タグ

2023年9月12日のブックマーク (7件)

  • 「Notion」の対抗馬「Microsoft Loop」がソースコードの埋め込みに対応(窓の杜) - Yahoo!ニュース

    Microsoftは9月7日(日時間)、「Microsoft Loop」の8月アップデートを公式の「X」アカウントで発表した。もっとも要望の多かったコードブロックへの対応など、さまざまな機能強化が図られている。 【画像】「Loop」アプリのホーム画面 執筆時現在、「Loop」アプリのコードブロックはC/C++/C#、JavaScript/TypeScriptHTML/CSS、BAT/PowerShell、PythonMarkdownなど15言語をサポートしている。簡単なシンタックスハイライト(構文色分け)と行番号の表示が可能だ。 そのほかにも、今回のアップデートでは以下の新機能が追加された。 ・タスクリストの「Planner」「To Do」連携 ・「Trello」「Jira」の統合 ・「Teams」ミーティングとの連携。コラボレーションノートでミーティングメンバーと一緒にメモをとり

    「Notion」の対抗馬「Microsoft Loop」がソースコードの埋め込みに対応(窓の杜) - Yahoo!ニュース
    zoidstown
    zoidstown 2023/09/12
  • 「陥没した道路に車が水没した」と通報、駆けつけたパトカーも同じ穴に

    【読売新聞】 11日午前8時35分頃、兵庫県南あわじ市阿那賀志知川の県道で、軽乗用車を運転していた男性から「陥没した道路に車が転落して水没した」と、南あわじ署に通報があった。当時、現場では激しい雨が降っていて路面は冠水。男性は車が完

    「陥没した道路に車が水没した」と通報、駆けつけたパトカーも同じ穴に
    zoidstown
    zoidstown 2023/09/12
  • 東京都小金井市/武蔵小金井駅北口まちづくり方針案、ムサコ通り南側は高さ130m – 日刊建設工業新聞

    東京都小金井市は、JR武蔵小金井駅北口周辺のまちづくり方針案をまとめた。市街地再開発事業と一体となった街づくりの推進を目標に掲げた。駅と並行して通る「ムサコ通り」を挟んだ南側は建築物の最高高さを約1… 残り 569文字 このコンテンツは会員限定です。 記事の続きをお読みいただくためには 電子版への登録が必要です。 新規会員登録 ログイン

    東京都小金井市/武蔵小金井駅北口まちづくり方針案、ムサコ通り南側は高さ130m – 日刊建設工業新聞
    zoidstown
    zoidstown 2023/09/12
    北側の再開発はだいぶ先か。西友跡地もしばらくそのままか。
  • エアバスA320数百機運航停止へ、P&W製エンジンの点検で

    米RTX(旧レイセオン・テクノロジーズ)は11日、子会社プラット・アンド・ホイットニー(P&W)製造のエンジンを巡り、点検・回収対象を大幅に拡大したと発表した。エアバスA320シリーズの最新モデルA320ネオに搭載されているほぼ全ての同社製エンジンが対象となり、数百機が何カ月にもわたり運航停止となる。 RTXの発表によると、向こう3年間で約3000基のP&W製「ギヤード・ターボファン(GTF)エンジン」について、汚染された粉末金属が使われた部品に欠陥があるか点検する必要がある。これはA320に現在搭載されている3200基のGTFエンジンの大半を占める。 関連記事: IHIや川崎重など重工3社が大幅安、航空機エンジン問題の影響嫌気  RTX幹部がアナリストに説明したところでは、点検・回収対象が広がった結果、2026年まで年平均約350機が運航できない状態となり、来年上期(1-6月)にその数は

    エアバスA320数百機運航停止へ、P&W製エンジンの点検で
    zoidstown
    zoidstown 2023/09/12
  • 給食停止のホーユー「人権無視」経営…外国人実習生に月給1万円→解雇、代金不払い

    ホーユーのHPより 全国の約150の学校や寮、官公庁などの給堂運営を手掛ける株式会社ホーユーが経営悪化に伴い一部施設で事業を停止し、給事の提供を受けられない施設が続出している。そのホーユーがベトナム人女性の技能実習生を最低賃金以下の3カ月で約3万円、月給換算で月1万円ほどで働かせ、この実習生から待遇改善を求められた直後に解雇していたことがわかった。2020年7月6日付時事通信記事によれば、ホーユーと実習生の受け入れ窓口となっていた監理団体は連名で、この実習生が行方不明になったとする虚偽の書類を作成し、監理団体がベトナムの送り出し機関から違約金を受け取っていたという。ホーユーをめぐっては従業への賃金未払いや納入業者への代金未払い、給堂運営業務を受託する施設との連絡遮断、適正金額を大幅に下回る格安での受注なども判明しており、その企業体質が問題視されている。 1994年創業のホ

    給食停止のホーユー「人権無視」経営…外国人実習生に月給1万円→解雇、代金不払い
    zoidstown
    zoidstown 2023/09/12
  • 精神疾患で人生崩壊。京大卒40代のいま。

    「パパゲーノ」という言葉をご存じだろうか。 ひとつの人生観を表す言葉である。 人間、いつどこで不幸の渦に巻き込まれるかなんてわかったもんじゃないし、人生の「前提」なんて、あっという間に壊れた。 エリートだった。しかしある時崖から落ちるように崩れた。一度は持ち直したのに、再び不幸のどん底に叩き込まれた。 正直、生きていることに未練はない。それでもわたしは、日々息をしている。 限りなく普通っぽいわたし 「清水さんって、全く『そういうふう』には見えないですよね」。 よく、そう言われる。 「そういうふう」=「精神障害者」のことである。 まあ、障害と20年も付き合っているうちにこなれてきたというのもあるだろう。完治の見込みはない。「寛解」という落ち着いた状態のなかにいるだけのことだ。 「障害があっても希望を持って生きている人がいる」的な話をマスコミなんかで目にする。 そういう意味では、音楽という趣味

    精神疾患で人生崩壊。京大卒40代のいま。
    zoidstown
    zoidstown 2023/09/12
  • 治安のわるいところで育った自分がいいところで子育てをして直面した事実が絶望的「自由研究のレベルが高い」

    てゆんた @teyunta1123 それなりに治安のわるいところ()で育ったじぶんがそれなりに治安のいいところで子育てをして直面した、けっこう絶望的な事実 『 自 由 研 究 の レ ベ ル が 高 い 』 2023-09-10 21:04:35 てゆんた @teyunta1123 や、これぜんぜん伝わんないかも。ただ、直してもすぐ割られるから〜って理由で校内に鏡が1枚も存在しなかった世界線やと、自由研究とか正直フィクションの世界やったんよ。まさか小1-2年生から自由な時間をつかって、すきな事をしらべて、大人もそれに協力してくれる、そんな世界があったとは。。 2023-09-10 21:15:56

    治安のわるいところで育った自分がいいところで子育てをして直面した事実が絶望的「自由研究のレベルが高い」
    zoidstown
    zoidstown 2023/09/12