タグ

ブックマーク / www.shido.info (5)

  • Scheme 入門 6. 局所変数

    1. 初めに 前回までの説明で、一応関数を定義できるようになったと思います。 しかし、まだ、関数内で一時的な変数を定義する方法を説明してないので、プログラムが 冗長になってしまいます。そこで、今回は局所変数の定義の仕方について述べます。 2. let 式 局所変数は let 式を使って定義します。 書式は以下の通りです。 (let binds body ) binds の部分で、変数を宣言し、初期値を設定します。 body には任意の個数の式を書くことができます。 binds の部分の書式は、以下の通りです。 [binds] → ((p1 v1) (p2 v2) ...) 変数 p1, p2 ... を宣言し、初期値をそれぞれ v1, v2 ... にセットします。 変数の有効範囲は body の部分です。 例 1:局所変数 i, j を宣言し、初期値をそれぞれ 1, 2 にセットし、それ

    zetamatta
    zetamatta 2018/04/08
    おー、なるほど>「実は let は lambda 式を使って次のように表されます」
  • Perl, Python, Ruby の比較

    コードの書きやすさは3つともそれほど違わないように思えます。ただ、読みやすさはダントツで Python が 優れています。Ruby はまずまずで、Perl は書き手の技量による部分が大きいのですが、 一般的には "読めない" コードになりがちです。 現在の人気を無視して、言語そのもののよしあしを考えると、 PythonRuby はほぼ互角でしょう。しかし、今のところ Python の方が、 実行速度が速く、ライブラリが豊富なので、とりあえず Python を使うことにします。 また、Python には対話モードがあるのも Lisp に慣れた人間にとってはありがたいです。 Ruby は今後の健闘に期待します。 5. おわりに 以上 Perl, Python, Ruby の比較をつれづれと書きましたがご参考になりましたでしょうか? 結論は、 Python, RubyPerl に比べ

  • もうひとつの Scheme 入門

    勾配の緩やかな初心者向け Scheme 入門ページです。 コンピュータは使ったことがあるが、プログラミング経験があまりない人を想定しています。 Scheme の解説はすでに山ほど優れたものがありますが、あえて解説記事を書いてみました。 Scheme のような抽象的な話題は波長が合えばすんなりと理解できますが、あわないと全く理解できません。 他の解説を読んで今ひとつよく理解できなかった人は試しに読んでみてください。 この記事の目標はコンピュータ科学の教科書の決定版である SICP を読める程度の Scheme の知識を提供することです。 目次: 処理系のインストール Scheme を電卓代わりに使う リストを作ろう 関数を定義しよう 分岐 局所変数 繰り返し 高階関数 入出力 代入 文字、文字列 シンボル型 連想リスト、ハッシュ表 ベクトルと構造体 構文の定義 (マクロ) 継続 遅延評価 非

    zetamatta
    zetamatta 2008/05/01
    例題をやってると勉強になるな。
  • On Python

    Python は最近人気のスクリプト言語です。 Python の魅力はシンプルな文法と、拡張性の高さでしょう。 Python はちょっとしたスクリプトを書くのにも、大規模なプログラムを書くにも適した言語です。 最近の Version は日語にも完全に対応し、日でも愛用者が増えていると思われます。 Web 上で見当たらなかった文書やスクリプトを書いて公開しています。 特に Tkinter について詳しく書いてあります。 Python メモ Perl, Python, Ruby の比較 Python 早めぐり xyzzy から pydoc を使う wxPython でお気軽 guiwxPython と Tkinter で Eight Queens を作る Python のクラスシステム Python を使った FTP アップロード Python の”新しい”クラス Python 2.5

    zetamatta
    zetamatta 2008/02/11
    曰く『Web 上で見当たらなかった文書やスクリプトを書いて公開しています。 特に Tkinter について詳しく書いてあります』
  • Python 早めぐり

    -c command 指定されたコマンドを実行 script python ファイル (.py) を読み込んで実行 argvs スクリプトまたはコマンドの引数 対話モードで起動するとき、環境変数 PYTHONSTARTUP で指定されたファイルを読み込みます。 よく使うモジュールを import しておくと便利です。 詳しくは チュートリアル 2.1. を見てください。 スタートアップファイルの例: 01: # PYTHONSTARTUP 02: 03: import sys, math, re, os, os.path 04: print 'sys, math, re, os, os.path has been imported.' 2. Python スクリプトの書式 Python スクリプトの書式は以下の通りです。 00: #! /usr/bin/env python 01: # -

    zetamatta
    zetamatta 2006/12/05
    文法をぱっと見るのに便利
  • 1