2014年1月20日のブックマーク (11件)

  • 「女の敵は女」の話 - インターネットの備忘録

    「他の女を貶めること」で自分の価値を上げる女|AM「アム」 読みました。またファー様に絡んですんません。 この件に関しましてはブコメにも書いたんですけど、これはもう今カノが1200%悪くて他人を巻き込んで恋人の気持ちを試そうとする時点で全方位的に全力でアウト。 元カノとじぃさんは単なるバカだけど、今カノは自分の不安を解消するために他人を巻き込んで恋人の気持ちをテストするなんて絶対にやっちゃダメなことだし、そんなことしないと相手を信じられないなら一生信じられないだろうから、そんな相手とは結婚しない方がいい。 みたいなことを考えてて、女の敵は女っていうテーマに思い当たり、もし、同性であるわたしが今カノの友達だったなら、上と同じことを言うし全力で止めると思います。喧嘩になってもいいから「プライドを持て、恥を知れ、質に目を向けろ」みたいなことを言って必死に説得すると思う。 他方、もし元カノの立場

    「女の敵は女」の話 - インターネットの備忘録
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho 2014/01/20
    うーん、あんま人に求めないからわかるけどよくわからんような。難しい。
  • 韓国で1億人分の個人情報流出 NHKニュース

    韓国では、人口の2倍に当たる延べ1億人分の個人情報が大手クレジットカード会社から流出していたことが分かり、カードの再発行を求める市民からの問い合わせがカード会社に殺到するなど混乱が広がっています。 個人情報の流出が明らかになったのは、韓国の大手クレジットカード会社3社で、20日、ソウル市内で記者会見を開き、それぞれの会社の代表がそろって謝罪しました。 流出したのは、カード番号や有効期間、それに加入者の氏名や電話番号などの個人情報で、3社合わせて延べ1億500万人分余りに上り、韓国の検察によりますと、外部の情報セキュリティー会社からカード会社に派遣されていた社員が、USBメモリーで情報を持ち出し売りさばいていたということです。 カード会社3社は、暗証番号やセキュリティーコードは流出していないため、被害が発生する可能性はないとしていますが、韓国の人口5000万人の2倍に当たる個人情報が流出した

    韓国で1億人分の個人情報流出 NHKニュース
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho 2014/01/20
    筒井康隆かよ
  • 批判のあつまっている「居酒屋甲子園」の実体には、報道などよりも複雑な味わいがあった(井上明人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■「居酒屋甲子園」への批判の概要「居酒屋甲子園」が論争を呼んでいる。 ことの起こりは、14日にNHKのクローズアップ現代での放送である。 「夢は一人で見るもんじゃない…! みんなで見るものなんだ!! 人は夢を持つから熱く! 熱く生きれるんだ!」 「今の自分は嫌だ!みんなから愛される店長になりたい!」 出典:NHK クローズアップ現代(2014/01/14放映) パシフィコ横浜の大ホールで、居酒屋に勤務する金髪の青年が、多くの聴衆を前に、全身を強張らせながら、叫ぶ。 そのいささか異様にも見える風景が「若者たちが熱狂?前向きでやさしいコトバ」というキャプションとともに紹介された。そして、この若者たちが「居酒屋甲子園」と呼ばれる、イベントの出場者たちである。 この居酒屋甲子園というイベントの短い紹介は、NHKの同番組内では、 「20分間のプレゼンテーションで居酒屋で働く夢と誇りをもっとも熱く歌い

    批判のあつまっている「居酒屋甲子園」の実体には、報道などよりも複雑な味わいがあった(井上明人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho 2014/01/20
    高頻度でのボディタッチがないと会話続かないんちゃうかとすら思える外国人夫婦も別に幸せだしちゃんとそれなりに将来のこと考えてるけど俺には猿のように乳繰り合ってるようにしか見えない問題に似てるな
  • 47NEWS(よんななニュース)

