タグ

旅行に関するzoo41のブックマーク (15)

  • 2020年に泊まった温泉宿で「部屋」「風呂」「食事」が良かったおすすめ宿ランキングを発表する - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    お題「#買って良かった2020 」 2020年の温泉旅は、すべて一人旅でした 2017年から毎年、1年間に泊まった宿を振り返って「部屋」「風呂」「事」というそれぞれの側面において「この宿はすばらしく良かった!」と印象に残っている宿をそれぞれ1位から3位まで紹介する、という記事を更新しています。稿はその、2020年版です。 過去3回分の記事は下記になります。 毎度のことで申し訳ないですが、事部門だけ3軒に絞りきれず3位が2軒あり、全部で10軒の宿を紹介しています。 2019年に続いて2020年版で選んだ宿も、すべて1人で宿泊した宿でした。2019年は、たまたまひとり旅で泊まった宿がピックアップされたのですが、2020年はコロナ禍もあってすべての旅がひとり旅だったのです。 今回ご紹介している10軒の宿の中で7軒は、休前日でも1人で宿泊可能な宿で、実際に私も土曜日に宿泊しています。私自身も

    2020年に泊まった温泉宿で「部屋」「風呂」「食事」が良かったおすすめ宿ランキングを発表する - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
    zoo41
    zoo41 2021/01/09
  • 【日本一のサウナ「らかんの湯」もある!】アートと四季の風景が楽しめる「御船山楽園ホテル」を取材 | SPOT

    突然ですが、こちらの風景に見覚えはありませんか? まるで美しいランプが無限に続いているかのような幻想的な風景ですが…… 実は、こちらは佐賀県武雄市にある「御船山楽園ホテル」のロビーなんです。ちなみに、編集部の同僚に聞いてみたら「美術館の展示のやつね!」と自信満々に答えていました。その気持ちも分かる。 御船山楽園ホテルは、サウナーお馴染み「いま行くべきサウナ施設」を決める「サウナシュラン」で2年連続1位を獲得している「らかんの湯」があったり、 かつて佐賀の偉人が使っていた「貴賓室」に宿泊できたり、 国指定記念物・御船山楽園を見ることができたりと、非常に盛りだくさんなんです。 ここまで見て、「高級感がすごい……」と思った方、ご安心ください。御船山楽園ホテルには最安8000円代で宿泊できるお部屋もあります。今回はそんな御船山楽園ホテルの客室からこだわりのサウナまで、全てご紹介します! ※取材は

    【日本一のサウナ「らかんの湯」もある!】アートと四季の風景が楽しめる「御船山楽園ホテル」を取材 | SPOT
    zoo41
    zoo41 2020/12/25
    いいな、めっちゃ行きたい
  • 子規の無謀、漱石の豹変、龍之介の演出、三者三様の夜間旅行 - 山下泰平の趣味の方法

    明治時代の忘れ去られた文化を調べている際に、正岡子規、夏目漱石、芥川龍之介が、それぞれ夜間旅行をしていたことに気が付いた。それぞれの旅行を比較するとなかなか面白く、記事としてまとめてみると16000文字くらいの長さになった。 夜間旅行があった 子規の無謀 漱石の豹変 芥川の演出 子規、漱石と龍之介の間 夜間旅行があった 明治三十年代から四十年終りまで、出世のための徒歩旅行があった。ほぼ無一文で家から飛び出し、心身を鍛え上げながら都会へ移り住む。都会では働きながら学問を修め、やがては一人前の男へと成長する。このプロセスをひとつの旅行として捉えたものが出世旅行である。明治の出世旅行は深く人生に結び付き、生き方を変えてしまうようなものであった。 出世旅行が登場する以前から、若者たちは謎の情熱に突き動かされ、なにかを体験しようと奇妙で無鉄砲な旅をした。彼らは様々な旅行を試行し、体験談を書き残す。そ

    子規の無謀、漱石の豹変、龍之介の演出、三者三様の夜間旅行 - 山下泰平の趣味の方法
  • 奈美にできることはまだあるかい?〜赤べこ姉弟は滋賀に来た〜|岸田奈美|NamiKishida

    まさか、あんなに多くの人に読んでもらえると、思わなくて。 noteのサポート(投げ銭)まで、いただいてしまって。 なんかもう、ここんとこ岸田家、盆と正月が一緒に来たような大騒ぎ。 実家に帰ったら、父の仏壇にいつも供えられてる、ぼんち株式会社のぼんちあげ(155円)が、播磨屋店の朝日あげ(500円)になってた。 なんつーか、ここで思い切って千疋屋のメロンにいけないところが、岸田家っつーか。 そんなわけで。 誰の話題で得られたお金だい?ということで。 奈美にできることはまだあるかい?ということで。 行ってきました。サポートのお金で。 我が弟・良太との、滋賀県ふたり旅!圧倒的感謝! ※良太……ダウン症で知的障害のある私の弟 滋賀県を選んだのは、なんとなく。 強いて言うなら、行ったことないところに行きたかった。 母に「楽しんで!」と、それはそれは、盛大に送り出されて。 7分後にこれ。 いや、早く

