タグ

2015年9月30日のブックマーク (2件)

  • 現在の火星に液体の水が流れている強力な証拠

    探査機「マーズ・リコナサンス・オービター」の観測により、火星の表面で水和鉱物の一つである「過塩素酸塩」が検出された。この物質は水の存在を示す証拠であり、NASAは現在の火星の表面に液体の水が存在していると発表した。 【2015年9月29日 NASA】 NASAの火星探査機「マーズ・リコナサンス・オービター」に搭載されている撮像分光器を使った観測で、水和鉱物(含水鉱物、含水塩)が検出された。検出されたのは、斜面に繰り返し現れては消える謎の暗い筋模様が5年前に初めて見つかった場所だ(参照:アストロアーツニュース「液体の水を示す証拠? 火星の黒い筋模様」)。 斜面上を約100mの長さにわたって伸びる暗い筋模様(提供:NASA/JPL/University of Arizona) 火星のあちらこちらの斜面に見られる暗い筋模様は、気温が摂氏マイナス23度より高くなると数百mにわたって現れ、それ以下に

    現在の火星に液体の水が流れている強力な証拠
    zeroset
    zeroset 2015/09/30
    火星で気温が-23℃以上になると現れる暗い筋模様が、過塩素酸塩を含む液体の水が流れることによってできると推定されたとのこと
  • SEALDsの大いなる通過点: ナベテル(非)業務日誌

    安保法制(戦争法制)の法案可決後、ネット上では、なぜか反対運動を展開したSEALDsを非難する言論が盛り上がっている。 一番人気を集めたのはこれだ。 「なんかSEALDs感じ悪いよね」の理由を考える ──中国台湾の学生運動との比較から── この論考は、天安門事件等の学生運動の失敗例と、台湾での成功例を並べているが「出羽守」に陥っている感が否めず、また、SEALDsの運動の射程としてかなり早い時期から2016年の参院選が入っていたことを考えると、現在の到達点で台湾の学生運動とSEALDsを比べるのはフェアでないように思う。というか、台湾の学生運動は、国会(立法院)の物理的占拠もしており、その辺の運動のやり方としては60年安保の時の全学連のやり方に似ている面もあると思うのだが、今、日でそんなやり方は支持されるのだろうか?? 最後のスローガンの比較も、チョイスが恣意的で適切な比較になっていよ

    SEALDsの大いなる通過点: ナベテル(非)業務日誌
    zeroset
    zeroset 2015/09/30
    「様々な観点から批判している反対勢力の“不都合な点”を、SEALDsに押しつけている。これは、いくらなんでも酷いのではないだろうか」