ブックマーク / kumakuma1967.hatenadiary.org (12)

  • 紙は偉大なり - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090726-00000506-san-soci デジタルカメラの画質はフィルムとほとんど変わらないものの、画像データを保存するCDやDVDは割れるなどすると再生は不可能になる。さらに、デジタル技術の進歩がかえって保存の壁になっている。 5〜10年前まで使われていたフロッピーディスクやMOディスクはすでに「時代遅れ」となり、最新のデジタル機器に付属しておらず画像の読み込みは困難。井上さんは「デジタルは万能に見えても、数十年後に画像を再現できる保証はない」と話す。 実はLandsatのデータもMTの癒着で読めなくなったりしてる。 はてブで紙はすごいって話が出てたけど、パンチカードとか紙テープって千年後でも読めそうだよね。

    紙は偉大なり - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記
    zu2
    zu2 2009/07/31
    紙は偉大なり
  • 経団連の意見に批判的な理由 その1 - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記

    古い記憶が曖昧なので間違ってるのかもしれない。 合併前の経団連が「医療の需要が高まるから供給を絞る」事を政府に要求 ↓ 第二次臨調として政府の中に経団連を組み込む ↓ 国策として「医療従事者の人件費を中心に医療費を圧縮」「新規医師数の強力な抑制」 ↓ 設計通りに 「医療が需要に対応できない」「医療従事者になりたがらない」 方向の変化が起きて現状がある。 そんなひとたちが (2) 医療分野では、産科・小児科・救急医療の建て直し等を急ぐ。ICT(情報通信技術)の活用、標準化・包括化、後発医薬品の使用促進等を通じて、医療の効率化を図る。また、患者の選択による保険診療と保険外診療の併用を進める。介護については、介護従事者不足の問題を重視し、早急に解消する。 高齢者医療・介護の財源については、今後の高齢化の進展を踏まえ、公費投入割合を高めていく。この観点から、当面の高齢者医療制度の見直しにおいても、

    経団連の意見に批判的な理由 その1 - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記
    zu2
    zu2 2009/07/26
  • 某団体の要求について - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記

    http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2009/001kaisetsu.html よくわかんないから日語に直してみた。 1.景気悪いんだからお金くばって下さい。資金繰り苦しいからつなぎ資金もくれ。僕たちだけでなく失業者とかにも払ってもいいよ。でもぼくたち以外の払う税金のとりっぱぐれがないようにして、僕たちの払う税金は下げてね。そうじゃないと海外逃亡するよ。 2.今の高齢者への公的年金支払いに税金を投入して所得移転して下さい。税金払うのやなので、無税で積み立てられる企業年金は増額してね。それから医療関係支出は上げないでなんとかして医療費がかかんないようにしてください。高齢者の医療費は税金でやって下さい。少子化すると困るらしいので、大増税して子育てしてる人の税金ちょっと下げれば子供増えないかなぁ。 3.役所が何の役に立つかわかんないので、僕たち

    某団体の要求について - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記
    zu2
    zu2 2009/07/20
    節度とかモラルとかはどこにいったんだろ。
  • 貧乏人が金持から収入を得るにはどうすればいいの? - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記

    http://d.hatena.ne.jp/sunafukin99/20081024/1224801507 麻生首相が高級ホテルのバーで会合を持っているという件でメディアや野党から叩かれていて、「庶民感覚からずれている」などと批判されているらしい。しかし正直今回の批判は的外れでしかないと思う。 まあそれも的外れなら、 鳩山総務相は「(首相は)一日の最後に葉巻を吸われ、酒もほんの少ししか飲まない。非常に地味で、私はいつもフライドポテトくらいしかべさせてもらっていない」と強調した。 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081024dde007010068000c.html これも的外れ。フライドポテト以上のモノは首相にたからずに自腹で喰って下さい。ぜひ。*1 貧乏人が金持から施しでなく何かを得ようとしたら、どうすればいい?財産税でもかけてむしり取るの

