タグ

大学に関するhaseharuのブックマーク (53)

  • Hokkaido University Library - 平成25年度北海道大学「学術成果刊行助成」申請受付開始

    このたび,平成25年度国立大学法人北海道大学「学術成果刊行助成」の申請受け付けを開始しましたので、お知らせします。詳細は,「学術成果刊行助成」を参照してください。 「トップページ>学習・研究支援情報>学術成果刊行助成」からも参照できます。 なお,年度から事務担当が附属図書館に変更となりました。

  • 東京大学、「働く」をテーマにした学部生によるインタビュー集をEPUB形式の電子書籍としてiTunesUで無償公開

    東京大学、「働く」をテーマにした学部生によるインタビュー集をEPUB形式の電子書籍としてiTunesUで無償公開
  • 女子小学生による詐欺行為にご注意を

    2012年04月13日 最近、坂キャンパス付近において、小学生の女の子から 「おじいちゃんが危篤で急いで行かないといけないので、タクシー代を貸して欲しい」 というような内容のことを言われて、複数の学生がお金を渡したという事例が発生しています。 すでに警察には相談していますが、十分ご注意願います。

  • 原発技術者の“卵”、各大学院で減少 将来性懸念か+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    原子力関連の専門教育を施し、電力会社や原発関連メーカーなどに人材を提供してきた大学院(工学系)への今春の入学者数が昨年度に比べ、減少していることが7日、分かった。東京電力福島第1原発事故に伴う業界の将来性への懸念などが背景にあるとみられ、関西電力の原発全11基などを抱える福井県の福井大大学院は定員割れの事態に。福島第1原発の事故処理には30年以上かかるとされ、古い原発の安全確保にも技術者は不可欠で、大学関係者は「有能な技術者を絶やすわけにはいかない」と危機感を募らせている。定員に満たず 福井大大学院工学研究科原子力・エネルギー安全工学専攻(修士課程)の今春の入学者は昨年度より15人少ない22人。「3次募集まで行ったが、定員(27人)に達しなかった」(同専攻担当者)といい、同大関係者は「学生が原発事故の影響に敏感になっているのかもしれない」と話す。 原子力工学専攻や環境工学専攻などが統合され

  • 企業検索エンジン ComSearch / プレスリリースを無料 記載

    「ComSearch」サイト閉鎖のお知らせ 平素は格別なご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 また、日頃よりComSearchをご利用下さり、誠にありがとうございます。 さて、「ComSearch」は開設以来、多数の皆さま方よりご利用いただいてまいりましたが、 2013年11月26日をもちまして、サイトを閉鎖させていただくことになりました。 これまで「ComSearch」をご愛顧くださりました皆さまには、 改めて御礼申し上げますとともに、サイトを閉鎖いたしますことをお詫びいたします。 長らくご愛顧いただき、誠にありがとうございました。

  • Comenius University

  • 立命館大:准教授がネットから論文盗用で処分検討について考える

  • 地理空間情報の利用で新システムを開発:防災科学技術研究所:トピックス:つくばサイエンスニュース

    もっと見るつくば発信の最新ニュース(日付は掲載日) (2024年3月31日)1,000年ヤクスギの樹上に未知の生物相を発見:筑波大学ほか(2024年3月31日)睡眠時無呼吸症候群:S’UIMIN/筑波大学ほか(2024年3月31日)作物を病気と害虫から守る“一石二鳥”の方法を発見:農業・品産業技術総合研究機構ほか(2024年3月31日)13万年前の大規模な阿蘇火砕流の堆積物分布図を公開:産業技術総合研究所(2024年3月27日)間伐によるスギ林の蒸散量減少は数年で回復:森林総合研究所(2024年3月27日)赤トンボが生息地の繋がりを作るための条件を解明:森林総合研究所(2024年3月17日)高性能磁石実現へ:物質・材料研究機構ほか

    地理空間情報の利用で新システムを開発:防災科学技術研究所:トピックス:つくばサイエンスニュース
    haseharu
    haseharu 2012/02/17
    「このプロジェクトは、同大学生命環境系・恩田裕一教授の研究室とIAEAの環境ラボラトリーとが協力して実施するもので、「IAEA-筑波大学の協働による環境物質の放射性核種測定技能試験(略称・JAPANPT)」という。」
  • 東京大学 外部資金戦略グループ:よくある質問集IndexIndex

  • 筑波大学|お知らせ・情報|ニュース|修士の学位及び課程修了の取消しについて

    筑波大学は,学が授与した学位の取消しを決定しましたので公表します。 この決定は,筑波大学学位規程第16条第1号の規定「不正の方法により学位の授与を受けた事実が判明したとき」に該当するためです。 当該対象者に対しては,この旨を通知して学位記の返還を要請しています。 1.対象者氏名  李 聖浩(国籍:中華人民共和国) 2.学位論文名  「米国におけるゲーミング産業分析及び日に対する導入戦略の提案」 (特定課題研究報告書)第2章 (平成19年3月23日授与) 3.学位取消し日 平成23年12月15日 4.不正の方法により学位の授与を受けた事実の概要(別添資料1) 5.学位の取消し及び学位記の返還について 修士の学位取得のために提出された論文について,不正行為(無断引用)が認定されたため,筑波大学学位規程第16条第1号「不正の方法により学位の授与を受けた事実が判明したとき」に該当することから,

