タグ

お役立ちとgeoに関するzomyのブックマーク (1)

  • MySQL5.6で新しく追加された地理空間データ(GIS)の検索を実装してみた - matoyan’s blog

    MySQL 5.6登場!!新機能速攻レビュー - 漢(オトコ)のコンピュータ道 を見ていたら、MySQL5.6の新機能の1つとして、こんな紹介が。 OpenGIS ジオメトリデータの比較において、これまではMBR(minimum bounding rectangle ≒ 近似的な長方形)に基づいた比較しか出来なかったのだが、ジオメトリの正確な形に基づいた比較ができるバージョンの関数が追加された。例えばMBRバージョンのContains()に対して、ST_Contains()というように、ST_というプレフィックスのついたものが正確な比較をするバージョンとなる。 つまり、(私が使ったことがない)postGISをわざわざ使わなくても、使い慣れたMySQLだけで「この部分の記録を探したい!」という要求に簡単に答えられそうです。さっそく機能を作ってみました。 実際は4/22から検討開始して、今日や

    MySQL5.6で新しく追加された地理空間データ(GIS)の検索を実装してみた - matoyan’s blog
  • 1