ブックマーク / schmidametallborsig.blog130.fc2.com (749)

  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) まあ違法コピーを配る布教活動だったからね

    墨東公安委員会さんが萌ミリの一起源について発言されている。エロゲの『TO HEART』の登場人物を佐藤大輔の架空戦記にあてはめる"SaTo Heart" について言及しており「史実も架空戦の設定のネタでしかなく、萌えが他者との差異化に使われているのです。」(墨東公安委員会)としている。 墨東公安委員会@bokukoui 長々書いてきましたが、私の考えでは、今回の表紙騒動の原因を考えるには、佐藤大輔から "SaTo Heart" を経た、極めてコアな「オタク」のサブジャンルの系譜を追うことが必要ではないか、ということです。そこでは史実も架空戦の設定のネタでしかなく、萌えが他者との差異化に使われているのです。 https://twitter.com/bokukoui/status/1432368034019225602 実際にはモットしょぼい。架空戦の設定のネタどころではなく、史実を転用した架

    zu2
    zu2 2021/09/03
  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) 『コンプティーク』盗難とやらは納本抜けじゃね

    国会図書館で雑誌が大量に盗まれているといった話が出ている。 「 『「ロードス島戦記」研究のため国会図書館に行っても、コンプティークがまとめて盗まれており不可能』~サブカル雑誌こそ被害が多い?/「だから電子の方がいい」ほかでもだけど」https://togetter.com/li/1765990がそれ。 ■ 納抜けじゃないの でもコレ、単に一定時期に納していないだけじゃないのかね。 そちらのほうがありうる事態だからだ。冊子体ごと抜けがあるとすればまずは納抜けだろう。 そもそも閉架式だから盗みやすくはない。1冊を盗まれついで2、3冊と盗まれると出納で気づく。そうなると雑誌は監視下の別室閲覧になる。だから国会図書館の資料を盗んだ話は殆ど聞かない。切り取りがいいところである。 さらに言えばまだ屋やら古屋で買える段階で盗むかといった疑問も湧く。図書館は暫く経った雑誌は合冊する。合冊した

    zu2
    zu2 2021/09/01
  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) 中国には月間『敦煌』と『三星堆』があるのね

    性狷介なもんで友達なんかいないものだが。珍しく仲が悪くない他人の家に伺った。玄関に箒が逆立ちしていなくてよかったのだけれども。 その方は中国考古関係が趣味な御仁で中文雑誌を採っている。『文物』だけをとっているのではない。買えるやつの尽くを買っている。図版とか写真とかを見たいからとのこと。だから論がメインで史学っぺえ『史林』は買っていないとのこと。 そこで目についた『敦煌研究』と『四川文物』を見せてもらった。 内容は『月間敦煌』と『月間三星堆』といったところ。毎月毎月に敦煌と三星堆の研究が出ている。その内容も日の雑誌のように随想とか身内の連絡事項ではない。全部が論文で研究ノートすらない。 で、全部に研究費が出てる。電話のカメラ使って写真撮ったけど「国家社会科学基金」(人文じゃないのね)の支給とか地元市政府からも援助がでている。 そんなところにまでお金が回れば人文科学も成長するよねえと。その

    zu2
    zu2 2021/03/31
  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) 日本エクルスの電話情報サービス

    エクルスの広告を発見した。これは電話による情報サービスである。調べる内容を伝えると会社側はNECのコンピュータで即座に情報す出といったもの。入会金2000円で月会費1000円となっていた。 掲載紙は『朝日新聞』1968年9月2日朝刊8面である。 グーグルのさきがけではあるかと。当時も調査やレファレンスはある。だがそれは時間がかかる。データベースを元にして好きな時間にどこからでもそこにアクセスできると言った点ではグーグルの先祖である。 ただ実際にはどの程度の役に立ったのかね。コンピュータはフカしで会社側はブリタニカ百科事典あたりで項目みてこたえていたのではないか。 で、その程度だから顧客も離れるですぐに畳んだ事業ではないか。今ググっても日エクルスでは何も見つからない。 よく考えればGOOGLE以前はどうしてたものかと。 大学生時分を思い起こすと新聞縮刷版とブリタニカ、英語版ブリタニカか

    zu2
    zu2 2021/03/31
    “日本エクルスの広告を発見した。これは電話による情報サービスである。調べる内容を伝えると会社側はNECのコンピュータで即座に情報す出といったもの。入会金2000円で月会費1000円となっていた”
  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) 「自国の上にある米国に奉仕するのは当然」と考えているんだろうね

