2013年9月18日のブックマーク (13件)

  • パブコメ - はてなの鴨澤

    趣旨: 私は以下の理由により、「特定秘密の保護に関する法律案」に反対します。 (1) 法律案は、法律の趣旨そのものが民主主義に反するものであり、国民の知る権利を著しく損ないます。 民主主義国家において、その国民が判断を下すためには、情報は可能な限り多量に流通する必要があります。 民主主義国家とは、国家の運営に関する情報を国民が共有し、その利害を自ら判断することにより機能するものなのです。 ある情報が国家の利害に関わるか否かを定めるのは公務員ではなく国民です。この質が、この法律案にはまったく反映されていません。 また、対象となる特定秘密に対する恣意性が高いため、情報の私的な公開に対する萎縮をもたらすことも大きな問題です。これは国民の利益に著しく反します。 (2) 法律案は日の人権問題を悪化します。 法律案は、対象となる特定秘密に対する恣意性が高く、罰は厳しいものとなっています。 こ

    パブコメ - はてなの鴨澤
    zu2
    zu2 2013/09/18
  • アーカイブされてないじゃん問題 - 飯食ってCREW

    Tumblr見てて引用元のリンクを辿ろうとした時に404な事が体感では増えてきた。 特にデータとかないけどだいたい2004年ぐらいを境にそこから前のは残ってて、 それ以降のは結構消えてる確率が高いような気がする。 infoseekとか色々ホームページのサービスが終了したことで消えたやつとか鯖借りてやってたんだけど金振り込むの忘れたor辞めたで消滅した個人サイトもあるし…… ともあれブログブーム(2003年?)の最初らへんにサービスを始めたようなとこなんかが消えてるのが多いのかも。 っつーか2004年がほぼ10年前なのか…… アルバムとかでもよくあるのは極端に昔だとなんのかんのアーカイブされて後々配信とか再販されることが多々あるから残る。 最新のは当然今あるし残ってる。 んじゃあ5、6年ぐらい前のやつってなるとこれが意外と残らなかったりする。 廃盤になってるから新品で買えない、データで売って

    アーカイブされてないじゃん問題 - 飯食ってCREW
    zu2
    zu2 2013/09/18
  • 徳洲会 10年前から欠勤扱い見せかけか NHKニュース

    大手医療法人「徳洲会」グループが多数の職員を選挙運動に動員し報酬を支払っていた疑いが持たれている事件で、徳洲会は職員を選挙期間中、欠勤扱いにして給与を支給していないように見せかける方法を10年前の衆議院選挙から始めたとみられることが関係者への取材で分かりました。 東京地検特捜部は徳田虎雄元衆議院議員が理事長を務める「徳洲会」グループが、去年12月の衆議院選挙で、理事長の次男の徳田毅議員の陣営に多数の職員を運動員として派遣し、その報酬を負担していたとして公職選挙法違反の疑いで捜査を進めています。 関係者によりますと、徳洲会では理事長の選挙の頃から組織的な選挙運動を展開していましたが、17年前に別の選挙違反で元職員が摘発された際、選挙に関わった職員にその期間の給与を支払っていることが問題視されたということです。 これを受け理事長が最後に当選した10年前の衆議院選挙から、職員に休暇届を出させて欠

    zu2
    zu2 2013/09/18
  • Z80が原因でメイン基板のプログラマーの高齢化が進む - パチンコ日報

    Z80。 任天堂の初代ファミコンに搭載されていた8ビットのマイクロプロセッサーで、80年代の半ばまで、パソコンにも使われていたCPUだ。 CPUが8ビット、16ビット、32ビット、64ビット、と進化していく中で、2008年からはパソコンでも64ビットが普及するようになり、今や一般社会では64ビットが主流になっている。 日進月歩のCPU歴史の中で、8ビットは原始時代とまではいわないが、時代の主流からは取り残されたものであることには違いない。 未だにメイン基板でZ80を使っているのが、パチンコ業界なのだが、Z80でプログラムを書けるプログラマーがどんどん高齢化しているのが実情でもある。 「メイン基板のプログラマーは若くて40代。50過ぎのプログラマーもいますよ。8ビットの狭い領域で開発するのに、皆ひいひいいっていますが、8ビットでは若くて優秀な技術者なんか集まりっこない。サブ基板は

    zu2
    zu2 2013/09/18
  • 河野太郎 on Twitter: "ツィッター上のデマは以前からありましたが、今回のは特にひどいので、警察に相談するとともに法的手段に訴えることにいたしました。このデマを流しだしたとみられるツィッターアカウントに関する情報を求めます。ご協力、お願いします。"

    zu2
    zu2 2013/09/18
  • 株式会社インデックスの事業譲受けに関する契約締結について(PDF)

    zu2
    zu2 2013/09/18
  • 『将棋のお手本情報 「初心者からの定跡講座」 追加販売定跡リクエスト大会を開催します!!』

    将棋のお手情報 「初心者からの定跡講座」 追加販売定跡リクエスト大会を開催します!! | アイデス山口 iラヴ将棋「下手の中飛車→風見鶏β」

    zu2
    zu2 2013/09/18
    「初心者の頃、ボコボコにされた戦法は何ですか?」/ これは期待できそう /
  • エピソード - 視点・論点

