タグ

2018年5月12日のブックマーク (14件)

  • 九份、このままではいけない

    今の九份に愛着を感じない「妙さん、九份を案内してください」「一青さんと九份に行きたい」 こんな言葉を掛けられるたびに、私は暗い気持ちになる。なぜなら、人を案内できるほど、私は今の九份に愛着を感じていないからだ。 九份の街は、台湾の新北市瑞芳区の山間部にあり、中心都市の台北駅から車で1時間弱の場所にある。台湾旅行のパンフレットには、大抵、メインストリートに連なる赤ちょうちんと急な石段の九份の街並みの写真が掲載されている。スタジオジブリのアニメ「千と千尋の神隠し」のモデルになった場所だと信じられており(実際は違うらしいが)、日人の間で九份の知名度は、台湾を象徴する観光地と形容していいほど、不動の地位を築いている。 ところが、私は、現在の九份がどうしても好きになれない。 友人や日の親戚を連れ、九份に行くたびに、がっかりさせられる。 「没有(ない)」「趕快(早くして)」「不知道(知らない)」「

    九份、このままではいけない
  • 子供のリュックに入ってるものが把握できない

    息子のリュックに水着を入れたと母親から聞いた。 リュックには水着も入っていたらしいが、一方でアウトドアメーカーの防水ハーフパンツが入っていた。 息子の遠足で水遊びがあり、水着をアウトドアメーカーの防水ハーフパンツと取り違えた俺は、防水ハーフパンツで遊ばせた。 特に問題なく喜んで遊んでた。 これに対して母親が劇的に切れた。 なんで水着入ってると言ったのに、水着で遊ばせなかったんだ、と。 防水ハーフパンツでも問題なく遊べたので何も問題ないと思うんだが、なんで俺がこんなに怒られるんだろう。 俺は発達障害なのだろうか。

    子供のリュックに入ってるものが把握できない
  • 最近タグつけすぎ

    三足セットの下を買ったんだけど 足首に二つ、爪先に三つもタグ?がついてた。 ハサミで切りにくいし、 つけすぎんのやめてほしい。 そもそも、なんでこんなにつけてんの? ほんと面倒……

    最近タグつけすぎ
  • 意味を求めてしまう病

    絵を見ててもこの絵はなにを表現したいんだろう 詩を読んでもこの詩はなにが言いたいんだろう 映画を見ててもこの映画はなにを訴えたいんだろう といろいろ考えてしまう。 そんなことは重要じゃないのに。

    意味を求めてしまう病
  • 嘘松と疑う基準はどこにある?

    体験談を語る内容の増田togetterなどがホットエントリ入りすると「嘘くさい」「嘘松」「釣り乙」ってブコメが付いてる時がある でも同じ様な内容でも嘘松乙的なブコメが付かない時もある この差ってなんなんだろう? 最初はブコメを付けた人の価値観的に受け入れがたい内容だったからなのかなぁと思ってた 特に男女間の問題や家族の問題についての体験談は、読む人の価値観によっては全く受け入れられない内容もあると思ったからだ 受け入れがたい内容だから、その体験談を嘘松認定する事で、自分の価値観に異なる価値観が混ざる事を防ごうという心理が働いているのかなと思っていた しかし、必ずしもそういうものでもないらしい では嘘ではないかと疑う基準はどこにあるのだろうか? 個人的には書かれた体験談の内容ではなく、文章の書き方が重要なのではないかと思っている 同情しやすい、共感を集めやすい文章は、それがどの様な内容でも

    嘘松と疑う基準はどこにある?
  • 俺は、小学生のころ、プールで泳ぐ恐竜をみたことがある。 と書くと嘘松だ..

