タグ

交通と京都に関するlaislanopiraのブックマーク (283)

  • 京都市交通局アニメ「地下鉄に乗るっ」

    京都市営地下鉄PRプロジェクト 「地下鉄に乗るっ」が遂に待望のアニメ化! 2017年5月に完成した「地下鉄に乗るっ」の短編アニメが遂にYouTube公開です。 ■「地下鉄に乗るっ」とは 「地下鉄に乗るっ」を合言葉に、地下鉄・市バス応援キャラクター「太秦萌」「松賀咲」「小野ミサ」「太秦麗」「小野陵」「十条タケル」らが京都市営地下鉄をPRするコンテンツ。  平成22年に設置された京都市の「若手職員増客チーム」が考案した萌、咲、ミサ。  平成25年にデザイン事務所・ジイケイ京都とイラストレーターの賀茂川さんの手によって、キャラクターデザインをイメージチェンジした。以降、地下鉄利用促進プロジェクト「地下鉄に乗るっ」として様々な展開をしている。 http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000215552.html ーーーーーーーーーーーーーーーーーー <C

    京都市交通局アニメ「地下鉄に乗るっ」
  • 京都:白タク天国、観光地横行 韓国業者も参入 | 毎日新聞

    外国人観光客を降ろして出発する白ナンバーの車。ナンバーには、中国人が好む数字の「8」や「6」が使われていた=京都市東山区の清水寺近くで2018年5月1日、中津川甫撮影 多くの外国人観光客が集まる京都市内で、違法な白タクが増え続けている。最近は、中国人業者に加え、韓国人業者の白タクも登場した。京都府警は、国土交通省京都運輸支局などと連携して、英語中国語に加え、韓国語によるチラシも作製し、利用しないよう啓発。地元のタクシー業界団体は「京都は白タク天国」と悲鳴を上げ、格的な実態調査に乗り出している。 「ソウルから家族で京都観光に来た。ガイドの運転手に車で案内してもらっている」。清水寺(東山区)近くの五条坂で2月下旬、30代の韓国人女性が取材に答えた。直後に車道のワンボックスカーから男性運転手が慌てて降りて女性に駆け寄り、耳元で何かささやく。女性は「ごめんなさい。運転手の指示でもう話せない」と

    京都:白タク天国、観光地横行 韓国業者も参入 | 毎日新聞
  • 京都:「道路でこたつ」の若者を逮捕 京大院生ら2人特定 - 毎日新聞

  • 八瀬・比叡山へ 観光列車「ひえい」|叡山電車

    1925年(大正14年)に比叡山延暦寺への参詣ルートとして開業した 叡山線(出町柳駅~八瀬比叡山口駅間)は、叡山ケ―ブル・ロープウェイ (ケーブル八瀬駅~比叡山頂駅間)とともに比叡山への京都側の足として、 多くのお客さまにご利用いただいてきました。 そして、現在、京阪グループ全体で取り組んでいる、京都中心部から八瀬、比叡山を経由し、 坂、びわ湖に至る観光ルート「比叡山・びわ湖<山と水と光の廻廊>」を さらに活性化させ、その道しるべとなるよう、 2018年(平成30年)3月21日より新しい観光列車「ひえい」を運行しています。 京都中心部から気軽に行ける、身近な自然空間「八瀬・比叡山」へ。 大胆で新しいデザインの車両が、洛北の持つ、もう一つの京都の魅力を体感できる旅へと誘います。 車両デザイン 叡山電車の2つの終着点にある「比叡山」と「鞍馬山」の持つ荘厳で神聖な空気感や深淵な歴史、木漏れ日

