タグ

2018年10月2日のブックマーク (6件)

  • 【京都】京都駅ポルタに新しくオープンしたパン屋「グランディール」へ! - とみえライフ

    tomiemisato.com 2022 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    【京都】京都駅ポルタに新しくオープンしたパン屋「グランディール」へ! - とみえライフ
  • ライターになるためにはどうすればいいの?必要なスキルや就職する方法を紹介 - WORQLIP

    今では新聞雑誌以外でもネット上などで幅広く活躍するライターとはどんな仕事なのでしょうか。今回はライターになる方法や注意すべき点などを紹介していきます。 ライターとはどんな仕事? 取材やリポート、インタビューといった実際の出来事を伝える仕事 ネット上に散らばる情報を収集し、独自の目線でわかりやすく伝える 人の心を掴むキャッチコピーを提案する 雑誌や新聞などの紙媒体の原稿を制作する 年収は200万円~300万円程度だが、500万円以上稼ぐ人もいる ライターになるにはどうすればいいの? ライターの専門学校に通い、技術と人脈を増やす 独学で文章を書く練習をし、寄稿や募集に応募して実績を作る 文才ではなく自分の経験や知識をいかにわかりやすく伝えるかが重要 ライターになるために注意すべきこと ライターに転職するには時間と営業力が必要 ライティングスキルだけでは生き残っていくことは難しい 安定している職

    ライターになるためにはどうすればいいの?必要なスキルや就職する方法を紹介 - WORQLIP
  • 『台風24号一過の清水港』かつての清水港魚市場が崩壊してしまいました - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

    今回の台風24号は、ここ数年でも最大規模の暴風でした。強い台風が来ても大体は静岡市北部に避け、清水港は雨の被害のみの場合が多いのですが、今回の風は非常に強く、港にも爪痕を残しています。 清水港の元魚市場が崩壊 ブログ背景の 当ブログの背景画像としても使用しているマリンビルからの清水港写真ですが、左下に見える古い倉庫のような建物が気になっていた方も居たのではないでしょうか。 魚市場でした 昨日までの姿がこちら。木骨トラスの貴重な建築で、かつては清水港の中心であった魚市場の跡地ということで重要な遺構です。 清水港開港100年史185Pより 戦前までこちらの波止場と、現在の清水魚市場がある江尻の二か所が漁港になっていまして、戦後の復興と共に江尻の一化が進んだそうです。 日 こちらが現在の様子。木骨からボロボロですね。前回の台風で屋根が飛んだりもしていたので解体派の声も多かったですが、このよう

    『台風24号一過の清水港』かつての清水港魚市場が崩壊してしまいました - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
  • 【南米旅行 その8】ウユニ塩湖!その夕焼けは、さすがの一言だったという話 - Circulation - Camera

    こんにちは、Circulation - Cameraです。 南米編も、次回で最終回! 全旅程で言うとこの辺です。 さて、私たちがウユニ塩湖を訪れたのは、 いわゆる乾季 (7月~10月) でした。 しかし、乾季でも場所によっては水があって、 リフレクションも楽しめるという事でしたので、 連れて行ってもらいました ^^ 今日はそんな写真の御紹介です! それではよろしくお願いします m(_ _)m ~その前に…~ その前にこんなエリアに連れてきてもらいました。 ここにはたくさんの国旗がたなびいていますが、 これはダカールラリーにちなんだ場所だそうです。 ボリビアはダカールラリーの開催地ですから、 こういう場所があるんですね! ちなみに後ろに見えているのは、 今はもう閉店した塩のホテルだそうです。 建物の横を歩く嫁さんをモノクロでパシャリ。 日からずいぶん遠くまで来たもんです (`・ω・´) ~

    【南米旅行 その8】ウユニ塩湖!その夕焼けは、さすがの一言だったという話 - Circulation - Camera
  • 【カロリーオフ】めっちゃ簡単!『濃厚お豆腐ガトーショコラ』の作り方 - てぬキッチン

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆濃厚お豆腐ガトーショコラ☆ 『ガトーショコラ』といえばチョコ好きにはたまらない至極のケーキですよね。でもやっぱりちょっとカロリーが高い…… そこで今回は、お豆腐を使ったヘルシーな『ガトーショコラ』を作ってみました。 ほろ苦でチョコ味がしっかりしていて、こてっと濃厚!お豆腐感もほぼ感じなくてとても美味しく仕上がります。 1ボウルで出来上がるので、洗い物も少なくかなりお手軽なレシピになっています。 材料さえ揃えたら、あとは面倒くさい工程はなし!お豆腐の水切りも必要なし。 ヘルシーなのに絶品のガトーショコラをぜひお試しください。お好みに合わせて紅茶やコーヒーと合わせるとまた美味しいですよ!! レシピ(15cmケーキ型) 材料 ☆絹豆腐 240g ☆卵 1個 ☆砂糖 50g ★

    【カロリーオフ】めっちゃ簡単!『濃厚お豆腐ガトーショコラ』の作り方 - てぬキッチン
    zubora_mom
    zubora_mom 2018/10/02
    美味しそう!
  • 皮も旨い【1食24円】焼きそら豆の作り方〜スキレット×魚焼きグリル10分で完成〜 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    ホクホク焼きそら豆 そら豆。旬は春〜夏ですが冷凍そら豆は一年中味わえます。そんな冷凍そら豆を凍ったままスキレットに並べ、塩をして魚焼きグリルで10分焼くだけでホクホク美味しい、皮ごとべれる焼きそら豆が作れます。 簡単!スキレットにそら豆を入れて魚焼きグリルかオーブントースターで10分焼くだけ。 旨い!味付けは塩少々のみ。ホクホクで美味しく皮もこんがり焼けて美味しくいただけます。 ヘルシー!そら豆はタンパク質も物繊維もビタミンも豊富なヘルシーお豆。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の簡単・安い・美味しい痩せるレシピをご紹介します。 初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。 焼きそら豆の簡単レシピ 材料(5人前) 作り方 美味しく作るコツ ヘルシーポイント そら豆ってカロリーは高いの低いの? 焼きそら豆の実レビュー まとめ ダイエットは継続が命 フォロー

    皮も旨い【1食24円】焼きそら豆の作り方〜スキレット×魚焼きグリル10分で完成〜 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
    zubora_mom
    zubora_mom 2018/10/02
    そら豆、皮までいただけるんですね!