    『ハンギョレ新聞』の日語版にシン・スングンさんによる戦時作戦統制権の記事が出ている。* 軍部やそのOBを含む保守勢力が米国の戦時作戦統制権を温存させようとしている。それを批判する記事だ。 そこでは理由にならない理由を上げて抵抗している旨が指摘されている。「保守勢力は合意を覆そうと粘り強く抵抗した。戦争抑止が難しく、核の傘の保障も困難になるだけではなく、米軍の支援が不透明だなど、あらゆる理由を並べ立てた。」(シン)である。 ■ 日のアレ保守に似る これは日のアレ保守が米軍の特権を温存させようとする姿に似ている。普天間-辺野古、横田空域、航空法適用外の問題点を直視しない。そのうえで日権益への侵害を合理化しようとするあの態度である。 例えば、最近なら東京都内の超低空飛行である。連中は当初は超低空飛行の事実を否認していた。その後で毎日新聞報道ほかで認めざるを得ないと合理化した。「有事の訓練

    zu2
    zu2 2021/03/31
    “例えば、最近なら東京都内の超低空飛行である。連中は当初は超低空飛行の事実を否認していた。その後で毎日新聞報道ほかで認めざるを得ないと合理化した。「有事の訓練のためには当然だ」と言い出した”
  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) 「正史はすべて官製」(産経新聞)なのはあたりまえだろ

    不安定になっていたウインドウズを入れなおすとロクなことが起きない。問題がどんどん出てくる。その処置待ちの時にHDDの古いフォルダを見ていると時に2007年のメモを発見した。 当時に職場で印鑑待ちをしていた。やることないので暇つぶしに『産経新聞』にマヌケ記事はないものかと探していたところ 1面から大当たり。あまりに馬鹿馬鹿しいのでメモまで採ったもの。 産経抄の一記述がそれ。 「中国の正史はすべてが官製なのだ。」(産経新聞)だって。 これは2007年2月22日朝刊1面である。当時にはWEB版もURLも控えておいた。http://www.sankei.co.jp/ronsetsu/sankeisho/070222/sks070222000.htm ちなみにリンク切れである。 これって「公式版はすべてが公式なのだ」と全然変わらない。まずは「中国の国家統計はすべてが官製なのだ」といっていることとも同

    zu2
    zu2 2020/10/11
  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) スガは何をやりたいのかが全然見えないよね

    アレの交代でスガが宰相となったのだけれども。何をしたいのかが全然見えない。 学術会議の件も手を突っ込んで何をしたいのかが見えない。見えるのは左派っぺえから嫌いだけだ。そしてそれをなんで決心したのかも全くわからない。やったところで何の得もない。損があるだけの話である。 何とはなしに窺えるのは能的な自己増殖の欲求だけ。自分の政治勢力を涵養し敵対する政治勢力を破壊したいくらいなもの。今回の件も後者の役に立つ程度の発想でやったとしか思えない。「ホントなら保安条例とか社会主義者鎮圧法とか欲しいよね」くらいの無思慮な感覚で決めたようにしか見えないものだ。 まあ何にもないようにしかみえない。今持っている権力を保持することだけが目的である。それを使って何かをしたいといった発想は見えない。出てくるのもどうでもよいデジタル庁の類である。 まずは鈴木善幸未満かねえ。鈴木はピンチヒッターであり大目標、政策があっ

    zu2
    zu2 2020/10/11
  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) 言い得て妙な「『経済を語ってこなかった左派』という藁人形たたき」(斉藤幸平)

    タイトルは今月の『世界』にあった一節である。「ジェネレーション・レフト宣言」* で斉藤幸平さんはこのように述べた。 (*1)斉藤幸平「ジェネレーション・レフト宣言」『世界』938(岩波書店,2020.10)pp.23-33. 「『経済を語ってこなかった左派』という藁人形たたきが、今度は逆に経済問題だけを左派・リベラルは優先的に語っていけばいいかのような言説へと横滑りしていく(6)」(p.26) 「6 ブレイディみかこ, 松尾匡、北田暁大『そろそろ左派は〈経済〉を語ろう――レフト3.0の政治経済学」(亜紀書房,二〇一八年)。当に左派が経済を語ってこなかったのであれば、井手英策、金子勝、宮太郎など『世界』でもなじみのある面々はいったいなにを語ってきたのだろうか。単に財政出動をして経済成長をしようという路線『だけ』が『経済を語る』こととしてカウントされるように、その定義が恣意的に狭められてい

    zu2
    zu2 2020/10/11
    “経済や政治にある不公正や不健全に触れずに「財政出動をして経済成長をしようという路線『だけ』が『経済を語る』こととしてカウント」(斉藤)しているようにしか見えないものだ”
  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) 赤松健センセーと同様に竹中平蔵センセーも「企業活動の自由」に20年以上も努力されているよね

