タグ

コメントに関するtkmkzのブックマーク (42)

  • 「うぽつ」が定着し始めたのは2011年、「草」が流行り出したのは2016年──約56億のコメントデータからニコニコ動画15年の歴史を振り返ってみた

    日(2021年12月12日)、ニコニコ動画は15周年を迎えた。 もともと、YouTubeの動画にコメントを付けるサービスとして始まったニコニコ。この15年の間に書き込まれたコメント数は「約56億」にも及ぶ(生放送は除く)。 単純計算で、1年に約3.6億、1日に100万を超えるコメントが書き込まれているわけだが、実際にはどのようなコメントがよく書き込まれていたのか。流行っていたのか。 そんなちょっとした好奇心をきっかけに、今回はニコニコ動画に書き込まれた15年分のコメントデータを抽出。年別で書き込み数の多いコメントTOP10や、「うぽつ」や「草」などおなじみのコメント数の書き込み数の推移など、コメントからニコニコ15年の歴史を振り返っていく。 文/竹中プレジデント ―あわせて読みたい― ・ニコニコ動画15周年の日に、ほぼ毎週ずーーっと動画投稿している筋金入りのニコ厨にサービス開始からの思い

    「うぽつ」が定着し始めたのは2011年、「草」が流行り出したのは2016年──約56億のコメントデータからニコニコ動画15年の歴史を振り返ってみた
  • コメントアートに携わっている方々からみた"コメント職人"の定義 ほか

    【コメントアートに携わっている方々からみた"コメント職人"の定義】 をメインにコメントアートクラスタで定期的に上がる話題をまとめました。 身内向け、関係者向けとなっております。 @light_snow さんによる以下のまとめも併せてご参照ください。 続きを読む

    コメントアートに携わっている方々からみた"コメント職人"の定義 ほか
    tkmkz
    tkmkz 2012/01/23
    CAクラスタの連携力怖いw
  • batch-re-search.net

    batch-re-search.net 2021 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

  • NicoLiveCommentViewerPSP

    NicoLiveCommentViewerPSP PSPをコメント閲覧専用のサブディスプレイのように使えます。 ゲーム放送などでコメビュが画面のじゃまになってしまう時など使える場面は多いと思います。 OFW(CFWでない/無改造)でも使用出来ますので是非使ってみてください。 ①上のダウンロードリンクからファイルを落とし、解凍してください。 ②NicoLiveCommentViewerPSPフォルダをメモリースティックのPSP/GAME/にそのままコピーしてください。 (ms0://PSP/GAME/NicoLiveCommentViewerPSP/EBOOT.PBPとなるように) ③PCCookieExportフォルダ内のCookieExport.exeを起動して、Cookieファイルを作成してください。 ・CookieExportの起動や動作に失敗する場合 1, .NET Frame

  • コメント一覧非表示機能について - はてなブックマークヘルプ

    目次 ブックマークコメントに関するはてなの考え 特定の記事・ページに対するブックマーク・コメント一覧の表示を制御する 制御対象がはてなのサービスの場合 制御対象がはてな以外のサイトの場合 コード記述後にブックマークされた記事・ページの場合 コード記述前にブックマークされていた記事・ページの場合 サイト全体に対するブックマーク・コメント一覧を非表示に設定する 制御対象がはてなブログの場合 制御対象がはてなブログ以外のサイトの場合 コード記述前にブックマークされていた記事・ページの場合 ご自身のTweetに投稿されたブックマークコメントを制御する ブックマークコメントに関するはてなの考え はてなブックマークでは、サービス利用者が任意のサイトをブックマークし、その際にコメントやタグを投稿することは、サービス利用者の表現活動の一環であり、他者の権利を侵害しない限りは自由が認められるものと考えていま

    コメント一覧非表示機能について - はてなブックマークヘルプ
    tkmkz
    tkmkz 2011/11/29
    metaタグの追加によって、ブコメ非表示化が可能。ただし、ブクマした人のページ等に行けば見られる。
  • 45.kg

    This domain may be for sale!

    tkmkz
    tkmkz 2011/11/18
    ライブ配信サイトへのコメをニコ動風に表示させるソフト/配信サイトのnicocastとは無関係
  • 芋式 NicoView

