タグ

ごもっともに関するshino-katsuragiのブックマーク (66)

  • 「辛い経験は糧になる」という言葉に感じる違和感 - yuhka-unoの日記

    『他人からの励ましやアドバイス』にも少し書いたが、私は「辛い経験は糧になる」という言葉に違和感を感じる。 結局、トラウマにしかならない経験だってあるんじゃないのかと思うし、乗り越えられるかどうかは、人の努力ももちろんあるが、運の要素もある。周りの人の助けが得られる環境かそうでないかは大きい。 「辛い経験は糧になる」という言葉が広く世間で言われているのは、基的に、乗り越えられた人しか世間に出て来れないからなんだろう。私の中にも、乗り越えられた部分と乗り越えられていない部分があるが、乗り越えられた部分については、世間に向かって語れるけれど、乗り越えられていない部分については、なかなか世間に向かって語ることはできない。 世間から見えるのは、乗り越えた人だけ。結局トラウマにしかならなかった人は、世間からは見えないということだ。 それから、「辛い経験は糧になる」という言葉は、『元いじめられっ子の

    「辛い経験は糧になる」という言葉に感じる違和感 - yuhka-unoの日記
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2011/07/11
    「そんなの藁の役にも立ちゃしません。」ってな。それでも「糧にしてやる」ぐらいに思ってないと這い上がれないから。
  • 椿の奇形と不安の種と - 紺色のひと

    「庭の椿の葉が奇形になっている、放射能の影響では?」という話題をtwitter経由で目にしました。 「元からそういう形の品種だったのを勘違いしているのでは」と思い、原因ありきの結果探しが生む不安の渦と、不安に対してできることについて考えてみました。 ■その椿、当に「放射能による異常」でしょうか? 「椿が奇形かも」と気に病んでいる方の元記事から、該当部分を引用します。 最近庭や、室内の植物までも、奇形を見つけ、もう、これ以上何もないだろう。と、思っていたら、また、今朝、庭で ツヤツヤした椿の新芽が、異常な形に。 今年の春は、悲しい事に、チューリップも、薔薇も、観葉植物も、そして、椿も新芽が、異常になってしまいました。もう、これは、放射能汚染による異常にちがいありません。 アメコカ マイケル "Twinkle Twinkle Little Star"−奇形の植物と3月21日の雨の関連性 より

    椿の奇形と不安の種と - 紺色のひと
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2011/07/08
    「不安に対してできることは、不安の種をまかないこと」「尾ひれがついているのです、金魚椿だけに!」/たとえそれが不安の感情だろうとも、誰かとそれを共有できることが嬉しかったりする。人は不安な生物だから。
  • 腐女子向け、という偏見はもったいない「夏目友人帳」 - FANTA-G:楽天ブログ

    2011.07.05 腐女子向け、という偏見はもったいない「夏目友人帳」 (6) カテゴリ:カテゴリ未分類 私の大好きな「夏目友人帳 参」がスタートしました。 この作品、第一期をたまたまテレビで見たら嵌ってしまい、原作も含めてファンになったのですが。「妖怪と人間の不思議な距離感」が絶妙なアクセントになってドラマを盛り上げる、すばらしい作品です。また、この作品のすばらしいのはアニメオリジナルのお話も違和感無く、完成度が高い。原作を読んでいてもはっとするような描写に優れていて、ぜひ夕方などもっと多くの人に見てもらいたい作品です。 最近気がついたのですがオタク界隈で言われる「腐女子向けアニメ」というのには、男が見ても面白い作品がいっぱいあります。 この「夏目友人帳」の他にも「おおきく振りかぶって」「デュラララ!」はては「タイガー&バニー」も揶揄する意味でそんな風に言われ一部の男性オタクからバカに

    腐女子向け、という偏見はもったいない「夏目友人帳」 - FANTA-G:楽天ブログ
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2011/07/06
    おもしろいのに、もったいないよね。これもまた(心理的な)「相対的優位」を保つための技術なんだろうか。(ちなみに、相手を下げても自分が上がるわけじゃないので、やらんほうがよいと思うよ。)
  • Don't trust over 30

