タグ

ブックマーク / developers.srad.jp (3)

  • 訃報: C 言語の開発者、デニス・リッチー氏が死去 | スラド デベロッパー

    Google+ で Rob Pike 氏が語ったところによると、C 言語の開発者、K&R の R であるところの Dennis Ritchie 博士が亡くなられた。70 歳 (Rob Pike 氏による Google+ への投稿) 。 長らく闘病中だったとのことで、先週末に自宅で息を引き取ったそうだ。

    zyugem
    zyugem 2011/10/13
    Hello world の人か。哀悼の意を。
  • Delphi、生誕15周年を迎えていた | スラド デベロッパー

    ストーリー by hylom 2010年02月23日 0時24分 Delphiを知らない人プログラマも増えてきてるのだろうか、 部門より エンバカデロからのメールで知ったのだが、2月14日は、米国でDelphi の最初のバージョンがリリースされた日なのだそうだ(日時間では2月15日ですな)。 市場競争では苦汁を飲まされることもありましたが、未だに(しつこく?)根強い人気のあるのですよね、Delphi って。たれこみ子も、Delphi 5 からお世話になっていたりします。デキの悪い子ほど……といいますが、いまでは Visual ○× よりも大好きです。おめでとう15歳。 あまり活発なストーリーにはならんでしょうが、思いの丈を書き込んでやってください。ちなみに、今話題のバンクーバーオリンピックの五輪を飾っている LED の制御システムはDelphi製だそうです。

    zyugem
    zyugem 2010/02/23
  • 東京海上日動の新システムはCOBOLを採用 | スラド デベロッパー

    ストーリー by hayakawa 2008年09月09日 12時16分 COBOLに問題があるのではない、COBOLでかかれたコードに問題があるんだ 部門より 日経ITproの記事によると、東京海上日動が2008年5月に完成させた新自動車保険システムでは、開発言語としてCOBOLを採用しているそうだ。このシステムは処理量や信頼性,既存システムとの連携面からメインフレームで稼働させ、システムのビュー部分はJavaで、モデル部分はCOBOLで開発しているとのこと。COBOLを選択した理由は、部品化とシステム構成のシンプル化を実現しやすいからだそうだ。 東京海上日動システムズの稲葉取締役によると、「30年システムに携わっているが,COBOLは規格として長期間安定し,ビジネスロジックの書きやすさにおいては右に出る言語はない」とのことで、旧システムからのプログラムの流用ができたことも開発の効率化に

    zyugem
    zyugem 2008/09/09
  • 1