タグ

2020年10月13日のブックマーク (21件)

  • デイキャンプ初心者がゆく#2 生と死。 - Wildberryの部屋

    自分がこの世からいなくなることは想像出来ずに、日々生きていた。 生きている…?いや、長い夢を見ているだけかもしれない。 どちらにしても、永遠なんてないのだ。形あるものは、必ず消滅する。 それは急にやってくるかもしれないし、ずっと後かもしれない。 ・・・の笑顔の記憶だけを、脳に残しておく。 なんてことをつらつら思いながら、テントの設置。まずは、お気に入りのランタンを… ランタンが映える指定席を見つけた(´▽`*) 隣には水タンク。手を洗ったり、飲料水や料理に使ったり重宝してます。 場所を決めたら、少し探索… 少し登った先に、給仕場がありました。 脇には小川がさらさらさら。 給仕場を逆アングルから。右奥の青い扉はトイレです。 通りがかりの素敵なテントをぱちり♩ (あえて、ボカしてます) ハンモックいいなぁ。木に括りつけるにも、コツがあるんでしょうね。いずれは欲しい…(・∀・) こちらも、別のテ

    デイキャンプ初心者がゆく#2 生と死。 - Wildberryの部屋
    A---chan
    A---chan 2020/10/13
  • なんとなく、自分を見直そうの巻。自分の『良いところ』と『変わりたいところ』を思いつくだけ書いてみた! - ももベルのトラベルぶろぐ

    こんにちは、ももベルです! 今回の記事は【自分を見つめ直す】をテーマに、 自分の『良いところ』と『変わりたいところ』をそれぞれ箇条書きしてみました❣️ 私の良いところ 私の変えたいところ 私の良いところ 笑顔がステキ🌱 人を癒す力がある🍵 書くことが得意📝 他言語が話せる🗣 楽器が弾ける🎸 コツコツ頑張れる🐾 真面目🤓 向上心がある🔝 相手の立場で物事を考えれる🤔 人に優しい🌷 器が大きい🙆‍♀️ 芯がしっかりしてる📍 人との繋がりを大切にする👨‍👩‍👧 人に恵まれている💖 環境に恵まれている🌐 上司や先輩からかわいがってもらえる🐈 人として賢くなってきた💡 自分のことが好きと言える🍀 素直な性格🙋‍♀️ 身長高い👠 たまに急な行動力🏃‍♀️ 人の良いところを見つけれる🔎 小さな幸せ探しが得意❣️ 人の意見も受け入れる📩 逆境をチャンスに変

    なんとなく、自分を見直そうの巻。自分の『良いところ』と『変わりたいところ』を思いつくだけ書いてみた! - ももベルのトラベルぶろぐ
    A---chan
    A---chan 2020/10/13
    凄い…自分の良いところや変わりたいところを具体的にするのって案外難しいのに…^^
  • 竹治郎のもっと辛辛つけ麺発見 - 自己満喫日記『その日暮らしのアリエッティ』

    ついに過去記事で見つけたぞ竹治郎のもっと辛辛つけ麺 写真で見るとスープがさ、ありがちな真っ赤な色合いじゃないんだけれど結構くるのよ辛さが そろそろ肌寒くなってきましたし、復活しませんか?竹治郎さん😄 oichirokyotei.hatenablog.com

    竹治郎のもっと辛辛つけ麺発見 - 自己満喫日記『その日暮らしのアリエッティ』
    A---chan
    A---chan 2020/10/13
  • マクドナルドの「ごはんバーガー」は「ちゃんとしたごはん」なのか? - sugarless time

    マクドナルドCM ごはんバーガー ごはんてりやき ごはんベーコンレタス ごはんチキンフィレオ レギュラーメニュー ちゃんとご飯 ちゃんとごはん マクドナルドCM 最近オンエアされたナイツ塙さんと寺田心くんが出演しているマクドナルドの新CM『ごはんバーガー「ごはんatHOME・息子編」』をたまたまと二人で見ていたら、久しぶりに見つめ合ってしまった(笑) 見つめ合ってしまったのは寺田心くんがお父さん役である塙さんに言うセリフ 「お父さんがちゃんとごはんべてて安心した」 www.youtube.com まずは私達夫婦のマクドナルドにたいする先入観ももちろんあるんだけど、まったくファーストフードをべないわけでもない、しょっちゅうべるわけでもない、昭和生まれ夫婦なので素材にもよるが手作りの料理が比較的安全・安心という先入観もあるということを前置きして。 もし我が家で私と子供がCMと同じシチュ

    マクドナルドの「ごはんバーガー」は「ちゃんとしたごはん」なのか? - sugarless time
    A---chan
    A---chan 2020/10/13
    そういえば…ごはんバーガーって食べた事無いかも…w
  • 遅い夏休み(後半戦)~ 神戸元町 Ⅵ - 面倒くさがり屋のfotologue

