はてなブログでは、個別記事のURLに「日本語」を使用することが出来ます。 例えばこんな感じ。 下の画像は、昨日公開したエントリーをPC(パソコン)で表示した状態のスクリーンショットです。 昨日の記事 私がポケモンGOをやらない理由を真面目に分析してみた - 自由ネコ URLの表示窓に注目。 ……/entry/私がポケモンGOをやらない理由 と、なっています。 思いっきり、日本語で表示されています。 はてなブログには「カスタムURL」という機能があり、個別記事の部分にあたるURLには、好きな文字列を自由に選べるようになっています。 とはいえ… いちいちカスタムするのが面倒なので、単なる数字の羅列のまま、という方も結構、多いんじゃないかと思います。 そして、 割とSEO(検索エンジン最適化)に気を遣う方々は、記事内容を表すシンプルなアルファベット(あるいはローマ字)を使っていますね。 私が以前
どうも毛穴ババアですw 昨日の記事に引き続き、お肌がピチピチになった話をしたいと思います。 結論から言うと米のとぎ汁で、洗顔をしたりお風呂に入れて入浴するんです。 これって有名な話ではあるのですが、いざやっている人って少ないのではないでしょうか? しかしこの「米のとぎ汁」効果が凄いです!! 事の発端は、私がライスフォースを使用したこと。 ライスフォースって、初回お試しが900円なのね。 化粧水・乳液・パック・日焼け止めがついてこのお値段って、結構手頃だから使ってみたの。 そしたら想像以上によくて、じゃあもうお米で顔洗えばいいんじゃない?と思って、「米のとぎ汁」を使ってみることに。 米のとぎ汁の効果 これも温泉同様、すぐに効果が実感できた! 私が1番効果を感じたのは「美白」。 くすみが取れて、お肌にあの頃の透明感と艶めきを実感することができたよ!! 1ヶ月くらい続けてみたお肌はこんな感じ。
2016 - 07 - 26 おっさんが、ブログのPVを気にしちゃダメな理由とは? ブログ ども! ひっしーです さてさて今回は、ブログのお話。ブログを立ち上げて、もうすぐで2か月が経ちます。けど、アクセス数(PV)なんていちいち気にしないよってお話だよ。 気にしない理由は? 以前のブログでやめる2か月間まったくPVが伸びなくて、どーしてだろうと悩みましたね。毎日あれこれと考えて、自分なりにいろいろして、そのたびに長~い時間をとられてしまったあああ 今思えば・・・ PVを上げようと考え出すと、することは 無限にあるんじゃないかなぁぁぁぁ。 記事内容でいうとタイトル文字数、キーワードの選択、記事の文字数、競争サイトの有無などたくさん。 他にも SEO ,ページセッション、流入元(SNS)など、考え出したらたくさんありすぎて ほんと頭が痛くなりますよ することが多すぎて正直 どっから手をつけて
インデックスと為替 ほぼ変わらずでした。下がり待ちの状態です。 value value change volume DOW 18493.06 18570.85 -77.79(-0.42%) 76806951 S&P500 2168.48 2175.03 -6.55(-0.3%) 511374042 NASDAQ 5097.63 5100.16 -2.53(-0.05%) 1764964161 VIX 12.87 12.02 0.85(7.07%) US 30 year 2.287 2.291 0(-0.17%) USDJPY 105.81 106.3 -0.49(-0.46%) USDEUR 0.9097 0.9117 -0.002(-0.22%) EURJPY 116.32 116.57 -0.25(-0.21%) セクター WTIが43ドル台まで下がったので、エネルギーセクターが2%ほ
For full functionality of this site it is necessary to enable JavaScript. Here are the instructions how to enable JavaScript in your web browser.
bookmark.hatenastaff.com 本日、リリースでした。上記のリリースはブックマークコメントにTwitterなどのテキストがそのまま載っているのではなく、他の機能からTwitterへ流れてきた時に記事タイトルが入ってるケースなどを対応するためのものになります。大本は、Twitterのテキストなどが一度に投稿できるというメリットであったと思うのですが、逆にTwitter以外のツールがTwitterに流れるケースが増えてきたことで起きていた問題でした。 こういった時に、大本で想定しているニーズの良さも理解できるのでどのように対応スべきなのかは悩ましいと思っています。今回はTwitter経由のブックマークをある程度の件数チェックし、想定外の対応にならないかなどを検討しました。両方の使い方があったことが確認でき、設定出来るようにすることが決まります。ついで、比率的にはコメントするユ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く