    マンガ表現の自由だけを貰えればよい。そのために表現の自由を圧迫する政権に近づき業界限りのお目こぼしを求めている。赤松健さんが批判される理由はそれだ。 ■ 「努力しているから偉い」のアレ だが、それが見えずに「努力を馬鹿にするのか」と憤る御仁がいらっしゃる。 例えば次のような発言をされる方だ。 イシガキタカシ@IshigakiT 赤松健氏の目的が利権しゃぶりだぁ? 漫画家をまとめて政治へのロビー活動をし、絶版漫画の保全や同人を守る事業もしつつ、漫画家協会の理事としての仕事もこなし、それらを10年以上ものあいだ自分の連載を抱えた上で(!)継続してるんだぞ。 利権なんぞと釣り合うわけがない途方もなさがわからんのか https://twitter.com/IshigakiT/status/1280791412758339585 でもねえ、それなら竹中ヘーゾーさんは20年以上も政治へのロビー活動を頑

    zu2
    zu2 2020/07/12
  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) 関口高史さんからすれば神降ろしをして英霊の声を聞くことが戦史研究なんだろうね

    戦史というのは顕彰的な性格が強いのでまあアレな部分も強い。 それが何か現代の問題解決に役立つかといった部分もある。 ただそれ以前の事実追及もアレな部分がある。関係者に1回聞いただけで根拠にするあたりがそれ。だから米国のオーラルヒストリーなんかは科学的にしようとしている。面接をわけて3回聞いて3回ともそういわなきゃ史料扱いしないみたいなことをやっている。防衛省もそれをしようとしている。でも末端は発言者の立場からバイアスがある如是我聞の程度の発言を論拠として使うようなこともまだやっている。 その戦史の研究家の人が「英霊は、もはや彼には何も語らないでしょう」(関口)とおっしゃると、まあそんなもんなんだろうとしかおもわないものだ。 関口高史@parsifa18401874 大変ショックです。ガダルカナル島へ「勝手に日がやってきて戦闘して、勝手に飢餓になったんであり」…。戦史研究をされていると名乗

    zu2
    zu2 2020/07/04
  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) 「イージス・アショア整備の矛盾」がアップされました

    ジャパン・インデプスで「イージス・アショア整備の矛盾」がアップされました。 ・ https://japan-indepth.jp/?p=52545 ・ https://news.yahoo.co.jp/articles/0c1f02537e4c3699027f8308c9d61fcf88887ed2?page=1 よろしければ御覧ください。 あとねえ、積んどいた『抗日戦争研究』読んでいてざっと訳せば「日軍の犬を殺せ、華北抗日根拠地打狗運動」って題名っぽい記事を発見した。* 「こりゃすげえや」と読んでいるとどうもおかしい。「日人の犬を殺せ」はでてくるんだけど、中国人協力者やスパイの姿が全然出てこない。 そして読んでると「犬は抗日ゲリラの活動の妨げとなる」から「だから飼い主の責任で犬の処分を」「毛皮と肉は」みたいな話になっていた。 要は警備犬とか民家の番犬を殺せという話だったと。騙されたと

    zu2
    zu2 2020/07/04
  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) それっぽいことを言って偏差値55未満を騙している感じがするんだよねえ