    貧乏人が金持から収入を得るにはどうすればいいの? - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記
    zu2
    zu2 2008/10/25
    会社に関して言えば、従業員に還元するという手段もあるわけで。 / まあ、それをやってないから叩かれる。
  • 地方の物価が安い理由 - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記

    http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51371762.html はっきり言って、東京が高いのは家賃だけだぞ。 社宅・手当てが出る会社なら全く問題ないし、逆に北海道より安くあがる。 山の手線の内側や高級住宅地以外なら、駅近くで綺麗なワンルーム5万円ちょっとであるし。 千葉の市川あたりなら、京成線・総武線から徒歩5分以内で3万円ちょっとでシャワー付きもある。 その他の物価は東京の方が圧倒的に安い。交通費にしても、品にしてもね。 ラルズや北海市場・生鮮市場で買い物してる人なら、OKやサミット、つるかめストア 肉のハナマサ、アブアブ赤札堂の方が鮮度もいいし圧倒的に安い。 もちろん、クイーンズ伊勢丹や成城石井みたいな高級スーパーは高いけどな。 http://d.hatena.ne.jp/kumakuma1967/20070908/p6 で以前書いたけど、そのと

    地方の物価が安い理由 - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記
    zu2
    zu2 2008/10/14
    高いものがないから物価が安い、ってのはその通りですね。
  • 「国土の均衡ある発展」ねえ - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記

    多分わたしは「国土の均衡ある発展」論者なんだろうな。 http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20080521#p2 都心回帰の経済学―集積の利益の実証分析 八田達夫 (編)日経済新聞社 書は、編者の長年の主張といえる都市再開発の目玉である容積率緩和と、共著者のひとりである増田悦佐氏が『高度経済成長は復活する』などで主張していた「国土の均衡ある発展」イデオロギー批判がドッキングし、力強い変奏曲を生み出している。このふたつの核になる主張をフォローする実証系の諸論文も通勤のコスト計算や都市の集積効果を分析したものなど興味深いものが多い。 東京・大阪湾岸沿いでの大規模工場の建設を禁じる1950年代末〜60年代初めの工業等制限法が大都市の衰退の元凶であった。東京圏は法人サービス業の拡大で、この規制による製造業の激減を乗り切ることができた。東京がもともと社機能

    「国土の均衡ある発展」ねえ - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記
    zu2
    zu2 2008/08/31
    東京圏が人口の再生産をしていないのは、江戸の昔から変わらない。
  • 大阪府の破綻って、誰が破綻するの? - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記

    大阪府団交決裂 知事「削減は府民の声」 http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/ho80622a.htm?from=tokusyu 大阪府の総額345億円の人件費削減案を巡り、20日から21日にかけて徹夜で行われた団体交渉。橋下徹知事と二つの職員組合との主張は平行線のまま決裂し、論戦の舞台は7月1日開会の府議会に移ることになった。 府労連との交渉で、橋下知事が「組合の主張は自分たちの生活のことばかり」と指摘すると、新居晴幸委員長が「当然だ。人件費削減に反対する交渉の場だ」と声を荒らげた。背後にいた組合幹部から「ふざけるな」とヤジが飛ぶと、橋下知事が「そういう言い方はいいのか」とやり返した。 あんまりコメント欄を汚すのもなんですねぇって事で。 法人(出資者+経営者)対従業員の交渉の場があるのは、あくまで法人と従業員のメリットが対立するのが前提だと

    大阪府の破綻って、誰が破綻するの? - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記
    zu2
    zu2 2008/06/24
    なるほど。良い視点。
  • ピグー税の課税と原油の値上がりは全く違う、と書いておこう。 - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記

    http://d.hatena.ne.jp/kmori58/20080604/p1 以前、すでにピグー税かけられたも同然という記事で「日も対応をせまられる」と書いたけれども、さっそくこのような動きが出てきている。 かつて環境省は炭素税の導入を提案していたが、その税率はガソリン1リットル当たりたったの1.5円だった。そんな金額で使用量が減るわけはないと思うが、まあ目的は代替エネルギー開発の予算獲得だったのだろう(もっともそんな少額ですら業界は反対していたのだが…)。 で、原油価格がこれだけ上がるともうそんなちゃちな税金はどうでもよくなってしまった。洞爺湖サミットで二酸化炭素排出削減について話し合われるみたいだけれど、この高値が当面続くのであれば、政府は別に何もせずとも、この郵便会社の例のように市場原理に従って自然とエネルギー改革が始まるのではないだろうか。 ピグー税がかかって、石油需要が抑

