タグ

2022年11月10日のブックマーク (9件)

  • 【独自】“フルロナ”同時感染の男性 39.8℃高熱で震えが…医師「同時流行が現実味」

    【独自】“フルロナ”同時感染の男性 39.8℃高熱で震えが…医師「同時流行が現実味」[2022/11/10 12:25] インフルエンザと新型コロナウイルスに同時に感染する、いわゆる「フルロナ」。実際に同時感染と診断された男性に、症状など話を聞くことできました。 ■「フルロナ」で39.8℃高熱…震え止まらず “コロナ”と“インフル”に同時感染 男性(30代):「自分が感染するって、ダブルでというのは信じられなかったです。コロナの陽性は、仕方ないかなというのはあったんです。同時にかかるというのは、自分のなかではあんまり考えていなかった」 こう驚きを口にしたのは、新型コロナと季節性インフルエンザに同時感染した男性です。 男性:「高熱で39.8℃が一番最高だった。大変でした。熱が出る前に結構、震えが止まらなくて。めちゃめちゃ体が冷えるというか」 そこで、先に体調を崩していたと子ども2人と共に、

    【独自】“フルロナ”同時感染の男性 39.8℃高熱で震えが…医師「同時流行が現実味」
    zyzy
    zyzy 2022/11/10
    日本語圏の人は略称を作る時語頭を残すけど、欧米圏だと割と語尾とかアクセント部分とか残すよね。
  • https://twitter.com/refeia/status/1589955173308563458

    https://twitter.com/refeia/status/1589955173308563458
    zyzy
    zyzy 2022/11/10
    AI挟むとこういう事は起こるよね
  • イーロン・マスク氏はなぜTwitterの収益化を急ぐのか(集中連載「揺れるTwitterの動きを理解する」第1回) | テクノエッジ TechnoEdge

    ブロガー・著者・研究者。ブログLifehacking.jp管理人。著書に「ライフハック大全」「知的生活の設計」「リストの魔法」(KADOKAWA)など。理学博士。 @mehori イーロン・マスク氏によって買収されたTwitterをめぐるニュースが連日世間を騒がせています。 関連記事:Twitterイーロン・マスクによる買収が成立。CEO・CFOほか幹部は退職 従業員の大量解雇や、認証バッジをめぐる紆余曲折、あるいはアメリカ中間選挙などといったイベントにまつわるフェイクニュースの蔓延をどのように止めるのかといったように、議論はイーロン・マスクというエキセントリックな人物を中心にして加熱する一方です。 関連記事:イーロン・マスクTwitter社員の大量解雇を開始。不当解雇の集団訴訟も 関連記事:Twitter、旧「認証マーク」は人確認なしで誰でも購入可能に。著名人は新設の「公式マーク」

    イーロン・マスク氏はなぜTwitterの収益化を急ぐのか(集中連載「揺れるTwitterの動きを理解する」第1回) | テクノエッジ TechnoEdge
    zyzy
    zyzy 2022/11/10
    山師はまぁこういうドツボに嵌りがちよな
  • 「赤い州」テキサス州に異変あり!? 激化する社会の分断と米中間選挙

    <共和党の牙城であるテキサス州は、民主党寄りの新規住民が増える一方で、政治はなぜかますます保守化。日には伝わりにくい音と憎悪が飛び交う現実を、テキサス在住17年の筆者が炙り出す> ドナルド・トランプが当選した6年前の大統領選の直後、テキサス州に住む私の近所の家の玄関前にこのような文面の置き手紙があった。 「新大統領のドナルド・J・トランプは、われわれ白人への神様からの贈り物である。イスラム教徒、インディアン、黒人、ユダヤ人を排除して、この国を正しい道に戻そう。われわれはこの運動をテキサスから始める。それ以外の州についてはトランプ大統領が手を打ってくれる。彼ら外国人は、われわれの高給の職を奪って、われわれの生活を脅かしている。 あなたがこの家を売る際は、彼らに売らないでほしい。われわれの仲間は警察や行政を含めどこにでもいるし、全て監視している。もしあなたが上記の人種の1人なのなら、この手

    「赤い州」テキサス州に異変あり!? 激化する社会の分断と米中間選挙
    zyzy
    zyzy 2022/11/10
    id:yamatedolphin ナチスがその名もずばりオカルト省を作ろうとしかけてた話する?
  • https://twitter.com/koshian/status/1589901798688849922

    https://twitter.com/koshian/status/1589901798688849922
    zyzy
    zyzy 2022/11/10
    わかっちゃいたが、オタとしても終わりというよりオタとしてこそ最悪だよねこの人。オタの敵
  • 【解説】手でざんごう掘っていたロシア軍予備役500人超死亡か | NHK

