タグ

CMSに関するurza358のブックマーク (30)

  • WordPressとShopifyが増加、減り続ける非CMSサイト

    Q-Successから2020年8月のWebサイト向けCMS (Content Management System)シェアが発表された。2020年8月はWordPress、Shopify、Squarespace、Wixがシェアを増やし、Joomlaがシェアを減らした。CMSを使っていないWebサイトの割合は継続して減少している。 WordPressには長期にわたる増加傾向が、また、Shopifyはシェアの絶対数は少ないものの確実な増加傾向が見られる。今のところ、シェアの増加が停止する大きな理由は見当たらず、この2つのCMSは今後も長期にわたって増加を続ける可能性がある。 2020年8月Webサイト向けCMSシェア/円グラフ

    WordPressとShopifyが増加、減り続ける非CMSサイト
  • Headless(ヘッドレス) CMSとは? 代表的な10のCMS比較! | 株式会社ウェブ企画パートナーズ

    ↓動画でも解説しています。 Headless CMSとは? 近年、目にする機会が増えた「Headless CMS」という単語。この記事では、Headless CMS、関連技術、人気のサービスなど、導入に向けた基礎知識をご紹介していきます。導入のためのイメージ作りになれば幸いです。 キーワード1:CMS(Content Manegement System) CMS(Content Manegement System)は、コンテンツ、ファイル、ワークフロー、リポジトリなどの情報を管理・公開するシステム。身近なところでは、WEBメディアの記事、企業サイトの各ページ、ECサイトの商品情報などの管理・公開など幅広く使われています。 画像などのファイルや、投稿の変更履歴、権限の管理など、様々な機能を技術者でなくても利用できるのが特徴です。 CMSを代表するのがWordpress。 2003年にリリース

    Headless(ヘッドレス) CMSとは? 代表的な10のCMS比較! | 株式会社ウェブ企画パートナーズ
  • Headless CMSと静的サイトジェネレータ「Gatsby」を使ったサイトの構築 - Qiita

    はじめに(Headless CMSとは) Headless CMSを一言で説明すると「コンテンツを表示する機能を持たず、APIでコンテンツの配信を行うCMS」になります。従来のCMSはコンテンツを管理するバックエンドの機能とコンテンツを表示するフロントエンドの機能が一体となっていますが、Headless CMSでは画面テンプレートのようなフロントエンドの機能を持っていません。従来のCMSをCoupled(一体型) CMSと呼ぶのに対して、Headless CMSをDecoupled(分離型) CMSと呼ぶ場合もあります。 従来のCMSはサイトの枠組みが出来上がった状態から構築を行うことができるため誰でも素早く簡単にサイトを立ち上げることができます。一方でCMSの枠組みに縛られるため自由自在にサイトを構築するという訳にはいきません。 一方、Headless CMSはサイトを構築するための機能

    Headless CMSと静的サイトジェネレータ「Gatsby」を使ったサイトの構築 - Qiita
  • Microweber - ドラッグ&ドロップ可能なCMSとECサイト

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました CMSはWebサイトの基とも言えます。そのため、無数のCMSが存在し、それぞれに特徴を持っています。最近では管理画面とユーザ向けの画面を分離せず、ユーザ向けの画面で情報を編集できるタイプのCMSが増えています。 MicroweberもそんなCMSの一つです。コンテンツはドラッグ&ドロップ、そしてECサイトが追加されています。 Microweberの使い方 こちらがすでに編集できる画面となっています。 テンプレートから選んだり、文字を自由に装飾できます。 アイコンも多数用意されています。 メニューも編集できます。 レイアウト全体も変更可能です。 コマース用にプロダクト情報も用意されています。 商品情報やページ構成といった情報は管理画面で編集するようになっています。しかし主立った情報

