タグ

震災に関するthalionのブックマーク (23)

  • 震災がれきをばら撒く宮城県とそれを受け入れる北九州市が訴えられる事に 総額1千万円近くの損害賠償請求へ:ハムスター速報

    TOP > 福島原発 > 震災がれきをばら撒く宮城県とそれを受け入れる北九州市が訴えられる事に 総額1千万円近くの損害賠償請求へ Tweet カテゴリ福島原発 0 :ハムスターちゃんねる 2012年7月18日 21:30 ID:hamusoku 北九州市が宮城県石巻市の震災がれきの受け入れを進めたことで健康不安を懸念させ精神的苦痛を受けたとして、受け入れ反対派の市民らが今月中にも北九州市と宮城県を相手に損害賠償を求める訴訟を福岡地裁小倉支部に起こすことが17日、反対派市民らの代理人への取材で分かった。 代理人の斎藤利幸弁護士によると、総額数百万~1千万円の損害賠償を求める方針。原告は斎藤弁護士を含む市内外の二十数人で、今後100人を目標に原告を募るという。 http://www.47news.jp/CN/201207/CN2012071701002092.html 2 :ハムスター名無し2

    震災がれきをばら撒く宮城県とそれを受け入れる北九州市が訴えられる事に 総額1千万円近くの損害賠償請求へ:ハムスター速報
    thalion
    thalion 2012/07/19
    地元で処分する方が無駄が少ないという考えには納得するが、それ以降のヒステリックな描き方で台無しだなぁ。前半がイイ線ついてただけにもったいない。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 韓国で『日本が韓国に感謝祭』が開催される「日本は韓国の支援をずっと忘れないように」 - ライブドアブログ

    韓国で『日韓国に感謝祭』が開催される「日韓国の支援をずっと忘れないように」 1 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 16:23:43.91 ID:ISwcdRwC0● ?PLT 韓日の伝統文化を通じて相互理解を深める「韓日祝祭ハンマダン(日韓交流おまつり)」が25日、ソウル市庁前広場で開催された。7回目となる今年は「がんばれ日! ありがとう韓国!」と題し、東日巨大地震に対する韓国の支援への感謝と、被災地への激励をテーマに行われた。 イベントでは、武藤正敏・駐韓日大使が急きょ舞台に上がり「東日巨大地震以降、韓国の人々の温かい心遣いにより困難を乗り越えることができた。日国民に代わり感謝したい」と謝意を伝えた。広場に集まった市民らは、武藤大使に激励の拍手を送った。 また、大地震の犠牲者の魂を慰めるため、サルプリ(厄払いの儀式から派生した民俗舞踊

    thalion
    thalion 2011/10/03
    えっ?
  • パスワード認証

    ラジック 気軽に楽しめるブログメディア「ラジック」は2ちゃんねるを中心にエンタメ情報をお届け!

    パスワード認証
    thalion
    thalion 2011/09/12
    不覚にも噴いた…
  • 福島第1原発:義援金支給辞退で双葉町に抗議相次ぐ - 毎日jp(毎日新聞)

    福島第1原発事故で福島県双葉町から埼玉県加須市に避難していた男が児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で警視庁に逮捕される事件があり、双葉町が被災町民への義援金支給辞退を決めていたことが分かった。町民からは「なぜ辞退するのか」との抗議が町に相次いでいる。 5月25日に逮捕されたのは、自称祈とう師の佐藤昌弘容疑者(57)。逮捕容疑は3月22~23日、都立高校の女子生徒(17)に「生き霊がたたっている。除霊するので裸の写真を送りなさい」などと言って電子メールで写真を送らせたとしている。 井戸川克隆町長は1日、約1000人が役場機能ごと避難する加須市の旧埼玉県立騎西高校での住民集会で事件に触れ、「おわびの気持ちから義援金を辞退する」と表明した。出席していた議員からは「聞いていない」「辞退はおかしいのではないか」との声も上がったという。 突然の「辞退」は2日、双葉町民約760人が避難する福島県猪苗代町のホ

