タグ

2010年5月16日のブックマーク (7件)

  • asahi.com(朝日新聞社):頼むぞ「あかつき」 打ち上げ前の激励?天文ショー - サイエンス

    大接近して見えた月と金星。左は東京タワー=16日午後7時31分、東京都港区浜松町種子島宇宙センターで見えた金星(左上方)と月。右はN1ロケットの模型=16日午後7時49分、長沢幹城撮影  宵の明星としてここ数週間、西の空で輝きを増している金星が、月齢2の細い月に接近して見える天文ショーが16日夕、全国各地で見られた。18日早朝には金星探査機「あかつき」が打ち上げられる予定で、昨夏に観測を終えた月探査機「かぐや」から「あかつき」へのバトンタッチを象徴するイベントになった。  国立天文台などによると、金星は7月ごろまで夕方の西の空に見つけやすくなっている。見かけ上、月と毎月のように近づいているが、この日は大接近で、東南アジアでは金星が月に隠れる「金星」になった。  一方、宇宙航空研究開発機構によると、「あかつき」を打ち上げるH2Aロケットはこの日、17日早朝からの機体移動を前に点検が行われた

    zyugem
    zyugem 2010/05/16
  • asahi.com(朝日新聞社):「宮崎牛」の種牛、口蹄疫の感染疑い 49頭を殺処分へ - 社会

    宮崎県は16日、「宮崎牛」ブランドを支える種牛を一括して管理する県家畜改良事業団(同県高鍋町)で、家畜の伝染病、口蹄疫(こうていえき)の疑いのある肥育牛5頭が見つかり、種牛49頭を含む308頭の殺処分を決めたと発表した。県は、農家へ供給する冷凍精液の9割を作るエース級の種牛6頭を事前に避難させていたが、感染の疑いは否定できず経過観察を行う。宮崎県産の子牛は、松阪牛などブランド牛の産地にも出荷されており、影響が懸念される。  県事業団は、先に口蹄疫が発生した同県川南町の農場を中心とする半径10キロの移動制限区域内にあり、最も近い発生農場から約2キロしか離れていない。種牛55頭の感染が懸念されながら、家畜伝染予防法によって移動できずにいたが、エース級の6頭については国から特別に許可を得て、13〜14日に約20キロ離れた同県西都市に避難させていた。  同県高鍋町での感染疑い例は初めて。県事業団に

    zyugem
    zyugem 2010/05/16
  • 記者の目:北方領土海域の日本漁船銃撃=本間浩昭(北海道報道部根室) - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇「安全操業」の枠組み、大切に 北方領土・国後島の周辺海域で1月に起きたロシア・サハリン国境沿岸警備局の日漁船銃撃は漁船側の違法操業事件に発展し、日露間の特別な枠組みで行われている「安全操業」の危うい実態を浮き彫りにした。日露双方が管轄権を棚上げした「ガラス細工」だが、平和条約締結の環境づくりとして始まった経緯を考えた時、両国にはガラスに入ったひびを埋めてほしい。 銃撃は1月29日に起きた。羅臼漁協(北海道羅臼町)所属のスケトウダラ漁船2隻は当初、「照明弾を撃たれた」と説明した。しかし、第1管区海上保安部が調べたところ、(1)船体の計28カ所に銃撃の痕跡があった(2)銃痕を隠す偽装工作をしていた(3)漁船の航跡を記録する衛星通信漁船管理システム(VMS)を約4時間半にわたって故意に外していた--ことが判明した。2隻が違法操業が露見しないように隠していたのだ。 その後、一緒に出漁していた