    新潟村上市の小中学校統合案、大規模再編からわずか4年で再び 進む少子化や校舎老朽化…限られた財政で対応

    47NEWS(よんななニュース)
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho 2014/01/20
    詩というよりかは超絶正論すぎて直視に堪えないレベルの祝婚歌はガチ
  • 【読書感想】文系の僕はテレビ視聴の革命めざし家電メーカーを起業した ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    文系の僕はテレビ視聴の革命めざし家電メーカーを起業した 作者: 保田歩出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2013/12/12メディア: 単行この商品を含むブログ (2件) を見る 内容紹介 「就職しないでのん気に生きていこう」 そんな甘いことを考えていた保田歩だが、やがてインターネットに出会い、その魅力にはまり、大手インターネットサービス会社勤務を経て2010年、家電メーカー、ガラポン株式会社を設立。テレビ視聴に革命を起こすため、ネットとテレビの融合を実現した全テレビ番組録画機「ガラポンTV」を開発、ヒットを実現する。 エンジニアではない、それどころか文系元ダメ人間だった著者が、その喜びや苦しみも含めて自ら綴ったベンチャー起業記。 224ページ、字もけっこう大きいので、1時間くらいで読めます。 これで定価1600円+税っていうのは、ちょっと高いような気がする……のだけど、かなり面白

    【読書感想】文系の僕はテレビ視聴の革命めざし家電メーカーを起業した ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho 2014/01/20
    「こんな時にガラポンさえあれば!」て思うテレビの話題が月1か2くらいであるんだけど、それくらいの頻度なので画質のことを考えると足踏みしちゃう値段なんだよなぁ。
  • 「高3女子神隠し」の衝撃背景 | 東スポWEB

    関東、関西で小中学校女子生徒の行方不明が相次いで発生し、世の親御さんらの不安も募らせている。昨年夏には千葉・茂原市で県立高校3年の女子生徒Aさん(17=当時)が約2か月半も行方がわからなくなる騒ぎも起きた。こちらも事件性はなかったが、“神隠し”とまで言われた一件の意外な背景が分かった――。 Aさんが突然行方不明になったのは、昨年7月11日。足取りがまったくつかめないことから、千葉県警と茂原署は何らかの事件に巻き込まれたことを想定して捜査を開始した。茂原署副署長はこう振り返る。 「若い女性が夏の時期に姿を消したため、当初は拉致されたり、性犯罪に遭ったことを想定しました。あの地域は特別治安が悪いわけではないが、泥棒やひったくり、また性犯罪もポツポツ発生している。(Aさんは)お金も持っていませんでしたし、何らかの被害に遭っている可能性は十分考えられました」 茂原署は県警部からの動員を含め、1日

    「高3女子神隠し」の衝撃背景 | 東スポWEB
  • もし夢野久作が桃太郎を書いたら - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    このネタが流行ったのもずいぶん前のような気がしますが、文体模写企画はブログの定番ネタ、ということで受け止めていただきたい。 過去のエントリはこちら。 もし大藪春彦が桃太郎を書いたら - 男の魂に火をつけろ! もし平山夢明が桃太郎を書いたら - 男の魂に火をつけろ! もし夢野久作が桃太郎を書いたら ……やッ……院長先生。どうもお邪魔します。 ええ、私の精神状態もヤット回復いたしましたので、今日かぎりで退院させていただきたいと思いまして……。ドウモ永いことご厄介になりました。入院料のほうは、うちに帰りましたら早速お届けに参ります。 ……ハハア。なるほど。事情を聞かぬうちには退院させられないと仰る。ご尤もです。それでは一通りの事情をお話しいたしますが……クレグレも他へ漏らしていただいては困りますよ……なにしろ私の出生に関わる重大な秘密ですから……。 それでは事実をお話ししますが……実は私は、強盗

    もし夢野久作が桃太郎を書いたら - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho 2014/01/20
    いや、むしろここまで夢野久作にリライトできるなら桃太郎に限らず何でも面白くなっちゃうだろ
  • ブロック崩さぬ

