「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧
「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧
全国有数のサンマの水揚げ量を誇る宮城県気仙沼市で、今月開催が予定されていた「サンマまつり」が不漁の影響で中止されることが決まりました。 ところが宮城県や地元の漁協によりますと、去年は1万3000トンあった水揚げ量が、ことしは先月末の初水揚げ以降14日までで186トンにとどまり、今月に入ってからはサンマ漁船は1隻しか入港していないということです。 こうした状況の中、主催者はまつりを今月10日から17日に延期し開催を目指していましたが、その後もサンマ漁船の入港が見通せないことから14日、中止を決めたということです。 サンマの水揚げは全国的に不漁が続いていて、国の研究機関は今シーズンの日本近海のサンマの数について、過去最低の水揚げとなった去年をさらに下回るという見通しを示しています。 気仙沼産業センターは「また延期してもいつサンマが入るかわからず、中止にせざるをえない。楽しみにしていた人たちが大
まずは上場おめでとうございます。 今だから言えるけどウォンテッドリーでインターンしてたときは日当8,000円で9:30〜23:30とかで働かされてました— 開発室Graph (@studio_graph) 2017年8月29日 私も2015年4月に3日間インターンしましたが無給でした。 新卒・学生は日当があり、既卒の転職者は無給という分類でしょうか。 OJT方式のインターンで、勤務時間は9:00〜。いわゆる「帰られる雰囲気ではなかった」状態でした。 私は転職活動中で他社の面接や試験対策のセミナーがあったため遅くとも21時には退勤していました。 18時に新卒と思わる人たちへの座学研修がはじまり「やべーなこの会社」と思ったのを覚えています。 こんな限りなく黒いグレーゾーンを突っ切る企業がグレーなサービスしかセグメントを持っていない状態でIPOし、従業員に殆どストックオプションを発行しておらず、
ネトウヨは左派論難はテンプレートでしかない。どっかのだれかが言ったことを理解せずにオウム返しにするものだ。 そして、それで左派に勝った気になっている。左派、革新、人権主張、平和主張勢力、護憲派に勝利宣言できる。それで自分が評価されると考えているのだろう。 ■ 間違った主張のオウム返し だが、それのオウム返しは誤っている場合は多い。 具体例をあげれば梓弓さんの発言がそれだ。 これは想定上の徴兵反対の主張に対する主張だ「現代戦はハイテク兵器を使うから素人は役に立たない、だから徴兵なんてない」といった主張だが、いつものオウム返しであり、しかも誤った発言である。 梓弓 @Ma_R8 5時間5時間前 だからハイテク兵器主体の現代戦では素人かき集めても意味なしで「戦争になっても軍隊に行かない、あるいは銃を取らない」ってイキがってることじたいが、そんなの最初から求められてねえってこと理解してませんなあ
産経新聞は記事「日英首脳、対北朝鮮連携で一致 京都で夕食会 東・南シナ海「法の支配」も確認、中国を牽制」で次のように述べている。 [日英首脳会談で]中国が進出を強める東シナ海・南シナ海について「法の支配」に基づく秩序維持のために連携することで一致し、中国を牽制した。 http://www.sankei.com/politics/news/170830/plt1708300034-n1.html これは産経オリジナルの報道であるようだ。語句でググっても産経しか出てこない。共同電の転載ではない様子だ。 だが、それで中国が牽制する効果があると信じているのだろうか。本当にそう考えているとすれば産経の記者さんは相当におめでたいものだ。 ■ 何も言っていないのと同じ なぜなら英国は全く何も述べていないからだ。記事前段の「北朝鮮の弾道ミサイル発射について「これまでにない深刻かつ重大な脅威で、断じて容認で
自分に甘い御仁もいるものだ。「同じ日本人なんだからナチス擁護は見逃すべき、見逃さないのは卑怯」と言っている。 高須克弥@katsuyatakasu 都合よくつまみ食い翻訳して外国勢力にチクるのやめなさいよ。 海外からの圧力を期待して同胞を売るのは日本人の発想と違います。 日本人は卑怯が嫌いです。 https://twitter.com/katsuyatakasu/status/902844877066485760 これは次の発言をうけてものものだ。 香山リカ @rkayama この記事の後半では高須氏のツイートの英訳やSWCの動き、さらには欅坂の件なども紹介され、日本人のナチス礼賛が続いているという論調になっている。日本ヤバイ…。 https://twitter.com/rkayama/status/902795284702420992 都合の悪い発言をしても責任は取らないってことだね
仮に、9条がなければ北は核と弾道弾を保有しなかっただろうか? それはない。日本が憲法9条を持とうが持つまいが北は核を作り、弾道弾を発射した。北の核と弾道弾は米国すら放棄させられなかった。それを日本ができると考えるのは夜郎自大だ。 ■ 「9条が無ければ[中略]北朝鮮なんてほとんど無傷で瞬殺できた」(RAIE) だが、それを理解できない発言がある。RAIEさんの一連の主張がそれだ。 RAIE @R8eru 左翼は「北と対話を」「友好を」なんて言ってるけど、そんなものは何十年も前から試みてる。その度にバカを見てきたわけで。 とにかく憲法9条がある状態では、外交なんてほとんど意味がない。実際に攻めるかどうかはともかく「攻めるぞこら!」というカードが一切使えないのだから。 https://twitter.com/R8eru/status/904200676930027520 RAIE @R8er