    週末のシンポジウムで鷲田先生が引用された言葉。ヒッピー時代の言葉だが、さすが鷲田先生で、質的な問題の「底」を言い当てておられると思う。 今の政治家とか官僚、産業界、マスメディアの意思決定者=お偉いさんは、右肩上がりの時代を信じていくことができた「昭和の」人達である。その実感が染みついており、習性になっており、それ以外の世界観を頭では認識できても、魂に落とし込むことができない(鷲田先生たちごく一部の例外を除けば)。これだけ世の中が「右肩上がり」の世界観から離れていき、地震と津波と原発事故でその幻想に引導を渡されても、まだ「右肩上がりの」世界観で問題を議論しようとする。だから、この期に及んでまだ、村上春樹的に言えば「効率」、内田樹先生的に言えば「カネ」を主軸にしないと話ができない。 効率やカネが要らないといっているのではない。それ「だけ」が価値の主軸で、人命や安全と平気でトレードオフにしてし

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2011/06/15
    「無謬を声高に主張する人ほど信用できないものはない。」/「インサイダー情報の多寡だけが価値」は、たしかに痛いですな。
  • 緊急避妊薬、日本とイギリス。 - 河野美代子のいろいろダイアリー

    イギリスにおいて、十代の予期せぬ妊娠を減らすためのプロジェクトとして、まず徹底した性教育に取り組んでいます。体を教えること、もちろん性感染症や避妊についても。 その上で、教育とセットで様々なクリニック、保健センター、若者向けの相談センターなどで、経口避妊薬は無料で提供されます。 もう一つ、もしも妊娠して出産を望む若者を受け入れる高校も各地にあります。きちんと教育を受けることが、これからの生活の建て直しと子どもをしっかり育てることに繋がるという考えからです。 そして、緊急避妊薬ですが。これも無料で提供されます。しかし、上記のような施設が休みの時などには、自分で買うことが出来ます。スーパーマーケットに併設されている薬局や、街中の化粧品と一緒に薬を売っているような小さな薬局でも買えます。人でも家族でも買うことが出来ます。 施設に行けば無料ですが、薬局では有料となります。それも、値段は「高く」設

    緊急避妊薬、日本とイギリス。 - 河野美代子のいろいろダイアリー
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2011/05/30
    「義務教育のうちに「避妊」を教えるべきだと思っています」/男(権力)が女の身体を管理しようとするから変なことになるのだよ。諦めればいいのに。
  • Togetter - 「はるかぜちゃん @ harukazechan が語る小学校でのいじめの実際」

    「現代の小学校においてイジメはどのような形で行われているのか?」「何がいじめの原因になるのか?」などについての、はるかぜちゃん(10歳)の率直なツイート。 「誰もわかりやすくいじめないから、何にも起こらないから、何にもないことになってた」「毎日学校に行かなきゃいけない子はほんとうに息できないくらいこわいと思う」など、いまの小学校もキツそうです。 「大人たちの世界と同じ」ということがわかりますね。大人は、彼女のようにハッキリと言えないけど。

    Togetter - 「はるかぜちゃん @ harukazechan が語る小学校でのいじめの実際」
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2011/04/20
    イジメじゃなくてケンカがいいね。内に篭ると見えなくなるから。/うちのお嬢さんは、小学校の頃、相手の男子のお腹を渾身の力で蹴り上げたことがある。親としては、そこまでしろ、とは言えないんだけどねぇ。
  • 山本弘のSF秘密基地BLOG:福島産の農産物をじゃんじゃん食べよう!

    SF作家・山弘のblogです。小説・アニメ・特撮・マンガから時事問題にいたるまで、いろんな話題を取り上げていきます。 HPはこちら。 山弘のSF秘密基地 http://kokorohaitsumo15sai.la.coocan.jp/ 「クズども」シリーズを続けようと思っていたのだが、急遽、書かなくてはいけないことができた。 『妖魔夜行 魔獣めざめる』や『妖魔夜行 戦慄のミレニアム』などをお読みになった方ならお気づきかもしれないが、僕はどちらといえば反原発派の人間である。原子炉というのは危険なものだから、これ以上増やすべきではないと思ってきた。 しかし、放射線に対する一部の人々のひどい無知や、その無知に起因する重大な害は許しておけない。 今朝のニュースで見たのだか、福島県いわき市では、料品や日用品が届かなくて大変に困窮しているのだという。 その大きな原因のひとつは、トラック運転手が放

