これでシロクマの保冷剤当たった。当時の当たり缶は大事にとってある。
  • 吉田兼好ってなんのために徒然草を書いたのだろう

    書いたところで出版されて印税が入ってくるわけでもないし。 ほぼ引きニートだったんだから読ませるような友達もいなかっただろうし。 暇だからノリで書いてみましたって割りには量が多い上にけっこうためになることが書いてあるし。 もしかして何かの暗号文なのかなって妄想も膨らんでいる。 誰か知っている人がいたら教えてほしい。

    吉田兼好ってなんのために徒然草を書いたのだろう
    zeromoon0
    zeromoon0 2014/12/18
    徒然草を書くのに理由がいるかい?