タグ

2007年2月7日のブックマーク (12件)

  • ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム - Wikipedia

    この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 中立的な観点に基づく疑問が提出されています。(2015年3月) 独自研究が含まれているおそれがあります。(2015年3月) 「Draft of c/n, Subject : War Guilt Information Program」の1ページ「東京裁判所について」の没となった文書。ただし、内容は海外における戦犯の起訴・判決の状況について日人の関心に応えて知らせる必要や、それとともに広島といった占領に悪影響を与えかねない情報まで日に逆流しかねない問題について、報告したもので、これ自体は項で詳述する冒頭の1.ではなく、むしろ2.の単なる情報公開に繋がる内容のものとなっている。 ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム(英語:War Guilt Information Program)は、 (太平洋戦争

    ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム - Wikipedia
    zyugem
    zyugem 2007/02/07
  • http://www.asahi.com/national/update/0207/OSK200702070030.html

    zyugem
    zyugem 2007/02/07
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070207-00000119-jij-pol

    zyugem
    zyugem 2007/02/07
    由らしむべし。知らしむべからず。古い頭と言っては言い方が悪いか。政治的に中立でない,ポリコネってやつかな?
  • ススキノ超人気ジンギスカン店 経営者逮捕 本当の理由

    北海道にある北朝鮮関連施設が、相次いで警察や検察の捜索を受けている。脱税などの所得税法違反の容疑だ。日朝間の緊張が高まるなか、北朝鮮関連の捜索が行われることは、もはや珍しくもないが、今回の捜索で異例なのは、捜索対象がグルメ雑誌にも紹介された有名ジンギスカン店で、経営者も逮捕されてしまったことだ。一体、どんな店だったのか。 札幌地検などは2007年2月5日午前、札幌の繁華街、ススキノにあるジンギスカン店「だるま」店など約10ヶ所に対して所得税法違反の疑いで家宅捜索を行い、同店経営者の金和秀(66)、徐澄子(61)、李正愛(34)の各容疑者を同容疑で逮捕した。 脱税したカネが北朝鮮に送金された? 03年から05年にかけて、売り上げを過少申告し、所得税約1億7,000万円を脱税した疑い。さらに、金、徐両容疑者が、かつて在日朝鮮人総連合会(朝鮮総連)北海道部の幹部を務めていたことから、地検は

    ススキノ超人気ジンギスカン店 経営者逮捕 本当の理由
    zyugem
    zyugem 2007/02/07
    おいしそう。
  • asahi.com:中国破壊衛星の破片、「だいち」軌道に接近 - 国際

    zyugem
    zyugem 2007/02/07
  • 『食育』 | digital vitamin:「升本屋之素」~酒のつまみに かりんとう~

    最近よく聞く言葉ですね。 人それぞれ色々な捉え方や実践の仕方があると思います。 「」が人間形成において大切だということは、太古の昔よりわかりきっていることですが、現代社会で、それを実感するのは中々大変なことだと、わが身を持って感じます。 ポテトチップとインスタントラーメンが、だーーーい好きな僕ですが、さすがにべる機会や量は減り(減らし)、また、べた後の便の状態などから、体に来たす影響なども実感する年頃になりました。 (もちろんポテトチップとインスタントラーメンだけのせいではないです。悪者にするつもりはありません。今でも大好きなので) 15年程前、両親の生活改善に伴い、事がかわり、社会状況の変化による升屋の方向性の模索などがあいまって、自然とに対する意識が変わり、いま自分なりにに対する基準やバランスが出来ています。 自分で自分の育をしている状態です。 ストイックに何かやって

    『食育』 | digital vitamin:「升本屋之素」~酒のつまみに かりんとう~
    zyugem
    zyugem 2007/02/07
  • 2月3日(土)「それでもボクはやってない」 - 石田日記

    zyugem
    zyugem 2007/02/07
  • asahi.com:キヤノンの偽装請負で、御手洗会長の参考人招致を要求 - 政治

    zyugem
    zyugem 2007/02/07
  • 「マスコミが悪い」と言う思考停止 - umeten's blog

    はてなブックマーク - asahi.com:「結婚・子供2人 極めて健全」 柳沢厚労相が発言 - 政治 はてなブックマーク - asahi.com:柳沢厚労相「結婚・子供2人、健全」発言に疑問の声 - 社会 同じ発言を扱っているはずの一次ソースと二次ソースに対するそれぞれのブクマコメントが、ほぼ対照的な内容になっていた。 この差は何なんだといえば、要は「アサヒ憎し」「マスコミ嫌い」が原因だということはわかる。 わかるのだが、正直もういい加減そのレベルで足踏みをしていていい状況じゃないだろうと思うのだが、とりあえず「可視化された巨悪」を集団で討つという幻想に酔いたい人は、とりあえずまだ多いらしい。 だが、そういう「アサヒ嫌い」「マスコミ叩き」というのは、どう見積もっても「ジジイ死ね」よりももっとタチが悪いものなのではないのか。 そういうと、またぞろ「[これはひどい]だの[死ねばいいのに]だの

