タグ

増田に関するpondelion232のブックマーク (124)

  • 自転車のLEDライトを地面に向けろ(追記)

    山の中でもない。街のど真ん中でLED(しかも高輝度)を何個もつけて走ってるやつなんなの。迷惑すぎる。ほんとうに迷惑。クソ迷惑。 光源が真正面から来ると目潰しになることぐらい想像できないのか。出来てたらやってないか。 光の塊が走ってくる上にどのくらい横幅あるのかすら見えない。言っても聞かない。くそったれ。 追記状況を書いてないせいで誤解が生まれていたので書く。 場所は街灯のある市街地。歩行者も多い場所。それで自分は歩行者で自転車も歩道を走っている。(逆走がどうとかいう話ではない) ライトの位置は前輪の横とかカゴの下ではなくハンドルに後付しているものでおそらくamazonとかで売ってるルーメンのでかいやつ。(上下には角度は変えられる) これ直射だと300m先まで照らせるとか書いてあるような商品がゴロゴロある。わからないなら1200ルーメン LEDとかでyoutubeで検索してみるといい。 リン

    自転車のLEDライトを地面に向けろ(追記)
    pondelion232
    pondelion232 2017/07/13
    関係ないけど、俺が小学生の時に流行ったあのチャリのライト達が全てLEDならどえらい事になってたなぁと思った(爺
  • 大失恋

    素人物AVが好きだ。 もし素人物AVが無かったら僕の人生はずいぶん味気ないものになっていただろう。 素人物AVには複数の女優が登場する。当たりもあれば外れもある。そこがいい。素人物AVは人生に似ている。 いや、むしろ人生そのものが壮大な素人物AVなのかもしれない。僕は気でそんな風に考えてる。 たまに叫びだしたくなる。 「僕は・素人物AVを・愛してる!!」 休日は朝から素人物AVのサンプル動画を漁る。 その日は6時から漁り始め、すでに7時間が経過していた。僕は少し空腹を感じ始めていた。そういえばまだ何もべていないことに気付いた。 とりあえず一ダウンロード購入することにした。 事は作品を鑑賞してからにしよう。 「人間観察ドキュメント11(よろず舗レーベル)」 見終わった。 事どころではなくなってしまった。 恋。 僕は恋に落ちてしまった。 完全に一目惚れだった。 この作品には5人の女

    大失恋
    pondelion232
    pondelion232 2017/06/27
    愛故に
  • はてなは大阪に冷たい

    はてなって大阪に冷たい。冷たいというか完全に見下してるよね。 2ちゃんでも大阪が馬鹿にされてるけどはてなも同じなのか? 出生地なんていう人にはどうしようもできないことを揶揄して「これだから大阪人は」とかヘイトスピーチだろ。

    はてなは大阪に冷たい
    pondelion232
    pondelion232 2017/04/12
    んなことあらしまへんぇ
  • ハゲてしまった。 まだ30代前半・独身だが、誰がどう見ても「あっハゲだ」..

    ハゲてしまった。 まだ30代前半・独身だが、誰がどう見ても「あっハゲだ」という感じになってしまった。父親も若くしてハゲていたのでなんとなく覚悟はしていたが、やはりなってみると辛い。 視線が怖い。他の男の髪ばかりを見てしまう。気づいたら頭を触っている。抜け毛にいちいち敏感になる。破滅へ向かう急行電車に乗ってしまったような焦燥感、絶望感。これまで割と楽観的な性格だったけど、人生が真っ暗になった気がした。 とりあえずささやかな抵抗としてシャンプーを変え、薬やサプリを飲み始めた。 あるとき、ふと2年前の自分の写真を見た。 あれ? 髪の量が今と変わらない?? つ ま り 俺 は 2 年 前 か ら す で に ハ ゲ て い た ? しかし写真の中の男は自分が格ハゲだとは露ほども思ってはいない。堂々と生き、人生を楽しんでいる。羨ましい。 2年前と今とで何が変わったか? 毛髪量は変わらない。世界も何

    ハゲてしまった。 まだ30代前半・独身だが、誰がどう見ても「あっハゲだ」..
    pondelion232
    pondelion232 2016/08/17
    “ハゲ思う故にハゲあり。”
  • はてな民頭沸いてるんじゃねえか疑惑

