タグ

2019年3月1日のブックマーク (2件)

  • 教育現場で「知ってるふりする」「知らないことを隠す」子供が続出するのはこんな理由?「マジでこれ」

    @moriteppei@mastodon.social @moriteppei 小学校で「間違えるな」「間違えたら恥ずかしい目にあわす」「間違えたら罰が課せられる」。こんなことばかり教えてるからか、必死で知ってるフリする、知らないこと隠す子ども続出。「知らない」は学習のスタートなのに、そこからできるだけ離れようとしてしまう。 2019-02-26 07:10:26

    教育現場で「知ってるふりする」「知らないことを隠す」子供が続出するのはこんな理由?「マジでこれ」
    zn0621
    zn0621 2019/03/01
    僕は同年代の人達と比べてわからないことが圧倒的に少なかったので、この件についてそれほどピンときてない。"知らないってワクワク"(eテレ)という感覚は、それほどポピュラーでもないのかもしれない。
  • 「下着ではなくズボン」 ちら見え、自衛官募集ポスターに批判(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    自衛隊の広報活動などを行う防衛省自衛隊滋賀地方協力部(大津市京町3丁目)が作成した自衛官募集のポスターに批判が起こっている。女性キャラクターのスカートから下着様の着衣が見える描写があるためで、同部は「下着ではなく問題ない」とするが、「セクハラではないか」などと声が上がっている。 ポスターは、人気アニメの女性キャラクター3人が、ミニスカート姿で跳躍している様子を描き、「陸・海・空 自衛官募集!」などと書かれている。このうち2人のスカートに下着のような黒っぽい着衣が見えている。 同部の説明では、ポスターは若い世代にアピールするため、民間会社と提携して作成し、昨秋に公開した。県内の地方協力部の地域事務所などに掲示しているほか、同部のホームページにも掲載している。 一方、2月ごろからツイッターなどネット上で「セクハラだ」「感覚が狂っている」などの批判が上がるようになった。同部にも苦情が

    「下着ではなくズボン」 ちら見え、自衛官募集ポスターに批判(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    zn0621
    zn0621 2019/03/01
    まあ、スクみずだからギリセーフ感もなくはないが…