    Microweber - ドラッグ&ドロップ可能なCMSとECサイト
  • [Node.js] node で CMS <1> 調査編 : 電気羊の夢

    Node.jsではexpress、mongodbなどのソフトウェア、フレームワークなどがありますが、PHPのWordress、Drupal、CodeIgniterのようなCMに関してはあまり聞きません。 そこでNode.jsにはどのようなCMSがあるか、少し調べてみました。 (調査時間 2013/1/19 - 2013/1/20 02:04、更新日はgithub-apiで取得したもの。) node の CMSとアクティビティ 1. StackOverFlow : CMS based on NodeJS? 名称フォーク数ウォッチャー数最終更新更新相対時間 Calipso16910092013/01/07 07:05:0514 days ago DocPad979972013/01/16 16:15:203 days ago node-cms7392011/05/17 06:18:382 ye

    [Node.js] node で CMS <1> 調査編 : 電気羊の夢
  • CMS.js - クライアントサイドで動作するCMS MOONGIFT

    Webサイトの基といえばCMSです。そのため、Web表示に使えるプログラミング言語があればまず作られるのがCMSと言えます。 今回紹介するCMS.jsもそんなCMSの一つです。プログラミング言語としてJavaScriptを使っています。 CMS.jsの使い方 CMS.jsはJekyllを使っており、実際の描画はクライアントサイドだけでできるようになっています。こちらは設定ファイル兼、スクリプトとなっています。 トップページです。記事が一覧表示されます。 記事詳細。 アバウトなどのページ機能もあります。 リンク一覧です。 CMS.jsはJavaScriptだけなのでどんなWebホスティングでも使える一方、サーバサイドのレンダリングを行っていないのでSEOに弱いという問題があります。社内であったり、ログイン後にしか使えないサイトであれば良さそうです。 CMS.jsはJavaScript/no

    CMS.js - クライアントサイドで動作するCMS MOONGIFT
  • KeystoneJS·node × MongoDB製のCMS MOONGIFT

    Webサイトの基と言えばCMSです。コンテンツを時系列で並べて表示すればブログになり、商品のように並べればEコマースになります。さらにWikiや掲示板などCMSをベースにして様々なサイトに適用が可能です。 もしあなたがnodeを使ってサイトを作ろうと思っているならばKeystoneJSをベースにしてみてはいかがでしょうか。KeystoneJSはnode × MongoDBによるCMSとなっています。 KeystoneJSの使い方 KeystoneJSはユーザ向けの画面、管理画面に分かれたCMSです。こちらはユーザ向け画面のトップページです。 ブログ機能は基ですよね。 ギャラリー機能。アップロードされた画像が一覧で見られます。 お問い合わせフォーム。 続いて管理画面にログインします。 かなりすっきりした管理画面です。左側と上にメニューが並んでいます。 ブログのポスト一覧。殆どの機能の基

    KeystoneJS·node × MongoDB製のCMS MOONGIFT
  • node.js製CMS「Apostorophe」を試す - Qiita

    この記事は J2complexed Advent Calendar 2016 の17日目の記事です。 遅れました。 だんだん書くことがなくなってきたので、引き出しの中から引っ張りだしてきます。 ほとんどWordpress一強の時代が長く続いているようなCMS界ですが、ほかにも星の数ほどCMSはあるので、いろいろ試してみるのもよいのかもしれませんですね。 フロントエンだーとしては、フロントで完結できるCMSならば、さくっといけるんではないかと思ったりするので、そんなこんなでnode.js製の「Apostorophe」をちょっと触ってみました。 node.js + mongoDB 製のCMS テンプレートエンジンはNunjucks (つよそう / Heavily inspired by jinja2 らしい) 管理画面がなく、ログイン後に、ページや要素に対して直接編集・追加していくスタイル。

    node.js製CMS「Apostorophe」を試す - Qiita
  • Jekyll Admin - JekyllにWeb管理画面を追加

    Jekyllは静的で、CUIからの操作でブログやWebサイトが作れます。とても使い勝手は良いのですが、それでも簡易的な管理画面が欲しいと思う方も少なからずいるでしょう。 そこで使ってみたいのがJekyll Adminです。Jekyllと組み合わせられる管理画面です。 Jekyll Adminの使い方 実際に入れてみたところです。ページ一覧の画面。 画像など。アップロードもできます。 編集もできます。 ブログ投稿もできます。 Jekyll Adminはあくまでもローカル用の管理画面です。番環境では静的ファイルが使われますのでセキュリティ的なリスクはないでしょう。CUIでは馴染まないという方は使ってみると運用しやすくなるはずです。 Jekyll AdminはRuby製のオープンソース・ソフトウェア(MIT License)です。 Jekyll Admin - A Jekyll plugin