    thalion
    thalion 2011/06/06
    わけがわからないよ
  • 福島原発事故を1ページにまとめたサイト | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    thalion
    thalion 2011/05/18
    これは確かにまとまっていて分かりやすい。
  • 震災直後に有給休暇、土浦市職員3人処分 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    茨城県土浦市は9日、東日大震災の発生直後に有給休暇を取得したのは公務員としての自覚に欠ける行動だったとして、いずれも市民生活部に所属する男性職員で、主幹(33)を訓告、51歳と48歳の課長補佐2人を厳重注意にしたと発表した。 地方公務員法上の懲戒処分ではなく、いずれも4月20日付。 市によると、主幹は3月17、18の両日に有給休暇を取得し、19〜21日は通常の休日で、災害対応の割り振りがなかったために出勤しなかった。「が地震と原発事故によって精神的に不安定となり、浜松市の親類の家に送り届け、自分も21日まで滞在していた」と説明しているという。 また、課長補佐2人はいずれも3月下旬、勤続25年時に取得できる特別休暇を1人は5日、もう1人は2日消化していた。いずれも震災の発生より前に申請しており、特別休暇は年度末が取得期限だった。 中川清市長は「組織全体が震災対応に奔走する中、公務員として

    thalion
    thalion 2011/05/10
    服務規程でそう定められているのでなければ問題ないだろうし、仮にそうなら上司が却下すりゃいいんじゃないのかね?
  • ぼやきくっくり | 「アンカー」原発取材続報 - 政権からの圧力!しかし現場には成果も

    ※【一覧】「アンカー」青山さんコーナーテキスト起こし ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ■5/4放送「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ” 命をかけた防災無線津波被害の漁師の思い青山が被災地を取材! テレビ欄は上記のようになっていましたが、急きょ内容変更。 先週4/27のこのコーナーで、青山さんの福島原発構内の取材及び吉田所長のインタビューが放映されましたが(他局でも流れましたが)、これに関連して、5/2放送「TVタックル」で、青山さんが「副大臣から圧力があった」と暴露されたのをご存知の方も多いでしょう。 さらに細野豪志首相補佐官が、青山さんの原発取材について「政府としてではなく、個人として入った。今後はないようにする」と不快感を示した、という報道もありました(読売5/3)。 今日はこの一連の「圧力」問題と、取材ビデオ放映が現場にもたらした「成果」について

    thalion
    thalion 2011/05/06
    福島第一原発に直接出かけた前回のレポートに対して、政権から露骨な圧力がかかったという報告。
  • 東日本大震災の被災者支援に寄付したお金がどこに集められて何に使われるのかが一目で分かるマップ

    東日大震災に伴い、なんらかの形で寄付をした人でも、自分の寄付したお金が何に使われるのか分からないという場合も多いのではないでしょうか。 「Japanese donation's tree map」は、ウェブ上からの寄付がどこに集められて何に使われるかが一目で分かるようにまとめられたマップです。寄付したお金が、どんな経路をたどって、何に使われているのかを知っておくことで、これまでなんとなく募金していた人も、自分が寄付したお金の意義が改めて感じられるかも知れません。 詳細は以下から。3.11 Graph - 寄付したお金がどこに集められて何に使われるのかを可視化したもの。 マップの全体像。寄付されたお金は、大きく分けて「被災した地域の各種自治体」に送られるか、「被災者(世帯)に個別に振り込まれる」か、「現地で活躍する人道支援NGOの活動支援」に使われるかの3通りになります。 「ぐるなび市場