    奈美にできることはまだあるかい?〜赤べこ姉弟は滋賀に来た〜|岸田奈美|NamiKishida
    zoo41
    zoo41 2020/09/26
  • 京都奈良の旅1日目 桂離宮と祇園祭と京都市美術館と奈良ホテル - 日毎に敵と懶惰に戦う

    海外にも行けないので久しぶりに西のほうに旅に出ましょうかという話になり、調べていたら、JR東海ツアーズがとんでもなく安いプランを売り出していた zaikabou.hatenablog.com これ、2泊3日でのぞみで往復して18,200円とかである。とんでもないお値段。もちろんホテル代込み。しかしホテル一覧を見てもあまりピンとくるものがなく、それだったら最低料金のホテルで予約しておいて、宿泊は放棄して別途確保しよう、ということになった。 旅立ちは新横浜から 品川始発ののぞみに乗り、京都まで。旅のお供はもちろん、シウマイ弁当です 京都について、まずは桂離宮へ。来ならば観覧予約しておくべきなのだが、事前予約枠は埋まっていた。なので、当日券が出るというので、まずはあさイチで現地に向かおうと思ったわけ。タクシーで急ごうと思っていたが、まあバスでもよいか…と思い直し、路線バスで桂離宮に向かう 9時

    京都奈良の旅1日目 桂離宮と祇園祭と京都市美術館と奈良ホテル - 日毎に敵と懶惰に戦う
    zoo41
    zoo41 2020/08/08
  • どの国からも承認されていない国家「アジャリア」に行く

    1982年生まれ。ウィーンに住んでいるのに、わざわざパレスチナやらトルクメニスタンやらに出かけます。 岡田悠さんと「旅のラジオ」更新中。 前の記事:ジョージアの廃墟の町で「スターリン温泉」に入る > 個人サイト ウィーンと私と、旅する子どもたち (上記9枚の写真は、アジャリア観光資源開発庁からの提供) アジャリア『自治』共和国 「アジャリアは、通貨も言語もジョージアと同じです」と、政府職員が私に応えた。 「それって、ほんとうに国と言えるんですか?」 すこし意地悪な質問をぶつけてみると、 「まあ、だから『自治』共和国と名乗っているのです」 どこか飄然とした回答なのであった。 アジャリアの首都バトゥミは、ジョージア国旗の左下の「赤丸」部分(出所:トビリシの古屋で買った歴史の教科書) 街中でアジャリア国旗を見かけたが(写真奥)、数としてはジョージア国旗の方が多かった(写真手前) トルコと隣り合

    どの国からも承認されていない国家「アジャリア」に行く
  • ウイグル自治区で公安警察から「重点旅客」に認定され熱烈歓迎をうけてしまった話|砂漠

    これまでのあらすじある日突然Twitterで知らない人から誘われて、なぜかウイグル旅行に行くことになった限界社畜OL・砂漠。しかし、空港に現れたのは、社会主義旅行を通じて人を社会生活からドロップアウトさせる謎の秘密結社「うどん部」だった。空中浮遊が特技の中国オタク・尊師、小柄でツインテール姿のちょっぴりエッチな美少女・レーニン。そんな怪しすぎる仲間たちとの珍道中に、中国公安の魔の手が迫っていて……!? (これまでの詳しい話を知りたいかたは前回のnoteへ) 公安から謎の「重点旅客」認定を受ける 寝台列車を待つ人々でにぎわう駅のかたすみで、私は虚空を見つめていた。ここは「重点旅客」待合室。突然、公安に声をかけられ、ここに連行されたのだ。出入り口では、警備員がにらみを効かせている。 「どうしてこんなことになってしまったのだろう……」 私は、ネットに出回るウイグルに関する噂話の数々を思い出し、自

    ウイグル自治区で公安警察から「重点旅客」に認定され熱烈歓迎をうけてしまった話|砂漠
    zoo41
    zoo41 2019/12/02
  • サウジアラビア女の子向け|ユペチカ

