タグ

2012年10月14日のブックマーク (14件)

  • EMANの物理学

    2008年9月16日更新 来訪者累計(2000年4月6日から) エマン、内部電源に切り替わりました!

  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    zyugem
    zyugem 2012/10/14
  • S02-04: 「学術論文」って何だろう?

    たとえ更新が遅くても気長に見てください。また、ここの特徴として、一旦書いた記事を修正して再投稿する事もあります。 コメントは承認制です。コメントを書いてもなかなか反映されない時には「コメントを見ている暇が無いのだな」と思ってやってください。 ===コメントされる方は、節度を守る様お願い致します。名無しやダブハン、マルチポストは御遠慮ください。頂いたコメントは、私の気まぐれにより無警告で削除したりしなかったりします。予めご了承ください。=== 初回公開日:2012年10月14日 最終更新日:2014年05月06日 (更新の内容に関しては、コメント欄も御参照ください) 0.はじめに 今回の文章は最初、kikulogのこちらの記事のコメントとして書いたものです(コメント番号で言うと#950, #951, #976, #991, #1007です)。そもそもこれは「松下電工(現パナソニック電工)が公

    zyugem
    zyugem 2012/10/14
  • 【日本の解き方】ノーベル賞に不可欠な国力 研究者食わせる予算、経済成長なしならジリ貧 - 政治・社会 - ZAKZAK

    京大の山中伸弥教授のノーベル医学・生理学賞受賞が決まった。これで21世紀に入って日のノーベル賞受賞者は計10人となり、自然科学3賞(物理学、化学、医学・生理学)で米国に次ぐ2位になっている。  1946~2011年の自然科学3賞受賞者は米国221人、英国50人、ドイツ32人、フランス15人、日14人。人口比で考えたらもっと欲しい気がするが、非欧米人ではまずまずの地位であるので、少しだけほっとする。  受賞決定直後の会見で、山中教授は「受賞できたのは、日という国に支えられたおかげ」と述べた。素直な感謝の気持ちであろう。  山中教授の業績であるiPS細胞(Induced pluripotent stem cells:人工多能性幹細胞)開発は独創的なもの。山中教授の経歴も日の大学で典型的な研究者コースを歩んだのではなくユニークだ。もともと整形外科医が志望であったが、研修医の後に基礎研究に

    zyugem
    zyugem 2012/10/14
  • 【調査】会社には何分前に出社していますか? 最多は30分以上前 : SIerブログ

    1 :@@@ハリケーン@@@φ ★:2012/10/13(土) 17:53:22.80 みなさんは、会社にはいつも何分前に出社していますか? 今回は、読者のみなさんに、 会社には何分前に出社しているのか、アンケートで調査してみました。職種の違いなどで 大きく変わるかもしれませんが、さて何分前出社が多いのでしょうか? 調査期間:2012/6/27〜2012/6/30 アンケート対象:マイナビニュース会員 有効回答数 1,000件(ウェブログイン式) Q.会社には何分前に出社していますか? 30分以上前……371人(37.1%) 15分前……289人(28.9%) 10分前……149人(14.9%) 5分前……88人(8.8%) 定時きっかり……22人(2.2%) 1分前……19人(1.9%) 5分後……8人(0.8%) 10分後……5人(0.5%) 30分後以降……1人(0.1%) 定時出社

    zyugem
    zyugem 2012/10/14
    マイナスもあるのね。
  • 朝日新聞デジタル:大阪でホームレス5人襲われる 1人死亡2人けが - 社会

    JR大阪駅近くのガード下の男性が倒れていた現場付近を調べる捜査員=14日午前9時、大阪市北区、森井英二郎撮影JR大阪駅近くのガード下で男性が倒れていた現場付近を調べる捜査員=14日午前8時52分、大阪市北区、森井英二郎撮影  大阪市北区のJR大阪駅周辺で13日未明から14日未明にかけて、40〜80代のホームレスの男性5人が相次いで襲われ、うち1人が死亡、2人がけがをした。府警は、同一犯による連続傷害事件とみて調べている。  捜査1課によると、大阪市北区角田町のJR大阪駅東側の高架下で14日午前3時15分ごろ、段ボールの上に仰向けで倒れていた住所不定、職業不詳の富松国春さん(67)を通行人が見つけ119番通報した。顔に殴られたような跡があり、搬送先の病院で死亡が確認された。15日に司法解剖して死因を調べるという。  付近では13日午前4時半ごろ、富松さんとみられる男性が口から血を流しているの