    サイボウズがタイミング的に保育園に預けられない子供をその日のうちだけ預かった、みたいな記事に 「子供が病気とかしたらどうするん?」「預けられる社員の身にもなってみろ」とかコメントがクッソ並んでて、もはや終末感すら漂ってる。 実態というか自分なんかは親がシングルマザーだったために保育園だったんだけど、ごくまれに保育園から直で家に帰らず親の職場で一時預かり(2~3時間)みたいなことが結構あったので 「そういうもんじゃねーの、そういうこともたまにはあるわな」とか思ってたんだけどどうも違うらしい。 職場の仲間は自分と利害を共にする一蓮托生の関係なんだし、人にもよるけど借金を申し込まれたり借金したりなんてのから子供を預かったりはたまた預かってもらったり位は「互助的関係」で許されるし、許すべきだと思うんだがそうじゃないのか。 「子供が怪我したらどうする」なんてことをほざいてる人もいるけど、それはそれだ

    はてな民頭沸いてるんじゃねえか疑惑
    pondelion232
    pondelion232 2016/08/03
    「頭沸いてる」とか誉めてはるやん / "職場の仲間は自分と利害を共にする一蓮托生の関係なんだし、人にもよるけど借金を申し込まれたり借金したり" なにこれこわい
  • 小さいころよく言われていてあたった予想、外れた予想

    当たった予想 ・地球の人口爆発。小さい頃はまだ48億だった記憶がある。 ・中国の台頭 90年台には言われていたが、その通りそのまま起きた 外れた予想 ・石油の枯渇 消費量は減っていないので探索と掘削技術が向上したのでしょうか 皆さんはどんなものがありますか?

    小さいころよく言われていてあたった予想、外れた予想
    pondelion232
    pondelion232 2016/07/25
    アンゴルモアの大王さんが来はらへんかった
  • ブクマの時タグ付けるのってなんなの

    ブクマする時タグ付けるのってなんなんだろう。 「SEO」 とか 「集客」 とかのタグなら、ブクマしてあとで見返して読むのかなとか思う。 でも 「増田」 とか 「いてつくはどう」とかよくわかんないタグは何なの。 マイページの増田タグを開いて、 「今日も100個も増田をブクマしてやったぜ」 とか言ってんの? 「この増田に最初に増田タグ付けてやったぜ」 とか言ってんの? 気持ち悪いんだけど。

    ブクマの時タグ付けるのってなんなの
  • ロケ地が地元だと萎える

    北九州市立美術館 図書館戦争映画デスノートのロケ地などに使われている。いい感じの建物だ。 ところで、北九州市というと、私の地元である。 小学生のとき、図工の授業で描いた自画像が飾られたこともある。思い出の場所だ。 映画を観ていると、ここ行ったことあるわ、とか、ここのエスカレーターが長いんだわとか、そういう感想が真っ先に出てきて内容は二の次になってしまう。 渋谷のスクランブル交差点なんかは多少の思い入れはあるけれど、あれはスクランブル交差点として使われているから何とも思わない。 でも、北九州市立美術館は図書館じゃない。美術館なんだ。なんですか、図書館戦争って。 ほかにも、大好きだった大学の講堂が帝都大学なんて名前になって使われていたりするのも気になったり。 っていうか帝都大学って名前ドラマとか映画で多すぎじゃない?それも気になる。 ああ、もう、気になる気になる。 内容以外のところが気になる

    ロケ地が地元だと萎える
    pondelion232
    pondelion232 2016/06/22
    科捜研の女とか2時間ドラマでたまに家が映ると何か嬉しいです
  • 帰りたい

    辛いときに帰りたいって口にしてしまう。 半年ほど前から。 やめようと思ってるけどたまに出てしまう。 こないだは布団に寝てて「帰りたい」と言ってしまい、奥さんに「どこに帰りたいの?」と聞かれ、思わず「宇宙」と答えてしまった。 宇宙ってなんだよ。。。 そのあともシャワーあびてるときとか奥さんが家にいないと思ってるときとか何度か聞かれてしまい、その度に話しを作ってたら、今ではアンドロメダから来て宇宙船が壊れて帰れないことになってしまった。壊れた宇宙船は近所の公園の地下に隠してあって、アンドロメダに故障信号を送って宇宙のJAF的なものが来てくれるまで人間として暮らしてる。250万光年も離れてるので10年はかかるからあと5年待たないといけない。奥さんとは5年前に出会った。 「帰りたい」っていうたびに気持ちも落ち込むし、違う言葉に置き換えたいんだけど、なんかハッピーなことばない?

    帰りたい
    pondelion232
    pondelion232 2016/06/07
    言うなぁ
  • 国立国会図書館に「けいおん!」が無い件

    国会図書館といえば日最大の図書館で、漫画だろうとエロだろうと集めていることで有名である。 その使命は国民の文化的財産を永く後世に残すことだそうな。 であれば、ここ数年の日文化を語るのに外せない「けいおん!」は当然置いてあるはずである。 以下のデータベースで調べられるようなので、「けいおん!」「かきふらい」で検索してみた。 国立国会図書館 NDL-OPAC 結果 >和図書 1-1(1件) >1. けいおん!テレビアニメ公式ガイドブック / かきふらい[他]. -- 芳文社, 2010.1. -- (Manga time KR comics) へー公式ガイドもあるんだ凄いね。 …ってちょっと待て。 肝心のコミックスが入ってねぇ!! 色々と条件を変えて検索したが、マジで持っていないようだ。 ここに無いということは、数百年後には誰もけいおんを読めなくなる可能性がある。 クソッなんて政治だ!