    旧居留地から北方面へと移動しながら、気になった一角をスナップ。 赤く派手な非常階段。 普段は人が多く避けがちな、南京町の中華街をぶらぶら。 人のいない静かな中華街が新鮮。 店の外に設置された手洗い場。 いつもなら行われる秋のお祭りも今年は中止。雪洞だけが飾られていました。 中華街を抜けて更に北へ。 同じような扉が狭い範囲で3つも並んで。 先に建物の隙間に入ったを呼ぶようにずっと鳴き続けていました。 ビルとビルの間に挟まれた貯水タンクを、青空と共に。 屋上に上がるための梯子。上の手摺も細くてちょっと怖そうですね^^; この後はトアロードウェスト界隈をぶらり。 それにしても月曜日って無駄にお天気が良い日が多い気がします。毎回、週末がこんなお天気だったらいいのになあと思いながら仕事してます^^;

    遅い夏休み(後半戦)~ 神戸元町 Ⅵ - 面倒くさがり屋のfotologue
    A---chan
    A---chan 2020/10/13
    毎回素敵な写真ですね。自分も写真を撮る技術を勉強しないと…
  • GO TOトラベル、ツーリングプランを使ってみます。 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に

    前回の茨城ツーリングが久し振りの県外遠征でとても楽しかったので、今度は一泊ツーリングを計画中です。 今月末か来月の始めにはSSTRにも行こうと思っていますので、その足慣らし(?)も兼ねて、というところです。 泊まりで出かけるとなると、やはりGO TOトラベルキャンペーンを使う事になるのでしょうが、正直自分自身がそれを使うというイメージがこれまで湧いてこなくて、全く調べたこともなく、使い方の知識もありません。ですので、今更な話ですがこれを機に調べてみました。 宿泊費の半額が補助されるとか、35%だとか、上限は2万円だとかいう事がよく解っていなかったのですが、要は宿泊を伴う旅行および日帰り旅行代金の最大5割の補助が受けられ、35%に当たる部分は旅行商品を割引き、15%に当たる部分は旅行先の登録加盟店で「地域共通クーポン」を発行するが、その上限は1人1泊あたり2万円、日帰りは1人1万円、というこ

    GO TOトラベル、ツーリングプランを使ってみます。 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に
    A---chan
    A---chan 2020/10/13
  • 釣行:大阪シーサイドコスモ 太刀魚釣り - IKKANの日記

    にほんブログ村 2020年10月12日 釣り場所:大阪 シーサイドコスモ 潮 :大潮 天  気:曇り 気  温:19℃ぐらい 風 :北西の風かな? 波 :穏やか 釣り時間:3時から9時 駐車場 :有り トイレ :有り 仕掛け :太刀魚テンヤ 釣       果:太刀魚 8匹! コメント: 12日の朝3時からの釣りです。 大阪シーサイドコスモ 日曜明けなのですが 相変わらず、凄い人でした。 釣果は、 太刀魚8匹。 指4ぐらいも、混じっていました。 F4ともなると、引きが楽しかったです。 シーズン中ですが、 活性も高いと感じた月曜の早朝でした。 ikkan.hatenablog.com にほんブログ村 釣行記ランキング

    釣行:大阪シーサイドコスモ 太刀魚釣り - IKKANの日記
    A---chan
    A---chan 2020/10/13
  • スノーピーク Take!チェアロングのレビュー | 自宅でも、キャンプでも、ダメになるぐらいリラックスできるチェア - Misoji × Camp

    「キャンプでよりリラックスしたい……」 なんて普段の生活から離れて、キャンプというアウトドアの場でゆっくり時間を過ごすのっていいですよね。 そんな中でキャンプ使用率が高い道具であるチェアってリラックスタイムを作ってくれる重要なアイテムなんです。 と、言う事で今回は 「2度と立ちたくなるチェア」とも思えたスノーピーク Take! チェアロングについてご紹介しますよっ! スポンサードサーチ ども、みそおですっ!Follow @misojicamp キャンプという非日常を味わいながら日々の忙しい毎日から抜け出し、リラックスしたい! 思いませんか?(唐突な問いかけ) あぁぁ……思います。ランタンと焚き火を眺めながらゆったりまったりしたいんですよね……。 そんな時を、よりリラックスさせ、アダルティな雰囲気を支えてくれるチェア。 自宅のリビングやベランダで使っても絵になるチェア。 かれこれキャンプを初

    スノーピーク Take!チェアロングのレビュー | 自宅でも、キャンプでも、ダメになるぐらいリラックスできるチェア - Misoji × Camp
    A---chan
    A---chan 2020/10/13
    いい椅子ってずっと座っていれるほどリラックスできますよね^^
  • 【客観力を磨こう②】思い通りいかない時は原因(WHY)を追究しろ←これも嘘です - ちょっとずつ 一歩ずつ

