タグ

2012年8月6日のブックマーク (13件)

  • ニュース - シャープ「新iPhoneのディスプレイを出荷開始」(WIRED.jp):ITpro

    写真はiPhone 4Sで、ディスプレイは3.5インチ。 ロイターの報道によると、シャープの奥田隆司社長は8月2日(日時間)、同社が8月から「iPhone」向けディスプレイの出荷を開始すると述べた。 奥田社長がこの件を明らかにしたのは、同社の四半期決算報告発表後に開催された記者会見でのことだ。奥田社長はディスプレイのサイズについては触れなかったが、このディスプレイは次世代のiPhone向けだとロイターは報じている。 シャープ、ジャパンディスプレイ、および韓国のLG Display社の3社は、次期iPhone向けディスプレイの供給業者になると見られてきた。 次期iPhoneの噂は数多く出回っているが、ほとんどは匿名の情報源によるものであり、名の知られた企業の社長が公の場で言及するのは異例のことだ。真相はわからないが、奥田社長はおそらく、サムスンに対抗して自社の存在をアピールしようとしたのか

    zyugem
    zyugem 2012/08/06
    おおやけにしていいのかな?
  • 世界の猫の1日に密着 BSプレミアム「岩合光昭の世界ネコ歩き」8/6から3夜連続放送 - はてなニュース

    NHKのBSプレミアムでは、動物写真家・岩合光昭さんが世界のの1日を追いかけるドキュメンタリー番組「岩合光昭の世界ネコ歩き」を、8月6日(月)から3夜連続で放送します。岩合さんが訪れるのは、トルコ、ギリシャ、イタリアの3ヶ国。放送時間は各日午後10時から午後11時までです。 ▽ http://cgi2.nhk.or.jp/navi/detail/index.cgi?id=12n9820120806 ▽ IWAGO - 動物写真家 岩合光昭 -:オリンパス 「岩合光昭の世界ネコ歩き」では、動物の写真を撮り続けてきた岩合さんが、初めて格的なの動画撮影に挑戦します。 8月6日(月)の第1夜で訪れる街は、トルコのイスタンブールです。香辛料屋で店番を務める太っちょや、世界遺産「アヤソフィア」に住むなど、路地で人と寄り添うように生きるたちの姿に迫ります。ナレーションは俳優の塚高史さんです

    世界の猫の1日に密着 BSプレミアム「岩合光昭の世界ネコ歩き」8/6から3夜連続放送 - はてなニュース
    zyugem
    zyugem 2012/08/06
    あぶない,今日からだった。
  • 【プロ野球】DeNA、住宅ローン抱える20歳以上男性 入場券半額に 9月のヤクルト3連戦で - MSN産経ニュース

    DeNAは9月4日からのヤクルト3連戦(横浜)で住宅ローンを抱える20歳以上の男性の入場料を半額にすると6日、発表した。 内野指定席の当日券が対象。購入する際に、住宅ローンの残高などを証明する必要はなく「当日券売り場まで笑顔でご来場ください」としている。球団関係者は「ナイターを観戦される2~3時間を楽しんでいただいて、英気を養ってほしい」と話した。

    zyugem
    zyugem 2012/08/06
    わけがわからない。
  • CM詳細情報|広告ライブラリー:シャープ

    zyugem
    zyugem 2012/08/06
    このCM,後ろで腕組んで見てる女性が気になって。
  • Curiosity's Seven Minutes of Terror - 日本語字幕版

    Unofficial Japanese subbed version (by Isana Kashiwai) Courtesy NASA/JPL-Caltech. Source: http://www.jpl.nasa.gov/video/index.cfm?id=1090 softsub version: http://www.youtube.com/watch?v=pX0b-W0UqhU&cc_load_policy=1

    Curiosity's Seven Minutes of Terror - 日本語字幕版
  • 朝日新聞デジタル:火星探査機が着陸に成功 NASAのキュリオシティ - 科学

