ネットに関するzheyangのブックマーク (868)

  • 「見るに堪えなかった」亡くなった竹内元県議の妻が語った苦悩、誹謗中傷“選挙動画”の拡散を検証【報道特集】

    ==== 👉https://tver.jp/series/srljho6kpk?utm_source=youtube&utm_medium=txtlink&utm_campaign=tbsnewsdig 3月22日OA「サリン事件から30年当事者の思いは」はTVerで先行公開中 ==== 誹謗中傷を受けた末、亡くなった兵庫県の竹内英明元県議。が取材に応じ、苦しい胸の内を明かしました。 SNS上の誹謗中傷は、誰が・何の目的で拡散させているのか?検証しました。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/ ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1 ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」

    「見るに堪えなかった」亡くなった竹内元県議の妻が語った苦悩、誹謗中傷“選挙動画”の拡散を検証【報道特集】
    zheyang
    zheyang 2025/03/23
    「言葉の暴力」という抽象的な表現をしてるけど、プロパガンダ・誹謗中傷(間接的な殺人)は、言論の自由との兼ね合いで裁くのが難しいのが問題。
  • 兵庫知事追及の元県議死亡 百条委委員、中傷受け辞職 | 共同通信

    Published 2025/01/19 18:21 (JST) Updated 2025/01/20 11:51 (JST) 斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題を厳しく追及し、インターネット上で誹謗中傷を受けたことを理由に県議を辞職した竹内英明氏(50)が死亡したことが19日、関係者への取材で分かった。捜査関係者によると、自殺とみられる。 関係者によると、18日夜、姫路市の自宅で部屋から出てこなかった。家族が救急搬送を要請、死亡が確認された。 竹内氏は県議会会派「ひょうご県民連合」に所属し、県議会調査特別委員会(百条委)の委員を務めていた。昨年11月の知事選期間中に中傷が過熱したことを受け、同月17日の投開票翌日に議員辞職した。 選挙戦では、斎藤氏を応援する目的で立候補した政治団体「NHKから国民を守る党」党首立花孝志氏が、竹内氏を含む委員に関する情報などを街頭やネット上で発信。県民連

    兵庫知事追及の元県議死亡 百条委委員、中傷受け辞職 | 共同通信
    zheyang
    zheyang 2025/01/19
    私も匿名ダイアリーで炎上したことあるが、あのとき私を叩いた連中もこのブコメの中にいるんだろうな。
  • リベラル系有名インフルエンサーDr.ナイフ氏「米軍は自衛隊より新型の戦闘機を導入済み!その名は…」

    もへもへ @gerogeroR いつも聞いているのだがF-35が米軍の型落ちなら「F-35の後継機の新型」が米軍に配備されているはずなんだが、それはいったいなんという機種ですか? x.com/umekichkun/sta… 2025-01-13 09:45:22 umekichi @umekichkun 原口一博「FMSに7000億円以上入れている。年金を2700億円削減しといて第5世代戦闘機のF35を何で147機も買うのか。第6世代はどうする。安全保障環境が厳しくなると言うが外交が失敗してるって事」 自民党は型落ち兵器を前払いで納期も未定のFMSに1兆4768億円で購入 ふざけんなpic.x.com/k1sjzyXcLe 2025-01-12 00:06:46

    リベラル系有名インフルエンサーDr.ナイフ氏「米軍は自衛隊より新型の戦闘機を導入済み!その名は…」
    zheyang
    zheyang 2025/01/15
    このように、ネット芸人たちは他人をマウントするためにネット上で言い合ってるだけで、国を世界を良くしようなんて思ってないのね。だから読む価値がない。
  • 東京美容外科のグアムでの解剖セミナーで、献体の前で集団でピースしながら記念写真を撮ってインスタに上げる等して炎上

    まい🍑 @heart2vascular 今日は死体を使って美容外科の手術練習にきたよ! 見て〜実際に死んだ人の頭部がたくさん並んでるよ! 「ご遺体の首が切れた画像パシャっ」 インスタにあげたよ〜っ! こんな人達がボトックスとか糸リフトで1回50万円もらってる現実😇 2024-12-22 20:21:25

    東京美容外科のグアムでの解剖セミナーで、献体の前で集団でピースしながら記念写真を撮ってインスタに上げる等して炎上
    zheyang
    zheyang 2024/12/24
    麻生氏は当初、ふざけた写真が問題なのに「解剖は必要」「アメリカでは異なる(何が?)」と論点そらしを行った。それが炎上してようやく「部下を庇った」と認めた。今回の炎上は必要だった。
  • 伸びていないVtuberの特徴 10選