    山本弘のSF秘密基地BLOG:福島産の農産物をじゃんじゃん食べよう!
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2011/03/22
    ごもっとも。どうしていつも白か黒かしかないんだろう。レンジってもんがあるだろう。そういう不安定なものは受け入れたくないか?
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2011/03/15
    土曜日に近所のコンビニの棚を見て、物流生きてるな、大丈夫だなと思ったのだが、どんどん不安が感染している気配。物流が生きてれば、1食や2食抜いたところでたいした話じゃない。必要なところに物資を流して。
  • 自分の運の良さを「正しさ」だと勘違いしている人たちへ - 琥珀色の戯言

    先週の金曜日、飲み会帰りのタクシーで60歳くらいの運転手さんと、熊の3歳の女の子が20歳の大学生に命を奪われた事件の話になった。 「あれは親にも責任がありますよ。まだ3歳なんだから、親も目を離したらいかんですよ。トイレに行かせるのだって、ちゃんと遠くからでも見ておかないと」 大概の場合、僕はこういうときに「そうですねえ」とか曖昧に頷いてやり過ごしてしまうのだけれど、お酒が入っていたこともあり、「そんなふうに常に見張っておけっていうのはおかしいし、どんな親にだって、『ちょっと油断してしまう瞬間』はあると思います。それで責めるのはあんまりでしょう」と反論して、車内はやや気まずい空気になってしまった。 「人生の先輩」として、「そういうときでも、ちゃんと見ているのが親ってもんでしょう?」というのは、確かに「正論」のようにも思えるけれど、僕はそこまで完璧に自分の子どもを見張っておくことができるだろ

    自分の運の良さを「正しさ」だと勘違いしている人たちへ - 琥珀色の戯言
  • リソースの話 - 情報の海の漂流者

    一日費416円で生活していたら、贅沢と言われてフルボッコ - 情報の海の漂流者の補足的な話。 リソースの話をしておこうかな。 まず基的な話ですが「お金」、「時間」、「体力」、「人」といったリソースはある程度互換性があります。 つまり、「お金」を使えってタクシーに乗れば「体力」や「時間」を節約できるとか、 引越の手伝いを友人に頼めば、「お金」が節約できる、とかそういうことです。 何らかのリソースが不足すると、それを補うために他のリソースが消費され、全体として苦しくなる、とも言えます。 一人親世帯の場合 一人親世帯の場合、まず「人」というリソースが足りません。 通常、「人」の不足を補うために、「時間」というリソースが消費されます。 つまり、家のことが忙しくて、他のことをする時間が無くなるわけです。 その結果、残業ができなくなったり、フルタイムで働けなくなって、「お金」というリソースが足りな

    リソースの話 - 情報の海の漂流者
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2011/02/26
    あまりにもごもっとも。
  • じゃあ一日食費250円で生きていけるの? - 情報の海の漂流者

    一日費416円で生活していたら、贅沢と言われてフルボッコ の続き。 うーん。みなさん 内容を見るに、2009年4月の生活保護の母子加算削除をテーマにした番組のようだ。 この一文をさらっと無視しないでください。 これポイントです。 小泉政権のもとで厚生労働省は生活保護費圧縮に着手。05年度から07年度に16歳〜18歳の子どものいる母子家庭の加算を廃止し、07年度から今年4月にかけて15歳以下の母子加算をゼロにした。合計204億6千万円の削減だが、厚労省は母親の就労促進費の給付を差し引き、164億5千万円の削減としている。 ( 2009-05-13 朝日新聞 朝刊 政策総合 ) 母子加算の廃止 とは - コトバンク 要はね、あの生活費が2万円減らされるけど、どうするのってテーマの番組だったんですよ。 生活保護費が足りないから増やせという話ではなく、2万円減らされたら厳しいって話なわけです。

    じゃあ一日食費250円で生きていけるの? - 情報の海の漂流者
  • Twitter / 為末 大: 会話が苦手な人が信じている事が三つある。反論は自分への攻撃、人は見下すか見下されるかしかない、意見が同じである事が仲良くなる事。 ...