    zyugem
    zyugem 2012/10/14
  • 【衝撃実験映像】アリの巣のなかに約650度の溶融アルミニウムを流し込むとスゴイことになる

    ふと穴を見ると「この中はどうなっているのだろう」と思うことがある。どんな構造になっているのだろう。すっごい気になる。見てみたい! ……だが、何かをしないと奥深くまで見ることができないという穴もある。そのひとつがアリの巣だ。 そんなアリの巣の構造を、アッと驚く方法で目視できる状態にした実験動画が話題になっている。YouTubeにアップされた動画のタイトルは「Professor Walter Tschinkel makes a Molten cast of an Ant Colony」である。 どんな実験をしたのかというと、ずばり、アリの巣のなかに約650度の溶融アルミニウムを流し込むといったものだ。「決してマネしないでください」と動画の中でも言っているが、そう簡単にマネできる芸当ではない。木々が一瞬で燃えてしまうほどの溶けたアルミニウムを流し込むと……どうなるのか!? しばらく時間をおいて、

    【衝撃実験映像】アリの巣のなかに約650度の溶融アルミニウムを流し込むとスゴイことになる
    zyugem
    zyugem 2012/10/14
    すごいんだけど,アリさんがかわいそう。
  • 改正労働契約法はジョブ型正社員への第一歩 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    さて、明日は学習院大学で日労働法学会の第124回大会があり、「有期労働をめぐる法理論的課題」というテーマで大シンポジウムが行われるわけですが、 http://www.rougaku.jp/contents-taikai/124taikai.html 統一テーマ:「有期労働をめぐる法理論的課題」 司会:青野覚(明治大学)、米津孝司(中央大学) • 趣旨説明(9:30~9:40) •第1報告:「有期契約労働と派遣労働の法政策 ――規制原理としての労働権保障の観点から――」(9:40~10:20) 報告者:有田謙司(西南学院大学) • 第2報告:「有期雇用(有期労働契約)の法規制と労働契約法理 ――労働契約法改正と契約論アプローチ――」(10:20~11:00) 報告者:唐津博(南山大学) • 第3報告:「有期労働契約法制と均等・均衡処遇」(11:00~11:40) 報告者:沼田雅之(法政大学

    改正労働契約法はジョブ型正社員への第一歩 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • ログイン ‹ デジタルマガジン — WordPress

    Powered by WordPress ユーザー名またはメールアドレス パスワード ログイン状態を保存する ← デジタルマガジン へ移動 プライバシーポリシー 言語

    zyugem
    zyugem 2012/10/14
  • 森口氏の「研究成果」多くが簡易論文 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    読売新聞など各紙が、米肝臓病学会誌「ヘパトロジー」や英医学誌「ランセット」などに掲載されるとして取り上げた森口氏の「研究成果」は、その多くが正規の論文ではなく、情報交換を目的とする簡易論文だった。 米国立生物工学情報センター(メリーランド州)の文献データベースによると、森口氏単独か、森口氏を筆頭著者とする英文の論文20のうち、16は簡易論文だ。 森口氏の研究成果の発表の中には、今回の「iPS細胞から心筋作製」のように、国際学会で発表されるものも含まれている。しかし、読売新聞09年9月2日朝刊の記事「肝臓のがん細胞 9割正常に戻る」で報じた米ボストンでの学会や、毎日新聞09年7月9日朝刊で取り上げた「肝がん細胞からiPS細胞」が発表されたスペインの学会は、今回のニューヨークの学会と同様に、簡素なポスター発表が行われただけだった。 学会の発表には、自分の研究を紹介するポスターを用意された掲

