2020年10月21日のブックマーク (4件)

  • 橙⚡️ on Twitter: "何かっつーと「女をケア要員としか思ってない」とか言いたがる人って「年収にこだわるとかATM扱い」って言われるのをヤケに嫌がって「子供育てるのに必要なだけ」と言うんだけど、なんの反論にもなってなくて、子育てのためのATMと思ってるっ… https://t.co/RWWB3end1z"

    何かっつーと「女をケア要員としか思ってない」とか言いたがる人って「年収にこだわるとかATM扱い」って言われるのをヤケに嫌がって「子供育てるのに必要なだけ」と言うんだけど、なんの反論にもなってなくて、子育てのためのATMと思ってるっ… https://t.co/RWWB3end1z

    橙⚡️ on Twitter: "何かっつーと「女をケア要員としか思ってない」とか言いたがる人って「年収にこだわるとかATM扱い」って言われるのをヤケに嫌がって「子供育てるのに必要なだけ」と言うんだけど、なんの反論にもなってなくて、子育てのためのATMと思ってるっ… https://t.co/RWWB3end1z"
    zheyang
    zheyang 2020/10/21
    男に年収を求めるのはATMみたいにモノ扱いしてるだろっていう主張ですよ。500~600万円が一番多いそうで→ https://woman.mynavi.jp/lifesupport/marriage/blog/190513-327/
  • ファーストブクマカ少なすぎねえ?

    体感10人くらいしかいねえぞ 俺の増田に関しては花の人、テディベアの人、オタマジャクシの人、ネコの人の4人体制つってもいい 増田ってけっこう知名度あるサービスなんじゃないのか? ネット見てたらたびたび目に入ってくるじゃん その有名サービスから、有名投稿を送り出す、いわば増田の柱がファーストブクマカじゃん それが10人くらいしかいないのってマジでなんなんだ あくまで裏方で、いくらバズ増田を世に送り出しても全然注目を浴びられないのがいけないのか? でもさあ!楽しいじゃねえかよファーストブクマ 自分のアイコンがついてさ、ブクマ数1でスタートした増田が300ブクマとかになってたら純粋に嬉しいじゃない 送り出す楽しみがあるじゃない 労力としてはタダみたいなもんだ コメントすらつけなくていいんだしよ おかしいだろこの寡占状態 もっと群雄割拠にならないのか?

    ファーストブクマカ少なすぎねえ?
    zheyang
    zheyang 2020/10/21
    増田はRSSで取得して、題名がまともな文章のやつだけ開く。「鬼滅の刃ってさ」みたいな主語だけで述語のない題名は98%ゴミなので無視する/人力検索はてなはゴミだらけになってRSS取得もしなくなった。
  • なんで企業は新卒至上主義になるのか?

    いまのシステムだと学生は新卒のときが就職に一番強い。俗にいう新卒カード。 既卒で職歴なしということは、“その強カードを使っても内定をとれなかった人“というバイアスがかかる。 “同世代の就活時の競争から漏れた人”というイメージが第一印象でつく。 実際既卒だろうが優秀な人はごまんといるだろうが、採用する企業側も一人一人時間をかけて深堀りする 時間もマンパワーも足りない。であれば新卒というプールから探す方が効率がよい、となるのかもしれない。 まして学生は職業人としての実績が入社時点ではないので、優秀さを担保するものは少ない。 その為、採用担当が既卒の人を推したいと個人的に思っても、会社を説得するに足る材料がよほどない限りは 難しい、となる。採用する方もサラリーマンな以上仕方ない。

    なんで企業は新卒至上主義になるのか?
    zheyang
    zheyang 2020/10/21
    使えるかわからない新卒より、実績のある中途を採用する方が合理的だ。そうしないのは、新卒は余計な知識を持たず、ブラックさに疑問を持たず、よく働き、会社のピラミッド構造を維持するからだ。
  • 看護師など国家資格の情報 マイナンバーでの活用検討 厚労省 | NHKニュース

    マイナンバー制度の活用に向け、厚生労働省の検討会の初会合が開かれ、社会保障分野の人材不足が深刻化するなか、看護師などの国家資格に関する情報などをナンバーにひも付け、職場を離れた人の再就職に役立てるなど、年内をめどに具体策を検討することになりました。 この中で、厚生労働省の担当者は、医師や看護師をはじめ30余りの国家資格などについて、資格を持つ人の個人情報の更新を行いやすくするとともに、ナンバーにひも付けることで、社会保障分野の人材不足が深刻化するなか、職場を離れた人に再就職を促していくことなど、活用で期待される役割を説明しました。 これに対し、出席者からは「事務手続きが簡単になり、時間の短縮にもつながる」という意見が出された一方、「情報が漏えいしないか懸念がある」など、慎重な意見も出されました。 検討会では、年内に報告書を取りまとめることを目指して、具体策の検討を進めることを確認しました。

    看護師など国家資格の情報 マイナンバーでの活用検討 厚労省 | NHKニュース
    zheyang
    zheyang 2020/10/21
    働きやすい環境を整備して自然と人材不足が解消されるようにするより、人々を管理して解決しよういう方向に進むあたり、マイナンバーは管理社会に繋がると言ってた人たちの懸念は当たっていたようだ。