タグ

お役所仕事に関するcarrion-crowのブックマーク (68)

  • 『詐欺に遭った』

    たぶん、ほとんどの人には関係ないだろうけど、もしかしたらあなたの会社も、ということで書いておきます。 今朝ほどイーモバイルから5通のはがきがやってきました。回線契約しましたというお知らせです。 全く心当たりはなく、間違えて送ってきたんだろうと(1回線は契約しているので)、カスタマーサポートに問い合わせをしました。 ところが、契約している、書類もそろっているとのこと。 しばらくやりとりして、どういう経緯で契約になっているか尋ねたところ、「小売店さんで100円パソコンを5台購入されていませんか?」と。 (やられたな・・) 「詐欺ですね。どうすればいいですか?。」 「えーっと、うちの方では書類がそろっているので・・」 「や、それはわかってます。じゃ、解約してください」 「登記簿謄と名刺を頂いているようです。ナカヤマカツジさんという方ですが。」 「そんな社員はいません。じゃ、解約できないんですか

    carrion-crow
    carrion-crow 2013/03/04
    「すぐその足で目の前の交番に行ってきました。お巡りさんが四谷署の刑事課につないでくれた」 あ、これでいいのか、というのが一番の勉強。
  • 自衛官語る「SNSで防衛機密垂れ流すトンデモ艦長が野放し」

    上司である第14護衛隊司令からの注意を受けた2月初旬頃、「S」2等海佐はFacebook上のプロフィールの「みねゆき艦長」を削除、その表記を「Japan NAVY MINEYUKI CAPT」と英語ながらも”日海軍”と改める暴走ぶりをみせた。 「公務員が書いた文書は、すべて公文書と理解されても仕方がない。階級章付顔写真入りで『みねゆき艦長』とプロフィールに表記していれば、海上自衛官の書き込みであることは閲覧者には明白。それを上司に注意されてなお『Japan NAVY』とはおふざけが過ぎる。とてもまともな幹部自衛官とは思えない」(元海上自衛隊幹部) 「S」2等海佐の暴走はこれに留まらない。司令(1等海佐)から注意を受けてもまだ、反省の素振りもなく、他の艦に勤務する幹部自衛官の勤務評定をFacebookに投稿、全世界に個人の勤務評定をばら撒くに至る。 自衛官の勤務評価も公開! 例えば、輸送艦

    自衛官語る「SNSで防衛機密垂れ流すトンデモ艦長が野放し」
    carrion-crow
    carrion-crow 2013/01/10
    「 懲戒処分を行うと、どの書き込みで処分したかを、きちんと公表しなければならない。そうすると何が『秘』で、何が『秘』ではないかを世に明らかにすることになる」 そっちの方が制度欠陥として問題なのでは。
  • [休館中]横浜美術館|Yokohama Museum of Art

    高層ビルが建ちならぶ「みなとみらい」のまんなか。 憩いをもとめて人々が集う緑豊かなグランモール公園を通り抜けて、 美術館のなかへ。 広くて明るい広場のようなグランドギャラリーでひと息ついて。 さあ、今日はどんなアートに出会えるのか。どんな体験がまっているのか。 あなたの未知の感性がひらかれていく。

    [休館中]横浜美術館|Yokohama Museum of Art
    carrion-crow
    carrion-crow 2012/12/09
    「コレクション展、グランドギャラリーでは個人的な利用目的に限り撮影可能ですが、フラッシュ・三脚の使用および作品の1点撮りはできません」
  • 見る人か撮る人か - 新・平成写真師心得帳