    火星探査機キュリオシティの想像図=NASA提供火星探査機キュリオシティのイメージ図=NASA提供  昨年11月に打ち上げられた米航空宇宙局(NASA)の無人探査機キュリオシティが日時間6日午後、火星の大気圏に突入、着陸に成功した。火星着陸は、2008年の探査機フェニックス以来で、1971年に着陸直後に交信を絶った旧ソ連の探査機を除くと、計7機目。  キュリオシティは全長3メートル、重さ約900キロで、過去最大の火星探査機。車輪を持った移動型の探査機としては04年に着陸したオポチュニティ以来となる。  着陸したのは生命活動に欠かせない液体の水が運んだ堆積(たいせき)物があるとみられる赤道付近のクレーター。2年間にわたり採取した岩石や土を分析、微生物などの生命が存在した痕跡がないかを調べる。(パサデナ〈米カリフォルニア州〉=行方史郎) 関連記事この10年、最も暑かった 1850年以降の世界平

    zyugem
    zyugem 2012/08/06
  • 科学を殺しているのはだれなのか

    菊池 誠 「“御用”のレッテルで科学を殺すな」 http://wpb.shueisha.co.jp/2012/07/03/12292/ -事故の影響に関して、専門家がもっと自発的に情報発信すべきだったと思いますか? 菊池 当の意味での原子力の専門家がほとんど表に出てこなかったのは残念でした。もちろん、一部の専門家は事故直後からテレビにも出ていましたが、ご存じのように彼らの安全寄りの予想は大きく外れ、事故は拡大していった。それで彼らが信用をなくしてしまったことが、その後に大きく影響したと思います。 また、容赦なく"御用学者"というレッテルが貼られるようになったことも、彼らが口をつくんでしまった理由かもしれません。いずれにせよ、初期のつまずきで彼らの意見があまり表に出なくなってのは、われわれにとって大きな損失だったと思います。一番の専門家による専門知識を得られなくなったわけですから。 yur

    科学を殺しているのはだれなのか
    zyugem
    zyugem 2012/08/06
  • 彼氏の職業が屠殺業だった

    実質合コンの飲み会で知り合って付き合いだし、最初は卸売業に従事しているといってたけど、 肉加工業、平たく言うと屠殺業だということを知った。 要するに豚を殺す仕事をしている人だった。 詳しい屠殺の方法についても教えてもらった。 職業に対して偏見を持つつもりはないし立派な仕事、必要な仕事だとは思うけど、 私を触ったこの手で豚を殺していた・・と思うと、なんだか気持ち悪くてもうこの人には抱かれたくない、と思うようになった。 別にそういう職業に従事している人たちが同和だ部落だということから嫌だというわけじゃない。 この手であんなおぞましい行為をしている、殺生をしている、と思うと、なんかどうしても気持ち悪いのだ。 そうはいっても私だって豚をべてる。今日だって焼肉べた。 そのお肉を作っているのは彼らだ。 彼らがいないと私たちは困ってしまう。 身勝手な理屈だとはわかっている。 必要としているくせに、

    彼氏の職業が屠殺業だった
    zyugem
    zyugem 2012/08/06
    生物実験する研究者も相当な数殺してるはず。人は観念で生きる。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    zyugem
    zyugem 2012/08/06
  • 朝日新聞デジタル:被曝隠し「以前から」証言続々 車内に放置や預かり役も - 社会