    この記事はサウジ特にリヤドに行くことになった女性の助けになればいいな〜と思って書いたゆるいノートです。服装とか、女性の一人行動についてとか。もちろん男性もどうぞ はじめに 初めまして。サトコとナダという漫画を描いていたひとです。この記事は物語や出版社とは全く関係のない、個人的なものになります。 最近、女性の方から「サウジアラビアに行くことになったんですが、まずどうしたら…?」という質問を頂くことが重なり、自分の経験が何か参考になればと思いたって記事の作成に至りました。 「女の子向け」とあるのは、サウジアラビアが女性、特に独身女性が行くには大変珍しい場所であるために(まず独身女性用のビザがないに等しい)、女性向けの情報が他国に比べ少ないように感じたので、女性特有の疑問…例として、サウジでは髪はいつから隠さないといけないの?空港から?とか女一人で行動できるの?等々の女性視点にフォーカスして作成

    サウジアラビア女の子向け|ユペチカ
  • 徹夜明けに、知らない人とウイグルを旅した日々のこと|砂漠

    徹夜明けに、知らない人と新疆ウイグル自治区へ旅行に行った。砂漠の中で仕事をして、夜行列車の窓からふるような星空を見て、廃墟の温泉で死ぬほど笑って、塩辛いミルクティーを飲んだ。 気が狂いそうなほど美しく、ありえないほど公安だらけの街で過ごした10日間の話。 怪しいインビテーション・フロム彼方 夏休みに、知らない人に誘われて、知らない人たち5人と、知らない国の知らない場所を旅することになった。twitterで、今まで全く交流がなかった人から突然誘われたのだ。なぜ誘われたのかもわからないし、なぜ、自分がその誘いに応じたのかもわからない。 当時の私は、激務で有名な会社の、最も激務と噂される部署で働いていた。会社の机で眠り、近くのジムでシャワーを浴び、充血した目でエクセルを叩く。正月もゴールデンウィークもなかった。ウイグル旅行の誘いが届いたのは、そんな折だった。 メッセージが目に入るやいなや、発作的

    徹夜明けに、知らない人とウイグルを旅した日々のこと|砂漠
    zoo41
    zoo41 2019/08/28
  • 経済制裁下のイランに行ったら色々すごかった|岡田 悠

    イランに行った。アメリカから経済制裁を受けている話題の国だ。最近も原油に関する制裁第2弾が始まったり、制裁に違反したとしてファーウェイのCFOが逮捕されたことが大きく報じられた。 イランはトランプ政権からとにかく嫌われており、イランへの渡航履歴があるだけでアメリカ入国が面倒になる。具体的には滞在期間に関わらずビザが必須になるので、ちょっとハワイへ...というだけでビザを求められたり、あるいはFBIのチェックリストに入るという噂まである。何かカッコいい。 よってイラン旅行を検討する際はアメリカの渡航予定と天秤にかけるわけだが、好奇心が勝りイランを選んだ。今後は明日からアメリカ出張とか言われても全然行けませんのでご了承ください。 イランの現地通貨は「イランリアル」だ。現地でしか入手できないので、まず日からドルを持ち込み、イランでそれをリアルに両替することになる。 今回、僕は大量のドル紙幣を持

    経済制裁下のイランに行ったら色々すごかった|岡田 悠
    zoo41
    zoo41 2019/02/05
  • 世界一周8ヶ月の旅から帰ってきてかんがえたことまとめ - ぽんこつブログ

    昨日で、およそ八ヶ月間の、長い世界一周の旅が終わりました。 長かったなー。楽しかったなー。また、日常に戻るんだなー。 別にね、「人生観が180度変わった!」とか「新しい自分に生まれ変わった!!」という劇的な変化はないですよ。でも、たくさんの事を見て、学んで、感じて、なんかちょっと太く、たくましくなった自分がいるような気がする。今まで無かった視点が加わって、考える幅が広がった気がする。 それは、ともすれば日に帰って生活していたら忘れてしまうようなふんわりとしたものだから、がんばって文章にまとめたいなあと思っております。 何故世界一周に行こうと思ったのか? 世界一周にいくぞーと先に言い出したのは旦那さまでした。 もちろん、8ヶ月日で待つよ~と言う事もできた。でも、自分の貯金を使い果たしてでも、前職のみんなにでっかい迷惑をかけても、どうしてもそのラッキーを手放しちゃいけないと思ったのは、元々

    世界一周8ヶ月の旅から帰ってきてかんがえたことまとめ - ぽんこつブログ
  • ロンドンで安ウマ!市民の台所「バラ マーケット」で食い倒れ! | イギリス | トラベルjp 旅行ガイド