    なぜか一時期まったく表に出なかった唐沢俊一さんは奢侈品課税は社会主義的で経済発展を阻害すると言っている。奢侈品課税に「人間というものがわからなければ国の運営など出来っこない。」と言っている。 カラサワ@cxp02120 消費税、左派は相変わらず「贅沢品、高級品、趣味物品等にはもっと高く」と生活を楽しむことをブルジョア的と罪悪視し攻撃する。これが国民のテンションを下げ国の発展性を著しく削ぐことがわからない。だから社会主義国は軒並み衰退した。人間というものがわからなければ国の運営など出来っこない。 澤田愛子@aiko33151709 消費税を一律になくすとか一律に5%にするという議論がある。が、どうして一律なのか。私は贅沢品、高級品、趣味物品等には現行よりももっと高い消費税をかけていいと思っている。但し料や薬等生活必需品は消費税を無くすべき。メリハリのある議論がこの種の問題でどうしてできない

    zu2
    zu2 2020/07/04
  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) 「自国民を弾圧すると衰退する」(松浦晋也さん)って天人感応思想だよね

    松浦晋也さんが香港情勢に対して純朴な正義感を表明している。中国は悪いことをした。だから衰退するとのことだ。 松浦晋也@ShinyaMatsuura 中国の躍進は、鄧小平が示した「豊かになれる者から豊かになれ」の理念より利益の現実主義から始まった。香港の制圧は、中国政府が一国二制度から得られる利益よりも、ひとつの大中華という理念を優先したことを意味する。これは歴史の転換点になる。今の中国はここから衰退に入ると思う。 https://twitter.com/ShinyaMatsuura/status/1278127795269320704 松浦晋也@ShinyaMatsuura 中国の経済発展は、「軍が自国民を殺す」という天安門事件の原罪を負っている。歴史上、軍が自国民を殺した国は滅んでいる。経済と科学技術で罪を覆い隠し、どこまでも発展していくつもりだろうが、今度の香港の件でまた罪がじわじわと

    zu2
    zu2 2020/07/04
  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) 「安倍首相は賭け麻雀で朝日に打撃」って「米軍を日本本土に引きずり込むんだ」(1944年)みたいな話だよね

    件のコミケ医者によれば定年延長法案の廃案は安倍首相の勝ちらしい。黒川検事長の賭け麻雀で朝日新聞と野党に打撃を与えたからとのことだ。与えた打撃の内容は、朝日新聞記者が賭け麻雀に参加したこと、そして公務員の定年延長法案取り下げで野党が自治労の怒りを買ったことである。なお自治労の怒り云々はネトウヨ風聞情報であり連中しか言っていない内容である。 Calci@Calcijp 強行採決からの内閣総辞職のつもりが、謝罪に追い込まれた朝日新聞と支持団体の怒りを買って敗北決定の野党... 役者が違いましたな。みんな読まれてた。 https://twitter.com/Calcijp/status/1263663340875735041 嶋田兵庫大允隆志@Shimada_Hyougo しかし我が宰相閣下は下野していた間にどんな修行を積んでこんな凄腕になったのかと……。 https://twitter.com/

    zu2
    zu2 2020/06/03
  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) 昔も「イラン革命はソ連の陰謀でホメイニは共産党員」(1979)とか言ってた

    「米国の暴動は中国の陰謀だ」とする主張が盛んになっている。 かの経歴複雑な黒瀬深さんとコミケ医者のCALCIさんの発言はその好例である。 Calci@Calcijp いやあ、きっと偶然ですよ(棒) 黒瀬 深@Shin_kurose トランプ氏が中国を批判し始めた途端、これまでにない規模の暴動が。各地で中国人による扇動が目撃されている。インフラ攻撃など組織的な犯行だとする見方も多い。やはり中国共産党による間接侵略では?過去の黒人の方々のデモはもっと理性的でしたよ。http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2000887.html https://twitter.com/Shin_kurose/status/1267584849344225280 https://twitter.com/Calcijp/status/1267614667251146752

    zu2
    zu2 2020/06/03
  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) アベノマスクは広くバカにされているのに気づかないのはね

    不良品頻発につきアベノマスクの配布が停止された。時事通信『興和と伊藤忠、未配布分回収 政府の不良品マスク問題で』によれば政府に納品した分を回収するとのことだ。 もちろん不思議な話でもない。マスクの品質不良は周知のとおりだからだ。1件2件の話ではない。先行配布された妊婦用では2000枚の不良、あるいは7000枚の不良が生じたとされている。 不良品発生の訴えも広汎である。今週前半の段階で全国紙すべてがそれを報じていた。また国を認めていた。 それを「一部の左派政治勢力の自作自演」と言い出すのは相当にズレているものだ。 ■ 竹内さんのしたり顔の揶揄 その点で竹内修さんのしたり顔の揶揄は味わい深い。 竹内修@otfsx1228 アレ、当に届いてるんなら、その人は相当ツキが回ってきてるんで、政権批判にうつつを抜かすより、ネット通販で宝くじを買うべきなんじゃないかと思った(笑) あ◯さん@amazak

    zu2
    zu2 2020/05/12
  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) 東奥日報に載りました