    俺は、小学生のころ、プールで泳ぐ恐竜をみたことがある。 と書くと嘘松だが、 俺は、小学生のころ、プールで泳ぐ恐竜をみたと錯覚したことがある。 と書くと信ぴょう性がある。 でも、これ、どちらも主観的な体験内容は同じなんですよね。 小学生の時に、「プールで泳ぐ恐竜をみた」と当時感じた事実に変わりはないのに、 それをあとから、客観的に考えて恐竜は居ないのだから、錯覚に違いないと思って書き直しているだけ。 こういう書き手の客観性の有無が、嘘松とそうでないのの境い目になるのかなって思ってる。 だから、女性がしばしば激情的に自分の体験をひたすら主観のままに綴ってしまうと、 そこに書き手の客観性が見て取れないために、嘘松扱いされてしまうんじゃないかなと。

    俺は、小学生のころ、プールで泳ぐ恐竜をみたことがある。 と書くと嘘松だ..
    zeromoon0
    zeromoon0 2018/05/12
    「プールで恐竜を見た」は反応が欲しいかどうか微妙だけど、「プールで子持ち女性がセクハラを受けて飛び蹴りしたザマァ」は読者を意識して書いたと思われるので前者より嘘松的なものに近いと思う。
  • 「自己評価が低い人」の心理を「ボールの飛距離=自分の力」で表した漫画に「分かる」「完全に自分」の声

    自己評価が低い人の心理を描いた漫画Twitterに投稿され、分かる! と反響を呼んでいます。 デザイナーでイラストレーターのすぴかあやか(@spicagraph)さんが「自己評価が低いひとのめんどくさい心模様」と題して投稿したもので、“ボールの飛距離”という概念を通してやや抽象的に自己評価をめぐる心理を描いています。 漫画ではまず、自己評価が高い人は自分が投げたボールの飛距離=自分の力が分かっていると定義。逆に自己評価が低い人はそもそもボールが見えていない状態だとしています。 しかしボールが見えていなくても、ボールを投げた先に“壁”があればボールは跳ね返ってきます。“跳ね返り”とは仕事趣味における周囲の評価の例えで、ボールが手元に「バシッ」っと戻ってきた手応えによって、自己評価が低い人でも自分の力を知覚することができるのです。 漫画ではこうした“ボール”や“壁”が存在する空間を元に、自

    「自己評価が低い人」の心理を「ボールの飛距離=自分の力」で表した漫画に「分かる」「完全に自分」の声
    zeromoon0
    zeromoon0 2018/05/12
    よかった、わからないのひとりじゃなかった。
  • 意外と知られていない知識「突然変異によるDNA型の変化はまれにある」裁判での逆転有罪の科学的根拠に驚きの声

    DNAには突然変異がまれにあり、また、通常より多くのDNA型を有する場合もあります。DNA検査を用いて親子関係の鑑定をする場合も試料の一部(1ローカス)の不一致だけで答えを出すことはありません。しかし97%の確率で親子関係が否定、なんて表現を見たことありますよね?今回のDNAには一部、人のとは一致しないDNAが見つかっています。しかし15ローカス中14ローカスは人と一致していたので、残り1ローカスは何なの?第三者のDNA?と揉めたようです。

    意外と知られていない知識「突然変異によるDNA型の変化はまれにある」裁判での逆転有罪の科学的根拠に驚きの声
    zeromoon0
    zeromoon0 2018/05/12
    サムネ何事かと思ったらそういうこと。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    zeromoon0
    zeromoon0 2018/05/12
    今関東で麻疹になったらニュースになるぞ!すごいな!とか言うしかない。怖い。
  • さむかわまゆう on Twitter: "「相互フォロワーさんが公共マークとアニメのダブルパロのグッズで炎上した件について」の考えをまとめた文章とのこと。 とても素晴らしいまとめだった。 画像はまとめのまとめなので、ぜひこのURLの先にある元の文章をを読んでください。… https://t.co/A34u5uPUo7"

    zeromoon0
    zeromoon0 2018/05/12
    増田が長文スクショに……!
  • 読み通せなかったみんなの #挫折本

    軽いから重たいまで、これまで挫折してきたを教えてください。名作と言われても読めないものもあるよね……

    読み通せなかったみんなの #挫折本
    zeromoon0
    zeromoon0 2018/05/12
    源氏物語を読むなんて簡単だ、私は三度須磨帰りをしているっていう話じゃないの?
  • お札の数え方の練習をして知ったこと

