タグ

うーんに関するaround89nのブックマーク (5)

  • 近鉄奈良線 平城宮跡の外へ移設合意 近鉄が事業費の一部負担|NHK 関西のニュース

    奈良市の世界遺産、平城宮跡を横切る近鉄奈良線について、奈良県と奈良市、そして近鉄の3者は、事業費の一部を近鉄側が負担し、遺跡の外へ移設することで正式に合意しました。 これは、荒井知事が記者会見して明らかにしました。 大阪と奈良を結ぶ近鉄奈良線は、現在、国営公園となっている奈良市の世界遺産、平城宮跡を横切っていて、県と奈良市、そして近鉄は、去年7月、景観の保全と周辺の踏切での渋滞緩和のため、線路を遺跡の外に移設する方向で合意し、費用負担などについて協議してきました。 その結果、▼平城宮跡の西側にある大和西大寺駅周辺の区間は、近鉄が事業費のおよそ7%を負担して線路を高架にすることになりました。 また、▼その東側から平城宮跡の南にある「大宮通り」の付近までの区間は、県と奈良市がすべての事業費を負担して一部を高架にします。 ▼大宮通りに沿って近鉄奈良駅まで結ぶ区間は、一部を地下にする予定で、負担割

    近鉄奈良線 平城宮跡の外へ移設合意 近鉄が事業費の一部負担|NHK 関西のニュース
    around89n
    around89n 2021/03/25
    ...『工事の期間はおよそ40年』おそらく私は完成を見ることはないなぁ。残念。/油坂駅(仮称)は復活するのかな?/子供の頃、平城京で電車を見ながら遊んでいたんだよなぁ...というもと奈良県民でした。
  • News Up テレワークしづらくないですか? | 新型コロナウイルス | NHKニュース

    上司  「出勤率8割減にしろと上からのお達しです」 私   「はい」 上司  「俺は毎日出勤するけどどうする?」 私   「は?」 別の上司「うーん、まあ、俺も出勤しとくかあ」 私   「は?」 緊急事態宣言の対象地域が拡大し、政府が「テレワークによる出勤者数7割減」を強く呼びかけるなか、SNSではこんな投稿が増えています。テレワークがなじまない、できない職種や職場があるのは現実で、出勤せざるをえない事情もわかります。 でも、当はテレワークできる環境なのに、職場や業界の有言、無言の同調圧力で「テレワークできない」という嘆きの声も広がっています。皆さんの職場はどうですか? (ネットワーク報道部 記者 目見田健・田隈佑紀)

    News Up テレワークしづらくないですか? | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    around89n
    around89n 2021/01/28
    ”膨大な電話や国会議員への対応などテレワークでは難しい業務も多く”...国会議員の7割出勤減が必要だよなぁ。国会をオンラインでやればいいのに(暴言かな?🤔)。でもそんなことしたら存在理由を問われるか(笑
  • ホタルイカ嘆きの豊漁、異例の漁獲量削減…冷蔵施設埋め尽くす

    【読売新聞】 日海の味覚、ホタルイカ。全国最多の水揚げを誇る兵庫県但馬地方で豊漁の春だが、喜びに沸くムードはない。新型コロナウイルス禍が価格に影響を及ぼしているからだ。新温泉町の浜坂漁協によると、10キロあたりの平均価格は前年の3

    ホタルイカ嘆きの豊漁、異例の漁獲量削減…冷蔵施設埋め尽くす
    around89n
    around89n 2020/05/06
    この時期のホタルイカ、美味しくって、いろいろな食べ方が楽しめて、めっちゃ大好き。安くなるのはうれしい。でも”…需要が激減したのが要因で、漁獲量の削減を申し合わせる異例の事態”とのこと。大変ですねぇ...
  • 小2の息子のオンライン授業、先生の説明だけでは理解できない子は、周りの子たちを見て真似することもできないのでカオスに

    和田香織 @kw_mtl カナダで大学教員をしています。専門は心理学ですが大雑把に言えば社会と文化と心のあり方とそれらの相互作用に興味あり。 ow.ly/saEC50KbPQY Tweet mostly in Japanese. 和田香織 @kw_mtl 小2の息子ののオンライン授業のカオスぶりを見てて痛感したこと。 たぶん、普段の教室で先生の説明だけで作業に入れる子は、よくて5人くらい。それを周り席の子達がまね、またその周りの子がまねて、やっとなんとかなってたと推測。だから他の子の手元が見えない遠隔だと、作業に入れない子続出(涙) 2020-04-26 13:59:36 和田香織 @kw_mtl 先生たちも分かって来たようで、だんだん短時間、少人数制に形式が変わってきたのは良いこと。個人的には、低学年は「みんな元気?どうしてる?」って雑談の時間にしてしまってもいいかと思う。で、先生のリソ

    小2の息子のオンライン授業、先生の説明だけでは理解できない子は、周りの子たちを見て真似することもできないのでカオスに
    around89n
    around89n 2020/04/27
    オンライン授業はやる気がないと大変。で、やる気を育てるのに一人でやるのはキツイ。特に幼いほど仲間の力は大きいよねぇ。...この話、めっちゃ大切。COVID-19感染の年齢への特性を考えると対応を変える必要もありそう
  • 「他に行く所が…」 大型施設休業で商店街混雑、対応苦慮 | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞

    買い物客でにぎわうモトスミ・ブレーメン通り商店街=22日午後、川崎市中原区 新型コロナウイルスの感染防止に向け接触機会の減少が求められる中、県内の商店街が対応に苦慮している。緊急事態宣言に伴う外出自粛の要請以降、週末を中心に予想外の混雑ぶりとなっているためだ。「他に行く所がないのでしょう」と商店街関係者は困惑し、「買い物は必要最低限の人数で」と訴える。 東急東横線元住吉駅からほど近いモトスミ・ブレーメン通り商店街(川崎市中原区)。約550メートルの目抜き通りを中心に約180店が軒を連ねる。近隣住民からは「何でもそろう」と評判で、平時でも市内屈指のにぎわいを見せる。 同商店街振興組合によると、外出自粛が幅広く呼び掛けられて以降、週末を中心に買い物客が増加。好天に恵まれた19日も、通りが人波であふれる時間帯があった。 緊急事態宣言を受け、隣接する武蔵小杉駅(同区)や日吉駅(横浜市港北区)の大型

    「他に行く所が…」 大型施設休業で商店街混雑、対応苦慮 | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞
    around89n
    around89n 2020/04/24
    対応苦慮、”…外出自粛の要請以降、週末を中心に予想外の混雑ぶりとなっているためだ。「他に行く所がないのでしょう」と商店街関係者は困惑し、「買い物は必要最低限の人数で」と訴える” う~ん、どしたもんだか
  • 1