    会話が苦手な人が信じている事が三つある。反論は自分への攻撃、人は見下すか見下されるかしかない、意見が同じである事が仲良くなる事。会話が上手な人はそれらに従わない。許容し、裁かず、自尊する

    Twitter / 為末 大: 会話が苦手な人が信じている事が三つある。反論は自分への攻撃、人は見下すか見下されるかしかない、意見が同じである事が仲良くなる事。 ...
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2011/01/27
    ごもっともだけど、難しいですわね。自戒。
  • 30歳がお金持ちになる「新常識」 (2ページ目):日経ビジネスオンライン

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2011/01/25
    家庭内決算のススメ。「60歳までに老後資金を準備し、住宅ローンがある人は返済を終えておく。受給開始までの期間は働き続け、“収支トントン”で暮らして老後資金に手をつけずにすむよう計画を立てると無理がない。
  • 窒息死亡事故が多発する餅はなぜ規制されないのか? - A Successful Failure

    2011年01月03日 窒息死亡事故が多発するはなぜ規制されないのか? Tweet 新聞報道によれば、5都県で元日から2日にかけて、を喉に詰まらせ24人が病院に搬送、内10人が亡くなったという。亡くなったのは60~95歳の高齢者ということだ。実際にはどの程度のリスクがあるのだろうか? べ物による窒息死亡事故のほとんどは高齢者 総務省・全府省 政府統計の総合窓口(e-Stat) 人口動態調査において表「不慮の事故の種類別にみた年齢別死亡数」のうち「その他の不慮の窒息」の「気道閉塞を生じた物の誤嚥」によるものを抜き出したのが次の表だ。 平成総数0歳1~4歳5~9歳10~14歳15~29歳30~44歳45~64歳65~79歳80歳~不詳 9年3,66935156123625101,2281,7863 10年3,95640106318685371,3321,942- 11年4,08129

  • 中学理科がわからない、、私もです。薬作り職人のブログ

    行政刷新担当大臣、蓮舫さんのtweetが話題になっています。 「ようやく一段落。娘が理科2がわからない!!と泣いている。もちろん、私にもわからないので聞こえないフリ」 どうやら、中学生の娘さんが理科2(第2分野:生物・地学分野)がわからず、苦労されているようです。 ぱっとみて思ったのは、「聞こえないフリ」というのはどうなんだろか、「わかんない」とはっきり表明するとか、「一緒に調べる」とか、対応策はいくらでもあるのでは、なんてこと。 ただ、「私にもわからない」というところは、なんか同感なところもあります。とくに、今年息子が中学に入り、中学校の理科の問題というのを数十年ぶりに見てからは、そう思います。 今の私のお仕事はバリバリの理系のお仕事ですが、それでも中学の理科の問題の中には解けない問題もあったりします。あと、すっかり頭の中から飛んでしまった概念とかも。 このまえも、物理分野で出てきた「合

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/12/06
    たしかに中学校の教科書は難しかった。/「「正しい判断ができるように正確な情報や判断材料を用意し、判断するヒトが判断しやすいよう知識を整理して説明する」のは、あくまで判断を仰ぐヒトです。」自戒、自戒っ!
  • 「休日くらいはゆっくりさせろ」とぼやく、KYな世の中のパパさん達へ

    仕事から帰ってきて疲れているんだから、ゆっくりさせろ」と、育児中のママにアピールする世の中のパパさん。 かなり恥ずかしいので、すぐにやめてください。 「飲み屋で、バッティング理論についてイチローに説教する」くらい、恥ずかしいです。 Moment of Impact / Keiichirou Shikano のハイリスク妊娠のため、猛烈な暑さだった2010年夏を、1歳10ヶ月のとも吉と一緒にすごしました。 朝から晩まで家事と子育てを2ヶ月ほど経験してわかったことは、世の子育てママは、当に大変だということです。 会社勤めなんて、家事&子育てに比べたら、楽楽楽勝もいいところです。当に。 サラリーマンを8年続けた経験から言わせていただくと、会社勤めより家事&子育ての方が、知的労働・肉体労働、どちらの面でも断然レベルが高いし、苦しいし、疲れると思いました。 [削除※1] 育児は終わりがない仕

