タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/increment (84)

  • @++ - あっとまーく・いんくりめんと -:2/6 サンシャインクリエイション50 レポート

    チラシ撒きの手伝いのために集合時間は8:30。微妙に寝過ごしたものの、奇跡的な電車の接続でギリギリセーフ。にも関わらず依頼主が来てないってどーいうことなの(自分が遅刻しそうだったことは棚にあげて)。ちょうど、記念とお弁当引換券の頒布があったので、それに並んでるうちに、メンバーも集まってチラシ撒きとなりました。記念はかなり部数少なかったみたいで、難民の方もチラホラ見られましたね。 で、チラシを撒いたら自サークルの設営。売り子さんとも合流して、11時イベント開始です。 スタートはA2ホール。マリみて地帯のコピーを確保したら颯爽と……脱出。Bホールの最後尾へ。個人的にはこっちが命! しかし肝心のサークルは遅刻っぽくて、いきなり行動がしにくくなる。A1はもう目をつぶってサークルの中の人が来ないか警戒しつつBホールの全巡回。それもあっけなく終わってしまって、しばし所在無くウロウロと。 ……こ

    zonia
    zonia 2011/02/14
    自分が関東から離れている間にどんどんサンクリが廃れていっている模様…悲しいね。
  • @++ - あっとまーく・いんくりめんと -:7/17 コミックマーケット拡大集会 レポート

    時間ギリギリで到着。というか少し間に合わなかった。いつもの4人が前にすでに出ていて、筆谷さんが挨拶してるところでした。 例によって長くなるのでコチラで→ あと、発言者のメモをすっかり忘れてたので、そのへんは省略。 ■水戸について ・来場者は15000/18000の合計33000人 ・コスプレ人数 1日目/2日目で438人/822人 ・報道関係 NHK/フジ/テレ朝/各新聞社 ガイアの夜明け NHK水戸では30分の特番 ・シンポジウムの報告は夏のカタログは他の水戸関係でページ多いので冬にのせます まずは数字とか公式情報。このへんはどこかで公になってた気もするので特に触れることもなく。シンポジウムは当日は日程的に厳しくていけなかったので楽しみです。 ・天気凄かった。南町広場のテントが飛ばされそうで深夜来場者に助けてもらった ・信号機止められなかった。民間が道路使用許可とるのは難しい 感謝をこめ

  • @++ - あっとまーく・いんくりめんと -:12/13 コミックマーケット77 拡大集会 レポート

    三拡に行ってきました。議事内容のレポートです。一応おおまかなまとめを先に。 今回の三拡は、内容としてはあっさり目な感じ。直前に規制関連が様々な方向に盛り上がってたのですが、そっちの話は少なかったです。目新しい情報は、会場改修関係ぐらいでしょうか。 恒例の注意事項ですが、三拡は録音・録画禁止ですので、メモを書き起こす形となります。速記術を持っているわけでもないので、細部どころか、筋においても漏れたり間違っていたりしている可能性があります。読んでいただいているのに申し訳ないのですが、他の人のレポートと読み比べるなりして、何が正しいのかの判断を各自でしてもらえればと思います。引用もリンクも勝手にしていただいて構いませんが(むしろ解析からよろこんで見に行きます)、信憑性については保障できません。 あと、議事のログをUPするだけではなく、それに自分の意見を織り込んで自分の表現としてください、という

  • @++ - あっとまーく・いんくりめんと -:12/12 コミケットアピール比較

    コミケットアピールを前回のものと比較して、時流の変化を観察しようという恒例の記事です。まとまった時間がとれなくて、結局三拡直前に。 内容に移る前に、アピールについて解説。 コミケットアピールは、コミックマーケットの当落通知に同封されている、コミックマーケットからの連絡事項などをまとめた冊子です。参加マニュアルをメインに連絡事項などが書かれています。 アピールは当落問わず受け取れますが、サークル参加を申し込まないと手に入れるのは困難です。第三回拡大集会に参加して余りがもらえるのを期待するか、何らかのツテで手に入れるかのどちらかです。Web公開とかしてもらえると嬉しいんですけどねぇ。 以上、前回からコピペ。文はコチラに→ ・抽選率などを考慮すると、もはや二日間開催の選択肢は無い……? ・オリンピック落選で会場および周辺との軋轢は増えないであろうことは幸運 ・表現規制問題について ・米沢嘉博記