    zyugem
    zyugem 2010/05/16
  • 【橋下府政ウオッチ】「強い自治体」の陰にある現実 - MSN産経ニュース

    大阪市議補選が告示され、応援する候補の出陣式に出席した橋下徹・大阪府知事=14日午前9時18分、大阪市福島区(澤野貴信撮影) 大阪府庁担当になって半年。橋下徹知事の派手な打ち上げ花火に目を奪われて、地味でも懸命に暮らす人々の営みに目を向けていたのか、と反省させられる機会があった。 先日、NPO法人「大阪脳損傷者サポートセンター」(大阪市)を取材したときのこと。病気や事故で脳を損傷し、長期間昏睡状態にある遷延(せんえん)性意識障害や、記憶や言語などに障害が生じた高次脳機能障害の人たちの家族らを対象に「介護者亡き後」を問うた調査結果に衝撃を受けた。 現在、主に介護している人が死亡した際などに代わりがいる人はわずか2割弱。アンケートの自由記述欄には「親も高齢化し体調不良。親子心中の思いがよぎる」「看取ってから逝きたい」「苦しくてたまらない」「どうか助けてほしい」といった悲鳴にも似た心の叫びがつづ

    zyugem
    zyugem 2010/05/16
  • 党員、100万人割れ確実=野党転落響く―自民(時事通信) - Yahoo!ニュース

    自民党の2009年末時点での党員数が100万人を割ることが確実となった。党幹部が明らかにした。昨年の衆院選惨敗と野党転落で所属国会議員が激減し、従来の支持団体が離反したことが響いたとみられる。100万人の大台割れは、コンピューターによる記録が残る1977年以降初めてで、党勢低迷に歯止めが掛からない同党の現状が浮き彫りとなった。 党員数は、91年には約547万人を記録。その後は200万〜300万人台で推移したが、参院選比例代表に非拘束名簿式が導入された01年には200万人を割り、08年は約106万人にまで減っていた。  【関連ニュース】 ・ 【特集】迷走!普天間移設〜政府、5月決着を断念〜 ・ 【特集】「陸山会」土地購入事件〜小沢氏、3回目聴取で事件関与を改めて否定〜 ・ 増税なしでデフレ脱却、財政再建は可能〜みんなの党・渡辺喜美代表インタビュー〜 ・ なれ合い政治から脱却を〜自

  • 足利事件を繰り返すことが国民の負託? - la_causette

    フジテレビの箕輪解説員は、ニュースジャパンで、取調べの可視化について「今やらなければならない差し迫った理由はない」と明言したようです。秋元アナも「国民の負託に冷静に答えて欲しい」といってこの解説に賛同されているようです。 しかし、取調べ可視化法案の成立、施行が遅れれば遅れるほど、不当な取調べで涙を呑む国民が増えるのだという現実をこの2人は全くわかっていないとしか言いようがありません。マスコミが政局にうつつを抜かしている間にも、多くの被疑者が、「真犯人であってもなくても捜査官の筋書き通りに自白してしまう」取調べ手法を駆使されて、虚偽自白に追い込まれているのです。 フジサンケイグループとしては、民主党関係者を塀の中に追い詰めるまでは従前の捜査手法を使えるようにしておいて欲しいと願っているのかもしれませんが、一般の国民は、足利事件のような捜査手法をこれからも繰り返して欲しいと思っているわけではな

    足利事件を繰り返すことが国民の負託? - la_causette
    zyugem
    zyugem 2010/05/16
  • asahi.com(朝日新聞社):中学校屋上で生徒がバーベキュー 堺、防水シート焦がす - 社会

    15日午後3時25分ごろ、堺市中区八田北町の市立八田荘(はったしょう)中学校の4階建て校舎の屋上付近から煙が上がっているのを近くの住民が見つけ、堺市消防局に通報した。同校によると、男子生徒4人が屋上で無断でバーベキューをし、その火が防水シートに燃え移り、約40センチ四方が焦げた。  同校によると、屋上への入り口は施錠されていたが、4人は屋上に直結していない非常階段を使って入り込んだとみられる。保護者とともに教諭らが厳しく注意した。  同校の筒井博行校長は「面白半分でやった行為だと思うが、生徒らは深く反省している」と話し、警察に被害届を出すかどうかは、市側と話し合って判断するという。