タグ

ブックマーク / iris6462.hatenablog.com (8)

  • 抱き枕2.0が実現した - iris6462のブログ

    以前妄想した抱き枕2.0が遂に、実現した。 1.『狼と香辛料 ボクとホロの一年』の初回限定版を購入する。 2.『ホロのわっちボイス入り巾着』を抱き枕に装備する。 3.スイッチを押す。 実際に使ってみたところを、動画に撮影したよ。 『ホロのわっちボイス入り巾着』の正しい使い方。

    抱き枕2.0が実現した - iris6462のブログ
  • ライトノベルの定義 - iris6462のブログ

    やっぱり議論になる「ライトノベルの定義」の話 http://d.hatena.ne.jp/kim-peace/20070824/p2 サラダって、何だろう。 先日、母がキュウリを切った【だけ】のものに、ドレッシングをかけていた。 それをサラダと呼称していた。 果たしてそれはサラダなのだろうか。 キュウリの脇にレタスが添えられていたら、サラダだとは思う。 野菜が二種類以上あれば、サラダになる。 だから、キュウリだけなら、それはただの「キュウリを切ったもの」であって、サラダではない。 僕はそう思う。 例えば、トンカツに添えてあるキャベツの千切り【だけ】だったとする。 うん。トンカツが無かったとすると、皿に残るのは、サラダではなく、キャベツの千切りなのだ。 ソースをかけようが、ドレッシングをかけようが、サラダにはなれない。 やはり、野菜が二種類以上あれば、サラダになるのだ。 だが、仮に、レタスだ

    ライトノベルの定義 - iris6462のブログ
  • 読書感想文の書き方 - iris6462のブログ

    感想に対する気持ちを整理するため「感想の書き方」を文章にしてみる。 世間では夏休みなので、学生達が参考にできるよう、「読書感想文の書き方」として紹介する。 もちろん、これからブログに小説の感想を書こうとしている人も参考にして欲しい。 では、さっそく、ウーパーなりに、感想の書き方を紹介してみる。 先ず、要点を最初に書く。を読んで、最も強く感じたことを一文に纏める。 感想文であろうと、他人が読む文章なので、興味をひけるよう、インパクトのある出だしにするのが良い。 私は書を読み終えたら、ポチに抱きついた。 例えば、動物と人の交流を描いた作品なら、このような出だしにすると、読者の興味を惹ける。 ポチとは何だろうか。飼い犬だろうか。何故、抱きついたのだろうかと、興味が沸いてくる。 この文章は、さらに「自分が何を感じたか」を示唆している。動物への愛情を突き動かされたのが分かる。 そう。 筆者が最も

  • エロ・ライトノベル2 - iris6462のブログ

    100万ヒット記念、エロ・ライトノベル特集の第二弾。 第一弾で紹介しきれなかったエロス作品を紹介します 今日紹介するのは、この32作品だ。 エロランクDから、C、B、A……と次第にエロくなっていきます。 最後にはお待ちかねのSランクエロ作品もあり。 夏休みの読書感想文に 先ずはエロランクD。エロい作品ではないが、俺たちの妄想力ならエロスを見いだせるぜ。 斬魔大聖デモンベイン 無垢なる刃 (角川スニーカー文庫) 作者: 涼風涼,Niθ,鋼屋ジン出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2003/09メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 264回この商品を含むブログ (43件) を見る エロランク:D エロゲ原作のノベライズ。 ロボットのコクピットで盛り上がる主人公とヒロインやら、敵に捕まり強姦の危機にあうサブヒロインやら、「このシーンの直後、原作ゲームならエロシーンに突入だな!」と思える展開

    エロ・ライトノベル2 - iris6462のブログ
  • マウスとペイントで絵を描く - うにっき

    【このページは2018年3月29日に更新しました】 Windows7に最初から入っている『ペイント』とマウスを使って、『タタの魔法使い』に登場するサーシャさんを描きます。 タタの魔法使い (電撃文庫) 作者: うーぱー,佐藤ショウジ出版社/メーカー: KADOKAWA発売日: 2018/02/10メディア: 文庫この商品を含むブログ (5件) を見る 『タタの魔法使い』は私が書いたライトノベルです。 電撃文庫から発売中ですのでよろしくお願いします。 挿し絵は佐藤ショウジ先生が手かげています。 そのファンアートを「文章を書いた方」のうーぱーが、マウスとペイントを使って描くというのがこのページです。 このページ、なんと、佐藤ショウジ先生のイラストを描くにあたり、ご人から許可を得ております。 ありがとうございます! 「10年くらい前に同じようなページを見た」方が居ましたら、お久しぶりです。 図

    マウスとペイントで絵を描く - うにっき
    zonia
    zonia 2006/12/02
    ←ちょっとやりすぎたかな。
  • MSペイントだけで絵を描く - うにっき

    このページでは、Windows標準アプリのペイントとマウスを使用して絵を描く方法を紹介していました。 諸事情により、2017年10月をもって掲載を終了いたします。

    zonia
    zonia 2006/11/26
    アイリスうめー!
  • 涼宮ハルヒの憂鬱で読書速度が上がる - うにっき

    タイトルで掴みはオッケーだろうか。 『『映像を思い浮かべる』技術って、『速読』の技術だよね』の続きです。 長いですが、最後までお付き合いください。 再掲載。文章を読むときの脳の動き。 視神経が脳に『信号』を送る。 脳が『信号』を『画像』として認識する。 脳が『画像』を解読して『意味ある文字列』として認識する。 脳が『意味ある文字列』を『映像』に変える。親記事で言うところのGeneratorの仕事。 普通に読む人は『1→2→3』 映像に変換できる人は『1→2→3→4』 さて、それぞれの手順でかかる時間について。 1や2は一瞬です。 3が非常に遅いです。 4は人それぞれです。早い人や遅い人がいます。 例えば、外国語の文章を見たとします。 文字は見た瞬間に脳に届いてます。つまり、1や2は一瞬で終わっているということです。 けど、外国語だと文章の意味は直ぐには分かりません。意味を翻訳して脳に思い浮

    涼宮ハルヒの憂鬱で読書速度が上がる - うにっき
    zonia
    zonia 2006/07/07
    ちょっとがんばってみる。
  • ウパ日記 - 『映像を思い浮かべる』技術って、『速読』の技術だよね

    ウィンドバードさんの興味深い記事。非常に面白い切り口。 小説を読むとき、その映像を思い浮かべることができるか? 『小説を読むとき、その映像を思い浮かべる』って、『速読』に必要な技術ですね。 『映像を思い浮かべる』ことのできる人は、多分、速読をする下地を持っていると思いますので、 速読のをいくつか紹介してみますね。 と、その前に、『映像を思い浮かべる』ことが何故、速読につながるのか説明してみます。 簡単に説明すると、文章を読むときの脳の動きはこうなります。 視神経が脳に『信号』を送る。 脳が『信号』を『画像』として認識する。 脳が『画像』を解読して『意味ある文字列』として認識する。 脳が『意味ある文字列』を『映像』に変える。親記事で言うところのGeneratorの仕事。 普通に読む人は『1→2→3』 映像に変換できる人は『1→2→3→4』 親記事の『小説を読むとき、その映像を思い浮かべるこ

    zonia
    zonia 2006/07/07
    逆に妄想ひろがりんぐで読むの遅くなりそうな気もするんだけどなあ。
  • 1