    国立国会図書館に「けいおん!」が無い件
  • 10年引きずっている「恋愛キモイ」の感覚

    小学校高学年の思春期入りかけのとき、私は何にも目覚めていなかった。 ただ周りの浮き足立ったような雰囲気に身をおいておくのが楽しくて、恋バナには積極的に参加していた。 そこで味わったショック。 クラス一のブス女子(運動も勉強もできないし、小太りなのにカマキリみたいな顔してた)が、 クラス一のモテ男子(話はつまらないけどイケメンで足が速い)のことを好きだと臆面も無く言い、バレンタインにチョコをあげたんだ。 その女子、何もできないのに猛烈に勘違いした子だったんだよね。今思えば自己愛性人格障害かなにか何じゃないかと思うほど。 それ見て私は「キモ!」と思ってしまった。釣りあうわけないじゃん! 恋愛感情って、ここまで客観性を失わせるものなの?とゾッとすらした。 実際はその子がちょっとおかしかっただけなんだけどね。 それからしばらくして中2。女子だけでしていた小学生の頃と違って、男女混じって恋バナをして

    10年引きずっている「恋愛キモイ」の感覚
    pondelion232
    pondelion232 2011/06/09
    蓼喰う虫もだとは思うが、色々気苦労大変だなぁと思った。
  • ついったーで見かける変な人

    自分の拘りを披露するのはいいが、それ以外を否定する人。例えば「コーヒーはこうでこうでなくちゃ。インスタントなんて飲み物じゃないね」といったような言い方をする人。 発言を見る人のなかにはインスタントコーヒーを愛飲している人もいるだろうに、それに想像も配慮も及ばない。たまになぜインスタントがいけないかを徹底的に論う人までいる。好きなものを教えたいなら「私はこういうコーヒーが好き!」ぐらいの言い方に留めておけばいいのに態々そういうことを言うのだ。 何を飲もうと人の勝手だし、自分の考えだけが正しいという根拠なんてない。例え「そうだよね」と言ってくれる賛同者が多いからといってそれが許されるものでも、それが正解と証明できるものではない。 自分の良いと思うものを頼まれてもいない他人にも薦めるというのは迷惑極まりない。これが宗教を薦められたらと考えると当然の話なのに自分は悪いことはしていないと思っているこ

    ついったーで見かける変な人
  • 彼女が言ったのは嫌味だった。

    俺の身長は161センチ。低い。昔は気にしてたけど、今はどうでも。 彼女の身長は147センチ(自称)。低い。 よく中学生に間違えられるとか、実際居酒屋で身分証明書求められたりする。 背が低いのをよくネタにするけど、気にしてないのかコンプレックスの裏返しなのか。 ファミレスで事してると子どもがオモチャ振り回して騒いでた。 「うっさいなー。でも可愛いね」って話を振ると彼女は「うん」。 そしていきなり「私たちの子どもできたらやっぱり背低いのかな」とぼそり。 「うーん、どうだろうね」って流したけどグサリと来た。 俺の背が低いことを彼女は嫌味を言ったのだ。 今まで自分の背をネタにしてたのはコンプレックスの裏返しで、 俺の背が低いことを気にしてたのだ。あぁ悪かったよ。背が低くて。

    彼女が言ったのは嫌味だった。
    pondelion232
    pondelion232 2010/08/17
    だがまて、子供が騎手になりたがった場合有利にはたらくぞと。(多少)
  • 売春をしてはいけない理由

    現役の大学生。夜はデリヘルでバイトしている。 自分の体に価値があることをこれ以外の方法で確認するすべがない。 親にばれた。全力で止められた。 未成年ではなく法に触れていない。誰にも迷惑をかけていない。なぜ売春をして悪いのか。 病気→感染しないようにケアしている。 妊娠妊娠しないようにケアしている。万が一妊娠したら? DNA鑑定して血縁関係を立証して責任とってもらう。産む。 中絶はしない。 彼氏・結婚→彼氏はできない。結婚もできない。したがって失うものはない。