    先月からコンビニでバイトをし始めたのだけれど、一ヶ月立ってもお札をカッコよく数えられるようにならなくてしんどい。 先日のバイトでは、お札の数え方がたどたどしいことでついにお客さんを怒らせてしまった。 お客さんは、私がもたもたと数えた千円札9枚の束を「貸しな!」と言って引ったくるように私の手からもぎ取ると、すごい勢いで数え始めた。プロの技だった。 「合ってるッ!」 お客さんはそう言い捨てて去っていった。 そんな事があったので、お札をちゃんと数えられるようになるために、家で一人で練習して、念のため家族(元営業・現販売職)にチェックしてもらった。そこで知った事など。 ・Youtubeってほんと色んな動画があるなあ。お札の数え方動画もいくつもある。 ・ネットは広大だわ。お札の数え方を丁寧に解説したブログ記事まである。アフィサイトも馬鹿に出来ない。 ・家族曰く「お札を渡す向きがお客さんから見て上下逆

    お札の数え方の練習をして知ったこと
    zeromoon0
    zeromoon0 2018/05/12
    なんか書き方からお札数える以外の仕事も大丈夫か気になる。
  • あいつに自信をつけさせて欲しいと頼まれた

    先日地元の元同級生の男友達から、その友達のためにデートしてあげられないかと頼まれた。 「ほら、2組に田増ってやつがいたろ?」と言われたが全く記憶になかった。 その男友達とは部活が一緒で長い付き合いらしいが、私は少なくとも一緒に何かしたという記憶はない。 で、その田増君が前からずっと好きだった女の子に告白をしたら振られてしまい、今とても落ち込んでいるということだった。 田増君を振った女の人はすごくいい子だと思ってたのに実はあちこちの男と付き合ってたとか色々言ってた。 (あとになって考えるとその情報もなんだか怪しいところが多い)。 その話の流れで突然言い出されたのが「あいつとデートしてやって」ということだった。 なんで私が?と思ったが、少し前に友達が田増君と話した時に「他にも女はたくさんいるだろ。気になってるやつとかいないの?」と聞き出した時に私の名前が出たんだという。 高校時代から気になって

    あいつに自信をつけさせて欲しいと頼まれた
    zeromoon0
    zeromoon0 2018/05/12
    田増君のお母さんもなんか強烈っぽい(家庭板脳
  • ブサイク兄妹の最悪な話

    結局兄に結婚バレた https://anond.hatelabo.jp/20180511170729 -------- ブサイクな父がブサイクな母と結婚し、当然ブサイクな子供が生まれた。兄だ。それで気が済めば良かったのに、なぜかもうひとり子供を作った。私だ。 両親は顔はアレだけど人柄がよく明るいので、親戚や同僚、友人たちとの関係は良好。ただ残念ながら、子供たちにはコミュ力は受け継がれなかった。 兄は大学を中退している。理由は詳しく知らないが、人間関係…たぶん恋愛絡みで失敗して行きづらくなったのだと思う。それからは基的に家にいる。たまに派遣で働いている。 昔から兄妹仲は良い方ではなかったけど、兄の大学中退から、はっきりと兄妹仲は「悪い」に傾いた。四年制の女子大に通う私に「金い虫」「女の大学は寄生虫(専業主婦のこと)予備校だろw」なんて絡むようになり、親に諌められても聞く耳を持たなかった。

    ブサイク兄妹の最悪な話
    zeromoon0
    zeromoon0 2018/05/12
    関係ないけど「俺たちゃブサイク三兄弟~」って頭に流れて離れない。