  • @++ - あっとまーく・いんくりめんと -:7/18 コミケットアピール比較

    コミケットアピールを前回のものと比較して、時流の変化を観察しようという恒例の記事です。まとまった時間がとれなくて、結局三拡直前に。 内容に移る前に、アピールについて解説。 コミケットアピールは、コミックマーケットの当落通知に同封されている、コミックマーケットからの連絡事項などをまとめた冊子です。参加マニュアルをメインに連絡事項などが書かれています。 アピールは当落問わず受け取れますが、サークル参加を申し込まないと手に入れるのは困難です。第三回拡大集会に参加して余りがもらえるのを期待するか、何らかのツテで手に入れるかのどちらかです。Web公開とかしてもらえると嬉しいんですけどねぇ。 以上、前回からコピペ。文はコチラに→ ■準備会当日販売物のご案内 C75:コミケットプレス総集編(1〜4) C76:コミケットプレス総集編(1〜5) 総集編が1冊追加です。チェックしてる人は買い忘れないよう。

  • @++ - あっとまーく・いんくりめんと -:5/13 イベント収支と東方バブル崩壊のこと

    ミニ情報に書いてたら長くなったので単独記事に。 ずっと書きたかった内容なので、いい機会になりました。 まずはこちらの記事を。 現実を見ようぜ 論点は2つあると思うので分けて書きます。 ■イベント収支について イベント運営が赤字なんて、褒められるところ全然無いです。 賛美する人は勝手に自己陶酔に浸っててください。 イベントは黒字であるべきです。理由はいくつかあって、最終的にはイベント継続のために集約されます。単発オンリーだとしても、次にハマった別のジャンルの即売会が期待できるので同様です。主催をできる人材は意外と少ないものです。 もう少し具体的に言うと、 ?主催のやる気 赤字なのにまたやるとか、よっぽどじゃないと無理です。 TATみたいなことになっても困りますし。 ?イベント拡大資金 即売会の会計は、基的に初期投資を回収する作業になります。 会場費がもっとも高額かつ、最初に払うことになるか

    zonia
    zonia 2009/05/14
  • @++ - あっとまーく・いんくりめんと -:2/8 サンシャインクリエイション42 反省会レポート

    録音・撮影が禁止と開会前に注意がありました。そのため、メモからの書き起こしになり、内容に誤認がある場合があります。決して公式見解ではなく、個人的なメモ程度の扱いでお願いします。 まあ、レコーダーなんて持ってないわけですが。 長いので畳みます→ 参加者の人数は数えてないですが、普段の2〜3倍ぐらいでしょうか。主催・スタッフで見覚えのある顔が多かったです。 前に立ったのは神立氏(株式会社クリエイション代表・クリエイション事務局代表) 脇におそらく副代表の方が二人でした。 神立(以下、神):日は特に事件・事故などなく終われました。カタログも12:30前後には完売しました。 神:(個人情報流出についての謝罪など。要点を列挙します) ・個人情報は元スタッフが自宅作業のため断続的に持ち出し、元スタッフのPCより流出 ・細かい流れはクリエイションニュース0号やサークルスペースの張り紙などで告知 (内容

  • @++ - あっとまーく・いんくりめんと -:1/21 サンクリ漏洩の雑感

    細かい事実関係は、クリエイション公式Webが一番詳しく信用できるので、そちらを読んでいただきたい。 ここで書こうと思ったのは、事件の内容自体ではない。てか、ウチもネットにある情報以上のことは知らないし、知ったとしても書けない。 次々回のサンクリ43が中止になった。中止になった理由は「ご迷惑をおかけした方々への対応、および事務局内における再発防止策を徹底するため」とあり、おそらく事実であろう。裏の理由はあまり無いと考えている。 まず、次回サンクリ42については、中止せず開催するのが当然であろうし、変に気を遣い前が見えなくなって中止したりせず、良かったと思う。既にサンクリあわせで原稿を入稿してしまった人も多いだろうし、中止することになれば、さらなる混乱および事務作業の発生を伴うため、どう考えても悪い選択だ。サークル側に残ったわずかな信頼さえ失われてしまいかねない。 そして、サンクリ43の中止に