  • 道路が陸上トラックに「変身」 京都、通行巡りトラブル (京都新聞) - Yahoo!ニュース

    「50年も使ってきた道が突然通れなくなった」。京都市右京区のある道の通行を巡り、近隣住民が不便を訴えている。京都学園中学・高校(同区)が所有する私道で、グラウンドの一部とするため、昨年閉鎖した。住民側は、道ができた経緯や長年の使用実態から、通行の権利を主張し、司法に判断を委ねた。 問題の道は学園グラウンドの北側に接し、全長約90メートル、幅5メートル。学園所有の私道だが、市民も自由に通れる『位置指定道路』に1969年に市から指定された。以来、学園の東に隣接する住宅街の住民は、この道を長く生活道路として利用してきた。 ところが昨年5月、学園が道の東西両端に鍵付きの門扉を設け、住民は通れなくなった。また、ごみ収集車や宅配のトラック、デイサービスの送迎車なども通れず、道の北側にある嵐電の踏切を渡るルートが混雑するようになり、事故の危険性が増しているという。 閉鎖の理由を学園側は「新校舎建設に伴い

    道路が陸上トラックに「変身」 京都、通行巡りトラブル (京都新聞) - Yahoo!ニュース
  • 乗車が難解な京都の市バスを完全攻略!バスの便利な乗りこなし方・混雑回避法 | Luluepi

    サイトの記事にはPR情報が含まれます。 こんにちは、京都案内ライターのとみえみさと(@hotcake_555)です。 今回は「京都観光を完全攻略する」シリーズ第1弾、京都市営バスの攻略編。 シリーズ「京都観光を完全攻略する」とは? 京都観光における「不便」「わからない」を解消して、有意義な旅にしようという企画。 学生時代は京都の学校に通い、今でも頻繁に京都へ遊びに行くライターとみえが解説します。 みなさん、京都市営バス(通称:市バス)に乗ったことはありますか? 市バスとは京都市の主要な交通手段で、市内の移動には必要不可欠な存在です。 しかーし!京都の市バスは乗りこなすのが難しいといわれています。 市バスをうまく活用できれば、京都の市内観光がとってもスムーズになるのに……これはもったいない! ということで、今回は市バスの難しさ・不便さを解消する方法をご紹介します!

    乗車が難解な京都の市バスを完全攻略!バスの便利な乗りこなし方・混雑回避法 | Luluepi
    laislanopira
    laislanopira 2018/01/27
    アプリの宣伝 / あまり広い街じゃないから歩け。四条河原町から京大まででも30分ちょっとしかかからない
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

  • 琵琶湖疏水の船下り試乗会に参加した

    大津市から京都市の山科(やましな)、蹴上(けあげ)を経て鴨川へと至る「琵琶湖疏水(びわこそすい)」が存在する。明治時代に入り、首都が東京となったことにより衰退していた京都の産業復興と近代化を推し進める為、飲用水、工業用水、農業用水、そして船運を確保すべく明治18年(1885年)から明治23年(1890年)にかけて築かれた琵琶湖を水源とする水路である。 その水の流れは現在も様々な用途に使われているが、船運に限っては陸上交通の発達によって衰退し、昭和初期に途絶えたままであった。……のだが、なんと2018年春より観光船として船運が復活することになったという。 その事業開始に先立ち、京都市職員の方から「新しい船が完成したので関係者を招いて試乗会をするのですが、よろしければ参加しませんか?」というご連絡を頂いた。琵琶湖疏水に少なからずの思い入れがある私は、もちろん二つ返事である。 1981年神奈川生

    琵琶湖疏水の船下り試乗会に参加した
  • 転倒客に「毎回こけますね」 放置の市バス職員懲戒免職:朝日新聞デジタル

    京都市交通局は11月30日、車内で転倒した女性客を助けず、そのまま走り続けたとして、京都市バスの男性運転手(33)を懲戒免職処分にし、発表した。 同局によると、10月11日、上京区内で乗車した足の不自由な中年女性が発車直後に転倒。運転手は転倒に気づいたが、停車せず走り続けた。さらに次のバス停で停車中、女性が抗議しようと車内を移動しているのを知りながらバスを発進させ、女性は再び転倒。この際も助けず走り続けたという。 同局は、運転手が乗客の安全確認を怠った上、車内で女性に「毎回そういうことをしはるから」と発言したことも問題視。「一連の言動は悪質で、安全確保を第一とする運転手としてあるまじき行為だった」と処分理由を説明した。同局の聞き取りに運転手は事実関係を認め「反省している」と話したという。

    転倒客に「毎回こけますね」 放置の市バス職員懲戒免職:朝日新聞デジタル
  • 京都市バスの運転者が転倒した客を救護せず→その客はわざと転ぶことでちょっとした有名人だった?