    数年前から見ていた某Vtuber事務所のメンバーが「伸びないよ~!」と嘆いていた その姿を見てイラッとしたので、伸びていないのは自分のせいやぞという思いを込めて、伸びていないVtuberの特徴を列挙していくことにする 伸びてないって言っちゃう数字ばかり気にして勝手にヘラってるVtuberほどつまらないコンテンツはない 人の目に触れるところで数字の話をしている時点で素人丸出しのつまらないVtuberであることが確定するのだから、伸びないのは当たり前である 数字の話でしていいのは良い結果が得られたときに感謝する、これだけだ 高評価○○目標、初見さん大歓迎とか書いちゃうこれを翻訳すると「現状で数字が取れておらず、新規リスナーが来ません、企画の中身もありません」になる こういう言葉がタイトルについていたら確定でつまらないので、自分で見る価値なしのシールを貼っているようなものだ 例外は「登録者○人耐

    伸びていないVtuberの特徴 10選
    zheyang
    zheyang 2024/12/22
    「闘う君の唄を 闘わない奴等が笑うだろう」のブコメ群。ただ見てるだけの奴らが、なぜそんなに偉そうなのか。
  • 躁鬱の彼氏と結婚しようとしている

    私はアラフォー既婚会社員です。 昔から今も仲が良い大切な友達がいます。 彼女は独身で婚姻歴はなく、現在数年躁を患っている同世代の彼氏と付き合っています。 知り合ったときにはすでに躁で、調子がいいときに出会い、付き合い今に至ります。 付き合う前から現在にいたるまで彼はずっと生活保護受給者です。 バツイチ子持ちで、離婚理由は自分の不倫発症のきっかけは元の再婚です。 自分で不倫しておいて意味がわかりません。 それほど元が好きだったのでしょうか。 聞いてるだけで吐きそうなスペックです。 そんな彼の何がいいかと聞けば、彼が調子が良い時は当に気が合い、お互い笑い合って楽しいからだそうです。一緒にいて楽しいってやつですね。 彼は生活保護なので、一日中横になるかパチンコ。パチンコに至っては送迎まで彼女がしています。通いの家政婦状態です。そもそも生活保護でパチンコは行っていいのか? 何度も

    躁鬱の彼氏と結婚しようとしている
    zheyang
    zheyang 2024/12/11
    生活保護は東京の一人暮らしで13~14万円/月(家賃込み)。これでどうやってパチンコを打つのか説明してもらえませんかね。
  • 【速報】「池袋暴走事故」の遺族・松永拓也さんを脅迫したなどの疑いで横浜市の女子中学生(14)を書類送検へ 「殺してあげようか」などと送信 警視庁 | TBS NEWS DIG

    今年9月、「池袋暴走事故」の遺族・松永拓也さんをメールで脅迫したなどとして、警視庁が横浜市の女子中学生を書類送検する方針を固めたことがわかりました。捜査関係者によりますと、書類送検されるのは横浜市の…

    【速報】「池袋暴走事故」の遺族・松永拓也さんを脅迫したなどの疑いで横浜市の女子中学生(14)を書類送検へ 「殺してあげようか」などと送信 警視庁 | TBS NEWS DIG
    zheyang
    zheyang 2024/11/28
    何の根拠もなく親の責任を示唆(中傷)してるブクマカも根は同根だ。
  • 「かわいくて頭もいいのに彼氏いない」と投稿し大炎上した東大卒アイドルが語った“投稿の本当の狙い”と“1000人超の彼氏応募” | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    東京大学工学部を卒業後、平日は大企業で働きながら、休日はアイドルグループ「学歴の暴力」のセンターとして活動し、さらに不定期開催のコンセプトカフェ「あいきゅう」のプロデューサーも務めるなつぴさん。そんな彼女が11月10日、X(旧Twitter)で「かわいくて頭もいいのに彼氏も旦那もいない」と投稿し、インプレッション数3000万件を超える大炎上を巻き起こした。「そもそもかわいくない」「性格に難がありそう」といった引用リポストやリプライが多く寄せられるなか、人は今回の騒動をどのように受け止めているのか。

    「かわいくて頭もいいのに彼氏いない」と投稿し大炎上した東大卒アイドルが語った“投稿の本当の狙い”と“1000人超の彼氏応募” | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    zheyang
    zheyang 2024/11/24
    “《学歴×露出×マウント》の組み合わせが人の心をくすぐるということを学びました” IQの高くない私でも、やるまでもなく想像できる。あと普通の人は、思いついても悪評を避けるためにやらない。
  • 【追記】数ヶ月前にデートした相手から「彼女が出来たので、あの時の食事代2人分5000円払って貰えませんか?」とLINE来た→そこはせめて1人分では…?

