タグ

2015年2月23日のブックマーク (4件)

  • 【第87回アカデミー賞】ジブリ『かぐや姫の物語』散る…2年連続ディズニーに軍配 (cinemacafe.net) - Yahoo!ニュース

    2月23日(日時間)、ハリウッドのドルビー・シアターにて世界最大の映画の祭典「第87回アカデミー賞」の授賞式が行われた。「長編アニメーション賞」は、日からスタジオジブリの高畑勲・監督作『かぐや姫の物語』がノミネートされていたが、受賞はならず。昨年に続き、ディズニー作品(『ベイマックス』)に軍配があがった。 <日でも大ヒットを記録したディズニー『ベイマックス』フォトギャラリー(大サイズ)> 2013年に公開され、その匠の技で「国宝級」とまで称された作。日最古の物語文学「竹取物語」に隠された、ひとりの少女・かぐや姫の“罪と罰”を高畑監督が独特のタッチで描いたもの。製作に8年を費やし、総製作費は50億円が投じられた。 今年のアカデミー賞の中でも、日からのノミネート作品とあって国内では特に注目を集めていた「長編アニメーション賞」。宮崎駿の監督作『風立ちぬ』が受賞を逃した昨年に続いての

    【第87回アカデミー賞】ジブリ『かぐや姫の物語』散る…2年連続ディズニーに軍配 (cinemacafe.net) - Yahoo!ニュース
    zeroset
    zeroset 2015/02/23
    残念だが、そうだろうな、という結果ではある。今年のノミネート作は、興味の持てる作品が多くて嬉しい。ヒックとドラゴン2の日本公開も決定したし、Song of the seaもジブリ美術館ライブラリーあたりで配給されないかな
  • 首相のヤジ「どっちが総理なんだ」 民主・枝野氏:朝日新聞デジタル

    枝野幸男・民主党幹事長 (衆院予算委で安倍晋三首相が「日教組!」とヤジを飛ばしたことについて)総理は自分に対するヤジには、あれだけ過剰反応して「やじらないでください」と言っていた。その舌の根も乾かないうちに、自分が、なおかつ議論と直接つながらないヤジを飛ばすのは、どう考えたっておかしい。お互いに議論をしている中で、エキサイトしてくることは私自身の過去を考えても否定しないが、(質問者の玉木雄一郎民主党衆院議員と)どっちが総理なんだという感じがした。私もあの人の誹謗(ひぼう)中傷の直接の被害を受けているが、当にひどいなとあきれるだけだ。(大分市内で記者団に)

    首相のヤジ「どっちが総理なんだ」 民主・枝野氏:朝日新聞デジタル
    zeroset
    zeroset 2015/02/23
    与党野党以前に、質問を受けている当事者(内閣の一員でありその首長)が、質問中にヤジを飛ばすなんて、言語道断としか言いようがない(そのうえ事実誤認)
  • マグロの漁獲量が激減 背景に「巻き網漁」 (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    産卵期のクロマグロを巻き網で一網打尽にしている鳥取県境港。漁獲量激減の主原因とみられているが、野放し状態が続く 水産庁は昨年12月、クロマグロの危機的状況を物語るショッキングな結果を発表した。それによると、クロマグロの資源量がここ数年で激減しているのだという。ワシントン条約の規制対象になるともいわれ、マグロがべられなくなる日も近い!? ◆なんと前年比80%減!! 過去最低の漁獲量の理由とは? 「水産総合研究センター」の調査によると、太平洋クロマグロの産卵場は、南西諸島(沖縄県)周辺と日海に限られているが、南西諸島周辺で生まれたクロマグロの漁獲量を解析した結果、’14年生まれのクロマグロ資源量は前年比で20%(80%減)、一昨年と比べても33%(67%減)に激減していることが判明した。 一方の日海でも一昨年の23%(77%減)に漁獲量が落ち込み、「データを総合すると、過去最低を記

    マグロの漁獲量が激減 背景に「巻き網漁」 (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
    zeroset
    zeroset 2015/02/23
    何度でも書くけど、典型的な「共有地の悲劇」なんだから、漁業者が悪いとか愚かとか、属人的な話をしても意味が無い。まずはきちんと規制をかけないといけないし、その認識をマスコミも政治家もきちんと持ってほしい
  • 7万年前に大接近、オールト雲まで迫った「ショルツ星」

    【2015年2月20日 ロチェスター大学】 2013年末にドイツのRalf-Dieter Scholzさんが、いっかくじゅう座の方向20光年彼方にある暗い赤色矮星を発見した。「ショルツ星」と名付けられたこの星は見かけの動きがひじょうに遅く、太陽系から遠ざかる動きが速いことから、米・ロチェスター大学のEric Mamajekさんらがその軌道を詳しく調べたところ、7万年前に太陽からわずか0.8光年(8兆km)のところを通過していたことがわかった。現在太陽系から最も近い恒星は4.2光年彼方のプロキシマケンタウリ(リギルケンタウルスC)で、その5分の1の距離ということになる。 ショルツ星の想像イラスト。太陽の0.08倍の重さの暗い赤色矮星で、褐色矮星(手前)を伴星に持つ(提供:Michael Osadciw/University of Rochester) 1万通りの軌道を計算したシミュレーション

    7万年前に大接近、オールト雲まで迫った「ショルツ星」
    zeroset
    zeroset 2015/02/23
    「オールト雲の中でも外側の領域だけなので、天体を弾いて地球などへの彗星の大襲来を誘因するには至っていない」同じころトバ事変もあったので、もう少し近かったら人類絶滅のダメ押しになってたのかも