  • 小説を書く上での架空世界の言語設定について

    今回は趣向を変えて、ファンタジー小説を書く上での言語の設定について話したい。 以下は私個人の意見なので、これを読む人が自身が持つ『こうあるべき』という姿については色々なものを読んで自分で考えればいい。 まず言語の設定を特別練りたくない人のために。 いや、まあぶっちゃけなくてもいいんだけど、といってしまえばそれまでである。 大体日のファンタジーで多いヨーロッパっぽい架空の世界が舞台なら、人名・地名辞典や辞書で英語含めドイツ語・フランス語・ラテン語・ギリシャ語あたりから拾ってくればできてしまうので、別にいちいち細かく設定する必要もないと思う。 ほかもまたしかり。 和風、中華風だろうが、アラブ風だろうが、実際にある言語――この場合古語や中国語、アラビア語――からそのままとってしまえば楽だ。 具体的に公用語が何語で、という設定を作らずにいれば避けられる問題も多い。 異世界転生・召喚ものだと主人公

    小説を書く上での架空世界の言語設定について
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho 2014/01/20
    「それじゃあダメだ」という人は好きに作りこめばいいとして、架空の言語とか検索サイトとか飲料メーカーとか、みんなで談合して一つでっちあげちゃえばいいのにとか思う
  • コンビニ強盗 店内で寝る NHKニュース

    19日午前、千葉市のコンビニエンスストアで48歳の男が店員にナイフを突きつけたあと、店内で眠りにつき、そのあと再び店員を脅して現金などを奪ったとして強盗の疑いで逮捕されました。 男は容疑を否認しているということです。 警察によりますと、19日午前0時ごろ、千葉市若葉区のコンビニエンスストア、「ローソン千葉西都賀店」で、店に入ってきた男が店員の男性にナイフを突きつけました。 店員が様子を見ていると、男は店内の飲スペースに移動し、そのままいすに座ってテーブルに突っ伏した状態で眠りについたということです。 そのすきに店員が警察に通報しましたが、目を覚ました男は再び店員を脅して現金7万7千円とたばこ2つを奪って逃げたということです。 しかし、店の近くを歩いていた男を駆けつけた警察官が見つけ、強盗の疑いで逮捕しました。 逮捕されたのは、千葉市若葉区西都賀の無職、荒川純男容疑者(48)で、当時、酒に

    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho 2014/01/20
    攻撃力が異様に高くてすばやさがやたら低いモンスターみたいな行動パターンだな
  • 「他の女を貶めること」で自分の価値を上げる女|AM(アム)恋愛メディア

    さぁ、今日は番外的に友人恋愛の話をしようか。 女の敵はオンナ。 先月のAMの特集テーマを聞いたときに思い出したのは、友人から聞いたエピソード。 俺の友だちに”じぃ”という奴がいる。彼は予備校時代に知り合い、出会ってから10年になる気のおけない友人のひとり。 彼は決してイケメンではないが、モテる。10代の頃から何かと女が途切れない。 理由はいくつかあるのだろうけど、彼は一緒にいる人をホッとさせてしまうタイプの人間なのだ。男女を問わずに、みんな彼には不思議な安心感を抱いてしまって、自然とこちらの頬がほころんでしまう。 きっと女の子たちも彼のそういった部分を魅力的に感じるんだと思う。 さて、先日、そんな彼とひさしぶりにきちんと飲んだ。 金曜の渋谷で待ち合わせ、行き当たりばったりで店に入ろうとしたら良い感じに渋めの居酒屋が満員だったので、不意ながらセクシー居酒屋にふたりで入った。 男二人が金曜

    「他の女を貶めること」で自分の価値を上げる女|AM(アム)恋愛メディア
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho 2014/01/20
    「もし自分だったらどうする?」系の話で「いや、俺はそもそもそんな状況に陥らない」としか言いようがないパターンあるよな。誰が悪いとかじゃなくてそういうことが起こる世界にみんな自分から飛び込んでるだけ。