    Summary NicoViewは、ニコニコ動画系列のニコニコ生放送を快適に閲覧するために開発されたアラート + コメントビューアの機能を両方備えたアプリケーションです。 利用上の注意 ブラウザ利用の制限 アプリケーションはAdobeAIRを利用しています。そのため、ニコニコ生放送に接続するために必要な情報が限られてしまいます。そのため、ニコニコ生放送を利用するために使うブラウザが、OS標準のブラウザであることが必要です。 Windows系列:Microsoft Windows Internet Exproler Mac系列:Safari Linux系列:不明 Windows Vistaをご利用の場合 Windows Vistaをご利用の方は、WindowsVistaの過剰なセキュリティの一部であるUACという機能を解除していただく必要があります。 別サイト様のリンクですが、以下の

    tkmkz
    tkmkz 2011/11/17
    小さいモニタにも対応したコメビュ
  • 星一の日記

    MacBook Air 11インチ欲しい! MacBook Air 11インチ欲しい! 移行先: HajimeHoshi.com どうぞよろしくお願いします。 (DNS レコードの設定をしたのが昨晩なので、見当違いのページに行ってしまうかもしれません。) gomingw (MinGW 版 Go) で cgo を実行すると次のようなエラーが出ます。 exec gcc: no such file or directorycgo などのソースを読んだところ、複数の原因がわかりました。ツリー状に記述します。 $GOROOT/src/cmd/cgo/gcc.go 549 行目付近の runGcc 関数が失敗する $GOROOT/src/cmd/cgo/util.go 18 行目付近の run 関数が失敗する exec.LookPath(argv[0]) が失敗する (argv[0] には文字列 "g

    星一の日記
    tkmkz
    tkmkz 2011/11/17
    ニコニコ動画の中の人。コメ鯖など / はてブロはnicovideoで取得
  • NicomentXenoglossiaの使い方

    ・無料会員でも、過去のコメントをダウンロードできるように変更 ・動画のレジュームに対応(ダウンロード中に「中止」した動画ファイルが存在する場合などは、その続きからダウンロードします。ダウンロード中に接続が切れた場合などに、自動的にリトライして、続きからダウンロードします。「詳細設定→DLの挙動(動画)」に、有効/無効、リトライ回数、待機時間の設定) ・投稿者コメントでのアクセス失敗などの場合に、ちゃんと再試行するように変更(投稿者コメントの取得だけ失敗してダウンロード結果が「×」と表示されるようなケースが、たぶん減ると思います) ・i.nicovideo~のAPIからの情報取得に失敗した場合に、ちゃんとフォローするように修正(iOSアプリ用のメンテナンス中などでも、管理者削除動画やコミュニティ限定動画などの特殊ケース以外では正常に動作するように修正) ・動画ファイルを再生する操作で、エコノ

    tkmkz
    tkmkz 2011/11/17
    コメDLソフト「NicomentXenoglossia」 via ニコニコ動画研究所
  • ニコニコ動画とSynvie | Synvie開発者のブログ

    こんにちは.お久しぶりです. このブログを放置しすぎるのは良くないのではないかと思い,月一ぐらいで頑張って更新していこうと思います.そして恐れ多くも,ニコニコ開発者ブログの該当記事にいまさらながらトラックバックを付けてみます. さて,少し前の記事になりますが,ニコニコ動画の開発者ブログにてSynvieが紹介されていました.ニコニコ動画を開発する上で参考になされたということで,具体的にどのような経緯で開発に至ったのかが良く分かる内容となっており,未読な方で,ニコニコ中毒者な方はご覧になられると良いと思います. お盆ですね  というか、また障害発生、すみません : ニコニコ動画開発者ブログ 要点をまとめると,ニコニコ動画の人たちは当初,ネットライブ構想というネット上で実際にライブを見ているような臨場感を得られるサービスを実現しようと考えていた.そのためには,MMORPGに似た非常に大規模なシス

    ニコニコ動画とSynvie | Synvie開発者のブログ
    tkmkz
    tkmkz 2011/11/16
    4つの検証 Permalink:ニコ生では実装済み。 Annotation:定着。 Quotation:外部プレーヤーなどでクローズドな部分はある程度解消された。 XML Feeds:外部のサイトでは数に制限はあるが、実装済み。
  • 【解禁】エミナルクリニック盛岡院の本音口コミ8選|通ってるアラサー女子に聞きました!