    Jekyll Admin - JekyllにWeb管理画面を追加
  • GitHub - wagtail-deprecated/wagtaildemo: Old example site implemented with Wagtail. Please see https://github.com/wagtail/bakerydemo for the current demo site

  • GitHub - django-cms/django-cms: The easy-to-use and developer-friendly enterprise CMS powered by Django

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - django-cms/django-cms: The easy-to-use and developer-friendly enterprise CMS powered by Django
  • WellCommerce - レスポンシブで使い勝手の良いEコマース

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました Eコマースと言えばインターネット上で収益を上げる方法の基と言えます。Amazonは言うに及ばず、既存店舗をもった企業においてもEコマースサイトがないケースのが少なくなっています。 今回はそんなEコマースシステムを提供するWellCommerceを紹介します。Eコマースシステムも進化していますので、最新のものを知ることはとても大切でしょう。 WellCommerceの使い方 まずは消費者向けのページから。トップページはすっきりしたデザインです。 カテゴリでの絞り込み。他にもブランドや価格帯での絞り込みにも対応しています。 商品詳細。 商品を追加すると似たようなカテゴリの商品を推薦してきます。 カート。 注文情報入力。 続いて管理画面です。 ダッシュボードでは売り上げグラフのみ。 商

    WellCommerce - レスポンシブで使い勝手の良いEコマース
  • GitHub - KalikoCMS/KalikoCMS.Core: Open source content management system (CMS) for the ASP.NET platform.

  • Microsoft – クラウド、コンピューター、アプリ & ゲーム

    すべての Microsoft 製品 Global Microsoft 365 Teams Copilot Windows Surface Xbox セール 法人向け サポート ソフトウェア Windows アプリ AI OneDrive Outlook Skype OneNote Microsoft Teams PC とデバイス Xbox を購入する アクセサリ VR & 複合現実 エンタメ Xbox Game Pass Ultimate Xbox Live Gold Xbox とゲーム PC ゲーム Windows ゲーム 映画テレビ番組 法人向け Microsoft Cloud Microsoft Security Azure Dynamics 365 一般法人向け Microsoft 365 Microsoft Industry Microsoft Power Platform W

    Microsoft – クラウド、コンピューター、アプリ & ゲーム
  • Quokka - Python/Flask/MongoDBなCMS MOONGIFT

    CMSはWebサイトの基盤としてよく使われます。プラグインをサポートすることで柔軟に拡張できるCMSは多いですが、拡張だとできることに限界があったり、モジュールの品質や速度面で気になることがあります。 そこでシンプルなCMSを使って、自分たちでカスタマイズしてみるのはいかがでしょう。今回はPython×MongoDBによるCMS、Quokkaを紹介します。 Quokkaの使い方 Quokkaは世界一ハッピーなCMSというコンセプトで開発されています。Quokkaは日ではクアッカワラビーとして知られていて、世界一幸せそうな動物として知られているようです。 セットアップは簡単で、MongoDBを立ち上げていれば数コマンド打つだけです。 $ git clone https://github.com/quokkaproject/quokka $ cd quokka $ pip install -

    Quokka - Python/Flask/MongoDBなCMS MOONGIFT
  • 6年ほど前にWordPressで500万コンテンツのサイトを作って失敗した話 - Qiita

    はじめに WordCampTokyo 2015が今週末開催されます。 アドベントカレンダーに参加はしてないのですが、WordCampTokyo 2015で月間1000万PVのサイトの講演があることに触発されて、WordPressで大量のコンテンツのウェブサイトを作った話をエンジニア視点で書いてみます。 あらまし あるとき自社開発のウェブサービスで「とにかくPVを稼ぐサイト」を作ることになりました。 「PVさえあれば広告費は勝手に付いてくる」ということで「とにかくPVを稼ぐサイト」の作成にとりかかりました。 とはいえ自分はあくまでエンジニアで、集客のできるコンテンツを作っていく自信はありませんでした。 そこでチームで相談して、「海外のサイトをクローリングして機械的に日語翻訳させるウェブサイト」を作ることにしました。 当時流行っていた言葉を借りて良く言えば「マッシュアップ」、悪く言えば「パク

