タグ

stationeryに関するzokkonのブックマーク (6)

  • SYSTEMIC[システミック]|商品情報|コクヨ ステーショナリー

    従来のカバーに比べ、ノートの表紙を固定する内ポケットが深く設計してあるので、表紙片側だけでしっかりノートを固定。2冊のノートがしっかり収容できます。

  • ウィルコム、手帳に挟んで使う“ネットワーク文房具”「WILLCOM NS」発表

    ウィルコムは4月15日、携帯用ネットワークデバイス「WILLCOM NS」を発表した。「文房具のようにネットを持ち歩く」をコンセプトに、システム手帳に挟める形状にしたインターネット専用端末だ。4月24日に発売する。 東芝製で、ディスプレイは4.1インチWVGA液晶を搭載。厚みは11mmに抑え、1530mAhの大容量バッテリーを搭載してW-SIM利用時には6時間、Wi-Fi(IEEE802.11b/g)利用時には4時間の連続駆動ができるようにした。型番はWS026Tとなる。OSはWindows CEを採用した。重さは約160g。microSDHCスロットとmicroUSB充電口を備えている。 価格はオープン。オンラインストアのウィルコムストアにおいて、料金プラン「W-VALUE SELECT」で新規契約した場合、実質負担は通信料金が月額980円、端末が5万2800円となる。 ブラウザアプリケ

    ウィルコム、手帳に挟んで使う“ネットワーク文房具”「WILLCOM NS」発表
  • 吉祥寺の文具店「36 sublo(サブロ)」でお買い物 - now and then

    ステーショナリーマガジン no.002や、雑誌Penの7/15日号などで紹介されていて、ずっと気になっていた吉祥寺の文具店「36 sublo(サブロ)」に行ってきました! 公式サイトはこちら...http://www.sublo.net/ All Aboutでの紹介記事 吉祥寺 36 sublo(サブロ) 子供の頃にも出会っていた文房具 小さいけれど、とても素敵なお店で感激! そして久々にたくさんお買い物してしまいました。 まずはお店のカードと、お店オリジナルのエコバッグ。ちょうどA4が入るぐらいの大きさ。たたむと小さくなるのでサブバッグとしてバッグの中に忍ばせるつもりです。 チャルカさんや月光荘などのオリジナル商品も並んでいました。前から欲しかったけど通販で買うほどではないな...と思っていたチャルカさんのLabel Bookと封筒。このカラフルな封筒に、ラベルと切手を貼って手紙を出すぞ

  • テクノロジー : 日経電子版

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
  • ロットリング(Rotring)の替芯にゼブラが使える - ただのにっき(2009-01-20)

    ■ ロットリング(Rotring)の替芯にゼブラが使える まだPalmを使っていた頃に、スタイラスの書き味(?)が気に入って買ったRotringのトリオペンだが、実はまだ愛用している。もう5年選手か。物持ちが良すぎる……。 で、Palmnの次のW-ZERO3もすっかり使わなくなり、スタイラスの出番がなくなったにも関わらず持ち歩くのもばかげているので、その部分を黒ボールペンに差し替えようと思ったのだが。なんとRotringは製図用品以外の生産をやめてしまったらしい。いつのまに!? それでも、「ロットリング」でググるとけっこう消耗品を売ってるサイトがあったりして、そこで買おうかと思ったのだが、同色5入りで1,000円とか。買ってから一度も使い切ってないのに、5も買ってどーすんだと。 などと愚痴をこぼしたら、ゼブラの替芯に互換性があるという話を聞き、調べてみたら4Cという規格なら使えるらしい

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 1