    「マスコミが悪い」と言う思考停止 - umeten's blog
    zyugem
    zyugem 2007/02/07
  • 柳沢発言と進歩的強迫観念 - Munchener Brucke

    柳沢厚労相に限らず、当に安倍内閣は口が達者で思ったことを嘔吐物の如く吐き出す閣僚が多い。しかも困ったことに政治家の自由奔放な発言に好意的な世論が多いのである。 これは90年代以降のバックラッシュ文化の影響であろう。80年代以前の思想界、マスコミの左傾化を支えてきたのが『進歩的強迫観念』である。つまりインテリゲンチアによりこういう考えが進んでいる考えで、この考え方を持つ人間は優れている、啓蒙されているというネットが張り巡らせらて、スノビズムに駆られた亜エリートがその網に囲まれて自然に左傾化していったのである。 この網を窮屈に思った保守言論人により、90年代はこの網を破壊する活動が盛んに行われた。特に90年以降に保守思想に感化された人たちにとっては、音で自由にモノが言えることが重要視されるのである。 しかし、他人の嫌がることを言わないというデリカシーを持つことは「品格」であり、日的価値観

    柳沢発言と進歩的強迫観念 - Munchener Brucke
    zyugem
    zyugem 2007/02/07
  • 成城トランスカレッジ! ―人文系NEWS & COLUMN― - ステレオタイプを演じてバッシングを盛り上げる仮面ブロガー?

    …てな見出しをとりあえずつけてみましたが、「ストックキャラクター型ブロガー」(類型的な特徴を持つ虚構上の人格を演じるブロガー)とどっちがいいかなーとさっそく悩んでいます。どうしたものか。「ストックキャラクター型ブロガー」だと、人に自覚がなくてガチでそういう人というケースも含めて呼称できそうだけど、「仮面ブロガー」だと、敵対勢力や嘲笑の対象を貶めるためにわざと演じているというニュアンスが強くでるような気がする。 って、いきなり何のことかと思われたかもしれませんが、ウェブ上でその象徴価値を貶めたい対象がいた場合、その対象をあえて攻撃されやすいような形で自分が演じることで、対象の評判を下げるという試みをしているブログらしきものをいくつか見つけたのでして。しかもその手のブログは、推理はできても確定するのは難しい。そういえば匿名掲示板でわざと「いかにも」な書き込みをして対象の評判を下げようと画策す

    成城トランスカレッジ! ―人文系NEWS & COLUMN― - ステレオタイプを演じてバッシングを盛り上げる仮面ブロガー?
    zyugem
    zyugem 2007/02/07
  • 成城トランスカレッジ! ―人文系NEWS & COLUMN― - 中川八洋+渡部昇一コンビによる『教育問題憂国本』の面白さ。

    以前、「『新しい歴史教科書を作る会』会長&名誉会長コンビが出した『ジェンダーフリー・バッシング』の面白さ」というエントリーを書きましたが、それを遥かに超えるスバラシイを先日読みました。それは、chiki が勝手にプロフェッサーNと呼んでいる中川八洋さんと、保守主義者の重鎮であり自己啓発もたくさん出している渡部昇一さんの共著、『教育を救う保守の哲学―教育思想(イデオロギー)の禍毒から日を守れ』です。 同書は、サブタイトルに「教育思想の渦毒から日を守れ」とあるように、現代日教育全般の荒廃を嘆いて処方箋を提示するという内容のです。渦毒ですよ、渦毒。以下、例によってネタとベタの違いが分かる人だけお読みください(無駄に長いです)。 書はまず「まえがき」において、中川さんが「国家」の役割について次の説明するところから始まります。 国家とは何か。祖先の栄光も艱難も成功も失敗もすべてを『

    成城トランスカレッジ! ―人文系NEWS & COLUMN― - 中川八洋+渡部昇一コンビによる『教育問題憂国本』の面白さ。
    zyugem
    zyugem 2007/02/07