タグ

2015年12月6日のブックマーク (3件)

  • Unityの作品をGitHub Pagesで公開する - tanaka's Programming Memo

    Unityの作品を気軽に配信するには、Webブラウザ上で実行できるようにして、ホームページで配信するのがよいでしょう。ここでは、GitHub Pages上でUnityの作品を公開する手順を紹介します。 公開する際の注意 うっかり守らなかったらどうなるのか UnityでWeb用にビルド Web GL向けビルド WebGLで動かす際の注意 Web Player向けビルド GitHub Pagesによる公開 準備 GitHub Pages 1. リポジトリの作成 2. 公開したいデータをコピー 3. プッシュする 作品一覧を作成 公開する際の注意 公開せずに個人で楽しむ分にはよいのですが、公開する場合はライセンスに気をつける必要があります。グラフィックや音声、フレームワークのプログラムなど、他の人が作成したデータを利用している場合は、利用してよいのか、利用する場合は何をしなくてはいけないのかを確

    Unityの作品をGitHub Pagesで公開する - tanaka's Programming Memo
  • Unity + WebGL | atali tech blog

    攻殻機動隊 REALIZE PROJECT」スペシャルコンテンツとして、私自身としては久しぶりにWebサイトを制作しました。 全面的にWebGLを使用しています。 3D Photogrammetry feat. Motoko Kusanagi (http://3dmotoko.jp/) 公開:2015年6月12日~同年末 光学迷彩 3Dモデルをブラウザ上に表示し、マウスでくるくる回せるようにするサイトです。当社の企画ながら、そんなのわざわざ作る意味がわからなかったので(Sketchfabとかニコニ立体でいいじゃん)、せめて何らかのギミックをと、題材にあわせ光学迷彩の効果を加えました。開発にはいつものようにUnityを使用。 光学迷彩は基的には背景をレンダリングしたRenderTextureをシェーダで投影しているだけです。地のテクスチャとのブレンド具合で透過度を変化させます。 単に透け

  • 各種ブラウザでAdobe Flash Playerを無効にする方法

    ここ最近、アドビ・システムズが提供している「Adobe Flash Player」において、脆弱性が立て続けに発覚している。情報処理機構(IPA)は7月13日時点で、アドビより修正プログラムが提供されていないとして、Flash Playerをアンインストールまたは無効化することを勧めている。そこで、各種ブラウザでFlash Playerを無効にする方法を紹介しよう。 Internet ExplorerでFlash Playerを無効にする方法 歯車マークのアイコンをクリックし、[インターネットオプション]を選択する。[プログラム]のタブから、[アドオンの管理]をクリックする。すると、[アドオンの表示と管理]の画面が表示されるので、表示のプルダウンから[すべてのアドオン]を選択する。表示されたアドオンから「Shockwave Flash Object」を選択し、無効にする。

    各種ブラウザでAdobe Flash Playerを無効にする方法
    zyusou
    zyusou 2015/12/06
    例のvvvウィルスを防ぐためにもやっておきたい設定。簡単だしみんなやろうね。