    「バラ マーケット(Borough Market)」の最寄駅はロンドン・ブリッジ(London Bridge)駅。駅から近く、見つけやすい場所にあり、広く、活気のある料品の市場です。昔はイギリス国内の野菜や果物などを専門に扱う市場でしたが、今では世界各国の材や料理が並び、ロンドンの人々や、もちろん観光客で大変賑わっています。この市場は12世紀以前からこの界隈で行われていた野菜や魚などの露店が起源。現在は非営利団体によって、どのお店もきっちりと品質管理されていますので、安心してべ歩きが楽しめます。 こちらの画像は広い市場内の現在地図をユーモラスに示したもの。こういったセンスがお洒落で、各国いろいろな料市場がありますが、どこか洗練された雰囲気も感じられます。牛の形をした地図の上部には「バラ マーケット(Borough Market)」「あなたのいる場所は?」と記載があります。

    ロンドンで安ウマ!市民の台所「バラ マーケット」で食い倒れ! | イギリス | トラベルjp 旅行ガイド
    zoo41
    zoo41 2014/09/06
  • 京都寺町にあるクリームソーダカフェ「SHIN-SETSU」の22種類あるクリームソーダ - 京都スマイルツウシン

    2014-08-26 京都寺町にあるクリームソーダカフェ「SHIN-SETSU」の22種類あるクリームソーダ グルメ 京都寺町にあるクリームソーダカフェ「SHIN-SETSU」でクリームソーダをいただいてきました。 店内に入るとアンティークな空間がお出迎え。 この御店ではクリームソーダーの種類がなんと22種類もあります。 メロン - フルーティーなメロンの風味となめらかな甘みが楽しめる人気のフレイバー ライム - アメリカ、メキシコ、南米産のミックスしたライムのフレッシュな香りはとても爽やか キウイ - 美しいグリーントーンのキウイの程よい酸味としっかりした甘味 モヒートミント - 爽やかなライムとミントがしっかりと香るクラシックモヒート ブルーキュラソー - カリブ海トロピカルなブルーカラーに柑橘系の爽やかなシトラスの風味 グレープ - 美しい深い青色を持つアメリカ産コンコルドグレープ。

    京都寺町にあるクリームソーダカフェ「SHIN-SETSU」の22種類あるクリームソーダ - 京都スマイルツウシン
  • 「星の王子さま」に出てくる怪樹・バオバブの並木道で、カメレオンの押し売りを受ける - 沙東すず

    この7月にマダガスカルに行ってきた。行ってきたと書いてよいのか、当はよくわからない。今でも行ってきた実感がないのは、あまりに遠すぎるからか、はじめて旅先で体調を崩してゲロを吐いたりしていたからか、風物が今まで行った場所と違いすぎたのか…たしかに大地が赤くて火星みたいだったわ…一部では「小田原で泣きながらカマボコをべているのを見た」という証言もあり、もうそっちのほうが当なような気もしています。 行った証拠はパスポートの入国記録と、2000枚程度の写真だけ。これからこの写真をもとに粘着質な旅行記を書くことで、8日間足らずのマダガスカル旅行を自らにアイデンテファイしたいのです。 あらゆる意味で遠い国、マダガスカルに翻弄される会社員の有休 出発の2ヶ月くらい前から「マダガスカルに行く」とうわ言のように唱えてきましたが、まあ9割以上の確率で「それってどこにあるの?」と言われます。世界で4番目に

    「星の王子さま」に出てくる怪樹・バオバブの並木道で、カメレオンの押し売りを受ける - 沙東すず
    zoo41
    zoo41 2012/08/21
  • 大水槽を眺めながら眠る「えのすいクラゲナイト」 - 沙東すず

    水族館にお泊まり…それは水族館好きの見果てぬ夢にして狭き門… と思っていたところ、マイフレンドの安全ちゃん(id:anzenchan)から「新江ノ島水族館の女性限定お泊まりイベントに応募しません?」と誘っていただきました。ここに自慢かたがたその記録をしていきますので、歯ぎしりしながら読んでくださいね! 昼の水族館 2009年3月末に行われた今回のお泊まりイベントは「クラゲヒーリングナイト」なるもの。応募多数の場合は抽選になるということだったのですが、安全ちゃんが「ハガキをちょっとでも目立たせるためにゆるすぎるクラゲのイラストをかいたりして頑張りましたよ…フフ…」と奮闘してくれて、無事当選できました。 事務所で手続きした後、まずは昼の水族館を楽しむことに。ミュージカル仕立てのかなり斬新なイルカショーが行われていました。水の妖精的な人たちが音楽にあわせて踊ったりイルカと共演したり、アミアミした

    大水槽を眺めながら眠る「えのすいクラゲナイト」 - 沙東すず
    zoo41
    zoo41 2009/05/07
    羨ましい。動物園ナイトもあれば、と思ったけど臭くて無理か。
  • 1