    SOU🫠 @soudemarspiguet Like➡️腕時計、アクセサリー、服、車、筋トレ、お肉、美容、ゲームなど。 時計界隈と車界隈に生息してます⌚️🏎️ツイートは99割フィクションです😃

    【追記】数ヶ月前にデートした相手から「彼女が出来たので、あの時の食事代2人分5000円払って貰えませんか?」とLINE来た→そこはせめて1人分では…?
    zheyang
    zheyang 2024/11/17
    ツイ主のプロフ「ツイートは99割フィクション」
  • タクシー運転手さん、道端で手を振ってくれた小学生の女の子にお礼でシールあげたら通報されて警察署で取り調べを受ける事に→世知辛い…

    どんらく® @donraku2 京浜交通圏タクシー 🚕💨運転職人・ 個人タク士 鶴見、グルメ、 バイク、車、タクシー etc…の記録 かわさきFM79.1MHz 毎月第一木曜日 13:30~14:00 【どんらくタクシーの運転日報】生放送🎙🚖 youtube.com/@curoron?si=38…

    タクシー運転手さん、道端で手を振ってくれた小学生の女の子にお礼でシールあげたら通報されて警察署で取り調べを受ける事に→世知辛い…
    zheyang
    zheyang 2024/11/09
    ・誰が通報したのか ・何の容疑で通報されたのか ・警察で何と言われたのか 要点が不明なままにわーわー騒ぐところが、ネット民が暇人であるゆえん。
  • 「諦める」が苦手

    追記:わかった、これ「頑固」の一言で説明できるわ ____ アラフォーにして、自分の性格の一つを理解した 諦めることが苦手だ 例えば好きになった異性を諦めるの苦手だ 4年くらい引きずる 告ってだめになってからずーっと引きずる、切り替えができない どう考えてもダメなんだけど諦めきれずストーカー予備軍になる 例えば金持ちになるという目標を諦めるのが苦手だ 10年以上死に物狂いで仕事したから、上位数%くらいの年収はあるんだけど、全然足りてない ここらへんで満足するのが幸福につながるんじゃないかと思うんだけど、諦める方法がわからない、苦しい ダイエットのときもそうだ、やりすぎちゃう あとギャンブルとかも相性が最悪、破滅するまでやっちゃう 執着して切り替えができない 一部の周りからは「努力家」みたいに思われてるらしいが、ちがうんだ、心が弱いんだ、走る足を止められない 頑張ってると安心するじゃん?頑張

    「諦める」が苦手
    zheyang
    zheyang 2024/11/07
    こういう自省するふりした自慢は増田でパターン化されているが、ブクマカはいつも引っかかる。
  • 広瀬アリスが大喜利アカウント・坊主に絡んでることで蛙化されたり評価された話…そして米津玄師の株が上がる

    坊主 @bozu_108 まだ実写化されていない作品でこのキャラをこの人がやるなら認めるみたいなのありますか? 最優秀賞 だいたい藤原竜也がどうにかしてくれる pic.x.com/1fWcXkMHfS 2024-11-06 17:10:00

    広瀬アリスが大喜利アカウント・坊主に絡んでることで蛙化されたり評価された話…そして米津玄師の株が上がる
    zheyang
    zheyang 2024/11/07
    Xって、こういう全然大したことを書かない人が有名人になってることが多いんだけど、バズることに特化した能力なのかね/美人だろうが呆れる。
  • 小説家になろうで男性向けが消えたのは2020年からであって、3年前にはすでに事象が起きた後。 - なろう系VTuberリイエルのブログ

    先日、このような記事が発表されていました。 小説家になろうが、なぜ女性向けで埋め尽くされ、男性が激減したのか? そして、なぜそれが3年前に予測できたのか|風倉@こぴーらいたー作家 note.com ランキングが女性向けで埋め尽くされる現象が発生し、カクヨムなどに移住した現象が起こったのはこの記事では最近であるかのように書かれていますが、2020年のゴールデンウィークから発生した事象です。 そう、感染症対策で外出自粛になっていたあの時期です。拙作のなろうランキングビューワでこの頃のランキングが見れます。 この頃、外出自粛により小説家になろうに限らず様々なWebメディアのPV数が急激に伸び、YouTubeなど他のメディアも躍進しましたが、その流れを小説家になろうもうけてユーザーの比率が大きく変わったのがこの頃と言えます。 この頃からじわじわとカクヨムにユーザーが移行し始めていました。 この時期