    zonia
    zonia 2009/01/22
  • @++ - あっとまーく・いんくりめんと -:12/30 コミックマーケット75 反省会 レポート

    18:20ぐらいより、東1ホール総部前にて行われました。だいたい300人ぐらい? もうちょっと多いかも。 ■コミケットスペシャルについて 候補地は内定、調整中です。 1月中旬以降、公開できるようになった時点でHPで発表します 三拡では「もしかしたら冬コミで」とありましたが、まだ調整中とのことで残念。じらし作戦ですか?w コミケにも内定先の自治体の方が視察し来ていたようです。どんな感想を持ったか、聞いてみたいですね。後述しますが、今回は大きなトラブルはほとんどなく、平穏なコミケだったので、信頼していただけているといいのですが。逆に規模を見て自信無くされてしまいそうで怖いところもあったり。 ■トラブル関係 天気→良かった 4日間の会期中ずっと好天だったのは、いつ以来かわからない トラブル→大きなトラブルはほとんど無し 設営前日(26日)にやぐら橋のエスカレーター下で小火。コミケは関係ないです

  • @++ - あっとまーく・いんくりめんと -:12/7 コミックマーケット拡大集会 レポート

    三拡に行ってきました。議事内容のレポートです。一応おおまかなまとめを先に。 今回の三拡は、新しい話題は少なく、カタログおよびWebで直前までにほとんどが公開されていた内容でした。そのため、収穫も少なく個人的には残念だったんですが、情報公開されていると見ることはできますし、良いことでしょう。 ただ、既報ばかりということは、情報は出てきてるけど、出てるだけで知らせたい人にアプローチできてないということじゃないかなぁ。私や他の人の三拡レポートも同様なんですが、知りたいと情報にアクセスしてくる人は大抵理解していて、当に伝えたい人たちには、なかなか伝わらないというのが難しいところかなぁ。幸いにも、アクセスの多いニュースサイトにも取り上げられることがあるので、少しでも多くの人に伝わるといいなぁ。そして伝わるように自分も書かなきゃいけないとは思うんですが、なかなか難しいです。 また重要な注意事項が。三

  • @++ - あっとまーく・いんくりめんと -:11/19 コミケットアピール比較

    コミケットアピールを前回のものと比較して、時流の変化を観察しようという恒例の記事です。 アピールの到着が3日遅れて(木曜日到着)、さらに週末2連続で土日ともイベントがあったりと、タイミングを掴めないうちにすっかり旬を過ぎてしまいました。 内容に移る前に、アピールについて解説。 コミケットアピールは、コミックマーケットの当落通知に同封されている、コミックマーケットからの連絡事項などをまとめた冊子です。参加マニュアルをメインに連絡事項などが書かれています。 アピールは当落問わず受け取れますが、サークル参加を申し込まないと手に入れるのは困難です。第三回拡大集会に参加して余りがもらえるのを期待するか、何らかのツテで手に入れるかのどちらかです。Web公開とかしてもらえると嬉しいんですけどねぇ。 ということで、文はコチラに→ 目次 今回の送付物 特に差異はありません インフォメーション 当落通知の配

  • @++ - あっとまーく・いんくりめんと -:10/31 同人ゲームの潮流②〜「ひぐらし/うみねこのなく頃に」に見るコンテンツとコミュニティ〜 レポート

    同人ゲームの潮流②〜「ひぐらし/うみねこのなく頃に」に見るコンテンツとコミュニティ〜(DigraJ公開講座08年10月期) このレポート執筆段階(11/5)で、すでに議事詳細については各Blogに上がってるので省略(Blog記事は11/5ミニ情報で紹介します)。ここでは私の雑感などを書いておきます。 今回は竜騎士07氏が登場ということでしたが、思ったより人数は集まらなかったですね。定員割れですし。 竜騎士07氏は、さすが取材慣れしているというか。受け答えもしっかりしていて、トークもそつなくこなしてました。あまりに上手すぎて、どこまでが準備されてる答えなのか、もしかして全部準備されてる答えじゃないの? と勘ぐってしまったり。全編通して音に感じられる部分があまりないように思いました。 とはいえ、竜騎士07氏のゲーム観はとても興味深いものがあり、ゲームに関する話は面白く聞けました。同人畑はから

    zonia
    zonia 2008/11/06
  • @++ - あっとまーく・いんくりめんと -:10/24 大規模催事と即売会の重複に注意が入ったとのこと