    東京都写真美術館で写真展「機械の眼 カメラとレンズ」の内覧会があった。学芸員が作品を解説してくれる。友の会の催しだが、いつも盛会である。なかで女性がデジカメで撮っていたので、私も1枚撮った。と、その女性が「撮影禁止です」という。記録を撮っていた東写美の職員だった。 「はい、はい」といっておけばよかったのだが、写ったデジタル画像がいい感じだったので、女性に見せた。すると女性は御注進に及んで、内覧会の担当という人が「画像を消去してください」という。おいおい、これはまた、話がひとつ違うだろうと、これでキレた。(東写美は好きです。友人と出会う場でもある。写真は文と関係なし) ◆展覧会はフォトジェニック 私が撮ったのは、会場の雰囲気である。学芸員の金子隆一さんが気持ち良さそうに話している。その空気だ。だから、「金子さんが嫌だというなら消すが」と断った。しかも、キレていたから、日頃の持論をぶつけた。

    見る人か撮る人か - 新・平成写真師心得帳
    carrion-crow
    carrion-crow 2012/12/09
    都写美で収蔵展の写真を撮ったら撮影禁止と言われた話。「日本ではごく一部の例外をのぞいて、美術展でもなんでも概ね「撮影禁止」だ」 公立美術館の収蔵品は撮影可の事が多い印象なので、都写美で禁止は意外。
  • フィリピン遺骨収集、民間への委託制限 日本兵以外が混入も - 日本経済新聞

    厚生労働省は5日、2006年度から民間団体に委託していた、太平洋戦争中にフィリピンで戦死した旧日軍兵士の遺骨収集事業を見直すと発表した。収集した遺骨の一部にフィリピン人の骨が混入している可能性があるため。今後は民間団体への委託を情報収集に限定し、日に送還する前に現地で遺骨を判別する研修を受けた同省職員を現地に派遣する。厚労省は、日兵以外の骨が混入した可能性が否定できないとして、千鳥ケ淵戦

    フィリピン遺骨収集、民間への委託制限 日本兵以外が混入も - 日本経済新聞
    carrion-crow
    carrion-crow 2011/10/05
    えもいわれぬ。
  • 税込みの意味が変わっとる - コデラノブログ 3

    何年か前に課税売上の上限が引き下げになり、僕も消費税納税者となった。新しく納税者になるときには、税務署で開かれる説明会があって、それに出席しなければならない。そのときの説明では、 1. 納税者になったからといって収入が5%減るわけではない。 2. なぜならば、これまでの請求金額にプラスして、消費税を請求することになるからである。 3. こうやって消費税は、お金の流れに乗って次々に事業者間をパスしていくという制度なのである。 という話だった。 原稿料というのは、だいたい最初の交渉でx万円(税込み)みたいな格好で依頼される。ここで言う税込みとは慣習として源泉徴収税を指すわけだが、最近はこれに消費税を加えた請求書を出すと、「税込みってのはありとあらゆる税が込みという意味なので、消費税もこれに入ってる」と言われるケースがパラパラと出てきている。 出版社や新聞社は手慣れたもので、そういうケースは

    carrion-crow
    carrion-crow 2009/04/15
    「1. 納税者になったからといって収入が5%減るわけではない。 2. なぜならば、これまでの請求金額にプラスして、消費税を請求することになるからである。」 外税表記だったらまだしもなー。
  • 博物館頓挫で産業資料2万点余廃棄へ…大阪府など決定 : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京農工大から寄贈された織機(手前)など廃棄処分が決まった産業資料(12日、大阪府吹田市の万博記念公園で)=金沢修撮影 万博記念公園(大阪府吹田市)に建設構想があった「国立産業技術史博物館」用に、大阪府などで作る協議会が収集した発電所のタービンなど、江戸時代以降の産業資料2万数千点が、一度も公開されないまま、廃棄処分されることがわかった。構想はバブル経済崩壊後に頓挫し、公園内の旧万博パビリオン・鉄鋼館に保管されていたが、16日にも処理業者による搬出作業が始まる。専門家らは「日のものづくりの歴史を語る貴重な資料。保存すべきだ」と批判している。 府、大阪市、大阪商工会議所、日産業技術史学会で作る同博物館誘致促進協議会が6日、廃棄処分を決定した。協議会は1986年に設立されたが97年以降は、休眠状態になっており今月末で解散する。 資料は、関西電力や東京農工大など約30の企業や大学、個人から寄

    carrion-crow
    carrion-crow 2009/03/15
    もったいねー…… / せめて競売とか…… / 寄付して貰ったから出来ないのかな…… / せめて、せめて廃棄するまでの間カネ取ってもいいから公開してくれれば……
  • asahi.com(朝日新聞社):FAX気付かず、救急車出動40分遅れる 横浜市 - 社会