    産経ニュースWEST @SankeiNews_WEST 足の不自由な乗客が転倒も放置2度、冗談めかし「いつもコケますね」 京都市バス運転手 - 産経ニュース sankei.com/west/news/1711… @SankeiNews_WESTさんから pic.twitter.com/Vz5j2vPkBN 2017-11-16 12:02:34 リンク 毎日新聞 京都市バス:運転手、転倒の客救護せず「毎回こけますね」 - 毎日新聞 京都市バスの車内で10月、歩行が困難な女性が2度転倒したにもかかわらず、男性運転手(33)が救護などをせずに運転を続けていたことが市交通局への取材で分かった。運転手は女性が降車する際、「毎回こけますね」と発言したという。市交通局は女性に謝罪し、運転手を乗務から外した。 25 users 1099 リンク nikkansports.com 女性2度転倒も救護せず

    京都市バスの運転者が転倒した客を救護せず→その客はわざと転ぶことでちょっとした有名人だった?
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

  • 「観光地の一般道走る車に課金を」 導入目指して実験へ:朝日新聞デジタル

    国土交通省は、観光地の交通渋滞を緩和するため、一般道を走る車からお金を徴収する制度を格検討する。神奈川県鎌倉市と京都市が制度導入を目指す地域に選ばれ、今秋にも徴収に向けた実験を始める。実験結果を踏まえ、課金する地点や徴収方法を検討し、法的な枠組みを整備したうえで実際に徴収する実験に進む考えだ。 7日にあった同省の研究会で、応募のあった4自治体の中から、課金制度の導入に向けた計画が具体的だとして、鎌倉市と京都市が選ばれた。他には神戸市と長野県軽井沢町が応募していたが、課金を検討する範囲が絞り込めていないとして「計画の具体化を進めていく」とした。 今秋の実験では料金は徴収せず、議論の元になるデータを集める。走った道やブレーキをかけた場所を記録できる次世代型のETC車載器やカメラを活用し、季節や曜日、催しの有無によって、観光地の交通量や渋滞が始まる場所がどう変わるかを分析する。 徴収システムは

    「観光地の一般道走る車に課金を」 導入目指して実験へ:朝日新聞デジタル
  • そろそろ「京都パス」でも作ったら? 「バス1日乗車券」値上げで、京都の公共交通は改善するか | タビリス

    京都市が市バスの1日乗車券を値上げして、市バス・地下鉄1日乗車券を値下げする方針を固めました。バスの混雑緩和のため、観光客の地下鉄誘導をすすめる目的です。とはいえ、1日乗車券の価格変更は市民にも影響を及ぼします。価格調整だけでなく、観光客向けの新たなきっぷを作る方法も考えてもいいのではないでしょうか。 「市バス・地下鉄乗車券」との価格差縮小 京都市は「市バス・京都バス1日乗車カード」(以下「市バス1日乗車券」)を500円から600円に値上げし、市バス・地下鉄に乗れる「京都観光1日乗車券」を1,200円から900円に値下げする計画を進めています。 外国人観光客の急増で、市バスの混雑が激しくなっていることが理由です。市バス1日乗車券と、地下鉄にも乗れる京都観光1日乗車券の価格差を縮めることで、観光客の地下鉄へのシフトを促します。値上げは2018年3月にも実施される予定です。 地下鉄よりバスが便

