タグ

お役所仕事に関するcarrion-crowのブックマーク (68)

  • 知らないと損する職業訓練 - phaのニート日記

    おいしい失業「スクール生活」マニュアル 1365円 実は会社を辞めてからのニート期間に僕は職業訓練の学校に通っていたことがありました。職業訓練ってかなり良い制度だと思うんだけど意外と実情が知られてないようなので勿体なく思っているので、ちょっと職業訓練について自分の体験を交えながら書いてみようかと思います。 簡単なFAQ 職業訓練って誰が受けられるの? 失業中の人なら誰でも受けられるよ。 雇用保険(失業保険)を払ってなかったら受けられないよね? いや、雇用保険は全く関係ないよ。誰でも受けられるよ。 職業訓練ってお金がかかるの? 授業料は無料だよ。交通費や通学手当(1日あたり500円)も出るよ。 職業訓練を受けると失業保険がたくさんもらえるって当? たくさんもらえるというか、期間が長くなるよ。雇用保険を貰っている期間中に職業訓練に入学すると、来の支給期間が終わっても、その訓練が終わるまで同

    知らないと損する職業訓練 - phaのニート日記
    carrion-crow
    carrion-crow 2008/11/21
    ……まぁ実際に役立てる目に遭わないといいなとは思うが。
  • asahi.com(朝日新聞社):大学が私設「止まれ」で反則切符 警察誤って取り締まり - 社会

    大学が私設「止まれ」で反則切符 警察誤って取り締まり2008年11月18日21時1分印刷ソーシャルブックマーク 浜松医科大学(浜松市東区)が大学構内に法的拘束力のない「止まれ」の標識を設置したところ、地元の浜松東署員が誤って一時停止違反で学生ら16人に交通反則切符を切っていたことが、18日わかった。県警はすでに違反点数を抹消し、連絡が取れた15人に謝罪。反則金を支払い済みの12人に還付手続きを進めていくという。 標識は大学構内の私道から市道に合流する丁字路交差点の構内側に設置されている。大きさ、色、形とも正式なものと一緒で、同大が開学した74年ごろ、事故防止を目的に設けたという。県警交通指導課は「構内にあり、関係者以外はほとんど通らない私道のため、設置は違法とはいえない」としている。 浜松東署はこの標識を公安委員会が決定した標識と誤り、07年11月から今年10月にかけて違反切符を切っていた

    carrion-crow
    carrion-crow 2008/11/18
     前にもあったな。 http://tinyurl.com/6lpyd9 /「構内にあり、関係者以外はほとんど通らない私道のため、設置は違法とはいえない」 意外とはっきりしない基準だなぁ。
  • asahi.com(朝日新聞社):「ムーンライトながら」人気に悪乗り、指定券を転売容疑 - 社会

    「ムーンライトながら」人気に悪乗り、指定券を転売容疑2008年11月10日12時12分印刷ソーシャルブックマーク 東京駅と岐阜県の大垣駅を結ぶ人気の夜行快速列車「ムーンライトながら」の座席指定券をネットオークションで転売したとして、警視庁は10日、東京都新宿区歌舞伎町2丁目、会社員関根健真容疑者(37)を都迷惑防止条例違反(常習ダフ屋行為)で逮捕した、と発表した。 生活安全特別捜査隊と田園調布署によると、同条例は、公共の場で乗車券や指定券などの転売を禁止している。関根容疑者の逮捕容疑は8月、閑散期で310円の指定券を2710円、通常期で510円の券2枚を2040円で転売したというもの。逮捕までの2年間だけでも約170枚を売っていたといい、「5年間で約250万円稼いだ。青春18きっぷで旅に出て、ムーンライトながらが若者に人気の列車と知り、始めた」と供述しているという。 ムーンライトながらは毎

    carrion-crow
    carrion-crow 2008/11/10
    「都迷惑防止条例違反(常習ダフ屋行為)で逮捕した」 東京都ではテンバイヤーは犯罪。 常習ってどれくらいからかな?
  • asahi.com(朝日新聞社):ガソリン値下がり「1世帯で年2万円浮く」 経産省試算 - ビジネス