  • たまごたちによるおはなし会 - 上田女子短期大学 燦々Cafeブログ

    図書館員と図書館員のたまごたちによるおはなし会についてリポートしてきました。附属図書館司書の須田です。 毎月第3土曜日午前11時からお昼12時に上田情報ライブラリーセミナールームで行っています。 活動しているのは学生サークル”FLC”(Future Librarians Club)のメンバーたちです。 総合文化学科には図書館司書フィールドがあり、司書になる勉強をしています。 FLCのメンバーは机上の学だけでなく、附属図書館で司書の指導のもと、館内の書架整備やバックヤードワークをしています。 そして、短大の外へも飛び出しています。そのひとつが、今回ご紹介する、図書館員と図書館員のたまごたちによるおはなし会です。上田情報ライブラリーのスタッフの皆様には大変お世話になり、勉強させていただいています。 5月、6月と行い今回7月16日が3回目になります。 年齢に応じてを数種類もってきました。短大の

  • 長岡技科大、高専55キャンパスとの統合図書館システムをプライベートクラウドに

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 長岡技術科学大学(新潟県長岡市)は全国の国立高等専門学校51高専55キャンパスと共同で利用する統合図書館システムをプライベートクラウドにのせる。2012年3月からシステムの運用を始める。システムを構築するNECが12月2日に発表した。 同大学は、高等専門学校卒業生を受け入れ、共同研究や教職員の交流などを行っており、高専との連携を強化している。その一環として、全高専の図書館システムの統合を進めており、研究や学習支援の充実と発展を目指している。 今回のシステムでは、各高専に設置されているサーバを同大学の6台に集約して、各高専にPCとプリンタだけを設置する。同大学がサーバ管理やシステム更新などの管理業務を担い、コスト削減と業務効率を実現させる

    長岡技科大、高専55キャンパスとの統合図書館システムをプライベートクラウドに
    haseharu
    haseharu 2011/12/11
    「図書館システムとしてはNECの大学図書館向け「E-CatsLibrary」を採用。」
  • 司書資格を目指すための夜間大学とは?|東洋二部、専修二部、自由が丘産能短二部の比較 - OKWAVE

    主婦でいらっしゃるとのこと。 東洋や専修の二部に通うとすると夕方の5時ごろ~夜の10時ごろまで毎日家を空けることになります。 たまに夜家を空けるのとは違います。ご家族とのすれ違いが大きくなってしまわないでしょうか? この点、自由が丘産能短大は、土曜・日曜のみでも卒業可能なシステムです。 平日と土・日との組み合わせが可能かどうかを調べてみてはいかがでしょう? 社会人が通いやすい工夫がなされています。 また、短大は2年。 他の大学は4年。 時間も費用も2年の方が少なくて済みます。 大学は高校までと違い、自分で何を学ぶか?という姿勢が重要視されます。 この意味でも、東洋・専修は従来の「大学」らしい大学でしょうから、主婦が「司書資格」の為に入学するのに適しているのか?というと、「研究分野」は、何にするの?という話が出ていない点でも相応しいとは言い難いと思われます。 あくまでも「司書資格」が目的なら

    司書資格を目指すための夜間大学とは?|東洋二部、専修二部、自由が丘産能短二部の比較 - OKWAVE
  • つくばリポジトリ

    つくばリポジトリに登録されているコンテンツの著作権は,執筆者,出版社(学協会)などが有します。 つくばリポジトリに登録されているコンテンツの利用については,著作権法に規定されている私的使用や引用などの範囲内で行ってください。 著作権に規定されている私的使用や引用などの範囲を超える利用を行う場合には,著作権者の許諾を得てください。ただし,著作権者から著作権等管理事業者(学術著作権協会,出版者著作権管理機構など)に権利委託されているコンテンツの利用手続については,各著作権等管理事業者に確認してください。

    haseharu
    haseharu 2011/11/23
    あれいつのまに
  • 科学英語を考える - 理学部ニュース - 東京大学 大学院理学系研究科・理学部

    著者:トム・ガリー(教養学部附属教養教育開発機構 准教授) 翻訳家・辞書編集者。1957年米国カリフォルニア州生まれ。シカゴ大学で言語学数学の両修士課程を卒業。1983年から日に在住。2002~2005年、東京大学大学院理学系研究科化学専攻で「化学英語演習」(Academic English for Chemistry)を担当。現在、教養学部でALESSプログラムのマネージング・ディレクター。

