タグ

2007年6月30日のブックマーク (12件)

  • ダイアリーとグループとブックマークの更新頻度を比べてみた - 聴く耳を持たない(片方しか)

    ※主に私だけが面白いエントリーなので、興味の無い方はスルーをした方がいいでしょう。 ふと思い立って、 はてなダイアリー d:id:rikuo はてなグループ g:rikuo:id:rikuo はてなブックマーク b:id:rikuo の更新頻度を一覧で比べて見ることにしました。 表の左から、ダイアリー、グループ、ブックマークです。*1 ダイアリーの更新頻度が目に見えて落ちてきているのがよく分りますね。現在までダイアリーの日記は699日ですが、このペースだと1000日達成はまだまだ先になりそう。反面グループ日記は気軽に更新できるので、このところ調子付いてます。 ブックマークも更新している日の方が多いですね。ちなみに、それぞれ日毎のブックマーク数は、はてなグラフで記録していて、こんな感じです。 はてなグラフ - rikuoのブックマーク数グラフ こうやって一覧にしたからって、他の方にはなんにも

    ダイアリーとグループとブックマークの更新頻度を比べてみた - 聴く耳を持たない(片方しか)
  • 404 Blog Not Found - 速読に役立ちそうな5作品とその読み方

    2007年06月30日20:00 カテゴリ書評/画評/品評 速読に役立ちそうな5作品とその読み方 「弾さん、どうやったらそんなに速くを読めるんですか」という質問は、blogのFAQとなった感があります。 はじめに まずは、その質問にはこの質問で答えさせていただきます。 あなたは、どうやって歩けるようになりましたか? (ただし、当然ながら生まれつき歩行障碍のある方は除きます) 実のところ、私は物心ついた時には、すでに一日10冊以上読むようになっていました。といっても私は物心がつくのがやたら遅くて、11歳ごろより前の記憶がたぐれないのですが。そういうと「また自慢を」という人もいるでしょうが、ピアノを弾ける大人は、たいていはそれくらいの年には譜面を読んで両手で弾けるようになっていたはずです。幼少の頃から毎日欠かさずやっている人に、「どうやったらそれ出来るようになるの?」というのは、失礼ながら

    404 Blog Not Found - 速読に役立ちそうな5作品とその読み方
    zonia
    zonia 2007/06/30
  • 声優ウォッチ!:浅野真澄が自ら提案したシチュエーションCD「拒絶CD」の企画書が本気すぎる件

    浅野真澄がラジオで自ら提案したシチュエーションCD「拒絶CD」の企画書が気すぎるらしい。ネットラジオ「モーソーワーク 第3回」放送によると、第1回放送の「目指せ!一攫千金!」コーナーで浅野真澄が自らアイディアを出したシチュエーションCD「拒絶CD」の企画書を翌日にアニメの討ち入りが控えているとの理由で一晩で書き上げていたとのこと。企画書には「昨今のマニアのニーズに対応したありとあらゆる拒絶声を収録する。あくまで気の拒絶ではなく過分に照れや喜びを含んでいる感じで。BLファンに答えるべく出来れば男の子バージョンも作って『赤の拒絶CD』『青の拒絶CD』として売り出したい」と書かれ、さらに「ちょっとはにかんだ感じで」「大人の女性が淑やかに」「ウィスパーで」「敬語で」「京都弁ではんなり」「大阪弁でツンデレ風に」「ボーイッシュに」「ツンデレ女上官風に」「時代劇のお姫様が」「変な口癖で」「耳が」「

  • http://seiyunews.com/modules/news/article.php?storyid=1424

  • 【ひぐらし】[PS2] 「盥回し編」を軽く考察してみる 雛見沢研究メモ(仮)

    「祭」プレイ中の暫定的な考察として。 以下ネタバレ。 とりあえず双子が入れ替わってるのは分かる 圭一が図書館へと呼び出される時点で、詩音が魅音のフリをしている……ということは一応分かります。言動が魅音にしては異様ですからね。 他の部分でもチョイチョイと入れ替わってるかもしれないです。 どの時点で入れ替わっていたのかも、ひょっとすると分かるのかもしれません。しかし、再プレイするのが面倒なので省略。多分どうでもいいです。 というか、根的な世界・キャラの設定が、外伝作者独自の妙な雰囲気を持ってるので、原作を基準にして語るのが難しいかもしれません。 もう一つ確かなのは、ラストの10年後の魅音が、ちゃんと「魅音」だということ。 魅音は園崎の地下に監禁されてて、詩音が魅音のフリをしていた。それだけ、ですかね。 鬼隠し編と盥回し編のレナの違い レナの行動の異様さは、恐らく「詩音」から何かを吹き込まれた