    ピグー税の課税と原油の値上がりは全く違う、と書いておこう。 - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記
    zu2
    zu2 2008/06/22
    *2 が鋭い。
  • 大阪関連の補足 - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記

    注目されているようなのでまた補遺。 府職員ではないので、大阪府職員が何に怒ってるのかは知らない。 でも大阪府知事が人間として尊敬されない理由はたくさんあると思うよ。 ちょっと想像してみる。 たとえば、「給料の2重取りはよくない」って事。 公務に際して報酬が支払われるとき、どうするかってのはいろんな所でやり方は違ってくる。 例えば首相。首相は国会議員でもあって、国会議員としての歳費と首相としての給与がある。 で、二重取りしてるかっていうとそうじゃなくて、「差額だけ」受け取っている。 二重の公務になってる時は、キツい方=給料の高い方の給料だけもらうわけだね。 これはルールがあってやってる事。 ここから仮説の話 仮に、大臣の歳費と給与の問題や国家公務員の2重に出る給与の取り扱いについて、ルールが決まってなくて首相の裁量にまかされていたとしよう。 で、ある首相が「国家公務員は安い方の給与、大臣は高

    大阪関連の補足 - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記
    zu2
    zu2 2008/06/22
    良エントリ
  • 自覚なし - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記

    http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/localpolicy/152546/ 「知事を人として尊敬できない」「民間では考えられない物言い。上司として注意する」。12日午前、大阪府庁新別館で開かれた朝礼で、職員と橋下徹知事との間でこんなやりとりがあった。知事の改革への姿勢を批判した男性職員に対し、橋下知事は厳しい言葉で応酬。「私のやり方が気に入らないなら、職を変えてくれ」とやり返した。 公務員は知事個人とかの上司に仕えてるわけじゃなくて、公益に仕えてる公僕だからねぇ。公益に有害と思ったら言いたいこと言うのがスジってもんだろね。*1 もとより民間と同じやり方が通用すると思っているのならば、とっとと会社更生なり破産手続なり民事再生なり開始すればいいだけの話*2。それでもそうなりゃこの程度の罵倒では済まないよね。民間では。 後払い賃金であり、

    自覚なし - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記
    zu2
    zu2 2008/06/22
  • ギョーザと日銀 - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記

    経済成長を主導するのは、コモディティじゃないだろうけど、コモディティなしに経済成長はない。 実質成長を名目成長が上回らない状態で成長分野にお金が集中すれば、コモディティには生産流通を維持するお金は回らない。 期限切れの材料を捨てない、中国に丸投げする*1、社員を雇わない、残業手当を従業員からむしり取って内部留保する....構造改革は止まらないわけだ。 そりゃ個別には犯罪なわけだろう*2けど、デフレってのは「相対的に成長力のない分野」にとっては「犯罪をやった方が有利かもしれない状況」なんだよ。 で、実際にセオリー通りに、こんだけボロボロになってるわけだ。不思議なことはあまり起きてない気がするんだけど。 日銀の人たちってそういう責任を感じてるんだろうか? この期に及んで利上げマンセーとか言ってるマスコミ人は毒ギョーザに自分が中る心配なぞしたことがないんだろうな。 枝葉末節を無視して根主義的に

    ギョーザと日銀 - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記
    zu2
    zu2 2008/02/06
  • 2008-01-10

    http://d.hatena.ne.jp/sean97/20080109 思うのですが、人間には、なにか問題が起こった時、「自分が悪い」と思い込む人と、「自分以外の誰か/何か」が悪い」と思い込む人の、2種類いるんじゃないかと。 http://d.hatena.ne.jp/sunafukin99/20080110/1199918011 ただ、自罰的要素と他罰的要素はどちらも人間にとって必要なものであり、前者だけでも後者だけでも成り立たないんだろうなと思う。前者だけだと病や自殺者続出、後者だけだと争いごとが絶えない。でもって日人の場合はどっちかというと前者が強いタイプが多いのではないだろうか。 ラザルス式ストレスコーピングインベントリーだと、被験者を問題解決型と情動中心型(別名先送り型)に2分類できますが、sean97さんとsunafkin99さんの類型はいずれも情動中心型のストレス対応

    2008-01-10
    zu2
    zu2 2008/01/11
  • 1