    経済産業省は28日、最近のガソリンや灯油の値下がりで、今の価格水準のままなら、今夏のピーク時の価格が続いた場合より世帯あたりの年間負担額が約2万円軽くなる、との試算を発表した。負担の減った分は他の商品やサービスの消費に回る可能性があり、同省は「日経済に明るい材料」とみている。  石油情報センターの調査(今月20日時点)では、原油価格の急落でレギュラーガソリンの全国平均小売価格は1リットルあたり157.4円となり、8月の最高値から27.7円下がった。下落は11週連続。灯油も10週連続で値下がりし、ピーク時から1リットルあたり20円安くなった。  経産省は07年度の家計調査から、ガソリン価格が10円下がれば家計負担が年約5千円、灯油なら10円で年約3千円軽くなると試算。最近の価格水準が続けば、最高値の時と比べて全国平均で1世帯あたり年間で約2万円が浮くとはじいた。灯油の消費量が多い寒冷地ほど

    carrion-crow
    carrion-crow 2008/10/28
    「同省は「日本経済に明るい材料」とみている。」 そりゃそういう計算なんだろうけど、 53.8円/L のガソリン税とってる役所にいわれてもナンだわなぁ…。
  • asahi.com:タクシー券、農水省が試しに廃止 影響調査 - 政治

    タクシー券、農水省が試しに廃止 影響調査2008年10月25日6時58分印刷ソーシャルブックマーク 農林水産省は、職員が深夜帰宅などの際に使うタクシーチケットを11月から2カ月間、一部の課で試行的に利用を停止すると24日発表した。省の総務課や秘書課など16の課で実施し、経費削減効果や超過勤務への影響を検証して、今後の対応を決める。 農水省のタクシー利用代は昨年度で約5億円。電車など公共交通機関での帰宅が間に合わず、やむを得ずタクシーを使う場合は職員が現金で払った後、事後精算する。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

    carrion-crow
    carrion-crow 2008/10/25
    「農水省のタクシー利用代は昨年度で約5億円」 そのお金で人を増やしたらとも思うけど、そううまくも行かないんだろうなぁ。/昼夜二交代シフトとか…。
  • NHKオンデマンド

    見逃し番組 NHKの4つのチャンネル(総合、Eテレ、BS1、BSプレミアム)で放送している番組の中から、「大河ドラマ」や「連続テレビ小説」などの番組を、月々500~600配信するサービスです。 見逃してしまった番組を放送の当日または翌日から14日間程度、単品または「見逃し見放題パック」でご覧いただけます。 単品:108円(税込み)~、見逃し見放題パック:972円(税込み) ニュース番組は「見逃し見放題パック」を契約された方のみご覧いただけます。 特選ライブラリー 過去に放送され保存されているNHKアーカイブスから厳選した名作ドラマや「NHKスペシャル」の「新・映像の世紀」や「地球大進化」、「NHK特集」といったドキュメンタリー番組など、NHKの豊富な映像資産から約5000の番組を配信するサービスです。 権利許諾期間に応じて単品または「特選見放題パック」でご覧いただけます。 単品:108

    carrion-crow
    carrion-crow 2008/10/20
    「受信料という公的な資金を利用してVOD市場に入っていくことは、公正競争上にも影響を及ぼすため、NHKオンデマンドのサービスは、受信料とはまったく別の利用料金となります」法を改正してでも無料にするべき。
  • 中学教師 - kom’s log

    後輩がちょっと会って話してやってくれ、と頼んできたので、日の公立中学の教師で、目下日人学校に派遣されている若い人にあって散歩したり夕べながら半日おしゃべりした。雑誌やネットでその様子を知ることはできるけれども、新任から5年、悪戦苦闘してきたそのディテールをことこまかに聞いたのは実にはじめてなので、とてもおもしろかった。また、日人学校での教育に関しても、自分の二十年以上前の補習校経験と比較しながら、あー、先生の立場ってこんな感じだったのだろうな、といろいろなことを思い出した。 日の公立中学の問題に関しては、机を投げつけられて、打撲ではなくどうせなら骨が折れれば傷害で訴えることができた、とかストレスでこんな病気に、あんな病気に、などなかなか過激な話があるものの、だったらなぜ教師を続けているのかということをきくと、小さなことで生徒に「ありがとう」といわれたときのうれしさや、渡航寸前