    zyugem
    zyugem 2012/10/14
    読売科学部には学会で何らかの発表をしたことのあるなど、研究者経験者がいないのかね。
  • 森口氏の記事、読売6本掲載…5本で詐称の肩書 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    iPS細胞(新型万能細胞)から心筋の細胞を作り、患者に移植したと虚偽の発表をした森口尚史(ひさし)氏(48)の過去の研究について、読売新聞は2006年2月~12年7月に計6の記事を掲載し、このうち5で、森口氏が詐称していた「米ハーバード大」の肩書を載せていた。 読売新聞は、森口氏に関する記事の肩書や研究内容などについて、徹底的な検証作業を始めた。一方、同様に森口氏の研究に関する記事を掲載していた他の新聞社も検証を進める。 読売新聞が掲載した6の記事のうち、09年9月には、「肝臓のがん細胞 9割正常に戻る マウスで成功」という見出しで、「米ハーバード大研究員(肝臓医学)」の森口氏らが、米ボストンで開かれる幹細胞シンポジウムで発表すると記した。 しかし、同大などによると、森口氏は1999年11月からの約1か月間、同大関連のマサチューセッツ総合病院に客員研究員として在籍していただけで、それ

    zyugem
    zyugem 2012/10/14
  • 森口氏、虚偽認め謝罪 iPS移植「治療1例だけ」 説明二転三転「オーバーに嘘をついてしまった」 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=原真子】iPS細胞を使った世界初の臨床治療を6例したと主張していた森口尚史氏は13日午前、米ニューヨークのホテルで記者会見し、「今年2月から8月についての5例はやっていない。治療は1例だけ。これからやろうとしていた手術についてオーバーに嘘をついてしまった」と話し、これまでの説明の大部分が虚偽だったことを認め、謝罪した。今年2月に最初の治療をしたとしていたが、「記憶違いで、当は

    森口氏、虚偽認め謝罪 iPS移植「治療1例だけ」 説明二転三転「オーバーに嘘をついてしまった」 - 日本経済新聞
    zyugem
    zyugem 2012/10/14
    1例でも本当にあったらえらいことだわ。
  • 金の斧ないし銀の斧を取得する投機目的で川に投げ込まれた鉄の斧の返還請求が認められた事例(雅典地裁BC588.10.21)

    とりとく @tkbei 主文 1 被告は原告に対し、別紙物件目録記載の斧を引き渡せ。 2 訴訟費用は被告の負担とする。 3 この判決は、仮に執行することができる。  事実及び理由 第1 請求 主文同旨 第2 事案の概要等 件は,原告が,被告に対し,所有権に基づき,鉄製斧の引渡を求めた事案である。 2011-10-13 22:11:19 とりとく @tkbei 1 前提となる事実(1)原告は、アテネ郊外において、木こり業を営んでいる。(2)被告は、アテネ郊外の河川内において、女神業を営んでいる。(3)原告は、別紙物件目録記載の斧を件河川に投げ込んだ。被告は同斧の占有を取得したまま、これを原告に返還していない。 2011-10-13 22:13:35

    金の斧ないし銀の斧を取得する投機目的で川に投げ込まれた鉄の斧の返還請求が認められた事例(雅典地裁BC588.10.21)
  • 豊田長康(国立大学財務経営センター理事長/前三重大学長)「パネルディスカッション:ベンチマーキングと今後の大学のあり方 - 現状の把握と改革に向けての課題」[pdf]

    シンポジウム 「研究に着目した日の大学ベンチマークと今後の大学のあり方について」 パネルディスカッション ベンチマーキングと今後の大学のあり方 現状の把握と改革に向けての課題 国立大学財務経営センター理事長 (前三重大学長) 豊田長康 2012/10/1 1 ディスカッション・ポイント 1. ベンチマーク等の調査分析の役割、課題、今後 の方向(海外主要国との国際比較など)について 2. 大学の研究力向上のために、各セクターが担う役 割、課題、具体的取組みについて:大学、学協会、 研究助成機関、産業界、政府等 3. 大学改革・科学技術イノベーション政策等に おいて、根拠に基づく政策立案・実施・評価の サイクルを持続発展するための取組みについて 2012/10/1 2 2012/10/1  トムソン・ロイ ター社の論文 データベースで は、日の論文 数(主として原 著論

    zyugem
    zyugem 2012/10/14