    横浜市は、耳の不自由な男性からファクスで受けた救急要請に気付かず、救急車の出動が40分遅れたと15日発表した。受信の際に鳴るブザー音が故障で鳴らなかったのが原因という。病院に搬送された男性のは軽症で、入院せずに帰宅した。  横浜市はファクスによる救急要請や火災通報を専用ダイヤルと119番の2回線で受信している。119番の場合は指令台で受けた後、ファクス機に転送し受信する。  市消防局によると、14日午後5時5分すぎ、市内の男性が「60代のが意識を失って倒れた」と専用ダイヤルを利用してファクスで救急要請した。30分以上たっても救急車が来なかったため、男性は5時42分に119番を通じて再度要請、指令管制員が受信に気付いたという。  消防局によると、ブザー音は約1カ月前の点検では鳴っていたという。ファクス機とブザーをつなぐ配線の接触不良が原因とみられる。

    carrion-crow
    carrion-crow 2009/03/15
    「耳の不自由な男性からファクスで受けた救急要請に気付かず、救急車の出動が40分遅れた」「受信の際に鳴るブザー音が故障で鳴らなかったのが原因」「ブザー音は約1カ月前の点検では鳴っていたという」
  • asahi.com(朝日新聞社):不正郵便DMに脱法「裏技」 封筒開くと数倍の大きさに - 社会

    開くと数倍に広がるDM広告の封筒開くと数倍に広がるDM広告の封筒  障害者団体向けの割引制度を悪用した郵便料金の巨額免脱事件で、大阪地検特捜部に逮捕された広告会社「新生企業」(現在は「伸正」、大阪市西区)の社長らが製作していたダイレクトメール(DM)広告の封筒が、開くと数倍の大きさに広がる仕組みだったことがわかった。  問題になっている割引制度は、封筒の中に入れる印刷物については広告面積を制限しているが、封筒部分には特別な制限がない。この点に目を付けた新生企業側が、正規の郵便料金を逃れたうえで、顧客企業の「DM広告効果」をさらに高める狙いだったとみられる。  朝日新聞は、新生企業が関与した複数のDM広告を入手。いずれも、四角形の封筒の3辺を切って開く仕組みになっていて、開くと折りたたんであった紙が広がるように作られていた。現れたのはすべて広告で、DM広告の発送主でもある大手飲店チェーンな

    carrion-crow
    carrion-crow 2009/02/28
    「割引制度は、封筒の中に入れる印刷物については広告面積を制限しているが、封筒部分には特別な制限がない」ので、封筒の裏面を折りたたんで広告化。/ 不正利用はチェックされず、広告の面積はチェックされた??
  • asahi.com(朝日新聞社):生活保護、なお窓口が壁 付き添いあれば変わる対応 - 社会

    「命がつながった」。保護開始決定の通知を受けた日の夜、元タクシー運転手の男性はほっとした様子で語った=名古屋市  昨年来の景気の悪化で、生活保護の申請が急増している。しかし、申請窓口では担当職員が人の働く意欲や親族による扶養を盾に門前払いにする「水際作戦」が根強く残っている。厚生労働省は昨年春、窓口でのこうした対応を是正するよう保護の実施要領で通知したが、浸透していない。  「ホームレスになってほかの区役所に行くか、両親のところに行って」。名古屋市の元タクシー運転手の男性(48)は昨年12月中旬、地元の区役所で職員にそう告げられた。生活保護を申請しようとしたが、窓口では現役世代であることや体の不調を証明する診断書がないことを指摘された。申請を断念せざるをえなかった。  男性は06年5月、乗務中に衝突事故に遭ってから、首や右足、腰に痛みとしびれがある。歩くのにも一苦労だ。事故後、病院には行