    中学教師 - kom’s log
    carrion-crow
    carrion-crow 2008/10/17
    海外の日本人学校の話。「日本のカリキュラムのディテールをそのまま教えることになっているので、社会科とか理科が大変なことになる」
  • asahi.com(朝日新聞社):本物そっくり偽標識 警官気づかず5人に「違反」切符 - 社会

    物そっくり偽標識 警官気づかず5人に「違反」切符2008年10月9日11時40分印刷ソーシャルブックマーク 愛知県警安城署は8日、何者かが勝手に取り付けた偽の標識で、署員が一時停止違反で男性5人を検挙していた、と発表した。同署は道交法違反の疑いで捜査するとともに、反則金を返還し、減点がつかないように是正措置を取るとしている。 同署によると、偽の標識は安城市横山町の市道T字路にあり、署員が9月28日に2人、10月2日に2人、同4日に1人をいずれも道交法の「一時停止違反」で検挙。4人が反則金を支払った。 4日に検挙した同市の男性(35)から、「路上にも『止まれ』の文字を書いてほしい」と要請されて確認したところ、標識が台帳に載っていなかった。偽の標識は、色や絵柄、「止まれ」の文字などは物そっくりだが、大きさが少し小さかったという。 同署は、偽の標識が取り付けられていたポールにはもともと一方通

    carrion-crow
    carrion-crow 2008/10/09
    「4日に検挙した同市の男性(35)から、「路上にも『止まれ』の文字を書いてほしい」と要請されて確認したところ、標識が台帳に載っていなかった。」 おかしいと思ったら主張しておくものだなぁ。
  • asahi.com(朝日新聞社):南部さんは日本人?米国人? 人材流動化で意見百出 - サイエンス

    南部さんは日人?米国人? 人材流動化で意見百出(1/2ページ)2008年10月8日23時57分印刷ソーシャルブックマーク ノーベル物理学賞に決まった南部陽一郎さん、さらに化学賞の下村さん。いずれも米国在住の研究者だ。特に、若くして米国の研究所に移った南部さんは「頭脳流出」の代表例。よりよい研究環境を求めて国境を越える研究者の流れはその後、強まる一方だ。 7日の物理学賞発表について、海外メディアの多くは受賞者を「2人の日人と1人の米国人」と報じた。生まれ育ちは日だが米国生活が長く、70年に米国籍を取得した南部さんの扱いが異なるためだ。 「南部さんを日人とカウントしないわけにはいかないが……」。素粒子物理学などの基礎研究を支援する文部科学省は、内部資料としてノーベル賞の受賞者数を国別に毎年集計している。これまでは受賞者の国籍で数えてきた。 南部さんは注釈付きで日の受賞者にする方向だが

    carrion-crow
    carrion-crow 2008/10/09
    「「外国人が日本の研究拠点での業績でノーベル賞を受けたら、日本の受賞にカウントするのだろうか」ともらす関係者もいる」 研究環境を評価するべき立場の文科省の統計としては、むしろカウントした方が妥当では。
  • asahi.com(朝日新聞社):回収モデム大量廃棄、NTTに検査院が「再利用できた」 - 社会

    回収モデム大量廃棄、NTTに検査院が「再利用できた」2008年10月2日18時11分印刷ソーシャルブックマーク NTT東日と西日がブロードバンド(高速大容量)通信の契約者に貸し出していた機器を回収した際、再使用できるものを大量に廃棄していたことが会計検査院の調べでわかった。検査院は「廃棄した機器の代わりに購入した新品の代金は無駄だった」として、両社に対し07年度の1年間で13万個分、計4億円を節減できたと指摘した。 両社は、国が持ち株会社に出資しているため、会計検査院の検査対象になっている。 廃棄していたのは、既存の電話回線を使ってコンピューターをインターネットに接続するADSL(非対称デジタル加入者線)サービスを利用する際に使うモデム(変復調装置)という機器。契約者はサービス事業者から借りるか、自分で購入している。 検査院やNTT東西によると、サービス解約などにより契約者から回収した

    carrion-crow
    carrion-crow 2008/10/02
    「両社は、国が持ち株会社に出資しているため、会計検査院の検査対象になっている」
  • asahi.com(朝日新聞社):著作権保護期間、延長見送りへ 「十分な合意得られず」 - 社会