アレな子が傷を舐めあっている。「気に食わないツイートをコピーし公道に広げて踏みまくる、おぞましい連中の話。(疑問補足あり)」がそれ。 要は「ヘイトスピーチをしても批判されない権利」が欲しいのだろう。以降のコメントをみてもそれに終始している。 だが、それは甘い言いようだ。ヘイトスピーチをすれば批判されて当然だ。その批判のやり方も言葉にとどまらない。デモによる抗議といった行動を通じて行うやり方もある。今回の踏みつけにして反対するのもその一つである。 さらにいえば、印刷されて踏まれたぐらいでガタガタ言い出す連中もどうかしている。 ヘイトスピーチに関して「自分の主張は本当に正しい」と思っているなら「千万人と雖も我行かん」とそれを貫く覚悟があるはずだ。 それが印刷されて踏まれたくらいで泣き言を言い出すのはみっともない。「自分たちは印刷されて踏まれたくらいで泣き言を言いますよ」と告白しているものだから
オラクルはJava EEの策定をEclipse Foundationへ移行することを発表しました。(参考日本語訳) Eclipse Foundationも歓迎の意を表明しています。 Welcome the Java EE community to the Eclipse Foundation. https://t.co/g19n2orVg8 — Eclipse Foundation (@EclipseFdn) 2017年9月12日 オラクルは先月、もうすぐ策定が終了するJava EE 8の登場を機に、今後のJava EEの策定をオープンソースコミュニティへ移管することを模索していることを明らかにしていました。 この時点ではどのコミュニティに移管するのかは検討中とのことでしたが、その後Java EEの主要なコントリビュータであるRed HatやIBMにも相談したうえで、移管先をEclipse
お客さま各位 さくらインターネット株式会社 平素よりさくらインターネットに格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 ブログ/CMS プラットフォームのWordPressにおいて、管理画面への不正ログインの 事象が増えています。 WordPressをご利用中のお客さまは、ご自身のウェブサイトの正常性の確認と併せて、 管理画面のURLやユーザー名、パスワードの変更をご検討ください。 さくらインターネットでは、今後もよりよいサービスの提供が行えますよう、精一杯努 めてまいります。引き続き変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 <記> ■WordPressセキュリティ強化について ▼概要 WordPressにおいて、パスワードの総当たり攻撃などにより、第三者がログインを 行って不正なファイルを設置し、メールの大量送信が行われるケースが多発していま す。メールの大量送信が継続しますと
厚生年金に加入している人の配偶者が65歳から受け取る基礎年金で、一定の条件を満たせば支給される加算金が約10万6千人に支払われていなかったことが分かった。支給漏れの総額は約598億円に上る。対象者の96%は、夫婦のどちらかがかつて公務員らが対象となっていた共済年金に加入していた人だった。厚生労働省が13日、公表した。厚労省によると、一度に発覚した支給漏れとしては過去最大となる。 日本年金機構は11月上旬から対象者に郵便で伝え、原則同月15日に未払い額を支払う。 未払いだったのは「振替加算」と呼ばれる加算金。すべての国民が国民年金に加入し、基礎年金を受け取る制度になった1986年より前に、国民年金に任意加入していなかった専業主婦などの年金が低くならないよう配慮するために91年に導入された。年齢に応じて、月6千~1万9千円ほど上乗せされる仕組みだ。 原因で最も多かったのは、共済年金を管理する共
動物が自撮りした写真の著作権の帰属をめぐる裁判が、ついに終結した。 この奇妙な法廷闘争の発端は、英国の自然写真家David Slater氏が2011年にインドネシアを訪れたとき、ナルトという名前のクロザルがSlater氏のカメラを使って自撮り写真を撮影したことだ。動物愛護団体である「動物の倫理的扱いを求める人々の会(PETA)」は2015年、それらの自撮り写真の著作権はナルトに帰属するとして、Slater氏と自費出版会社を訴え、同社がすべての利益をナルトのために使うことを提案した。 米国時間9月11日に発表された和解条件の一環として、Slater氏はそれらの自撮り写真の著作権を保有するが、今後それらの写真から得る利益の25%を、ナルトのようなクロザルを保護する慈善団体に寄付する。 両当事者は共同声明の中で、「今回の訴訟では、人間以外の動物の法的権利拡大について、重要かつ最先端の諸問題が提起
NANOG 68のDesperately Seeking Defaultという発表にて、APNICのGeoff Huston氏が、いまのインターネットはかつてエンジニア達が目指したものとは違うものになってしまったと表現しています。 この発表が行われたNANOG 68(2016年10月17日)は、ネットワークエンジニアが集まるイベントであるため、ここで言う「我々」というのは、主にネットワークエンジニアを指しています。 IETFでもそういう雰囲気があるのですが、「我々がインターネットを作っている」という自負がある人々が会場内に多いです。そういった空気感がある「場」での発表です。 発表そのものは、インターネットを運用する際に見える「経路」は組織によって異なり、インターネットでは互いに通信ができないネットワークがあるという話です。 「Default」の経路として提供されるものが異なり、インターネッ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く