2023年6月22日のブックマーク (8件)

  • [石川温の「スマホ業界 Watch」] ドコモ新プラン「irumo」「eximo」は、もっとわかりやすい名前にできなかったのか

    [石川温の「スマホ業界 Watch」] ドコモ新プラン「irumo」「eximo」は、もっとわかりやすい名前にできなかったのか
    zu2
    zu2 2023/06/22
  • 「手を動かしたほうが早い」 ローコード/ノーコード反対派が見落としているものとは

    ローコード/ノーコード開発ツールへの関心が高まっている。業務の効率化、開発の高速化、内製化の実現など期待される役割はさまざまだが、現場の温度感はどうなっているのか。@ITの読者調査からその傾向を探る。 なお、ローコード/ノーコード開発ツールとは、主に「GUI」(Graphical User Interface)の画面を操作するだけでアプリケーションなどを開発できるツールのこと。例外はあるが、GUI操作以外にもコーディングによって機能追加ができるものは「ローコード開発ツール」、コーディングの余地がないもの(GUI操作で完結するもの)は「ノーコード開発ツール」と分類されている。 「ローコード開発」そのものの理解が不足している可能性が ローコード開発ツールの導入状況について聞くと「導入済み」は36.9%、「検討中」が21.9%と半数以上が導入に前向きだった。一方、「検討したが導入しなかった」とい

    「手を動かしたほうが早い」 ローコード/ノーコード反対派が見落としているものとは
    zu2
    zu2 2023/06/22
  • 量子制御に新手法、“ねじれ”効果で確率ほぼ100%=東大など

    東京大学と物質・材料研究機構(NIMS)の共同研究チームは、量子トンネル効果を100%に近い確率で誘起する幾何学的効果の実証に成功した。量子トンネル効果は、粒子が障壁を通り抜けて移動する普遍的な量子現象であり、量子コンピューターの量子ビット(キュービット)、高感度磁気センサー、フラッシュメモリなど、様々な技術にこの現象が関わっている。今回の成果は、量子制御の新手法として様々な分野への応用が期待される。 1932年に発表された「ランダウ・ツェナー」モデルは、量子二準位系(二つの状態からなる量子系)における障壁の制御速度と量子トンネル確率を結びつけるもので、今日でも量子制御の基モデルとして役立っている。研究チームは今回、同モデルに幾何学的な“ねじれ”効果を取り入れた新しい「ねじれランダウ・ツェナー」モデルを実証することに世界で初めて成功した。 同チームは、ダイヤモンド中の単一の窒素空孔中心の

    量子制御に新手法、“ねじれ”効果で確率ほぼ100%=東大など
    zu2
    zu2 2023/06/22
  • ブラウザ将棋 (lishogi.org)で駒落ちの勉強をしよう(2) | ず’s 将棋

    lishogiのAoba駒落ち、めちゃめちゃ強いですよね。私の周囲でも返り討ちにあう人多数。6枚落ちで負けるのは、かなり悔しいです。私は2枚落ちの定跡(二歩突っ切り)をアレンジして少し勝てるようになりました。 (対局方法は前回記事 を参照ください) lishogi.orgブラウザ将棋 (lishogi.org)で駒落ちの勉強をしよう(1) | ず’s 将棋 さらに強い hcpu_bot実はlishogiには、Aoba駒落ちよりもさらに強い駒落ちAIである hcpu_bot も常駐しています。解説によると「駒落ち(※)特化型のディープラーニング型コンピュータ将棋」とのことです。 なおAoba駒落ちと違って、2・4・6枚落ちのみ対応とのこと。 対局しての感想さっそく6枚落ちで対局してみましたが、なすすべも無く負けました。なんで金銀しか持ってない相手に負けてしまうのだろうか… いつの間にか拠点を

    ブラウザ将棋 (lishogi.org)で駒落ちの勉強をしよう(2) | ず’s 将棋
    zu2
    zu2 2023/06/22
  • 沖縄県の医療が急速に逼迫 新型コロナの「緩やかな感染拡大」は誤認か(倉原優) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナが「5類感染症」に移行してから、「やれやれこれでコロナ禍も終わった」と思っている人が多いかもしれません。私も、どこかそういう期待を持ちながら、コロナ禍前の診療モードに移行しようとしていたのですが、無視できないほど感染者が増えてきました。 第9波の実態が把握できないマスメディアでは「緩やかな感染拡大」と報道されていますが、全数把握ではなく定点把握に移行しているので、実際はすでに「急速な感染拡大」が起こっている懸念があります。 また、「5類感染症」に移行したことで、検査を受けていない感染者が水面下に相当数存在すると考えられています。 これに加えて、非常に地域差が大きく、現在の波の実態を掴みにくくしています。 沖縄県の医療逼迫このウイルスがいやらしいのは、その高い感染性です。重症度はそこまで高くありませんが、ワクチン接種終了から時間が経過した高齢者で、再び肺炎を目にするようになりました

    沖縄県の医療が急速に逼迫 新型コロナの「緩やかな感染拡大」は誤認か(倉原優) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    zu2
    zu2 2023/06/22
    “また、「5類感染症」に移行したことで、検査を受けていない感染者が水面下に相当数存在すると考えられています”
  • NT金沢でのFM送信機使用に対する口頭指導について

    このブラウザ バージョンのサポートは終了しました。サポートされているブラウザにアップグレードしてください。

    NT金沢でのFM送信機使用に対する口頭指導について
    zu2
    zu2 2023/06/22
  • HAPPYNEWS

    zu2
    zu2 2023/06/22
  • 私にスピンをわからせて! | KEK IMSS

    北村 源次郎:野趣あふれる美。上田城で母と運命の出会いを果たし、北村家のとなったことから、真田信繁の幼名をとって源次郎と名付けられた。 十八番は即興ピアノ曲「が踏んじゃった」。 母上:源次郎の母。文系だが、素粒子とスピンに興味がある。昆虫・植物が大好きで、KEK構内で撮った珍しい虫の写真を持ち歩く。 プロフィールはKEKのひと「山を旅して世界を知った 北村節子さん」に詳しい。

    私にスピンをわからせて! | KEK IMSS
    zu2
    zu2 2023/06/22