    ウクライナ軍が領土の奪還を目指して東部や南部で反撃を強める中、ロシアのプーチン大統領が動員を進めた予備役に大きな被害が出ていると伝えられています。 ロシアの複数の独立系メディアは5日、ウクライナ東部のルハンシク州でロシア軍の予備役500人以上が、ウクライナ軍の攻撃で死亡したと伝えました。一個大隊がほぼ全滅した可能性があるということです。 生き残った兵士などの証言によりますと、11月1日、ざんごうを掘るよう命じられたものの、スコップは30人に1しかないなど資機材が不足していたということです。そして手でざんごうを掘っていたところ砲撃を受け、570人のうち500人以上が死亡したとされています。 ロシアのプーチン政権は10月、30万人の予備役の動員を完了したと明らかにしましたが、兵士の不足は続いているとみられています。 一方、アメリカ戦争研究所は2日の分析で、兵士の動員をめぐるロシア国内の混乱

    【解説】手でざんごう掘っていたロシア軍予備役500人超死亡か | NHK
    zyzy
    zyzy 2022/11/10
    「攻撃したのはウクライナだけどロシアに殺された感」はこれ「空襲を起こしたのはアメリカだけど空襲から逃げられないようにした日本政府に実質殺された」と同じ感じよね。だから日本政府に賠償が求められるわけで
  • 『女性と男性で「自分から女/男を引いた時に残るもの」の感覚に違いがあるのでは、という話』へのコメント

    ブコメの「成人男性がデフォルトになってる」ってのは男性はジェンダーに縛られてないってことだから、この話の真逆で何もわかってないように思えるが? togetter ジェンダー

    『女性と男性で「自分から女/男を引いた時に残るもの」の感覚に違いがあるのでは、という話』へのコメント
    zyzy
    zyzy 2022/11/10
    これ結構大事な所で、デフォルトマンがデフォルトマンでいられるのは、魚が水の中で自由だと感じているのに近いんだよな。水があるのが当たり前すぎて水の中にいるという自覚がない。だから魚を辞める発想もできない
  • BrownSaltのブックマーク - はてなブックマーク

    在宅勤務などによって、家で料理をする人が増えたのではないでしょうか。料理の腕を上げるために、まず作れるようになっておきたいのが、飽きのこない定番の料理です。料理初心者でも無理なくおいしく作る方法を、作家で料理家でもある樋口直哉さんが紹介する連載『樋口直哉の「シン・定番ごはん」』。 「肉選び」で目指す味が変わる 昔からステーキはご馳走。焼き方についてはいろいろな流派(?)がありますが、実はそれ以前の「肉選び」でも目指す味は変わります。 日国内で流通している肉は大きく「輸入牛」「国産牛」「和牛」の3種類。輸入牛は脂が少なく、あっさりした味。国産牛は脂の少ないものから多いものまでさまざまですが、基的には輸入牛よりも脂が多く、和牛はさらにその上。 ちなみに1991年の牛肉の輸入自由化以降、消費の主流は輸入牛。安価な輸入牛と差別化をはかるため、和牛の脂は増えていった経緯があります。最近の人気は脂

    zyzy
    zyzy 2022/11/10
    典型的な陰謀論者さんっぽいアレ/消えるのはやっ
  • 女性と男性で「自分から女/男を引いた時に残るもの」の感覚に違いがあるのでは、という話

    なん・抜け首・佐川 @nankuru28 なんとなく。 女性は「自分から女を引いても人間が残る」感覚の人が多くて。 男性は「自分から男を引いたら残るものがわからない」感覚の人が苦しんでるような気がする。 2022-11-07 06:22:44 なん・抜け首・佐川 @nankuru28 女とか男とかが「何を指してるのか」は、もちろん人によって異なるんだけれど。 たとえば「性的価値」や「生殖上の価値」等々。 私は「女として見られない」がよくわからないんだけど「人として敬意を払われてない」とか「性欲対象か否かの判定を受けてる」のはわかる。 2022-11-07 06:34:44

    女性と男性で「自分から女/男を引いた時に残るもの」の感覚に違いがあるのでは、という話
    zyzy
    zyzy 2022/11/10
    「ピンとこない」という言い分が「男にとってもオプショナル」ではなく「性がオプショナルな感覚が分からない」ならまさしく男女の傾向の違いという指摘が正しい事に。マジョリティは人間性と自己属性を同一視しがち