    売春をしてはいけない理由
  • 「ソープへ行け」というから行って来た

    はてなで自分と同じような女性不信気味非モテな人が しょっちゅう「ソープへ行け」と言われているのを見てきました。 ソープランドを勧める人いわく、行けば悪い憑き物が落ちる。人格が改善すると。 自分と似たところのある人がいつもそう言われているのを見るうちに 試す価値があるのかもしれないと決心し、昨日行ってみました。 まず自己紹介しますが、 25歳、学校はずっと共学、堅めの仕事についています。 彼女いない歴=年齢。好きな子がいたこともなく失恋したこともなし。 彼女作ろうという努力をしたこともなし。特に理由はありません。 なんとなく女の子に引け目を感じるというか苦手なところはあり 知り合いに「あんたはきっと女性不信」と言われたことが刺さっています。 会社の女同僚は姉やおかんのように脳内変換してしのいでます。 リアル姉も居るので性的対象と思わなければ全くキョドりません。 酒を飲んで性的な話題になると童

    「ソープへ行け」というから行って来た
    pondelion232
    pondelion232 2010/02/12
    あらまぁ。
  • 彼女欲しいぃぃぃぃぃぃセックスしてぇぇぇぇぇぇぇ

    ・・・なんてヤリたい盛りの中高生が言うことであって、いい歳こいた魔法使いが言うことじゃない。 んなことわかってるのだけど彼女が欲しくなったしセックスをしたい。 そう思うようになった事の発端はこうだ。 某月某日失恋した。 失恋なんて言うにはあまりにも烏滸がましい酷いものだった。 ネットで知り合った女性に勝手な幻想抱いて「好きです好きです好きです」とスパムじみたラブコールを送り続け、その想いは暴走し挙げ句勝手に自爆して終わった。 図々しくもその恨み節をここに書いたらその女性に「あんた何にもせず勝手に自爆しただけやん(爆)」と言われ、他にも気色悪い気持ち悪いと言われ果てはネットストーカー扱いされた。 それらは全て正しい。 仲良くなるためのプロセスとかまるっきり無視し、その女性の当の部分も見ようとせず勝手に幻想を抱いて「好きです会いたいです想いを伝えたいです」とか言っているんだ。誰だって気持ち悪

    彼女欲しいぃぃぃぃぃぃセックスしてぇぇぇぇぇぇぇ
    pondelion232
    pondelion232 2010/01/18
    取り合えずまずソープにでも行っておけと。
  • 今日脱童貞したんだけど

    「俺が初めてだよね?」って彼氏に聞いたら 「そうだよ。でも、何で男の人ってみんな同じこと聞くの?」って言われた。

    今日脱童貞したんだけど
    pondelion232
    pondelion232 2010/01/04
    「今日脱糞したんだけど」に見えてしまったが、内容は更に斜め上だった。
  • 非モテ大学生だけど、初めてセックスした

    正直なところ、別にそれほど気持ちの良いものでもなかった。 生暖かい感触だけは新鮮だが、刺激だけで言えばオナホとかの方がよっぽど気持ちがいい。 まったくモテなかった(モテようという努力もしなかった)俺が、セックスにたどり着いた理由は就職先決定後の馬鹿女子大との合コンだった。俺はそれほど悪くない大学に行っているのでそこそこ大手の企業に滑り込むことができた。 なんか相手の女子大生も内定先で相手を選んでいるようであった、トイレに行く途中 「○○さんって××内定なんだって、将来性あるよね。」 「メーカーの△さんよりも金融の?さんでしょ」 「就職うまくいかないから結婚相手探さないとね」 とか聞こえてくる。 おそらくどの人が将来性があるか見極めてるんだろう。 その中の女子大生の中に一人、やたらと俺に話しかけてくる女の子がいた。顔はそこそこ可愛い。声を聞くと、将来性が云々と言ってた声の一人だ。 正直なとこ

    非モテ大学生だけど、初めてセックスした
  •    

       
  • のほほんと在日

    http://anond.hatelabo.jp/20090414170900 もうお腹いっぱいかと思いますが、ここ数日の在日コリアンの増田エントリーに触発されたので、おいらもいっちょ書いてみます。 つれづれに書くからねー長くなるかもだよー。 国籍は韓国です。旦那は日人です。子供はいません。兄弟はみんな既婚で、配偶者は全員日人です。 両親は朝鮮学校に通いました。父は右寄りでも左寄りでもない感じで、母はクソ真面目の右寄り(?)です。両親はハングルペラペラ(これは大人になってから自発的に学びなおしたからで、朝鮮学校に通っていたからペラペラなわけではない)ですが、自分は数十個の単語を知ってるくらいです(主に親戚を呼ぶ時と挨拶程度)。 自分は日で生まれ、日で育ち、日の学校(高校まで)に通い、日人の友人に囲まれて青春を謳歌し、今は派遣社員として日の企業で働いています。 親戚以外で在日の

    のほほんと在日