タグ

プリズムに関するaround89nのブックマーク (4)

  • 『プリズム』最終回が放った色とりどりの光 杉咲花×藤原季節×森山未來の名演に寄せて

    ついに迎えた『プリズム』(NHK総合)最終話。またひとつ、良質なドラマが終わってしまった。 私たちはドラマに限らず、常に祭りのあとの寂しさや虚しさみたいなものと向き合っている。誰もが一度は「この時間が止まればいいのに」と願ったことがあるはず。そんな終わりを恐れる私たちにお構いなく、時は進んでいく。なんて寂しい、だけど作は変化を受け入れた先にある新しい景色を最後に見せてくれた。 「きれいだと感じるものをきれいなまま閉じ込められたらいいのに」という思いから、テラリウムづくりを始めた皐月(杉咲花)。小さなガラスの世界に、皐月は父・耕太郎(吉田栄作)と母・梨沙子(若村麻由美)と幸せに暮らした“庭”を表現した。 まるで、その中に一緒に閉じ込められてしまったかのような皐月を外の世界に連れ出したのは陸(藤原季節)だった。耕太郎のパートナーである信爾(岡田義徳)と皐月を引き合わせ、自身が手がけるリガーデ

    『プリズム』最終回が放った色とりどりの光 杉咲花×藤原季節×森山未來の名演に寄せて
    around89n
    around89n 2022/09/15
    ...「プリズム」終わったあと、とても穏やかな多幸感あふれる最終回だった。皐月・陸・悠磨、物語が進む中でそれぞれの変化・成長が描かれ、新しい未来に...。よかった。キャスト・スタッフ、みなさんに感謝します。
  • 『プリズム』杉咲花×藤原季節×森山未來の迫真極まる演技 皐月が陸との関係に決着をつける

    融資が打ち切られ、もはや続行不可能となったリガーデンプロジェクト。それでも皐月(杉咲花)と陸(藤原季節)はできる限り庭を完成させようと、悠磨(森山未來)のつてを頼って植物の調達に向かう。 旅。物語において、それは“解放”を意味する。日常におけるさまざまな枷から解き放たれて、自分の気持ちを見つめ直すためのもの。皐月、陸、悠磨にとってもこの旅は単なる仕事以上の意味を持っていた。 『プリズム』(NHK総合)第8話。彼らが迷いとともに乗り込んだ車が向かうのは、人が自然に介入することで豊かな生態系が維持されている“里山”だ。そこでは悠磨がイギリスで出会ったという、ハリー夫が生活を営んでいる。 「自分が幸せじゃないと、ほかの誰かを幸せにはできない」 人も植物も、あるがままの生き方、あるがままの幸せを享受するその場所で、3人の自然体の姿があぶり出されていく。悠磨の隣で見せる陸の安心しきった笑顔に心を痛

    『プリズム』杉咲花×藤原季節×森山未來の迫真極まる演技 皐月が陸との関係に決着をつける
    around89n
    around89n 2022/09/08
    ...緑の映像がきれいなドラマ。その緑の前で繰り広げらた圧巻の会話劇。すごかった。テーマとなる多様性を守ること、認めることの難しさを考える...。次回最終回。/改めて、杉咲花という役者のすごさを感じた。感激!
  • 『プリズム』杉咲花が父との時間を見つめ直す 藤原季節と森山未來の過去が明らかに

    皐月(杉咲花)が中学生の頃、父・耕太郎(吉田栄作)の浮気が原因で離婚した両親。その出来事は皐月の心にも暗い影を落とす。父が自分や母・梨沙子(若村麻由美)と過ごした時間は全て“嘘”だったのか。皐月に答えを教えてくれたのは陸(藤原季節)だった。 『プリズム』(NHK総合)第2話。皐月は陸の勤めるガーデンプランニング会社で働き始める。新しく手がける庭園のリガーデンプロジェクトに、陸は皐月の作るテラリウムを活かしたいと考えていた。 新たな恋と仕事を同時に手に入れた皐月。だからといって、陸と恋人になったわけでもなければ、彼の真意もいまいち掴めない。仕事も実力で社長を納得させられるまでは仮採用だ。皐月はひとまず目の前のテラリウムづくりに注力するが、ルームメイトの綾花(石井杏奈)は「あんまり物分かりがいいと、大切にされないよ」と苦言を呈す。 彼女が言うように、皐月はとにかく自己主張が苦手。物怖じせず上司

    『プリズム』杉咲花が父との時間を見つめ直す 藤原季節と森山未來の過去が明らかに
    around89n
    around89n 2022/07/24
    ...第2話をようやく視聴。皐月と陸の関係、皐月の両親のこと、話が進んできたところで....白石悠磨(森山未來)登場! 皐月はみずから動くタイプじゃないから、話を動かすのは誰かがきになる。陸か、悠磨か。今後も楽しみ
  • 『プリズム』杉咲花に舞い降りた奇跡 『恋マジ』最終回の“その先”としての側面も

    ラブストーリーの名手・浅野妙子が手がけるドラマ『プリズム』(NHK総合)が7月12日より放送を開始した。主演は、朝ドラ『おちょやん』以来のNHKドラマ出演となる杉咲花。壮絶な人生を送りながら、俳優としての道を切り開いたバイタリティ溢れるヒロインを演じた彼女が、今回は真逆ともいえる役に挑戦している。 主人公の皐月(杉咲花)は夢も恋愛も諦めかけた内向的な女性だ。園芸店でアルバイトをしながら声優を目指しているが、なかなか芽が出ずにいる。それもそのはず。彼女には“必死さ”が足りないから。何か劇的な出来事、それこそドラマの主人公みたいに誰かから選ばれたいと心のどこかで願っているが、そのために努力したら選ばれなかった時の傷はより一層深くなる。だから最初から希望を持たず、平凡な日常に身を置いている彼女の姿に共感する同年代の若者はきっと多い。 第1話では、そんな皐月に小さな奇跡が舞い降りた。いち早く声優デ

    『プリズム』杉咲花に舞い降りた奇跡 『恋マジ』最終回の“その先”としての側面も
    around89n
    around89n 2022/07/14
    ...NHKドラマ10で始まった「プリズム」の第1話を見た。緑がきれいなドラマ。皐月(杉咲花さん)を中心にしてさまざまな人間関係や価値観が描かれそう。期待!/タイトルが「プリズム」である理由は?今後も楽しみ。
  • 1