    東日本大震災の被災者支援に寄付したお金がどこに集められて何に使われるのかが一目で分かるマップ
    thalion
    thalion 2011/04/27
    日本ユニセフと、ドラえもん募金が載ってない件…
  • 「直ちに害はない」枝野官房長官の装備が話題に : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    「直ちに害はない」枝野官房長官の装備が話題に : 市況かぶ全力2階建
    thalion
    thalion 2011/04/19
    「周囲がどう見るか」にもうちょっと気を使ってもいいんじゃないのかなぁ
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 「食べ物に困ってる人がいるのに!」 ぐるナイ『ゴチになります!』に苦情殺到 - ライブドアブログ

    べ物に困ってる人がいるのに!」 ぐるナイ『ゴチになります!』に苦情殺到 1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/17(日) 21:48:29.35 ID:TXAIcNry0 ?PLT 1,000年に1度と言われる未曾有の大震災から1カ月以上がたった。直接の被害を受けていない地域では、すでに日常を取り戻しつつあると言っていいだろう。ただ、それでもやはり今回の震災のあまりにも甚大な被害は、震災以前と同じ生活を送り始めた人々の心に今なお暗い影を落としている。 (中略) 「3月31日に放送された『ぐるナイ』(日テレビ系)の『ゴチになります!』に苦情が殺到したという記事が『週刊女性』(主婦と生活社)に載りました。べる物にも困っている人がいるのに、べ物でゲームをするなんてもってのほかだということです。記事によれば、局としては放送するかしないか迷ったものの、特番で、しかも

    thalion
    thalion 2011/04/18
    放送自体は何の問題もないと思うが、局側の言い訳が意味不明だ『韓流スターのリュ・シウォンがゲストということもあって、延期はできないという判断を下した』意味がわからない。
  • 仮面ライダーのチャリティーイラストが凄すぎて泣ける件 | ロケットニュース24

    ある「仮面ライダーのイラスト」がネット上で話題になっています。このイラストは、海外の方が書かれたものと推測されており、中央には仮面ライダー1号が被災した子供を抱き抱えています。 背景は日の丸でデザインされており、赤い丸には、「頑張ろう・JAPAN」との文字が。また、その子供は野球のユニフォームを着ており、背中には「1」という背番号が描かれています。 このイラストが投稿されていたのは、「Tunami 津波」というサイトで、ここではイラストレーターや漫画家の方からイラストを募っています。そして、そのイラストなどは、最終的にチャリティーオークションにかけられ、全収益はGive2Asiaへ寄付されるようです。 このイラストを見たネットユーザーからは、「かっこいい!」「泣ける」「出そう」「上手」など多くのコメントが投稿されています。 寄稿:Pouch 参照元:Jiawei Huang | Tsuna

    仮面ライダーのチャリティーイラストが凄すぎて泣ける件 | ロケットニュース24
    thalion
    thalion 2011/04/16
    これは胸に来るものがあるな
  • 東日本大震災:復興構想会議、初会合 原発除外に異論噴出 首相思惑とずれ - 毎日jp(毎日新聞)

    thalion
    thalion 2011/04/15
    このメンバー(http://www.kantei.go.jp/jp/singi/fukkou/pdf/kousei.pdf)にどうして内舘牧子が入ってるのか本気でわからない。誰か教えて。
  • 「わたしは日本を離れない」──国内在住外国人からのメッセージ

    「わたしは11年間東京に住み英語を教えています。日はわたしの第2の故郷、多くの人がサポートを必要としている中、わたしはこの国を離れません」──国内に住む外国人向けポータルサイト「ガイジンポット」(ジープラス・メディア運営)は、東日大震災後も国内にとどまる外国人からのメッセージを日語に翻訳して掲載している。 メッセージを海外に広めることで、“日離れ”を和らげて日観光の復興に役立てたいとしている。また「日人が日を再認識し、復興への意欲と希望につながるきっかけとなることを望んでおります」という。 今日の東京は素晴らしい天気。雲ひとつない青空に咲き始めた桜の花。こんな日に、わたしは東京以外の場所に住むなんて想像もできません。-イギリス人 翻訳者 東京 飲料水ボトルを買うのは難しくなったかもしれない、渋谷のネオンは派手でなくなったかもしれない、でも東京は今までになく人情であふれています

