タグ

2007年11月30日のブックマーク (4件)

  • ドイツ語に見る「母ババ問題」

    Active Directoryの通称「母ババ問題」(ユーザー名にひらがなやカタカナを使った場合,濁点や半濁点の有無を区別しない仕様)についてはもう言い尽くしたので,私としてはこれ以上触れるつもりはなかった。が,面白い情報を発見したので,もう一度だけ触れてみたい。「母ババ問題」のそもそもの原因は,ドイツ語のウムラウトなどの扱いにあった。 マイクロソフトのサポート技術情報「 diacriticマークでの文字で異なるのみユーザー名またはオブジェクト名が追加できません(KB938447)」に詳しい内容が書かれている。ちなみにこのサポート技術情報,最初に公開されたときは「ドイツ語ウムラウト文字または Active Directory のß(eszett)文字を含むユーザー名またはオブジェクト名が追加できません」というタイトルだったので,検索結果はまだこの形で出ている。 日語機械翻訳版は文字化けし

    ドイツ語に見る「母ババ問題」
    znz
    znz 2007/11/30
  • MAM MIDI Player on Nico Nico Douga

    first entry, posted 2007nov16 What is Nico Nico Douga? First, some background on the Nico Nico Douga video sharing site.  Like YouTube, you can upload videos to Nico Nico Douga for others to watch.  And like YouTube, you can post comments on other people's videos.  But unlike YouTube, you must specify the point in time during the video that your comment refers to.  Subsequent viewers of that video

    znz
    znz 2007/11/30
  • Enumerator とブロックの省略 - まめめも

    1.9 では Enumerator が組み込みになり、大きく拡張されています。ついでにブロックの省略に対する考え方にも影響があります。結構重大な変更のわりに、この話はあまり議論や周知がされていないような気がしたので、現状の Enumerator について、その機能と問題点をまとめてみました。 Enumerator の機能 まず、each や map など、イテレータっぽいメソッドをブロックなしで呼び出すと Enumerator が得られます。 p [1,2,3].each #=> #<Enumerable::Enumerator:0xb7d38260> p [1,2,3].map #=> #<Enumerable::Enumerator:0xb7d38210> Object#to_enum または enum_for を使って、指定したメソッドによる Enumerator を明示的に作ること

    Enumerator とブロックの省略 - まめめも
    znz
    znz 2007/11/30
  • 覚えておきたい、ニセ科学リスト - 妄想科學日報

    「予備知識のない状態でニセ科学を見分けるのは難しい」という指摘があったので、予め警戒しておくべきニセ科学をリストアップしてみる。 量が多くて一度には書ききれないので順次追加。説明だけでなく項目自体増やしていくので、抜けを思い付いた方、間違いを見付けた方は御一報頂ければ幸甚。 広い意味で「間違った情報が信じられている」ものとしては歴史・経済・政治分野などにも多く存在すると思うが、この辺りは厳密な検証が困難であり泥沼化しやすいので割愛する。 また「かつて支持されていたが棄却された仮説」は科学的にニセだったわけではないので取り上げない。「科学の原則に則っていないニセ科学」と「科学に則してはいたが誤りだった仮説」は別物なので注意。 医学系 医学は勿論科学を元に発達した学問だが、多分に経験的である(=効く理由は判らないが効くことは実証されるような状態)ために似非理論が排除し難いのか、或いは患者への説

    覚えておきたい、ニセ科学リスト - 妄想科學日報
    znz
    znz 2007/11/30