    そろそろ「京都パス」でも作ったら? 「バス1日乗車券」値上げで、京都の公共交通は改善するか | タビリス
  • 京都から電車1本でカジノへ 京阪中之島線の延伸構想:朝日新聞デジタル

    京都を訪れた観光客が、電車1でカジノへ――。京阪電気鉄道(大阪市)の中野道夫社長が、京阪中之島線の新たな延伸構想を明らかにした。カジノを含む統合型リゾート(IR)の大阪市への誘致に成功した場合、施設まで延伸を計画している市営地下鉄中央線の九条駅に接続する、というものだ。 大阪府と市は、立候補中の2025年万博会場に予定している沿岸部の人工島・夢洲(ゆめしま)への、IR施設誘致を目指している。 京阪の新しい延伸構想では、中之島線の終点・中之島駅から延伸し、南西にある中央線九条駅に接続する。祇園四条駅(京都市)と夢洲が結ばれれば、訪日客らの利用が増えると見込む。中野氏は朝日新聞の取材に対し、「九条駅への乗り入れも含め、色々な可能性を検討している」と述べた。中之島線は08年の開業以来、利用者が伸び悩んでいた。 中之島線の延伸については有識者でつくる近畿運輸局の審議会が04年、中之島からJR大阪

    京都から電車1本でカジノへ 京阪中之島線の延伸構想:朝日新聞デジタル
  • 外国人急増で京都「バス乗れず」1日券値上げへ : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    外国人観光客が急増している京都市で、バスの混雑が問題化していることから、同市は24日、観光地などを結ぶ路線が乗り放題となる「1日乗車券」(500円)を、来年3月から600円に値上げすることを決めた。 観光客らで車内が満員となり、市民から「バスに乗れない」との苦情が相次いでおり、混雑を少しでも緩和するのが目的だ。 1日乗車券は、均一運賃区間(230円)であれば、市バスと、民間の「京都バス」が乗り放題となる。3回乗れば元が取れる割安感が観光客に人気を呼び、2000年度に700円から500円に値下げされると、発売枚数は100万枚に達し、15年度には6倍の614万枚まで増えた。 購入者の多くは外国人とみられ、数年前から、大きなスーツケースを抱えた外国人らで車内が混雑することが常態化。停留所で待っていた一般市民が乗れなかったり、観光客の乗降に時間がかかったりし、運行の遅れも目立っている。

    外国人急増で京都「バス乗れず」1日券値上げへ : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    laislanopira
    laislanopira 2017/07/24
    その増収分で増便とかすべき
  • 下鴨兄弟いなかった? 叡電に子ダヌキ、車内見渡し去る:朝日新聞デジタル

    13日午後11時ごろ、叡山電鉄出町柳駅(京都市左京区)で出発を待っていた八瀬比叡山口行きの電車(1両編成)に、2匹の子ダヌキが迷い込んだ。帰宅途中の会社員、大西健幸さん(49)が撮影した。 大西さんによると、最初に1匹がホームの上から車内をのぞき込んた。まもなく2匹目が現れ、いっしょに車両の中へ。ドア付近できょろきょろと車内を見渡した後、20秒ほどで去っていったという。大西さんは「切符を持ってないのに気づいて、降りたのかな」。 ただ、叡山電鉄にとってはタヌキは困りもの。最近はしばしば線路内に立ち入るなどして、電車に遅れが出ているという。

    下鴨兄弟いなかった? 叡電に子ダヌキ、車内見渡し去る:朝日新聞デジタル
    laislanopira
    laislanopira 2017/07/16
    有頂天家族を知ってる前提の記事
  • 京都・四条通は「道路工事で渋滞」じゃないよ | 鉄道で国づくり