    小説家になろうで男性向けが消えたのは2020年からであって、3年前にはすでに事象が起きた後。 - なろう系VTuberリイエルのブログ
    zheyang
    zheyang 2024/11/05
    嘘をついたんではなくて間違いだと思うけど。なんでネット界隈はこうカリカリして喧嘩腰なの?
  • Vtuberの出産報告、聞きたくないんだが

    いや別に結婚するなとか出産するなと言ってるわけではない。 表に出してほしくない。 かといって全くバレないように隠し通せといいたいわけでもない。 表に出す、にもいろいろ方法がある。 裏でこっそり発表するなら別にいい。 たとえばホロライブの人みたいに別名義の垢、前世垢で公表するとかね。 Vtuberはさ、やっぱりキャラクターなわけでしょ。ペルソナと言い換えてもいい。 そのキャラクター性、ペルソナ性を大事にしてくれよ。 急に出産報告するのは解釈違いなんだよ。 百歩譲って、段階を踏んでるならいいよ。 日頃の配信から恋愛のこと話してたり、結婚までの過程をオープンにしてるVなら全然いい。そういうキャラクターなわけだから。 けどさ、普段の活動では異性の影を極力排除してきてるのに急に出産報告するのは違うだろ! まあこういう意見もあるよ?「アイドル売りしてなかったらセーフでしょ」って。 いや違うね。断じて違

    Vtuberの出産報告、聞きたくないんだが
    zheyang
    zheyang 2024/11/04
    結婚・出産報告が問題ないなら、彼氏います報告も問題ない筈。それをしないのは人気が落ちるから。では結婚・出産を報告するのはなぜか。隠すのが難しいから方向転換するため。リスナーの気持ちは置き去り。
  • 今日をもって増田引退するのでこれまでに書いた増田を振り返る

    先月頭にはてな匿名ダイアリー(以下増田)のアカウントを作って投稿を始めた 約1か月経過し、当初の目的を達成したので引退する 目的は、文章でアテンションを得る練習をすることだ 他の文章投稿サービスと比較したときの増田のサービス上の特徴としては以下のようなものが挙げられる ①投稿がアカウントに紐づかない完全匿名であること ②下世話、差別的、くだらない内容であっても比較的許容される ③年齢層が高くネット慣れした人間が多いコミュニティで、青臭くシャバい内容が嫌われる傾向にある ④長文でも読まれやすい Xや2chnoteやその他ブログサービスでは上記の条件のいずれかが満たされなかった さらにはてなブックマークというサービスによりすぐにアテンションの数が数値化されるということもあり、増田でブクマ数を集めることが、自分の目的達成に最適だと考えた 結果としては、増田のアカウントを作ってから1か月で3つの

    今日をもって増田引退するのでこれまでに書いた増田を振り返る
    zheyang
    zheyang 2024/11/03
    増田のほとんどには読む価値がないということが現れている。内容に価値はなく、空騒ぎしたいだけ、つまり空騒ぎしやすい記事が上位に来る。増田の行為も、世の中をかき回すだけで何ら有益なものを生まない。
  • 金曜ロードショーが担当者がひとり変わったことで信じられないほど良くなった話…「組織は属人的」「一人変わって破綻することもある」など

    加藤よしき @DAITOTETSUGEN 金曜ロードショーが担当者が1人変わっただけで信じられないくらいガラッと良くなったことから、俺は企業や政治でもそういうことが起きるんじゃないかなと思ってしまうんだ 2024-11-01 23:31:07

    金曜ロードショーが担当者がひとり変わったことで信じられないほど良くなった話…「組織は属人的」「一人変わって破綻することもある」など
    zheyang
    zheyang 2024/11/03
    「ビデオ会議は表情がわからないのがVTuberと同じ」「女が語る非モテはズレている」「金ロー担当者交代」些細な出来事を明確な根拠なしに自分の主張と結びつける人が多くて、知的格差を感じる。ネットはデマ量産機。
  • 家族が障害者になった