    取り上げるのが少し遅れてしまいましたが、先日、あるイベントに関係する方から聞いた話です。周知依頼ということだったので、記事として掲載します。 どうやら、イベントの開催に際して、関係町内会や警察側から注意が入ったとのこと。しかし、イベント開催中のトラブルではなく、イベント企画の面で指導があったようです。具体的な内容は以下のとおりです。 祭礼や花火大会など、大規模に警備ならびに交通整理の必要なイベントと並行して、同人イベントを行うことは絶対に謹むべき。イベント会場側が把握しているだろう、ではなく、主催者側が地方自治体のホームページなどでイベントを確認して、それと重複しないようにスケジュールすることが必須である。 そのとき開催されていたイベントは、ごく小規模なものでした。それこそ、外警スタッフ2、3人程度で問題なく開催できるくらいの小さなイベントです。また、同日に開催されていた大規模なイベント(

  • @++ - あっとまーく・いんくりめんと -:7/21 コミックマーケット74 拡大準備集会 レポート - livedoor Blog(ブログ)

    ビッグサイトの会議棟6階で、11:00〜13:20ぐらいまで行われた、拡大準備集会に行ってきました。 大まかなまとめは以下の通り。 ■コスプレ広場変更と企業スペース拡大について 会場の効率的な利用、企業スペースの混雑緩和などが理由でした。 ■表現規制問題に対する取り組み 署名を中心に、活動内容の紹介や準備会の考え方について ■米沢嘉博記念館について 計画の概要や、コミケットとしての見誌の扱いを含めた協力体勢について ■コミケットスペシャルについて 開催地を公募する予定とのこと 目新しいことはコミケットスペシャルぐらいでしょうか。 あと、入場列の圧縮はやり過ぎて危険でしたよー、とここだけは主張したい。 詳しい発言内容はコチラへ→ また、聞き損ね、微妙なニュアンスの捉え違いなどで、準備会の意や、他の方のレポートと内容が異なる場合があります。あくまで私のメモ程度と受け取っていただければと思い

  • @++ - あっとまーく・いんくりめんと -:7/18 コミケ74 拡大集会 傾向と対策

    7/21に拡大集会が予定されていますが、現状での話題をまとめておきたいと思います。 ■コスプレ広場変更■ コミックマーケット体として一番の変更点は、やはりコスプレ広場についてでしょう。従来更衣室と使っていた西3ホールと、コスプレ広場に使っていた屋外を、それぞれ企業スペースと列整理場所として使うことになりました。コスプレ広場は1階レストラン街外庭園、更衣室はレセプションホールと会議棟6階に変更されています。 懸念事項としては、思いつくところで2点ほど。庭園の芝生への立入禁止をどこまで徹底できるか、それと庭園は外(道路)からも見えてしまう場所だが問題は無いか、です。 ■企業スペース拡大■ コスプレに付帯する話題でもありますが、企業スペースはコミックマーケット自体の方向性にそぐわない面があります。その企業スペースを拡大する方向に動いたことで、一部反発意見も出ています。 拡大理由としては、まず、

  • @++ - あっとまーく・いんくりめんと -:7/16 正論は必要だけど

    たとえば 「即売会で徹夜するな」 「転売はしちゃいけない」 「走るな」 など、所謂「モラル」に依存する部分の話。「列への横入り」みたいな、もっと低レベルな領域の話は除きます。逆に、法で規制されてる部分も除いて。 つまりは、コミケのローカルルール的な側面があるものについてです。 コミケではいろいろとローカルルールや暗黙の了解がありまして、それは準備会から禁止されているものだったり、阿吽の呼吸で成り立ってるものだったりするわけです。 経験豊富な皆さんは、これらを守る傾向にあります。それは実行した場合にどんな不都合があるかとか、よくわかっているからこそ従いますし、あるいはコミケという社会に対してより帰属度が高いとも言えるでしょう。 裏を返せば、経験が浅い皆さんは、ルールの存在を知らなかったり、また何故そう言われているのかが分からなかったりして守らないこともあるでしょう。コミケにまだそこまで愛着も

    zonia
    zonia 2008/07/19
    「そもそも守れるルールなのか」守れないような理不尽なルールってあったっけ…?
  • @++ - あっとまーく・いんくりめんと -:7/14 ダミーサークルについて整理する