    こういう記事がある. 京都・四条通、道路工事で渋滞慢性化 観光客「歩いた方が早い」 : 京都新聞. 確かに渋滞している(先月末に現地で確認済み↓). 新聞記事は「工事のせいだ」と言っているようだが,誰もが気になる「渋滞の先頭」に行ってみると,先頭は四条通と直交する南北方向の細街路への左折が原因であった. つまり,横断歩行者が途切れるのを待って左折するので,原則1車線しかない「新」四条通では,その左折待ちの車が唯一の車線を塞いでしまっているようだ. いちおう,所々にはこういった左折への配慮がされているが,左折車が多くて左折レーンからはみ出している… …正直言って,この配慮こそが余計だと思う.四条通は右左折禁止で直進のみ,直交する街路は四条通の交差点では左折のみ可で四条通は横断禁止.(できれば河原町通も同様に自動車による横断も禁止)などとすると中心繁華街での自動車はかなり少なくなる. 何をアホ

  • 北陸新幹線はなぜ「南回り」で大阪を目指すか

    北陸新幹線でルートが未決定だった京都―新大阪間について、与党整備新幹線建設推進プロジェクトチームの検討委員会(以下、検討委)は、2017年3月、京都府京田辺市を経由する「南回りルート」とすることを決めた。 新駅はJR西日片町線(学研都市線)の松井山手駅付近を想定している。全国的には知られていないが、大阪都心にも近く、近畿でも有数の人気住宅地だ。 とはいえ、多くの人は、「なぜ松井山手という街に新駅を造るのか」と疑問に思うだろう。京田辺市に住んでいる知人たちもけげんそうな顔をしている。 京都府の内輪の事情で突然決められた「松井山手駅ルート」。その背景にどんな意図があるのだろうか。 「松井山手駅ルート」はどんな場所を通るか

    北陸新幹線はなぜ「南回り」で大阪を目指すか
  • JR西は別ルート要望も…北陸新幹線、政治判断で最終ルート決着(1/2ページ)

    未決定だった北陸新幹線の京都-新大阪間について、与党整備新幹線推進プロジェクトチーム(PT)は7日、検討された南北2ルートのうち、関西文化学術研究都市(けいはんな学研都市)近くの京都府南部地域を通る南側ルートを採用する方針を固めた。運営主体となるJR西日は、所要時間や運賃などが有利として東海道新幹線の北を通る北側ルートの採用を求めてきたが、研究施設などが集積する学研都市の活性化を見据えた政治判断だったといえる。 与党PT検討委員長「JRが反対する理由ない」 けいはんな学研都市では過去15年間で段階的な規制緩和を進め、工場の誘致や住宅建設を推進。人口増加が続いている。平成30年にはモーター大手の日電産が学研都市内の京都府精華町に300億円を投じて新しい研究所を完成させる予定で、企業の設備投資も旺盛になってきた。事務局では「南側ルートの採用で、人やモノがけいはんなに流れやすくなり、企業立地

    JR西は別ルート要望も…北陸新幹線、政治判断で最終ルート決着(1/2ページ)
  • 松本伊代さん早見優さんを書類送検 線路内立ち入り容疑:朝日新聞デジタル

    JR山陰線の線路内に無許可で立ち入ったとして、京都府警が10日、タレントの松伊代さん(51)と、早見優さん(50)を鉄道営業法違反の疑いで書類送検したことが、府警への取材でわかった。2人とも容疑を認めているという。 右京署によると、2人は1月13日午後1時ごろ、京都市右京区嵯峨野々宮町のJR山陰線の線路内に無許可で立ち入った疑いが持たれている。 1月中旬に「ブログを見た」と市民から署に相談があり、捜査していた。府警によると、松さんは1月14日付の自身のブログで、早見さんと一緒に線路上を歩いている写真を投稿し、「その瞬間踏切が鳴り、慌てて逃げる2人」などと説明していた。しかしその後、インターネット上などで批判を浴び、翌日のブログで「お騒がせをいたしまして大変申し訳ございません」と謝罪。現在は記事は削除されている。 松伊代さんの事務所のチーフ…

    松本伊代さん早見優さんを書類送検 線路内立ち入り容疑:朝日新聞デジタル