    ことし6月に成立した子ども・子育て支援法などの改正法。長年にわたって子育て家庭の支援を行ってきたNPOの目線で、今の社会に必要な支援とは何かを考えます。

    エピソード - 視点・論点
    zu2
    zu2 2013/09/18
  • 部下の成長妨害をやめよう

    管理職としてシステム開発部門を率いる立場に就いて以来、人材育成についてずっと悩んでいます。部下を早く一人前に育ててあげたいのですが、その思いが伝わらずに苦戦しています。人材育成にあたっての心構えを教えてください。 筆者は会社を預かる社長として、社員の仕事ぶりにいつも感動している。「すごいな、その仕事は」「私が現場にいた頃は、とてもそこまでできなかった」と驚き、感心している。 そのたびに「人材育成」という言葉について、おこがましいと感じる。人材育成という言葉には、「上から目線」で「育ててやるぞ」という気持ちが込められている気がする。上司や人事部が考える以上に良い仕事をしている社員を見ていると、つくづく「違うなあ」と思ってしまう。 人は良い仕事をしたがる 人は基的に、良い仕事をしたがるものだ。「誰かのために貢献したい」「チームとして良い仕事をしたい」と、みんな思っている。良い仕事をすることで

    部下の成長妨害をやめよう
    zu2
    zu2 2013/09/18
  • 全国知事会

    全国知事会 National Governors' Association 〒102-0093東京都千代田区平河町2丁目6番3号 都道府県会館6階TEL:03-5212-9127 FAX:03-5212-9129

    zu2
    zu2 2013/09/18
  • 徳洲会 選挙運動の職員に計数千万円支給か NHKニュース

    去年の衆議院選挙で大手医療法人「徳洲会」グループが自民党の徳田毅議員の陣営に多数の職員を動員して違法な選挙運動をしたとされる事件で、徳洲会が選挙に関わった職員に支給した給与や日当の総額は数千万円に上るとみられることが、関係者への取材で分かりました。 東京地検特捜部は17日、徳洲会が去年12月の衆議院選挙で、徳田虎雄理事長の次男の徳田毅議員を支援するため、多数の職員を運動員として派遣し、その報酬を負担していたとして公職選挙法違反の疑いで関係先を捜索しました。このうち、東京・千代田区にある医療法人徳洲会の東京部では12時間以上、捜索が続き、特捜部の係官が資料を押収して箱に詰めていきました。 関係者によりますと、徳洲会は派遣された職員に欠勤扱いで選挙運動に関わった期間の分も給与を支払っていたほか、1日当たり3000円を日当として上乗せ支給していたということです。 職員の派遣は、衆議院が解散され

    zu2
    zu2 2013/09/18
  • 朝日新聞デジタル:遮水壁の建設、2年前に見送る 東電、経営破綻を懸念 - 政治

    汚染水タンク群が並ぶ福島第一原発=17日午後、福島県大熊町、朝日新聞社機から、河合博司撮影  東京電力福島第一原発事故後の2011年6月、東電が汚染水の流出を防ぐ遮水壁の設置を検討しながら、経営破綻(はたん)のおそれがあるとして着工を先送りしていたことが、当時の民主党政権幹部の話でわかった。東電側が当時試算した約1千億円の設置費用の負担に難色を示したためで、その後の汚染水対策の遅れにつながった可能性もある。  事故当時、経済産業相だった海江田万里・民主党代表と菅内閣で原発事故担当の首相補佐官を務めた馬淵澄夫・民主党衆院議員が朝日新聞の取材に証言した。  馬淵氏は早くから汚染水対策の必要性に着目。事故から約2カ月後の11年5月、地下水が原子炉建屋に入って汚染され、外部に漏れることを防ぐため、建屋の地下を囲う鋼鉄製の遮水壁の設置を盛り込んだ「地下水汚染防止対策報告書」をまとめた。 続きを読む関

    zu2
    zu2 2013/09/18
  • 雑誌「ペントハウス」の米出版社が破綻 負債10億ドル - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=河内真帆】男性向けグラビア雑誌「ペントハウス」の出版や出会い系サイト運営などを手がける米フレンドファインダー・ネットワークスが17日、債務返済に行き詰まりデラウェア州ウィルミントンの連邦破産裁判所に破産法11条に基づく会社更生手続きを申請した。負債総額は約10億ドル、資産は1000万ドルを切っていた。更正手続

    雑誌「ペントハウス」の米出版社が破綻 負債10億ドル - 日本経済新聞
    zu2
    zu2 2013/09/18