    【解禁】エミナルクリニック盛岡院の音口コミ8選|通ってるアラサー女子に聞きました!:2023年4月1日更新 SNSで話題の、エミナルクリニックの盛岡院がめっちゃ気になるなぁ。 医療脱毛なのにすごい安くていい評判も聞くけど、ほんとに痛くないのかな? 通っている人の口コミをみてみたいなぁー。 なんて気になったので、エミナルクリニックの盛岡院についてSNSやネットで調べてみました。 そう思ってSNSを中心に調べてみたら、、、口コミや評判も良いじゃない♪ ちなみに、似たようなサービスや商品があるかも?なので、今回調べてみたのはこちらになります。

    【解禁】エミナルクリニック盛岡院の本音口コミ8選|通ってるアラサー女子に聞きました!
    tkmkz
    tkmkz 2011/11/13
    「弾幕www」弾幕まで1人なのは初めて見たなぁ・・・w
  • ニコニコ動画のコメントの年齢分析したら中学生がほとんどだった件 - いろいろ作りたい

    要約というか言いたいこと 調べてみると、ニコ動のコメントは10代によるものがほとんどだった(特に中学生)。 コメントの空気は彼ら小中学生が作っているんじゃないのか。 価値観がかなり違うんなら分けた方がいいんでないか。 最近のニコ動コメントと空気 最近ニコ動のコメントを見ていて、なんとなくコメントがつまんないなあと思う。 喧嘩のコメントは論外だけど、普通のコメントでも 「うーん・・・そこでウける?」 「この曲そんなにいいかなあ・・・」 みたいに、「みんな」との感覚のズレが昔に比べると目立つようになってきたように思う。 どうやら自分はニコ動内での標準的な価値観のラインから逸脱してしまったのか。 だとしたら、その「標準的な価値観」とは誰がどのように作りだすのか? 実際そこにいる人と表面上そこにいる人の違い 普通に考えると、その「標準的な価値観」は、その場にいる人間の平均的なものになるはず。 10

    ニコニコ動画のコメントの年齢分析したら中学生がほとんどだった件 - いろいろ作りたい
    tkmkz
    tkmkz 2011/11/06
    ありらいおんさんの言う通りっ!/ちょっと無理がありますねぇ
  • atpages.jp - このウェブサイトは販売用です! - atpages リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    tkmkz
    tkmkz 2011/11/01
    聴覚障害者向け字幕プロジェクト用のファイルかな?>ssa
  • 「さきゅばす」公式サイトへようこそ! | さきゅばす

    さきゅばす は、ニコニコ動画の動画を、コメント付きの動画 として保存するソフトです。 画面キャプチャソフトなどでは高いスペックのコンピュータが必要で、フレームレートも低くなりがちです。しかしこのソフトウェアでは低いスペックのコンピュータでもコマ落ちすることなく、スムーズに変換する事ができます。 変換にはffmpegを用いており、iPodやPSP向けの動画を作成することも可能です。 開発終了のお知らせ 開発は終了しました。サポートはありません。 引き継ぎたい方はこちらをご参照ください。ビルドの仕方と連絡先が書いてあります。 オリジナルの開発者、ψ(プサイ)による、追悼記事はこちらにあります: 「さきゅばす」の開発をやめて悪魔を祓い、苦楽を共にした彼女を追悼する 外部ページ OSDNのプロジェクトページ Githubプロジェクトページ

  • 【動画】NGの代替メッセージを非表示にしました‐ニコニコインフォ

    【動画】NGの代替メッセージを非表示にしました 2011年10月17日 Tweet いつもニコニコ動画をご利用いただき、ありがとうございます。 日、動画プレーヤーのコメントタブ一覧から、「NGの代替メッセージ」 ###このコメントは表示されません### を非表示に変更しました。 また、NGされたコメントを確認したいというご意見もあり、今回の対応から代替メッセージの 表示/非表示 を選択できるよう、右上メニュー コメント に設定を追加いたしました。 以前と同じ状態にする場合、こちらの設定で変更を戻すことができます。 今後ともニコニコ動画をよろしくお願いいたします。

    tkmkz
    tkmkz 2011/10/17
    「###このコメントは表示されません###」の非表示化。ただ、表示する設定にしても「NG共有機能」でNGになったコメントは相変わらず番号飛んだまま。
  • ニコマスCA日記 新機能『NG共有機能』について