    「休日くらいはゆっくりさせろ」とぼやく、KYな世の中のパパさん達へ
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/11/15
    子どもはけっこう長いこと人外魔境だったりするので、そりゃあ、たいへんなのだわ。まず、「日本語が通じる」ってことがどれだけありがたいことか。健康な大人は、通常はほっといても死なないしね。
  • 離婚して子どもを育ててるひとり親家庭はワープアになりやすいという話 - (e)na

    をついったーでやったら「なんで?」とついーとされた流れで、いろいろ書いてみたよ。 ワーキングプア(working poor)とは正社員並み、あるいは正社員としてフルタイムで働いてもギリギリの生活さえ維持が困難、もしくは生活保護の水準にも満たない収入しか得られない就労者の社会層のことである。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%82%A2 では生活保護の水準とはどのくらいか、以下のサイトで計算してみてください。 ■生活保護基準の自動計算|平成22年 http://www.petopeto.com/ 我が家の家族構成で収入ゼロとして計算してみた場合の生活保護費は現在正社員として貰っている給料以上となり、見事我が家もワープア世帯として認定されました。ありがとう

    離婚して子どもを育ててるひとり親家庭はワープアになりやすいという話 - (e)na
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/08/22
    これは、ごもっともすぎる。
  • 男女別学で成績が上がる理由の一つは、偏見に囚われない教育ができるから - yuhka-unoの日記

    男女教育は学力アップ」 シンポで報告  - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/life/education/100815/edc1008152034007-n1.htm 結論から言うと、男女別にすると成績が上がるということはありえる。その理由は、世間に存在する性への偏見のせいだ。 男女が混ざっている環境では、男は「女性的役割」とされていることはせず、女は「男性的役割」とされていることはしない、ということになりやすい。一方、男だけ、または女だけの集団では、男も女も「男性的役割」「女性的役割」とされていることの両方をこなさなければならなくなる。つまり、別学のほうが、性偏見に囚われず自分のしたいことに挑戦しやすい、というメリットがあったりするのだ。 ブコメでも、それを指摘しているコメントが見受けられる。 id:n-y-a 女子校についてはジェンダーにとらわ

    男女別学で成績が上がる理由の一つは、偏見に囚われない教育ができるから - yuhka-unoの日記
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/08/17
    男子校は分からないけれど、女子高は「慎み」とか笑っちゃうぜ、という現状はあるよな。/お嬢の学校は今期は女性の生徒会長。いい感じでがんばってるようだ。ゆっくりでも変わっていくよ。
  • http://twitter.com/silly_fish/statuses/20279880560

    http://twitter.com/silly_fish/statuses/20279880560
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/08/05
    ごもっとも過ぎる。では、なぜ「自分がやるのは問題ない」って信じてんのか?だよね。
  • 大阪2幼児放置 ネグレクト「親への支援も必要」 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「ごはんをあげたり、お風呂に入れたりするのがいやになった」。警察への供述から死体遺棄容疑で逮捕された下村早苗容疑者はネグレクトの状態にあったとみられる。児童虐待の死亡事例でネグレクトが占める割合は約2割。専門家は「ネグレクトをする親は、自分もネグレクトされていた可能性が高い」と指摘。「負の連鎖」を断ち切るには、「親への支援も必要」としている。 虐待の死亡事例を検証する厚生労働省の専門委員会の調査によると、平成20年度に虐待によって死亡した67人(心中以外)のうち、ネグレクトは12人(21・4%)だった。このうち6人は生後間もない遺棄で、4人は留守中の火災や車内へ放置していたことによるもの、2人は長期間適切な養育を怠っていたことによるものだった。 花園大の津崎哲郎特任教授(児童福祉論)は「ネグレクトをする親は何らかの理由で精神的なバランスをを保てなくなり、家の中がごみだらけになるなど日常生活

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/08/02
    実際、「なんで三食も食べるの?ほんと、めんどくさい」という気分になることが、けっこうあった。誰もが陥る可能性がある穴なんだと思う。