タグ

2011年4月20日のブックマーク (13件)

  • 【グロ注意】Togetter - 「自称左翼、有村悠(@y_arim)のツイートは支離滅裂で差別的」

    有村悠%C91・1日目(木)東M25a @y_arim ぼくは何でも話すようにしてきたが、通院11年目、転院4回目にして巨大な自己欺瞞が見えてきたぞ。話してきた内容(どころかブログに記した自分史)に、自分に都合よく捏造した記憶が入り交じっているらしい。 / うつ病患者が病院に行っても治りにく… http://htn.to/b1yRmG 2010-11-23 16:26:35 有村悠%C91・1日目(木)東M25a @y_arim @kmm7 いや、自分の人格障害と絡めて考えているんだ。「平気で嘘をつく人たち」みたいな感じ。自分についての言及には、同情を惹くための誇張や捏造が相当含まれていると思う。それもたぶん子供のころからずっとだ。 2010-11-23 16:48:39

    【グロ注意】Togetter - 「自称左翼、有村悠(@y_arim)のツイートは支離滅裂で差別的」
    zyugem
    zyugem 2011/04/20
    グロ注意だったのかよ・・・
  • 【東日本大震災】「避難3原則」守り抜いた釜石の奇跡 防災教育で児童生徒無事+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    背後を気にしながら高台を目指す子供たち。小学生は、中学生に手をひかれている。これは東日大震災の大津波から避難する岩手県釜石市の鵜住居小学校(361人)、釜石東中学校(222人)の避難の様子を、住民が撮影した貴重な写真だ。釜石市内の児童・生徒はほぼ全員が無事に逃げ延びた。「釜石の奇跡」といわれる避難はどのように行われたのか。南海地震の大津波に備える西日にとって学ぶべきことは多い。(北村理) 原則1「想定、とらわれるな」 海岸からわずか約1キロの鵜住居小では地震直後、校舎3階に児童が集まった。地震では建物自体は被害がなかったことや浸水想定区域外だったのが理由だった。海岸から近いにもかかわらず浸水想定区域外だったのは、明治、昭和の津波で被害がなかったからだ。 しかし、児童が3階に集まり始めたころ、隣接する釜石東中では生徒は校庭に駆け出していた。校内放送は停電のため使えなかったが、これを見た児

  • 九州新幹線全線開業記念『祝!九州縦断ウェーブ』

    1日でもはやく日が元気になりますように... がんばろう東北!がんばろう日

    九州新幹線全線開業記念『祝!九州縦断ウェーブ』
  • 特集ワイド:「国策民営」 日本の原子力、戦後史のツケ - 毎日jp(毎日新聞)

    危機と対応の混乱が続く福島第1原子力発電所。この国には、この「フクシマ」を含め54基の原子炉がある。そもそも被爆国であり地震国でもある日に、なぜ、これほど多くの原発が造られたのか? 「原子力の戦後史」をひもといた。【浦松丈二】 ◇米国の「冷戦」戦略受け導入 政治主導で推進、議論尽くさず <ポダムとの関係は十分成熟したものになったので、具体的な協力申し出ができるのではないかと思う> 早稲田大学の有馬哲夫教授(メディア研究)が05年、米ワシントン郊外の国立第2公文書館から発掘したCIA(米中央情報局)機密文書の一節である。終戦直後から60年代までに蓄積された474ページにわたるその文書には、日に原子力事業が導入される過程が詳細に描かれていた。 「ポダム」とは当時、読売新聞社社主で日テレビ社長だった正力松太郎氏(1885~1969年)の暗号名。原子力委員会の初代委員長を務め、のちに「日