  • BROKEN THUNDER@wiki - トップページ

    | 新しいページ | 編集 | 差分 | 編集履歴 | ページ名変更 | アップロード | 検索 | ページ一覧 | タグ | RSS | ご利用ガイド | 管理者に問合せ | おすすめリンク | 転職ならen | 転職ならエン | 派遣ならen | アルバイトならen | 就職ならen | デジカメプリント | 年賀状 | ましかくプリント | 辞書 | | 2ch風無料掲示板 | 無料ブログ作成 | ソーシャルプロフィール | 無料掲示板 | 高機能無料掲示板 | 無料ホームページ | 無料SNS |php |ポイント | @wiki - 無料レンタルウィキサービス | プライバシーポリシー

  • ブックマークというアクションが集団に与える影響に対して、自分が持っているイメージの最新版 - REV's blog

    http://d.hatena.ne.jp/jt_noSke/20070629 人通りのある廊下、まあ、学校の玄関近くの掲示板に、いろいろチラシとかビラが貼ってある。 風が吹いたら遅刻して、じゃなくて、風が吹いたら画鋲が外れて、落っこちたりする。 そんなとき、手持ちの画鋲で止めなおすと、みんなが見やすい。 別に、私が書いたチラシじゃないし、私が集めた通行人じゃないし、私が建てた掲示板でもない。 そんな感じ。

    ブックマークというアクションが集団に与える影響に対して、自分が持っているイメージの最新版 - REV's blog
  • はてな村 - REV's blog

    で、何が言いたかったかというと、その村社会への(「連帯責任」とか「村八分」とかいう)批判こそが、連帯責任を負ったり村八分を行ったりすることが可能であるような村社会がそこに存在することを示唆してしまっているのだ。はてな村は、それ自身を否定されることによって、「あらかじめそこに在ったもの」として自らを証し立てる。きわめて曖昧な漠然とした存在であったウェブ上の村が、非難の声によって縁取られ、その輪郭を浮かび上がらせる。実にアイロニカル。 どうすれば、この村を、解体できるだろうか。絶望的である。 http://d.hatena.ne.jp/kusamisusa/20070629/p1 idがkanose氏らが、ぼくたち村民!ぼく村長!と言っているわけではないし、ぼくらなかよくホモソーシャル村民!村民になりたい人は、Webring(やグループ)に登録してね!と言っているわけではないと思うのだけど。

    はてな村 - REV's blog
  • ひろゆき『2ちゃんねるはなぜ潰れないのか?』 | なつみかん。

    ひろゆき2ちゃんねるはなぜ潰れないのか?』 2007.06.29 Friday 2ちゃんねるはなぜ潰れないのか? (扶桑社新書) タイトルがどう見てもさおだけ屋インスパイヤです。ありがとうございました。 で、「2ちゃんねるはなぜ潰れないのか?」というタイトルを見れば大抵の2ちゃんねらーは「2ちゃんが潰れるわけないだろ常考」とレスをすると思いますが、このは2ちゃんに限らずGoogleやYouTubeやニコニコ、ライブドアやWinnyなど、現在ネットで話題になっているもの全般についてひろゆきが語り下したものです。 インターネットと社会の未来、ということに関しては梅田望夫氏が「ウェブ進化論」でポジティブに理想的に語っておられますが(あえてそうしているのだとも思いますが)、書ではひろゆきが極めて悲観的に、でも冷静に現実的にネットの現状と未来を語っています。その意味では2ちゃんに興味の無い人に

    ひろゆき『2ちゃんねるはなぜ潰れないのか?』 | なつみかん。
  • https://anond.hatelabo.jp/20070630011550

  • 弁解 - 森田宏幸のブログ

    たくさんのコメントが届いているにも関わらず、 反応が遅れて申し訳ありません。 まずは先の、私の「負けました」の内容について弁解します。 原作ファンの皆様の気持ちを考えない表現をしたことを反省しています。 大変申し訳ありませんでした。 私が「ぼくらの」をアニメーション化するに際しての苦労を、「嫌い」「悪意を持ってる」など、否定的な感情で説明してしまったのは、私の真意に照らしても、間違いでした。 その部分と、その性質を含めた原作批判ともとれる部分を取り消したいと思います。 私は鬼頭莫宏さんの「ぼくらの」を、よい原作だと考えています。つい「嫌い」と書いてしまったのは、原作の表現に謎が多いこと、アニメーション化に苦労がともなうからです。しかし私は、簡単にアニメーション化できる原作をよい原作だと考えません。それが、私の仕事をする上でのスタンスです。 鬼頭莫宏さんの「ぼくらの」には、たくさんの謎が散り

    弁解 - 森田宏幸のブログ
  • http://d.hatena.ne.jp/kusamisusa/20070629/p1