  • PRISM

    Prismとは?※ブログサイト「知って得する情報:Prism」はサイトに統合しました。(2018/09/27) 「Prism」は、利用者のセレンディピティ(偶然よいものを発見する能力)とマインド(知性)を刺激する情報発信を目指します。 ”Prism”の意味は?太陽光(さまざまな波長を含む白色光)が「プリズム」を通ると虹のように見えます(→ひと筋の光が七色に広がるイメージ) 太陽光を図書館の「利用者」に、プリズムを「図書館」に置きかえて・・・ 利用者が、図書館からの情報・サービス等によって、セレンディピティ(発見・ひらめき等)やマインド(情報・気づき・ノウハウ・スキルアップ・創造等)を刺激される、つまり、「利用者にとって図書館がプリズムとなる」ことを願い「Prism」が誕生しました。 これまでのPrism

  • 研究費不正ネタで教員と職員がtwitter上でバトル - これでも大学職員のブログ

    今回は「twitter上のやり取り」を取り上げました。 こういうバトルが起きるのがtwitter。 きっかけはここからの様子。 ↓ Twitter. It's what's happening. 以下やりとりを抜粋。 赤 教員 青 職員 もともと研究費絡みの不正で「私腹を肥やす」のはほとんどが事務職による「犯行」でした。業者からのキックバックとか発注にかかわる賄賂とか。それを防止するために研究者人が業者に発注するようになったのが今回のことでまた事務が発注するようになった。さあこれからどうなるか。 事実誤認もはなはだしい。 「自分の気に入らない意見」は「事実誤認」と呼ぶわけですね。いかにもお役人の発想です。 では例えば今年の夏に新聞等で話題になった関東地区の多くの大学での研究費不正の実態をご存じですか。 教員による「不正使用」のほとんどは研究用途です。事務職が汚職や不正で得た金が「研究や教

    研究費不正ネタで教員と職員がtwitter上でバトル - これでも大学職員のブログ
  • 京都大学図書館機構 - メール・アラート、RSSリーダー

    ニュースや最新の論文・図書情報を効率よく入手するために このレファレンス・ガイドは PDFでダウンロード することもできます。 研究のための情報収集をおこなう中で、こんな風に思ったことはありませんか? アジア情勢に関する最新ニュースはなるべく早く見たい。 Nanoscience分野の外国雑誌論文が発表されたらとりあえずabstractだけでもチェックしておきたい。 ライバルが自分と同じ研究に取り組んでいる?定期的にデータベースを検索して確認しないと。 いつも目を通している雑誌がある。最新号の目次だけでもすぐに見ることができたら・・。 Amartya Sen氏の発言に注目。氏の論文や著作が出たらいち早く知りたい。 日々生産され、発表される論文や図書。最新の研究成果を把握し、自らの研究に役立てるためには、それらの情報をいち早く入手することが重要です。また、インターネット上に時々

    haseharu
    haseharu 2011/11/04
    京都大学
  • 原子力システム安全工学専攻 / Department of Nuclear System Safety Engineering

    新着情報 2018-11-27 専攻では、2018年度末を目途に、サーバの移転を予定しております。当面は新旧両方のホームページを維持しますが、2018年12月以降の新着情報は、新しいサーバ上で公開される予定ですので、ご注意ください。<https://whs.nagaokaut.ac.jp/nsse/> 2018-6-17 長岡市大積地区自主防災訓練にて、放射線に関する体験学習講座を行いました。 2018-5-28 オーストラリア原子力科学技術機構Thorogood客員教授講演会を行いました。 平成29年度の更新情報 平成28年度の更新情報 平成27年度の更新情報 平成26年度の更新情報 平成25年度の更新情報 平成24年度の更新情報 平成23年度の更新情報 設立趣旨と目的 長岡技術科学大学では、回転ドアやエレベータ、列車脱線転覆事故など重大事故の頻発などにより日の安全神話の崩壊が叫ばれ

  • 長岡技術科学大学:大学案内

    長岡技術科学大学は常に未来を視ています。また、大学における教育研究の成果は、社会が継続して発展するエンジンとして還元され、我々の未来を明るく照らすものでなければなりません。この大学の使命を、今まで以上に確実に果たすため、学は昨年8月に「長岡技術科学大学中長期成長戦略」とそれを着実に実行するための“アクションプラン”を策定しました。これらは、学の理念である「社会の変化を先取りする“技学”を深化させ、未来社会で持続的に貢献する実践的で創造的能力と奉仕の志を備えた指導的技術者を養成する、大学院に重点を置いたグローバル社会に不可欠な大学を目指す」ことを着実に実現するためのものです。 平成24年4月から大学院修士課程に原子力システム安全工学専攻をスタートさせたのも、この「長岡技術科学大学中長期成長戦略」の一環です。国内の原子力関係機関で活躍している技術者の高齢化による後継者不足を解消し、世界標準