  • 1度も就職せず・使わず蓄財、1億5千万円寄付 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2年前に71歳で病死した愛知県岡崎市戸崎町、岩瀬壮八郎さんの遺産約1億5000万円が、同市内の県立心身障害児療育センター「第二青い鳥学園」と、児童養護施設などを運営する社会福祉法人「米山寮」に等しく分けて寄付されることになり、19日、その目録が贈られた。 子どものころから病弱で、身寄りがなかった岩瀬さんが、遺産の使い道を熟慮したうえで遺言に残した「恵まれない子どもたちのために役立てて、社会のお役に立てたい」という言葉を、遺言執行者の同町、行政書士石原且也さん(68)が実行した。 岩瀬さんの遺言や石原さんの話によると、岩瀬さんは旧額田郡常盤村(現・岡崎市米河内町)で生まれ、1歳の時に父が戦死。母1人、子1人で育てられたが、15歳の時に風邪で服用した薬の副作用で身体虚弱となり、1度も就職もせず、結婚もしなかった。 このため、1人でも暮らせるよう株式を勉強し、蓄えができるようになったが、母が6年

    zyugem
    zyugem 2011/04/20
  • 中国人の大量生活保護申請、53人定住資格剥奪 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    中国人53人の大半が入国直後、大阪市に生活保護を申請した問題で、大阪入国管理局は19日、来日後の就職先を虚偽申告したとして、全員に認めていた「定住者」の在留資格を剥奪することを決めた。 今後、生活保護を受けられない「特定活動」の在留資格への変更を求める。一方、大阪市は、うち26人に支払った保護費計644万円の全額返還を求める方向で検討に入った。 入管当局によると、入国審査時の虚偽申告を理由に在留資格の変更を求めるのは極めて異例という。 53人は昨年5〜6月、大阪市内に住む中国残留邦人(中国・福建省出身)の姉妹の親族として入国。うち46人が最短3日、平均8日で市内4区役所に保護申請した。市は32人に対して保護費の支給を決定し、うち26人に同6〜7月分を支払った。残る6人については、大量申請発覚で支給を凍結していた。

    zyugem
    zyugem 2011/04/20
  • 【放射能漏れ】積算被ばく線量予測図公表 北西40~50キロで20ミリシーベルトの恐れ 米エネルギー省 - MSN産経ニュース

    米エネルギー省は19日までに、福島第1原発の周辺地域に1年間とどまった場合の被ばく線量の予測図を発表した。 原発から北西方向に40~50キロにわたり、1年間の積算線量が20ミリシーベルトを超える恐れがある地域が広がっている。航空機を使った観測データに基づくもので、人が屋内にいても被ばく量は減少しないと仮定して計算したとしている。 日政府は、積算線量が20ミリシーベルトに達する恐れがある地域を「計画的避難区域」に指定することを決めている。(共同)

    zyugem
    zyugem 2011/04/20
  • asahi.com(朝日新聞社):「津波は3メートル」…その後放送できず被害拡大 釜石 - 社会

    大きな被害が出た岩手県釜石市鵜住居地区=3月11日午後、浦山奈穂江さん提供  東日大震災で津波を知らせる防災行政無線の放送内容は、被災した沿岸自治体ごとに違っていた。予想された津波の高さを知らせず、「とにかく逃げて」と訴えて功を奏した自治体もある一方、「高さ3メートル」と放送したため、2階に避難すればいいと判断して被災した人が多い自治体もある。行政は何をどう伝え、市民はどう対処すべきか。課題を残した。  3月11日、気象庁は地震発生3分後の午後2時49分に大津波警報を発令し、1分後に岩手県には高さ3メートルの津波が来ると予想した。これを受け、岩手県釜石市は午後2時50分と同52分に「高いところで3メートル程度の津波が予想されます。海岸付近の方は直ちに近くの高台か避難場所に避難するよう指示します」と市内96カ所のスピーカーで放送した。  気象庁は津波予想を、午後3時14分に6メートルと切り