    ニコニコ動画のコメントアート(CA)とかについて色々と書いていきます。自身がニコマスで作成したCAに関する日記&解説が中心となります。 ここ数日、CA関係者の間でも大きな議論を呼んでいる新機能『NG共有機能』。 色々と情報が錯綜している面もありますので、一度自分なりに整理して書いてみようと思います。 ※注意 まだ、未確認の情報も多く、この記事の内容が正確なものとは限りません。 もし、間違っているところ等がございましたらコメントやTwitterでお知らせいただければ幸いです。 まずは参考としてこちらのリンクを。 【ニコニコ動画 開発者ブログ】 NG共有機能について 【togetter】 ニコニコ動画のNG共有機能に関するkoizuka氏のコメント 【ニコニコ生放送】 【質問枠】ニコニコ動画でのN​G共有とは何か。(1枠目) 【質問枠】ニコニコ動画でのN​G共有とは何か。(2枠目) NG共有機

    tkmkz
    tkmkz 2011/10/14
    強・中・弱でそれぞれ-1000,-4800,-10000が基準
  • 「コメントアート≒荒らし」?

    ニコニコ動画やニコニコ静画で 動画とかコメントアートとか晒してます。 ウェブリブログ閉鎖につきお引越し。 主な生息地はついったーです → @ozto_nokmo (2012/01/15追記) NG共有機能に関しては下記のような懸念事項がありましたが、 実際何度か通常コメントにCAを投稿したところ、 自分のCAに関しては一度もNG登録される事はありませんでした。 【スコア検証記事その1:2011/11/10「NG登録の結果は? 」】 【スコア検証記事その1:2011/11/22「スコアの記録第2弾! 」】 また、他の方のコメントアートに関しても、単純な歌詞字幕を除くと 実装直後と比べ共有設定の対象となったという事例は ほとんど見受けられなくなったため、 個人的には、「不可視化を必要以上に恐れて 投稿を躊躇するべきでない」という結論に至りました。 結局、NG設定されるコメントはそれなりに理由が

    tkmkz
    tkmkz 2011/10/14
    難しいねぇ / id:FTTHはニコ厨だったのか
  • ニコニコ動画(仮)の機能を振り返る - koizuka(戀塚昭彦)の日記

    ニコニコ動画が(仮)オープンから一周年ということで、CNETさんの記事やらサイトデザイン更新などがありました。 ってことで、ちょっとsvnリポジトリ(開発当時はcvsだったがその後変換・継承した)をざっと漁ってみたよ。 changeset 250: 2006/12/13 22:29:53 の内容を拾い読みしてみると。 会員制ではないため、ログイン不要でした。 ページ構成は、index, watch, ranking(アツい動画top100), inquiry(意見・要望フォーム), rule, contact(フォーム), touroku_error(登録エラー(笑)で全部かな。 indexは、左上gifアニメが43種類。上には動画投稿URL入力欄。ボディメインは最新コメント順動画サムネイルリスト(リアルタイム)。ページ送りができます。右には新着動画サムネイルリスト(10件)。タイトルは"

    ニコニコ動画(仮)の機能を振り返る - koizuka(戀塚昭彦)の日記
    tkmkz
    tkmkz 2011/10/13
    今のカタチに近づく改修やコマンドの仕様
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    tkmkz
    tkmkz 2011/10/12
    当時ID制じゃなかったのが悔やまれる / すばらしい「民謡」
  • NG共有機能について - ニコニコ動画 開発者ブログ(新着情報)

    コメントサーバー開発チームです。 今回追加された、「NG共有機能」について説明致します。 これまでのNG機能では、各ユーザーのプレーヤーでのみ、それぞれのユーザーが設定したコメントやユーザーのコメントが非表示になるだけでした。 これでは、ニコニコ動画を使い始めたばかりで、NG設定が全くないユーザーや、NG機能をあまり使用していないユーザーは、不愉快なコメントを目にしてしまうことになります。 また、NGユーザー機能では、特定のユーザーによる荒らしコメントをまとめて非表示にすることが出来ますが、そのコメントが184コメント(ユーザーIDがハッシュ化される)の場合、時間が経ってハッシュ化IDが変更されたり、別の動画で荒らした場合(ハッシュ化IDが異なるものになる)には効果がありませんでした。 「NG共有機能」を説明するにあたり、まず3つの「スコア」という概念を説明します。 コメントスコア ユーザ

    tkmkz
    tkmkz 2011/10/05
    "NG操作によりスコアを変動できるユーザーは、月日を経たプレミアム会員のみ"