    carrion-crow
    carrion-crow 2009/02/07
    「日本弁護士連合会が昨年夏に実施した電話相談でも、生活保護を受けられなかったという62件の内容を分析したところ、32件は窓口での対応が違法、もしくは違法の疑いが強かったという」
  • 公務員の仕事で刃物が出てきた瞬間:アルファルファモザイク

    マジレス。 最低、業務用のカバンにアルミやジュラルミンの板を入れておけ。 基地外がかかってきてもナイフくらいは防げる。 それに加えて俺はいつも30㎝警棒と催涙ガスとスタンガン、夜間ならシュアファイアの M6も携行している。 笑うやつは勝手だが、死んでからは笑えないぜ。

    carrion-crow
    carrion-crow 2009/01/05
    「マジレスだが、何回か出てきたカバンに鉄板入れるっていうのはすぐ実践しろ」「普通のカバンに鉄板の方がまだ「少し刺し応えがあって」向こう的にはよいのでは」 ……他にも色々参考にはなる(役人じゃないけど)
  • 2008-12-26(Fri): 日進市立図書館が「Amazonで買う」「Amazonで書評を見る」ボタンを設置している - ACADEMIC RESOURCE GUIDE (ARG) - ブログ版

    今日、知人に教えていただいた。2008年10月1日に開館した ・日進市立図書館 http://lib.city.nisshin.lg.jp/ ・日進市立図書館施設紹介 http://www.city.nisshin.lg.jp/shisetsu/shisetsukyoiku/toshokan/ が、蔵書検索(OPAC)の書誌詳細ページにAmazonの情報を取り込んで表示している。 ・例:『夢をかなえるゾウ』 http://lib.city.nisshin.lg.jp/opw/OPW/OPWSRCHTYPE.CSP?SID=419372_3e2elHkf00_54392&DB=LIB&MODE=1&PID2=OPWSRCH1&FLG=LIST&SRCID=1&SORT=-3&HOLD=NOHOLD&WRTCOUNT=50&PAGE=1&LID=3 現時点で確認した範囲では、Amazon We

    carrion-crow
    carrion-crow 2008/12/28
    そら便利にはなるだろうけどさ…。
  • asahi.com(朝日新聞社):駐車違反取り締まりミス、神奈川県警に警視庁警官が指摘 - 社会

    駐車違反取り締まりミス、神奈川県警に警視庁警官が指摘2008年12月24日20時25分印刷ソーシャルブックマーク 神奈川県警は24日、座間市内の駐車禁止区域ではない道路で04年6月から今年10月にかけ、過って14件の駐車違反を取り締まっていたと発表した。取り締まりを受けた警視庁の警察官(60)が3日、「ここでは取り締まれないはずだ」と座間署に電話し、間違いが発覚したという。 問題があったのは座間市相模が丘6丁目の市道約180メートルの区間。これまで座間署の警察官は、近くにある駐車禁止標識を見て禁止区域にあたると勘違いしていたという。 このミスによる最大の被害を受けたのは座間市内の男性会社員(32)で90日間の免許停止処分。県警は14人全員分の違反点数を抹消し、反則金と放置違反金計21万円を返還したという。02年以前については「記録が残っていないため、ミスがあったかわからない」としている。(

    carrion-crow
    carrion-crow 2008/12/24
    警官vs警官 / この一例で言うのも何だけど、やっぱ神奈川県警の交通取り締まりはアレだなぁとか思う。
  • asahi.com(朝日新聞社):「内定取り消し者募集」取り消し 大阪・池田市 - 社会