    zyugem
    zyugem 2011/04/20
    「弱い台風】という表現が油断を招くからという理由で使われなくなったけど,それと同様の配慮が必要なのかしら。普段だったら3mでも危険な高い津波だと思うけどね。
  • 「東電経営監視委」設置へ=再生計画策定を主導―政府 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    zyugem
    zyugem 2011/04/20
  • 「持病の薬飲み忘れた」6人死亡事故の運転手 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    栃木県鹿沼市樅山(もみやま)町の国道293号で18日朝、集団登校中の同市立北押原(きたおしはら)小学校の児童6人がクレーン車にはねられ死亡した事故で、自動車運転過失傷害容疑で逮捕された同県日光市大沢町、運転手柴田将人容疑者(26)が、栃木県警の調べに対し、「持病の発作を抑える薬を飲み忘れていた」と供述していることが19日、捜査関係者への取材でわかった。 県警は事故原因との関連について裏付け捜査を進めている。 捜査関係者によると、柴田容疑者は「てんかんの持病があるが、この日は発作を抑える薬を飲み忘れていた」と供述。また、事故直前にハンドルに突っ伏し、事故後もしばらく車内で動かないでいる姿が目撃されており、県警は発作を起こし、意識を失っていた可能性もあるとみている。

    zyugem
    zyugem 2011/04/20
  • 意外な展開:自然死産率の生データを見てみた - Take a Risk:林岳彦の研究メモ

    さいきんtwitter上で、「1960年代において大気圏核実験の影響で自然死産率が上昇している」という情報を見かけました(記事の論旨の前提となりますので、ぜひ以下URLをご参照の上で以下の記事をお読みください)。 http://twitpic.com/4gcyc6 研究者ならば生データをチェックせねばと思い、「人口動態統計」から生データをダウンロードしたりして調べてみたところ、ちょっと自分でもかなり意外な結論にたどり着いたのでまとめてみます。(長くて論旨がウネウネしますがすみません。お急ぎの方は人は結論の節からどうぞ。) 手始めに:人口動態統計の生データのまとめ まず、国立社会保障・人口問題研究所のサイトから自然死産率の生データをダウンロードしてみました。 http://www.ipss.go.jp/syoushika/tohkei/Data/Popular2011/T04-20.xls

    意外な展開:自然死産率の生データを見てみた - Take a Risk:林岳彦の研究メモ
  • asahi.com(朝日新聞社):クレーン車運転手、発作の可能性も 児童6人死亡事故 - 社会

    栃木県鹿沼市で登校中の小学生の列にクレーン車が突っ込み、児童6人が死亡した事故で、自動車運転過失致死容疑で県警の調べを受けている同県日光市、運転手柴田将人容疑者(26)が発作的な症状を伴う病気を抱えていた可能性があることが19日、捜査関係者などへの取材で分かった。  県警は同日、自宅や勤務先から診察券や勤務記録など計24点を押収。柴田容疑者の血液検査も行っており、今後、体調や生活状況、通院歴、勤務状況などを詳しく調べる。  県警によると、柴田容疑者は事故当時、「居眠りをしていた」と話しているという。現場近くでは「事故時はハンドルを抱くように突っ伏していた」という目撃情報もある。  ただ、出発地の職場から現場までは約700メートルしかなく、県警はこの短い距離で居眠り運転に陥るのは不自然とみている。疲れや睡眠不足ではなく、何らかの病気による発作が生じた可能性を視野に捜査している。  発表による

    zyugem
    zyugem 2011/04/20
  • asahi.com(朝日新聞社):高汚染水移送は長期戦 受け皿施設補修、漏水警戒 - 社会

    高濃度汚染水の処理集中廃棄物処理施設での貯水  福島第一原発2号機の坑道やタービン建屋地下にある高濃度の放射能汚染水の格的な移送作業が19日始まった。漏れれば周辺を汚染したり、作業員が被曝(ひばく)するだけに、作業には細心の注意が求められ、当面、移送するのは一部にとどまる。汚染水は浄化して別の場所に保管したり再利用したりする計画で、全てを抜き取り終わるまでには時間がかかりそうだ。  2号機の坑道では、汚染水がたまって水位が上がっており、抜き取らないと十数日で外部へあふれ出るおそれがある。坑道とつながるタービン建屋地下にたまっている汚染水も、原子炉冷却のための電源復旧工事の妨げになっている。両者合わせて2万5千トンの汚染水があるとみられる。  移送が始まったのは、坑道のたて坑の汚染水。東電は約1万トンを敷地内の集中廃棄物処理施設へ移す。最初の4分の1は1台のポンプで様子を見ながらくみ上げ、

    zyugem
    zyugem 2011/04/20