タグ

う~んとエアポート急行に関するaround89nのブックマーク (2)

  • 京急「エアポート急行」消滅へ 11月ダイヤ改正でただの「急行」に名称変更 | 乗りものニュース

    たしかに「無印」急行って無かったですしね。 飛行機マークも廃止 拡大画像 京急の「エアポート急行」(画像:京浜急行)。 京浜急行は2023年10月24日(火)、ダイヤ改正を11月下旬におこなうと発表しました。改正日は11月25日(土)です。 そのなかで、列車種別「エアポート急行」を名称変更し、「急行」にするとしています。 京浜急行は現在「急行」が無く、各駅停車と特急・快特の中間にある種別は「エアポート急行」だけでした。今回の変更で、種別表示の「急行」の隣にあった飛行機のマークも外されます。停車駅は変更ありません。 このほかダイヤ改正では、土休日の「ウィング・シート」や時刻変更や運転間隔が変更。平日の「イブニング・ウィング」で運行形態が変更されます。その他種別や時刻に若干の変更があります。 【了】

    京急「エアポート急行」消滅へ 11月ダイヤ改正でただの「急行」に名称変更 | 乗りものニュース
    around89n
    around89n 2023/10/24
    …逗子市民。羽田空港に乗換なしで行けるので”エアポート急行”は結構好きだった。逗子・葉山駅発の本数も減ったし、名称も変わって…この先なんとなく京急逗子線は本線との接続が悪くなりそうな悪寒。うーん…。
  • 京急名物「増結12両」にもメス 久里浜線は日中20分間隔に ダイヤ改正 | 乗りものニュース

    京急の“職人芸”いろいろ変更です。 京急ダイヤ改正 京急電鉄は2022年1月25日(火)、ダイヤ改正の概要を発表しました。改正日は2月26日(土)です。 京急線の8両+4両増結列車が一部変更になる(画像:京急電鉄)。 今回のダイヤ改正では、京急蒲田始発の羽田空港駅行きを品川駅発に変更し、羽田空港へのアクセスを向上。平日ダイヤでは、「イブニング・ウィング号」の品川駅発時刻をパターン化して、覚えやすいものとします。 一方、久里浜線(京急久里浜~三崎口)は11時~15時の日中時間帯、約20分間隔の運行に。同線は昨年10月のダイヤ改正で計20の列車が削減されましたが、さらに合理化が進みます。 また、土休日ダイヤでは、京急名物ともいえる列車の増結運転(12両)にも変更が生じます。 上り金沢文庫駅9時~10時06分発の泉岳寺行き快特4に増結する4両編成の行先が、京急川崎行きから品川駅に変更され、1

    京急名物「増結12両」にもメス 久里浜線は日中20分間隔に ダイヤ改正 | 乗りものニュース
    around89n
    around89n 2022/01/26
    ...2月のダイヤ改正。分かりにくい。あとで落ち着いて確認する/1つ、気になった。”特急 逗子・葉山駅行”の言葉。終電車のところにある。逗子・葉山駅行きの特急ができるの? 金沢八景~逗子・葉山間の停車駅は?
  • 1