    「わたしは日本を離れない」──国内在住外国人からのメッセージ
    thalion
    thalion 2011/04/13
    とっとと退去のflyjinもいれば、こういう人たちもいる。そのことを知っておきたい。
  • 時事ドットコム:復興ビジョン、早く示せ=鳩山前首相

    復興ビジョン、早く示せ=鳩山前首相 復興ビジョン、早く示せ=鳩山前首相 民主党の鳩山由紀夫前首相は12日午前、東日大震災被災地の復旧・復興に向けた政府の取り組みについて「具体的なビジョンを早く示すべきだが、見えてこない。被災者のみなさんも、仮設住宅にいつ入れるのか見当がつかず、不安からいら立ちになっている」と批判した。盛岡市内の岩手県庁内で達増拓也知事と面会後、記者団の質問に答えた。(2011/04/12-10:27)

    thalion
    thalion 2011/04/13
    ピジョンはお前だろ
  • 小林幸子さん被災地で2600人と握手!米など配布「不謹慎だと思わないでください。このトラックしかなかったの・・・」 :【2ch】ニュー速クオリティ

    小林幸子、2600人と握手!米など配布 厳しい寒さの続いた3月からうって変わり、日中は20度まで気温が上がった相馬市に、 温かい“助っ人”が登場だ。 小林はこの日、早朝6時に都内を出発。普段ツアーで使用する11トントラックに無洗米を10トン、ワゴン車に1万2000個のまんじゅうを詰め込み、7人のスタッフと午前11時半に到着した。 相馬市は先月11日の震災で、10メートル以上の津波被害を受けた。また、福島第1原発から約40キロ圏内に位置しており、被災者は今も眠れぬ夜を過ごしている。周辺道路が通行止めや規制される中、小林は福島市経由で現地入りを果たした。 まず、525人が生活する総合福祉施設「はまなす館」を訪れ、立谷秀清市長(59)をはじめとする被災者の熱烈歓迎を受けた。NHK紅白歌合戦でおなじみのド派手衣装が全面に描かれたトラックを前に、小林は「不謹慎だと思わないでください。このトラックしか

    thalion
    thalion 2011/04/09
    幸子パネェw
  • ガイガーカウンターが無料でもらえます[ただし公的非営利団体のみ] #jishin

    単3電池1、24時間稼動でも約1ヶ月使える優れモノですって! 日赤十字社にもガイガーカウンターを寄付しているシステムトークスですが、他の公的非営利団体にも同機種である「GC-S1」を寄付するそうです。 放射線被害の恐れがある地域で救援・支援活動をされている公的非営利団体に放射線測定器を寄付することにしました。現場で活動されているスタッフの方が抱く不安や心配を少しでも緩和できればと願っております。先日は日赤十字社に寄付させていただきましたが、他にも希望される団体を募集していますので、寄付を希望される方はこちらのフォームで申し込みください。 測定範囲は0.1μSv/h~100mSv/h(10万μSv/h)で、リアルタイムな放射線量、累積量、最大放射線量を表示できる4万8000円のモデル。なお同社0.1μSv/h~1000mSv/h(100万μSv/h)まで計れる上位モデルの「GC-SJ1

    ガイガーカウンターが無料でもらえます[ただし公的非営利団体のみ] #jishin
  • (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊:寺岡精工の逆浸透膜ろ過給水機 放射性ヨウ素、セシウム低下を「実証」