    散々ダミーサークルを推奨してきたわけですが、そもそもダミーサークルは何がいけないのか。 まず、ダミーサークルとは何かということを。「ダミーサークル」という言葉は慣用的に使われていて、由来は不明ですし、意味もブレがあると思います。ひとまず、ここでは「チケットを入手するために(売り物)を用意する予定がなくイベントに申し込むことによって生まれるサークルスペース及びそのスペース申込者」とします。 ダミーサークルの全体に対するメリットとデメリットを考えてみます。まず、メリットとしては、 ①主催にサークル参加費という収入がある おそらくこの1点に限るんじゃないでしょうか。イベント運営において、早めに収入として確定するサークル参加費はとても大事な収入要素です。 一方のデメリットとしては ①会場内の雰囲気の悪化 ②先行入場者の増加 この2点が主に挙げられるのではないでしょうか。 <<7/15追記>> コ

    zonia
    zonia 2008/07/15
  • @++ - あっとまーく・いんくりめんと -:6/27 雛見沢村民集会のカタログがすごい

    今週末に行われる雛見沢村民集会ですが、イベントのカタログに、07th Expansionメンバーへのインタビュー記事が掲載されています。 日ごろメディアへの露出が多い竜騎士07氏への問答のほか、構成メンバーの内、BT氏、八咫桜氏、dai氏にも焦点を当て、合計14ページにわたるインタビュー記事が掲載されています。 内容は是非読んでみてということで。とらのあなに委託されていましたが、紹介のタイミングが遅れてすでに手に入らないかもしれませんが。 ひぐらしは同人ソフトジャンルということで、家に同人の理解がありハードルが低いとはいえ、前例は少なく興味深い企画だと思います。製作者側の声を聞く貴重な機会ですし、一般メディアよりも、カタログという閉鎖性のある媒体にのることで、より深く発言できる面もあったでしょうし、読み手側にも、イベントに来た(カタログを買った)人だけが読める、という優越感があります。

    zonia
    zonia 2008/07/04
  • @++ - あっとまーく・いんくりめんと -:7/2 ダミーがお得!について、もうちょっと考えてみる

    6/18 THE VOC@LOiD M@STER には、ダミーサークルで参加したほうがお得! どうも。ネタをネタと受け取ってくれる人ばかりでちょっと寂しい管理人です。 特に※7の方が鋭い指摘をされているので、とりあえず引用します。 でもコミケと違ってボーマスには (3人で早期に申し込めば)落選のリスクも経済的追加負担もないんですよ。 プライドを除けばダミー得ってよりも普通の一般参加がタダ損。 落選のリスクと経済的追加負担が挙げられています。 さて、イベント主催側はというと、ダミーサークルを排除するために努力している人が、それなりに存在します。それなりに、というのは、まず募集スペースを満了することが大前提になっているためです。 残念なことに、というか面白いことに、募集スペースは満了しないことが前提になっていることが、現在の中小オンリーでは多くなっています。わざわざ「今回の追加募集は満了しなく

  • @++ - あっとまーく・いんくりめんと -:6/18 THE VOC@LOiD M@STER には、ダミーサークルで参加したほうがお得!

    ボーマス5のチラシが手元にある人は今すぐ裏面を確認してください。こんなことが書いてあります。 【サークル参加費】 1スペース(机半分、椅子1脚、入場証2枚、カタログ1冊)3500円 また ・先着100サークルまでは参加を優先確定致します とも。 ところで、ボーマスはカタログがとっても高いことで有名! なんと店頭価格で1260円です。 なんでそんな高いカタログを買わなきゃいけないかって、そりゃ会場に入るためです。サークルカットを見るためでもありますが、サークルリストなどは事前にケットコムの素晴らしい登録システムでリスト化されたものが公開されますよね! さて、ちょっと考えてみてください。 >入場証2枚、カタログ1冊 つまり、3500円払えば最終的に3人まで会場に入れるんです。ところで、カタログは幾らでしたっけ? そう、1260円です。 1260 * 3 = 3780円 んんんんん? なんと、3