2014年12月26日のブックマーク (10件)

  • ”えげつない写真”を発表する大橋仁氏に時代錯誤を感じる、というお話 - 10年イシウエのブログ~とりあえず今日を生き抜きたいからっ!~

    先日ツイッターで話題になってた、写真家・大橋仁氏のインタビューにまつわる件。 大橋仁インタビュー記事に関する問題、見解まとめ(ざっくりと) - Togetterまとめ 写真家・大橋仁氏がインタビューでタイの売春宿で写真撮影禁止と看板が出ているにも関わらずそこで働く女性を無断で写真に収め(『写真に撮られた女性たちはパニックになっていた』と大橋氏談)その後、その写真は美術館に展示された。 …という話を嬉々として話していた大橋氏に賛否両論(というかどっちかといえば否が多数)の状況。 https://twitter.com/mittochi/status/547329468587470848 画家の会田誠氏も相当賛否両論を巻き起こしそうな”えげつない絵”を描く人ですが、あくまでそれは絵。写真となると肖像権も問題も発生するわけで。 【人物の撮影→公表は”肖像権”侵害になる】 | 企業法務 | 東京・

    ”えげつない写真”を発表する大橋仁氏に時代錯誤を感じる、というお話 - 10年イシウエのブログ~とりあえず今日を生き抜きたいからっ!~
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho 2014/12/26
    全然関係ないけどタイ行きの飛行機で現地の風俗情報載ってる本を読んでるおっさんとかおったなー。日本の地下鉄で日本の風俗雑誌読むような人には見えなかったけど。
  • 「0.999999・・・ってさあ」

    「0.999999・・・ってさあ」 数Aの教科書をじっと眺めていた彼が、振り向いて言った。 「ん、何」 「1 じゃねーだろ」 「1 だよ」 「なんで」 休み時間は残り5 分を切っている。次の授業はヤマケンの英語だった。そろそろ単語テストの "仕込み" をはじめたい。 「だってほら、教科書にそう書いてある」 僕は教科書をひったくって読み上げた。1 を3 で割ると、0.333・・・。それを3 倍すると、0.999・・・。でも、この0.999・・・は1 を3 で割って3 倍しただけだから、結局は最初と同じ、1 に戻る。キューキューキューと連呼する自分がバカみたいに思えた。 「でもさあ」 「ん、何」 「キューキューキューってことはさあ、どこまで行ってもキューが出てくるんだろ?それってキューだから、イチとは違うじゃん」 彼もキューキューと鳴いた。休み時間は残り少ない。 「でも教科書にそう書いてある」

    「0.999999・・・ってさあ」
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho 2014/12/26
    ヒョロ川てめぇ何のためにヒョロヒョロしてんだよざっくばらんに処理してんじゃねえヒョロ川てめぇ何のためにヒョロヒョロしてやがるんだよヒョロ川ちゃんとヒョロヒョロしろよヒョロ川
  • 2014年のお別れ - 顔のない美女図鑑

    2014年は今回の更新が最後である。 偶然ながら、今回はゾロ目の222回目となった。 思えば、長いようで短いような、それでいて割と短くはない道のりを歩んできた当図鑑である。 これも読者の皆様、特にスターをくれたりブクマしてくれたり「好きなブログ」に挙げていただいたりした読者の皆様のご支援の賜物である。 年内にやろうと思っていた「セーター」などのテーマは、翌年に持ち越す形となる。 1~2月の予定はほぼ出来ているのだが、それ以降は未定である。 また休止期間を挟みながら、細く長く続けていきたい。 当図鑑は無我夢中で「あれもこれも」という勢いで更新を続けてきたが、最近やっと少し落ち着いてきたので、来年はペースダウンしながら300回、400回、500回を目標に置くようなつもりでいる。 では皆さん、よいお年をお迎え下さい。 別の記事へジャンプ(ランダム) 今週のお題「2014年のお別れ」〈2014年を