    「内定取り消し者募集」取り消し 大阪・池田市2008年12月24日6時4分印刷ソーシャルブックマーク 市職員募集を知らせる広報誌の試し刷り。採用内定取り消し者に応募要件を限定しすぎて白紙になった 大阪府池田市は雇用情勢の悪化を受け、企業に内定を取り消された人を対象に市職員の追加募集を計画したが、総務省から「平等を原則とする地方公務員法の趣旨に反するのではないか」と指摘されて断念した。内定を取り消された高校生や大学生の就職機会を増やそうと追加募集をする自治体は全国各地で相次いでいるが、池田市の場合、受験者を限定して直接的な効果を狙い過ぎたことが裏目に出た形だ。 池田市は今年度に内定を取り消されたことを文書などで証明できることを条件に事務系2人、技術系1人の計3人の追加募集を決め、1月25日に試験をする予定で準備を進めた。1月号の市の広報誌にもお知らせ記事を掲載しようと試し刷りもした。しかし、

    carrion-crow
    carrion-crow 2008/12/24
    「市職員の採用試験で不合格者も出ているほか、内定をもらえていない学生もいるため、「特定の人たちだけを救済するのはいかがなものか」と市役所内でも議論になり、募集をあきらめた」
  • asahi.com(朝日新聞社):取り調べ中に禁止行為15件 女性に接近、少年にたばこ - 社会

    取り調べ中に禁止行為15件 女性に接近、少年にたばこ2008年12月20日15時23分印刷ソーシャルブックマーク 全国の警察が9月から行っている取り調べの試験的な監督制度の運用状況を警察庁がとりまとめたところ、容疑者に飲物を与えるなど、15件の禁止行為を発見していた。捜査部門以外の警察官が透視鏡から取調室の中をのぞくなどして監督している。警察庁は「禁止行為があったことは遺憾だが、監督制度が有効に機能している」としている。 監督制度は、富山県警による強姦(ごうかん)事件の冤罪や鹿児島県警摘発の選挙違反事件の無罪判決を受けて、警察庁が今年1月に再発防止策となる「取り調べ適正化指針」を公表。取り調べ中の禁止行為として(1)身体への接触(2)不安を与えたり、困惑させたりする言動(3)尊厳を著しく害する言動(4)便宜の供与(5)部長や署長の承認なしの午後10時以降や1日8時間超の取り調べ――など

    carrion-crow
    carrion-crow 2008/12/20
    「(1)身体への接触(2)不安を与えたり、困惑させたりする言動(3)尊厳を著しく害する言動(4)便宜の供与(5)本部長や署長の承認なしの午後10時以降や1日8時間超の取り調べ」等/かつ丼はもらえない?
  • asahi.com(朝日新聞社):大分県、非正規雇用者の家賃助成へ 国の対策「待てぬ」 - 社会

    大分県、非正規雇用者の家賃助成へ 国の対策「待てぬ」2008年12月15日22時25分印刷ソーシャルブックマーク 「雇い止め」や解雇で、社員寮や社宅などの住居を失う非正規社員が相次いでいる問題で、大分県は15日、契約打ち切り後も寮や社宅を無償で提供する企業に家賃を補助することを決めた。1室当たり月額4万円が上限。支援対象者を約650人と見込み、総額約4千万円を確保する予定。16日、補正予算の追加案として県議会に提案する。 県雇用・人材育成課によると、対象は、今月1日以降に雇用契約を打ち切ったり解雇したりした非正規社員に、無償で社員寮などを提供した企業。今月中に解雇されるなどした非正規社員の場合は来年1月末まで、それ以降は原則1カ月分の家賃を企業側に助成する。 国も企業側に月額で4万〜6万円分の家賃を助成する方針を固めているが、同課は「年末も迫っているが、国の対策がいつ始まるか分からず、待っ

    carrion-crow
    carrion-crow 2008/12/16
    「対象は、今月1日以降に雇用契約を打ち切ったり解雇したりした非正規社員に、無償で社員寮などを提供した企業」「原則1カ月分の家賃を企業側に助成する」 思いのほか迅速な対応という印象。
  • 「一般人から許諾得るのが大変」――「NHKオンデマンド」の苦労

