タグ

2006年8月15日のブックマーク (3件)

  • 数学は科学を素人の手の及ばないところに持っていく

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    数学は科学を素人の手の及ばないところに持っていく
    zeroset
    zeroset 2006/08/15
    「さらに面白い類似点がある。それは、経済学も進化論もモデル指向で、数学が重要な分野でありながら、数学ができない人々に大いに関心を持たれることだ」
  • ル・グウィンの言葉(2)私はそんなに簡単な答えを出してはいない - 空飛ぶ教授のエコロジー日記  (Y日記)(研究業務用)

    原作者ル・グウィンのウェブサイトに、アニメ「ゲド戦記」評が掲載された。内容は、なかなか厳しいものだ。吾郎監督は、「言い逃れのできない全ての責任」を背負っていかねばならない。しかし、この作品を監督した以上、その責任からは逃げられない。 以下は抄訳。 美しくはあるが、「トトロ」の繊細さや、「千と千尋」の豊かさにはかなわない。 エキサイティングではあるが、暴力的な興奮は私のの精神に相いれない。 登場人物の名前は同じだが、性格も、おいたちも、運命も違うので、整合性がない。 映画は異なる表現方法なので、大きな変更がやむをえないのだろうが、小説と同じ名前を使う以上、もうすこし原作に忠実であってほしい。 メッセージが説教くさい。たしかに、1−3巻にはそういう部分もあるが、これほど露骨じゃない。 アレンが父親を殺す動機が、わからない。なぜ二つに分かれたかも分からない。われわれの内なる闇は、魔法の剣を抜く

    ル・グウィンの言葉(2)私はそんなに簡単な答えを出してはいない - 空飛ぶ教授のエコロジー日記  (Y日記)(研究業務用)
    zeroset
    zeroset 2006/08/15
    ル・グウィンによるジブリ版「ゲド戦記」評について
  • Ursula K. Le Guin: Gedo Senki, a First Response

    A First Response to "Gedo Senki," the Earthsea film made by Goro Miyazaki for Studio Ghibli. Written for my fans in Japan who are writing me about the movie, and for fans elsewhere who may be curious about it. Preliminary Note: Very few authors have any control over the use made of their books by a film studio. The general rule is that once the contract is signed, the author of the books is nonexi

    zeroset
    zeroset 2006/08/15
    ル・グウィン、ジブリ版「ゲド戦記」を語る