    2014年のお別れ - 顔のない美女図鑑
  • 東京都写真美術館に送付したメールの内容

    東京都写真美術館へ、メールにてわたしの気持ちを伝えさせていただきました。作者ではなく美術館へ働きかけるのは、今後別の芸術家によって似た事案が起こる可能性を低めたい思いからです。暴力を用いた作品の発生よりも、それが世に認められることの方がまだいくぶん防げるのかなと思うからです。 作者人へ直接コンタクトを取ることは恐怖心に襲われてかなわないものの、美術館に宛ててであればなんとか実行できたから、というのも理由のひとつです。お手紙の内容をこちらに載せておきます。 【12/31追記 その後東京都写真美術館からはお返事をいただきました】 【2015/12 追記 あとからこの話題についてお調べの方向けに、流れを簡単にまとめたものはこちらです】 ——————– 東京都写真美術館 ご担当者様 突然このような長いメールを送付いたしますことを、どうかお許しください。 椎名と申します。××区に住むいち都民です。

    東京都写真美術館に送付したメールの内容
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho 2014/12/26
    倫理的な側面から展示の是非は考える必要あるけどその判断結果は芸術的価値の有無とは連動しない、とかかなぁ。何にせよタダでさえ複雑な話なのに無駄に人の琴線に触れる文体のせいでややこしさ数え役満なってる。
  • 小学校の宿題が家庭をおかしくしている説

    子どもが小学生になってから、毎日宿題が出る。 子どもは宿題をすすんではやらないので、親が「宿題は済んだの?」「遊んでないで早く宿題しなさい」などとうるさく言う必要がある。これは親にとってかなりのストレスだし、子どもとの関係が悪くなる原因になりうる。 さらに、夫婦でこの「子どもに宿題をやらせる役割」をどちらがどのくらい受け持つかで、夫婦間の問題も生じかねない。 家では、子どもご飯をべさせたり、お風呂に入れたり、夜寝かせたり、朝起こしたり、支度をさせたり、学校に行かせたり、もういっぱいいっぱいなのだ。なのに、「宿題」というさらなる問題のタネを家庭に持ち帰らせないでほしいのだ。 家庭学習の習慣とやらも大事なのかもしれないけど、家ではできるだけのんびり楽しく過ごせることや、ストレスのない円満な家庭環境であることのほうが、子どもの成長にとって大事だと思うんだよね。宿題なんて会社の残業みたいなもんで

    小学校の宿題が家庭をおかしくしている説
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho 2014/12/26
    やらなかったら学校で本人が怒られるだけなんだから別に無理にやらせる必要ないじゃんと思ったし親もそういうスタンスであったように思う
  • 人を信用できないという齊藤貴義へ - コウモリの世界の図解

    2014-12-26 人を信用できないという齊藤貴義へ 私的な日記 要約 「自分が人を信用できないのは、信頼に足る人と出会ってないせいだ」って、三十路に許される考え方じゃねーから! 序文 人間、20歳で成人してから10年も過ぎていれば、自分なりの方法で色んな人と出会ってきたはずだと思います。 そりゃあ、中には合わない人もいただろうけど、信頼に足る人もいたと思うのです。 それにも関わらず、「自分はまだ信頼に足る人と出会ってない」って考えるのは、さすがに幼稚すぎるのではないでしょうか。 これ、相手が信頼に足るかどうかという問題じゃなくて、自分が相手を信頼することに挑戦しているかどうかという問題だと思うわけです。自分から相手を信頼する、心をオープンにする。 それが、他人と平和友好関係を結ぶ基だと思います。それをせずに他人に責任転嫁する言動が許されるのは、せいぜい10代まで。 基

    人を信用できないという齊藤貴義へ - コウモリの世界の図解
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho 2014/12/26
    大切な話は第三者の目につかないところでやったほうがいい。それができない、どうしても第三者の目につくところでしかできないというならば、それは「もうどうにもならない」段階である可能性が高いように思う。
  • ネットで悪口は言うが、エゴサ→反論は許さない人々について