    NHKの番組をネット配信する「NHKオンデマンド」が12月1日に始まった。開始から1週間の会員登録者数は8000人、動画の再生回数は7万5000回という。 「景気も悪い上、あまり宣伝もしていない。出だしとしてはこんなものかな」――日音楽著作権協会(JASRAC)が12月9日に開いたシンポジウムでNHKの関好則特別主幹はこう自己評価する。 テレビ番組をネット配信するには、出演者から許諾を得る必要がある。俳優や音楽アーティストなどプロに関しては、JASRACなど権利者団体と交渉した。「自分たちで音楽配信事業をしたいから」と許諾を断られるケースもあったが、おおむね交渉はスムーズに進み、ほぼ許諾を得られたという。 一方、ドキュメンタリー番組などに出演した一般人から許諾を得る作業に苦労しているという。「国内では年間300万人が引っ越しする」ため、過去の出演者を探すだけで一苦労だ(「過去のNHK

    「一般人から許諾得るのが大変」――「NHKオンデマンド」の苦労
    carrion-crow
    carrion-crow 2008/12/12
    特別に法律作って個別の許諾不要、全部無料でオンライン配信、てことになったら視聴料も喜んで払うのに。
  • http://rikanet2.jst.go.jp/index.php

  • 1956年製の「空飛ぶ車」、eBayに出品中

    リアルトランスフォーマーと言っても過言ではありません。 この自動車は、飛行機に変形するんです。法的にも、飛行もできるしハイウェイを走ることもできます。 作者はMoulton B. Taylorさん。なんと今から50年以上前の1956年に作ったものです。Lycoming社の160馬力のエンジンを搭載し、飛ぶ時は翼や尾翼を取り付けます。飛行時の時速は265km。 え? 信じられないって? FAA(連邦航空局)は信じたみたいですよ。認可したんですから。ちなみに、同種のエアロカーとでも呼ぶべき乗り物で、FAAが認可したのはこれ一台のみ。登録ナンバーはN103D。 気になるお値段は350万ドル。eBayで買えます。 ファンタスティック、という言葉がピッタリの乗り物ですねー。

    carrion-crow
    carrion-crow 2008/12/05
     飛行機と自動車のタグを両方使う機会が来るとは…。 / 「FAA(連邦航空局)は信じたみたいですよ。認可したんですから。」 存在は知ってたけど認可まで取っていたのか。
  • asahi.com(朝日新聞社):出所10日「年越せぬ」無銭飲食容疑 「おいしかった」 - 社会

    出所10日「年越せぬ」無銭飲容疑 「おいしかった」2008年12月5日12時59分印刷ソーシャルブックマーク 福岡県警博多署は5日、住所不定、無職田島憲房容疑者(57)を詐欺の疑いで現行犯逮捕したと発表した。田島容疑者は容疑を認め、「所持金がなく、このままじゃ年が越せません。刑事、よろしくお願いします」と話している、と同署は説明している。 同署によると、田島容疑者は4日午後10時40分〜同11時25分ごろ、福岡市博多区博多駅南2丁目の居酒屋で、ビール2杯と焼酎2杯を飲み、ホルモンやタン塩、ハラミなどの焼き肉をべ、飲代計6040円を支払わなかった疑いがある。当時、所持金は48円だったという。 事を終えると、同店の男性経営者(40)に両腕を突き出して、「金がないので逮捕してください。私が言うのも何ですが、おいしかったです」と話したという。 田島容疑者は11月26日、山口県内の刑務所を出

    carrion-crow
    carrion-crow 2008/12/05
    身寄りや引き取り手が無くて3万円ならこうなるの必至だよなぁ。 なんか手当する仕組みは用意してあるのかなぁ?