    関連トピックス原子力発電所東京電力被曝隠しの主な手口  東京電力福島第一原発で働く30代男性は今年5月、原発構内の免震重要棟の駐車場に止めたワゴン車の後部座席に約20組の「3点セット」を見つけた。その日の被曝(ひばく)線量を表示する線量計「APD」、長期間の累積線量を測るバッジ型線量計、そして作業員の身分証がひとくくりに束ねられていた。3時間後にのぞいてもそのままだった。被曝線量の限度を超えたら原発で働けなくなるため、線量計を残して現場へ向かったと確信した。その後も同じ光景を5回ほど見たという。 【特別報道部から】原発で働いた経験のある方から労働の実態について情報を求めます  40代男性は3〜4月、同じ駐車場で特定の車の中に10組以上置かれているのを10回ほど見た。別の車内で見かけたこともある。  東電は被曝隠しについて「把握したことはない」としてきたが、今月3日に下請け作業員がAPDをつ

    zyugem
    zyugem 2012/08/06
  • 【ロンドン余話】“Olympic”が“Oylmpic”に?! 変なタトゥー、スペルミスにご注意!+(1/2ページ) - ロンドン五輪2012特集 - MSN産経ニュース

    ロンドンのお土産は数多くあるが、そんな中、「永久に思い出を残せる」として人気なのが、タトゥーだ。ロンドン五輪ではタトゥーをしている選手を多く見かけるが、これは何も選手だけの特権ではない。一般の観光客やファンもタトゥーを入れることで、選手同様、五輪気分に浸ることができる。 中でも人気なのが五輪の象徴、5つの輪。五輪マークの使用にあたっては商標を管理する“ブランドポリス”が目を光らせているが、タトゥーとなれば取り締まりようもない。ロンドンのタトゥーパーラーでは、これらの五輪関連のタトゥーが人気で、特にアメリカ人観光客が多いという。 これはロンドンだけの現象にとどまらず、米国や他の地域でも、五輪マークのタトゥー人気が高まっている。 タトゥーを敬遠しがちな日との国民性の違いもあるだろうが、タトゥーを入れることで五輪に共感し、選手に感情移入しやすくなるという心理があるらしい。 ただ、気をつけなけれ

    zyugem
    zyugem 2012/08/06
  • 救世軍の制服から思う: 極東ブログ

    救世軍の制服がいつからブレザーになったのかちょっと調べてみたがわからなかった。あるいは今でも、昔ながらの詰め襟の軍服のほうも正式なユニフォームとして採用されているのだろうか。 救世軍(The Salvation Army)について私がよく知っているというわけではない。制服の変遷すら知らない。それでも昭和時代の人生が長い私には、それが軍隊組織となっていることにずっと関心は持っていた。 救世軍は1865年に、当時英国メソジスト教会牧師ウィリアム・ブース(William Booth)とそのキャサリン(Catherine)が、ロンドン東部の貧しい労働者階級を支援するために設立したキリスト教団体である。後にブース大将と知られる彼は36歳だった。団体の名称は当初「ロンドン東部キリスト教徒ミッション(East London Christian Mission)」だったように、独自のキリスト教派という意

  • 携帯トラブルで地下鉄ストップ 札幌南北線22分間 警官出動-北海道新聞[道内]

    4日午後5時ごろ、札幌市営地下鉄南北線の幌平橋―中島公園両駅間で、真駒内発麻生行きの車両(6両編成)の乗客3人が、携帯電話の利用をめぐり口論となり、中島公園駅に停車後、22分間出発できなくなるトラブルがあった。この影響で同線は全線で6分から22分の遅れが出て、乗客5700人に影響が出た。 市交通局によると、南北線幌平橋―中島公園両駅間を走行中の車両内で、専用席付近にいた40代女性が、20代女性客に携帯電話を使用しないよう求めたが、応じてもらえずに騒いだ。さらに、仲裁に入った20代男性客を傘で突くなどした。 この男性客は車両内に設置された非常通報装置を押して乗務員に通報。中島公園駅に到着後、40代女性が「携帯を使うな」などと叫び続けた。駅員が40代女性に「他の客の迷惑になるので降りてください」と説得を続けたが「私は悪くない」と応じなかった。このため、駆けつけた札幌南署員が降車させ、列車は午後

    zyugem
    zyugem 2012/08/06
    不合理なルールがトラブルを防ぐのではなく原因になった。ケータイ禁止に根拠はもはやないんだから、マナーに落とし込んで禁止条項から外したらどうか。