    タイトル通り。 どうしたらいいんだ。 仕事が原因で配偶者がになった。 子ども2人いて、べさせて行かなきゃいけない。 見守ってみたり、話し合ったりしたけど、一向に良くならないまま1年半がすぎて精神障害2級になったそうだ。 私にできることといえば、仕事してお金稼いで子どもたちと配偶者を養うことだと思ってがむしゃらに働いた。 朝から毎日23時ごろまで猛烈に働いた。朝の限られた時間帯で子どもたちの面倒も見てる。夕飯作るのだけは配偶者にお願いした。それ以外の家事育児全部こなした。 そしたら昇進した。2度も。 年収も、以前より少し多くもらえるようになった。 でもやっぱり3人養うには私の稼ぎじゃ心許ない。 がむしゃらに頑張ってきたけど、今度は義母に「ほんとはあんたに言ってやりたいことがたくさんある!」「(仕事ばっかりして)子どもの世話もしないのにいつも子ども達にキツイことばっかり言って」 と家族の前

    家族が障害者になった
    zheyang
    zheyang 2024/10/15
    障害者・精神疾患・処女・40代弱者男性を釣り餌にしてホッテントリ入り。増田はもはや三流週刊誌だ。読む価値がない。
  • “パスワード変更”をユーザーに定期的に要求はダメ 米国政府機関が発表 「大文字や数字を入れろ」の強制もNG

    このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 X: @shiropen2 「組織はユーザーに定期的なパスワード変更を要求してはならない」──米国政府機関の米国立標準技術研究所(NIST)が、そんな内容を含めた新しいガイダンス「SP800-63B」を発表した。パスワードの内容は、セクション3.1.1に記されている。 多くの人々が新しいパスワードを考え出し、それを覚えることに苦労している。セキュリティ上の理由から、多くの組織がユーザーや従業員に定期的なパスワードの変更を要求し、もしくは義務付けている。しかし今、米国政府はソフトウェアやオンラインツールを作成・運用する組織にこの慣行をやめるよう呼びかけている。 これは、Webサイト

    “パスワード変更”をユーザーに定期的に要求はダメ 米国政府機関が発表 「大文字や数字を入れろ」の強制もNG
    zheyang
    zheyang 2024/10/07
    パスワードを2回入力させるのがあるけど、どうせペーストで入力するんだから何の意味があるんだ? って書いてる人がいたが、どうなんだろう。
  • 面接で「LUUPとか乗ります?」と聞いて乗ってる就活生は落とす話→いつもだったら大炎上してそうなのに、LUUPが嫌われすぎてて賛同されてるの面白い

    すっきり商事 @MansionMarket 最近会社の面接の時にLuupとか乗ります?って話の流れで聞いて、「乗ります」って答えた就活生を片っ端から落としてる。 危機管理能力がない人は会社にいらないんですよね。 あと、この時代にバカ発見器たるLuupに乗るということは周りからどう見られてるかを客観視できない そういう人材は少なくとも大企業には不要 2024-10-03 00:20:07 すっきり商事 @MansionMarket 一応補足しとくと、Luup乗ってるという人は、弊社の面接に来る人は少ないです。10人に1人いるかいないかくらい。そして乗ってる人は普通に能力ひくめです。理由は前述の通り。 2024-10-03 09:34:47

    面接で「LUUPとか乗ります?」と聞いて乗ってる就活生は落とす話→いつもだったら大炎上してそうなのに、LUUPが嫌われすぎてて賛同されてるの面白い
    zheyang
    zheyang 2024/10/06
    普段LUUPをバカにしてるブクマカたちが「LUUPをバカにしていい」という風潮に加担し、「LUUPはいくらバカにしても許される」と考える炎上芸人を生んだ。
  • セックスと風俗の話見たくないんですけど…

    増田でそういうの増えてきて辟易としてるアセクシャルです。結構マジでやめてほしいと思ってる。はてなさぁ、場所分けてくれないか。新しいジャンルカテゴリ作って隔離して欲しい。 こっちはのんびり会社や通勤電車ではてな見てたらさ、セッ!風!タイトルって飛び込んでくるわけ。もう気持ち悪くて。別に自分が少数派だなんて分かってる。けど世の中の人よ、これだけは知っとけ。そういうの気持ち悪いって人がいるって事。虫NGとおなじだろ

    セックスと風俗の話見たくないんですけど…
    zheyang
    zheyang 2024/10/02
    セックスと風俗の話だからというより、増田に上がるのは大半が人目を引くための釣りなので、内容がくだらない。風俗系Vtuberの話の方が3倍は面白い。暇な人間たちの暇つぶしでしかない。