    2011年04月02日 寺岡精工の逆浸透膜ろ過給水機 放射性ヨウ素、セシウム低下を「実証」 引用元:スポーツ報知 東日大震災による東京電力福島第1原発事故で、放射性物質による汚染の広がりが懸念される中、寺岡精工(社・東京)が開発した、水道水をろ過し、給水する装置への問い合わせが、全国から殺到している。 同社は、原発から約40キロの距離にある福島県飯館村の水道水を装置に通し、実証検査したところ、大人の摂取基準超の放射性物質濃度が、検出下限値以下に低下したと発表。岩手県にある製造工場も被災したが、「みなさまに安心していただきたい」と増産に向け、急ピッチで作業を進めている。 寺岡精工は飯館村役場の協力により、3月26、27日、複数回に分け、役場の水道水を同社製ろ過給水機に通し、実証検査。“使用後”の水を、文科省から放射性物質使用許可を受けた民間会社に持ち込んだ。検査の結果、1キロ当たり

    thalion
    thalion 2011/04/05
    スーパーにあるアレにも使われてるの?
  •  esu-kei_text

    esu-kei_text 記事一覧 聖書のラノベ文学賞なるものがあるらしい 書評サイトというものがあるらしい 藤井聡太四段のネット将棋のアカウント名判明で気づく強さの秘密 俺が秀逸だと思ったニコニコ動画字幕(ロマサガ2 村2) 任天堂スマホゲー『ファイアーエムブレム ヒーローズ』を無課金・リセマラ無しで遊びつくす 記事一覧 聖書のラノベ文学賞なるものがあるらしい 書評サイトというものがあるらしい 藤井聡太四段のネット将棋のアカウント名判明で気づく強さの秘密 俺が秀逸だと思ったニコニコ動画字幕(ロマサガ2 村2) 任天堂スマホゲー『ファイアーエムブレム ヒーローズ』を無課金・リセマラ無しで遊びつくす 悪くない出来だが、踏みこみが甘すぎる劇場アニメ『虐殺器官』初見感想 3館休館の生田緑地を散策する 【感想2】映画『沈黙』がアカデミー賞候補から外れた理由 アイドルオタク漫画推し武道』が面白い

    thalion
    thalion 2011/04/05
    記事とは直接関係ないけど、自衛隊のみなさん、ご苦労様です。ありがとう。
  • テレ東、地震翌日に通常番組放送で意見700件/芸能社会速報/デイリースポーツonline

    テレ東、地震翌日に通常番組放送で意見700件  テレビ東京の島田昌幸社長が31日、定例会見を行い、地震発生翌日の12日午後11時55分以降、通常番組に戻したことについて、視聴者からの約700件の意見が寄せられたことを明かした。最初の番組がアニメだったこともあり、うち600件は「おしかり」で残りは「待っていた」という内容だったという。 また、震災の影響で撮影が遅れるなどしたため、ドラマ「鈴木先生」のスタートが1週遅れて4月25日に、AKB48のドラマ「マジすか学園2」のスタートも1週遅れて同15日になった。

    thalion
    thalion 2011/04/01
    俺は断然支持する
  • 被災地からのお手紙 :: JKTS - 被災地へ医療スタッフとして行ってきました。短い間でしたが貴重な体験となりました。

    明けましておめでとうございます。 コメント当に当にありがとうございます。 昨年11月末に盛岡に旅行に行ってきました。 盛岡城跡の高台から市内を一望して 遠くの山の向こうの被災地を思ったり わんこそばにチャレンジしたり 伝統工芸品を見たり 陸前高田出身のかたの経営する居酒屋に行ったりとっても有意義な2日間でした。 お仕事以外で岩手に行ったのは 震災以降初めてでしたが道路が隆起していたり 屋根が壊れている家屋を見つけると ついじっくり見てしまうクセがついてしまいました。 募金箱にお金を入れたり、お土産ものをたくさん買ったり 今の自分に出来る支援をしてきましたが、東北のお事はおいしかったし、景色はきれいだし空気も澄んでいて 会う人会う人が優しかったりで やっぱり大好きな場所だなぁと思いました。 陸前高田には1月に入ってから 先日ですが日帰りで仮設住宅とボランティア団体の方対象の健康診断のお

    被災地からのお手紙 :: JKTS - 被災地へ医療スタッフとして行ってきました。短い間でしたが貴重な体験となりました。