    八作🐳㌠ @brikix 人目に触れる場に言葉をかきつける「権利」を主張しつつ、そこで指摘した対象から反論なりなんなりが返ってくることへの「自由な感想を言う権利を侵害された!」という反応というのは、やはりずいぶん根が深いんだろうと思う。「公の場」には相手がいるという、そのこと自体への不満なんだろうか。 八作🐳㌠ @brikix ○○はゴミ、とか実名で書いて、当の人から反論がくると、自分の名前で検索していやがる、粘着だ! みたいに反応するということは、ネットはその人にとって、非対称な空間なのだと思う。自分が悪口を書く自由はあり、相手に反論の権利はない。それがごく自然に信じられているというか。

    ネットで悪口は言うが、エゴサ→反論は許さない人々について
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho 2014/12/26
    相手と直接文脈を共有する必要などなく、実名匿名有名無名それぞれ勝手に立ち振る舞って如何に楽しくやるか勝負する能力バトルなんだと思ってる。殴り合いもファンネルも支離滅裂な論理展開も全部アリアリ。
  • やっぱりいい歳して独身の人はそれなりの理由があるなと思った

    さっきまで会社のチーム全員(8人)で残業してたんだよね。 夜の9時だしお腹も空くんだけど今日ってクリスマスでしょ。 当然この後それぞれのパートナーとご飯べる予定あるに決まってるじゃん。 大体いつもしてる会話の中であなた以外みんな相手がいるの分かってるでしょ。 それが何突然。 いきなり「メリークリスマス!!」とかいってファミマで何大量にファミチキ買って来てんだよ。 なに変なボックスに入れて来てるの。 みんなどん引き。 これったらこの後飯えなくなるだろ。 いや、あなたは飯の予定無いだろうけど少しは人の気持ち考えて欲しい。 やっぱずっと一人だと人の気持ちとかに鈍感になって行くのかね。 そりゃ結婚出来んわ。

    やっぱりいい歳して独身の人はそれなりの理由があるなと思った
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho 2014/12/26
    "ファミマで何大量にファミチキ買って来てんだよ" 頭痛が痛い案件か
  • すごい百合AVの話(後篇) - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    昨日に引き続き、春原未来のビデオレビュー記事です。18歳未満の方、ポルノが苦手な方、同性愛描写が嫌いな方はご遠慮ください。 真咲南朋監督・春原未来主演によるレズドキュメント三部作のラストを飾る『挑発』について語るにあたり、まずはもう1人の主人公である、新山かえでについて紹介しておきます。 KAMINOGE vol.30―世の中とプロレスするひろば 前田日明の異常な愛情 作者: KAMINOGE編集部出版社/メーカー: 東邦出版発売日: 2014/05/01メディア: 単行この商品を含むブログ (5件) を見る新山かえでは、2012年にデビューした長身巨乳のAV女優(身長168cm、バスト95cmのHカップで、そのボディは前田日明も絶賛しており「KAMINOGE」で前田と対談したこともある)で、大ブレイク中の『テレクラキャノンボール2013』では優勝賞品の「ボールガール」をつとめており、映

    すごい百合AVの話(後篇) - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho 2014/12/26
    おもしろい
  • 給料なんてサイコロで決めればいい - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    今日、面白法人カヤックという会社が上場した。おめでとうございますというのは人に直接いえばいい話であって、こんなところに書きたいのはそんな話ではない。 カヤックには面白い人事制度がいくつもあるのだが、そのなかでもぼくが当に衝撃を受けたのはサイコロ給という制度で、今日はそれを紹介したい。 サイコロ給とは毎月1回サイコロを振って、サイコロの出目X1%が支給されるという制度である。1がでれば給料の1%がサイコロ給として追加で貰える。6がでると6%が貰えるわけで、最大5%の給与格差がサイコロの目によって決まるわけだ。 http://www.kayac.com/vision/style/dice このサイコロ給のねらいについては↑上のカヤックのサイトの説明文が素晴らしいのだが、要するに人間が人間を評価して給与を決めているけど、それってもともといい加減だよね、ということをいいたいらしいのだ。その初心

    給料なんてサイコロで決めればいい - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho 2014/12/26
    どっちかっていうとエセ平等っぽい印象を受けた