    著作権保護期間、延長見送りへ 「十分な合意得られず」2008年9月18日15時2分印刷ソーシャルブックマーク 著作権の保護期間を作者の死後50年から70年に延長するかを検討してきた文化審議会(文部科学相の諮問機関)は18日、延長の必要性を「十分な合意が得られた状況ではない」と結論づけ、見送る報告書をまとめた。延長すると過去の作品の自由な流通も先延ばしになり、文化の発展が阻まれる、などの問題を指摘する意見が強かったためだ。 著作権法では音楽小説、絵画などの著作物が保護される期間を、作品が創造された瞬間から作者の死後50年までと定めている。だが、米国や欧州など先進国の多くは90年代末までに作者の死後70年までとしており、日文芸家協会や日音楽著作権協会など国内の著作権団体が保護期間の延長を要望。日国内では自国で定める保護期間が適用されない米国政府も、日政府に強く働きかけていた。 文化

    carrion-crow
    carrion-crow 2008/09/18
    「文化庁が当初想定していた以上に、延長反対の運動が活発化したという事情がある」
  • asahi.com(朝日新聞社):振り込め詐欺防止 年金支給日、全国のATMに警察官 - 社会

    振り込め詐欺被害が最悪ペースとなっていることを受け、警察庁と全国銀行協会は16日、10月中の被害半減を目標にした対策を決めた。年金が振り込まれる10月15日には全国で、被害が多かった現金自動出入機(ATM)のほとんどに警察官と銀行員が張り付き、お年寄りに「その振り込み、大丈夫?」と声をかけまくる異例の態勢をとる。  振り込め詐欺の被害は1〜7月に約1万3600件、約193億円に上った。このままだと過去最悪だった04年の約284億円を上回る可能性が高いため、同庁は「目に見える形で被害をい止めることが急務」と判断。10月を被害防止と取り締まりのための強化期間と位置づけた。  まず、過去の被害から、被害者が利用したATMと、詐欺グループが金を引き出しに来たATMに分類。10月中は、被害者の利用が多かったATMには可能な限り制服警察官を配置する。特に、年金振込日の「10月15日」は、集中警戒日と

    carrion-crow
    carrion-crow 2008/09/16
    「被害が多かった現金自動出入機(ATM)のほとんどに警察官と銀行員が張り付き、お年寄りに「その振り込み、大丈夫?」と声をかけまくる異例の態勢をとる。」 おー。これはいいアイディア…?
  • asahi.com(朝日新聞社):駅コンセントで携帯充電の女子大生摘発、被害「3銭」 - 社会

    駅コンセントで携帯充電の女子大生摘発、被害「3銭」2008年9月10日20時15分印刷ソーシャルブックマーク 携帯電話充電のために駅構内のコンセントから3銭分の電気を盗んだとして、神奈川県警相模原署が女子大生(20)を窃盗容疑で摘発した。 調べでは、8月19日未明、JR相模原駅構内でコンセントに充電器を差し込み電気0.015ワット時を盗んだ疑いがある。通行人が110番。女子大生は友人と待ち合わせをしていたという。 警察官に事情を聴かれ、「悪いことだと分かりました」と反省。厳重注意し、通常の書類送検もしない「微罪処分」として処理した。署幹部は「3銭分でも盗みは盗みです」。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

    carrion-crow
    carrion-crow 2008/09/11
    まぁ盗電は窃盗には違いないんだが…。 / 通報を放置したらそれはそれで問題にされるんだろうしなぁ。 / お役所仕事としては無難な所に落としたのかも。 / 防犯キャンペーンも警察の仕事…と思うことにしよう。
  • 任天堂の首に縄をつけられないこと | FANTA-G - 楽天ブログ

