タグ

networkに関するthalionのブックマーク (3)

  • 4月中にAPNICのIPv4アドレス在庫が枯渇しそう:Geekなぺーじ

    中国への割り振りが非常に多いのがわかります。 「何でバンバン割り振るの?」に関して IPv4アドレスの在庫が急激に減少する状況下で「APNICがバンバン割り振りをしてしまっている」という批判もチラホラ目にしますが、個人的には色々と難しい面もある気がしています。 それは、APNIC(日の場合はJPNICを通してですが)が判断できる範囲が限られているためです。 事業者側が「私はこういったビジネスプランを持っており、これだけのIPv4アドレスが必要です」と言った時に、必要なIPv4アドレス数に関しての試算そのものが破綻しているわけではなければ「あなたのビジネスプランは成功するとは思えません」とAPNIC側が言えるわけではないためです。 APNICはビジネスが成功するかどうかを判断する組織ではないので、IPv4アドレスの申請そのものに不備がなければ受け入れるしかなさそうです。 巨大な組織であれば

    thalion
    thalion 2011/04/05
    これまでは「工場が停まりますよ」で、今度は「問屋の在庫がなくなりますよ」かな
  • IPアドレス最後の日 by Cisco:Geekなぺーじ

    IPv4アドレス枯渇を題材としたお笑いビデオがCiscoのサイトで公開されていました。 「A Cisco Report From The Future」 最初に渋い男性によるシリアス風なナレーションが入ります。 IPアドレスがなくなっていくと解説しています。

    thalion
    thalion 2010/11/04
    『そもそも社内用にグローバルIPアドレス使う必要があるのかと小一時間問いつめたいのは、ぐっとこらえましょう。』
  • Geekなぺーじ : 斬新なファイアウォール - Palo Alto Networks

    Palo Alto Networks社の方々に色々話を聞きに行く機会があったので、ユーザやアプリケーションを細かく識別するファイアウォールについて聞いてきました。 "It's time to fix the firewalls"と言っているぐらいで、結構面白い機器でした。 国単位で同様の技術を利用するとネット検閲になりますが、企業単位だと社員管理というジャンルになるんだなぁと思いました。 Palo Alto Networks社とは Palo Alto Networks社の標語は「It's time to fix the firewalls」です。 登場してから20年近く経過するファイアウォールが実は使いにくくて、全部を再設計して根的に作り直そうという思想で作られています。 Palo Alto Networksは、イスラエルCheck Point Software Technologies

    thalion
    thalion 2009/07/09
    ファイアウォールとしてより、内部統制としての機能の方が注目されそうだな
  • 1