    6年ほど前にWordPressで500万コンテンツのサイトを作って失敗した話 - Qiita
  • Relax - React × MongoDBのCMS MOONGIFT

    CMS(コンテンツ・マネジメント・システム)はWebサイトの基とも言える存在です。それだけに様々なプログラミング言語、新しいフレームワーク、技術の組み合わせで数多く作られています。 今回はそんな技術の新しいトレンドとしてReact/node.jsとMongoDBを組み合わせたCMS、Relaxを紹介します。 Relaxの使い方 Relaxの管理画面から紹介します。こんな感じでページを作成し、パーツを組み合わせていきます。 画像を追加しました。 さらに地図も。細かい設定はプロパティを編集します。 スマートフォンやタブレットでの表示を確認することもできます。 保存すればWebページのできあがりです。 Relaxはサーバサイド、クライアントサイド両方でReactを使っているようです。そのため管理画面もスムーズな操作でページ作成ができるようになっています。使い方は若干難しいところがありますが、新

    Relax - React × MongoDBのCMS MOONGIFT
  • Sphido - Markdown/HTMLを使ったDB不要のCMS MOONGIFT

    最近のCMSはデータベース不要でシンプルなものが流行です。認証や掲示板のような機能がいらないならば、データベースを使う必要もないでしょう。完全静的なHTML生成型もありますが、多少プログラマブルな仕組みがあると拡張性も高くなります。 今回紹介するSphidoもそんなデータベースがいらないタイプのCMSです。システムはPHPで動き、コンテンツはMarkdownファイルをアップロードします。 Sphidoの使い方 トップページです。ちょっとデザインが崩れています。 HTMLファイルを使うこともできます。ヘッダー、フッター部は共通レイアウトを使っています。 PHPを使っているのでコンタクトフォームの機能もあります。 基的なコンテンツはMarkdownで記述します。 SphidoはLatteというテンプレートエンジンを採用しています。また、PHTMLPHPを埋め込んだHTML)も扱うことが可能

    Sphido - Markdown/HTMLを使ったDB不要のCMS MOONGIFT
  • SiteCake - データベース不要。D&Dで編集できるCMS MOONGIFT

    最近はCMSといってもデータベースがない、シンプルなものが増えています。実際、大抵のWebサイトの規模であればデータベースは不要ではないでしょうか。メール送信などで何らかのサーバサイドの仕組みは必要ですが、データベースは過剰です。 ということで今回はSiteCakeというシンプルなCMSを紹介します。データベース不要で直接HTMLファイルを修正するCMSとなっています。 SiteCakeの使い方 管理者としてログインするとフロートが表示されます。 上の方にツールバーが表示されます。これはブロックの追加に使います。 ツールバーはリンクにしたりする際にも使えます。 地図ウィジェットをドロップしたところ。すべてドラッグ&ドロップでできます。 さらに項目を追加しました。 SiteCakeはBootstrapベースで作られていますのでテーマファイルを変えるだけでデザインを一変できます。さらに修正はH

    SiteCake - データベース不要。D&Dで編集できるCMS MOONGIFT
  • Void – テキストファイルだけのPHP製CMS

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました ブログを書く人が減っています。TwitterやFacebookなどに書いて満足してしまうのです。また、発信意欲をかき立てるにはブログが重たすぎるという問題があります。もっと手軽に思いついたことを書けるようなシンプルさが必要です。 そこで紹介したいのがVoidです。とてもシンプルなブログ、またはWebサイト構築ツールになります。 Voidの使い方 VoidはPHPファイルをダウンロードしてFTPなりでアップロードするだけで使えます。こちらがその最初の画面です。 ブログ機能もあります。 コンテンツはテキストファイルで作成します。データベースは不要です。 コンテンツの書き方。上にはメタデータ、後は文です。 Voidはコンテンツをテキストファイルで作成し、アップロードするだけで使えるCM

    Void – テキストファイルだけのPHP製CMS