    2008.08.11 任天堂の首に縄をつけられないこと (15) カテゴリ:カテゴリ未分類 ちょっと面白い話を聞きましたのでご紹介。 今、日のいわゆる政府関係者や権力者など「お上」が一番悔しがってることの一つが「任天堂の首に縄をつけられないこと」だとか。 今や日を代表する一兆円企業、任天堂ですが、その巨大な利権に通産省などお役人や政府、そして政治家もまったく絡めないという、非常に面白い存在になっています。 確かに自動車産業や造船、鉄鋼、土建、家電、金融、医療、放送、その他大きな日の企業の経済発展には、必ず法律や行政の介入などがあり、いわゆる「利権」が発生します。これは各種法案などにとどまらず、大きな工場を建てるのであれば企業城下町として地元政治家の影響力、ギャンブル性の高い業種(パチンコなど)であれば警察OBの天下りなど、あらゆる企業は何らかの形で、こういった「しがらみ」に縛られてい

    任天堂の首に縄をつけられないこと | FANTA-G - 楽天ブログ
    carrion-crow
    carrion-crow 2008/08/16
    「今、日本のいわゆる政府関係者や権力者など「お上」が一番悔しがってることの一つが「任天堂の首に縄をつけられないこと」だとか」
  • asahi.com(朝日新聞社):教員情報、電子化1千万件 合言� は「社保庁になるな」 - 社会

    carrion-crow
    carrion-crow 2008/08/07
    免許更新制度自体が無駄だからやめればいいのに。
  • http://www.asahi.com/culture/update/0802/NGY200808020002.html

    carrion-crow
    carrion-crow 2008/08/02
    「20年、30年先を見て、日本ファンを増やす外交ツール」
  • 解説委員室ブログ:NHKブログ | おはよう日本「おはようコラム」 | おはようコラム「襟を正せ 議員の教員採用“介入”」

    << 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2008年07月22日 (火)おはようコラム「襟を正せ 議員の教員採用“介入”」 (阿部キャスター) 大分県の教員採用をめぐる汚職事件で、採用試験のあり方が問われている中、各地の教育委員会で県議会議員などからの問い合わせに個別の受験者の合否を伝えていたことが次々に明るみに出ています。早川解説委員です。 Q1.大分以外にも各地で問い合わせに答えていたようですね? A1.「合否判定に当たって不正はなかった」「これを機会にやめる」。判で押したようにどの教育委員会からも聞かれる言葉です。こうした言葉の裏には、大分で事件が問題になっているうちに、さっさと頭を下げて、やり過ごしてしまおうという姿勢が見えます。 Q2.議員だからといって便宜を図るのは許されないんじゃないでしょうか? A2.こうした行為は「口利き」として、かつては公共工事の発注をめぐ

    carrion-crow
    carrion-crow 2008/07/22
    「もっとも効果的なのは、各教育委員会が腹をくくって圧力をかけた議員の名前を公表し、本人の口から弁明を求めることです。口利きをすると、これだけ説明が大変なんだと身に沁みてわかるようにすることです。」
  • http://www.asahi.com/national/update/0703/TKY200807030346.html

    carrion-crow
    carrion-crow 2008/07/03
    「Jアラートは緊急地震速報や津波警報、弾道ミサイル発射情報を消防庁から衛星経由で自治体に一斉配信するシステム」 空襲警報? 防災情報と一緒に流れるのは、なんかシュールな…。
  • http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200806170012.html

    carrion-crow
    carrion-crow 2008/06/17
    「40代くらいの府庁の事務にどっぷりと慣れ親しんだぐらいの人」「自衛隊員のあいさつや姿勢などを学ばせたい」 民間では露骨な懲罰的業務命令も普通ですと言いたげw
  • 常用漢字に追加188候補=「俺」は結論先送り-時事通信) - Yahoo!ニュース

    carrion-crow
    carrion-crow 2008/06/16
    「子供に使わせたくない言葉。あえて加える必要があるのか」 そんな理由で選んでるのか…。