    土曜日の東奥日報にコメントが載りました。 ちなみに、コメントは電話で10分、その後にメールで2500字、パッと30分くらいで書いて送りました 全文はナンなのである程度の項目だけで示すと下のような感じです B-1Bの進出について一言で言えば「日を安心させるためのデモンストレーション」だと思います。 1 戦略空軍基地としてのグアムの価値は低下した 2 グアム撤退で日政府は米軍事力のプレゼンスに不安を抱く 3 そのためほぼ同時期に米土からの展開を展示した 4 演習はほぼ政治的目的だけが追求される 細かく言えば 1 戦略空軍基地としてのグアムの価値は低下した そのためB-52の撤退が決まった ・ 必ずしも攻撃拠点としてのグアムは必要はない もともと戦略空軍は世界規模に展開可能である (以下細目は略) - もともとは冷戦時代に嘉手納や硫黄島はソ連に近すぎるために後退し 日への沖縄、小笠原返還

    zu2
    zu2 2020/05/12
  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) ホリエモンロケットは唯一残された投資誘引事業だからね

    ホリエモンホリエモンロケット打ち上げ中止に怒ったという。情勢下において大樹町から打ち上げ中止を求められた。それに対して町民やめると怒ったとする話である。 ■ 町への圧力 一つは町への圧力のつもりなのだろう。 ホリエモンは「なにもない町にロケット打ち上げ観光を持ってきてやった」という強みがあると考えている。 その点で影響力行使を図ったものだ。俺が怒れば町の態度は変わる。あるいは世論の風向きも変わると考えた。その結果「怒った、町民やめる」と発言したように見える。 ■ ロケット以外の投資魅力はない ただ、おそらくはそれだけではない。ホリエモンには唯一の広告塔を失う焦燥感もあるはずだ。 ホリエモン投資魅力はホリエモンロケットしかない。ホリエモンが実業家として振る舞い投資家を誘引できる要素はそれだけだ。 実際にホリエモン投資を集める商売しかできていない。ホリエモンは実事業を廻していない。生産・

    zu2
    zu2 2020/05/12
    “投資を集める商売しかできていない。ホリエモンは実事業を廻していない。生産・サービスにより莫大な利益を挙げるような商売をやっていない。やっているのは将来性があるっぽい商売を立ち上げて投資を募ること”
  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) 同人の『F-35Bは正規空母を滅ぼす』の無料キャンペーン設定しておきました

    アマゾンキンドルで電子版を扱ってもらっている『F-35Bは正規空母を滅ぼす』の無料キャンペーン設定しておきました。 17年冬コミで出した同人です。米海軍を含む艦載機運用も変わるといった話です。 ・ アマゾンキンドル https://www.amazon.co.jp/ebook/dp/B086632SGS (紙版) ・ 東方書店(通販/店頭)  https://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=9900010346&bookType=jp ・ メロンブックス(通販/店頭) https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=323545 ・ とらのあな(通販/店頭)  http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/

    zu2
    zu2 2020/05/12
  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) 2035年には太陽光プラス蓄電池のコストが既存火力発電のコストを下回る見通しだそうだ

    太陽光が夜間対応すれば電力はすべて再エネで済ませられる。太陽光に蓄電池を組み合わせればそれが可能となる。 ただ、今ではコスト的に火力発電に負けている。だから火力発電が併用されている。 このコスト問題が解決すればどうなるか? 火力発電は廃れる。燃料ほかの発電コストだけではなくCO2発生の環境コストも高い火力発電は必要はなくなる。何かあったときのバックアップとしてだけ利用される。日の場合は梅雨の時期を乗り越える程度の役割に陥ることとなる。 これは『世界』6月号の飯田さんの記事から得られる予想である。* 飯田さんは上のとおりの発言はしていない。だが、ほぼお同方向の主張をしている。化石燃料の市場崩壊予想やそれを見越した産業界の火力発電からの撤退である。後者は既にその兆しがあるともしている。 それはいつ頃におきるか? 2027年と34年だ。 引用資料からはその数字が読み取れる。 27年は太陽光+蓄

    zu2
    zu2 2020/05/12