    どうも皆さんこんにちは、ぐりです。 時間の流れるのが早いですねー、雑談書いてる内にあっという間に1ヶ月経ってしまったので、もはや最初の雑談と最後の雑談で自分の現状とかテンションが全然変わっちゃってます(笑)。ちなみに⓪番が状況最悪のときで、②番の「最後に」のときは大分状況が変わって、テンションも戻ってきた状態です。 ⓪.悶々としてていかんですなー ①.「なぜ?」を「なに?」に変換する ①-1.「なぜ?」は感情が決めてしまう ①-2.「なに?」の質問でピンチをトレーニングのチャンスに変換 ②.最後に ⓪.悶々としてていかんですなー とはいえ最近私の一日はとても長~く感じてしまいます。よっぽど今の仕事嫌なんだろうな(笑)。 ・・・て、思っちゃえば、マジで全てがイヤになってしまうので、極力人の良いところとか、助けて貰った事とか思い出しながら、悶々としてる毎日です。 なんでこんな悶々としてるかと言

    【客観力を磨こう②】思い通りいかない時は原因(WHY)を追究しろ←これも嘘です - ちょっとずつ 一歩ずつ
    A---chan
    A---chan 2020/10/13
    やっぱり何事においても原因追及は大事ですよね。そのおかげで進歩する事ができるし^^
  • https://www.nagee-transient.online/entry/2020/10/12/162247

    https://www.nagee-transient.online/entry/2020/10/12/162247
    A---chan
    A---chan 2020/10/13
    素朴な疑問なんですが…奥様は電車に興味はないのでしょうか?ちなみに自動炊飯は火力が低くて焦げませんよ^^
  • NBAが終了した一方で歌を唄ったということ - Mr.しょーん

    どうも人間Jet lag系ブロガーしょーんです。 みなさまは昨日はどんな1日だったでしょうか? しょーんは歓喜しております。 というのもあまり皆さんは 関心がないかもですが NBAファイナルで レイカーズが優勝したからです イェ〜い(=´∀`)人(´∀`=) まぁ特別レイカーズのファンではありませんが 今年は1月にレジェンドであるコービーを ヘリコプター事故で亡くし、 レイカーズにとっては特別な年だったので 優勝して欲しかったからです。 ただ今年はかなり強かったw というのも神的存在のレブロンや それ以上のスタッツを残すデイビスなど 大型で動けるプレイヤーが シーズン、プレイオフ含めて 躍動していたからです。 てな感じで 10年ぶり! 史上最多タイ 17度目の優勝!!! まぁかつてはコービーのライバルだった ハワードやレブロンなどが 他からやってきてレイカーズを 優勝に導いたと思うと感慨深

    NBAが終了した一方で歌を唄ったということ - Mr.しょーん
    A---chan
    A---chan 2020/10/13
    お母様からの的確なアドバイスが素敵です~♬しょーんさん、バスケ好きなのも初めて知りました^^
  • キリン一番搾り糖質ゼロをレビュー! - 書く、走る。

    こんにちは、カワルンです。 みなさん、ビールはお好きですか? \ 私は大好きです! / 中でも圧倒的に好きなのはキリン一番搾り。 一番搾りを愛して20年の私が、新発売の一番搾り糖質ゼロをレビューします。 キリン一番搾り糖質ゼロが新発売! カロリー キリン一番搾り糖質ゼロをレビュー レビュー1回目 レビュー2回目 ネットの口コミは!? おわりに <スポンサーリンク> キリン一番搾り糖質ゼロが新発売! キリン一番搾り糖質ゼロが2020年10月6日に新発売されました。 万年ダイエッターの私にとって、日初の糖質ゼロビール!は発売前から楽しみにしていた商品。 さっそく購入しました。 ナッツのおまけ付きです。 今日はべるのを我慢します! カロリー キリン一番搾り糖質ゼロのカロリーは、100mlあたり23kcal。 350ml缶の場合は80.5kcalです。 糖質は0g アルコール分は4%です。 キ

    キリン一番搾り糖質ゼロをレビュー! - 書く、走る。
    A---chan
    A---chan 2020/10/13
  • 🎬10月13日にTBSで「サッカー 日本代表VSコートジボワール代表」が放送されます  - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    9日の代表戦に続き、オランダでの試合が開催されます。 【日のサッカー放送紹介】 「SAMURAIブルー 日VSコートジボワール」 2020年 サッカー国際親善試合 サッカー日本代表 スーパークールタオル メディア: スポーツ用品 サッカー日本代表 ミニタオル メディア: スポーツ用品 おすすめポイント ・前回出ていない選手の活躍 ・コートジボワールという強豪にどう立ち向かうか ・夏のオリンピックのメンバー選出に大きく影響するでしょう 関連動画・記事 サッカー日本代表ワールドカップ対コートジボワール戦 ゴールダイジェスト 日本代表メンバー発表を受けて|10月オランダ遠征(10/9 カメルーン代表、10/13 コートジボワール代表) 【代表史上最高のゴール】日本代表スーパーゴールTOP100 三浦知良 中山雅史 中田英寿 中村俊輔 小野伸二 香川真司 田圭佑 岡崎慎司 久保 乾貴士 大迫

    🎬10月13日にTBSで「サッカー 日本代表VSコートジボワール代表」が放送されます  - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    A---chan
    A---chan 2020/10/13
    子供の頃からサッカー一筋の長男は予約してましたw
  • ごつ盛り ワンタン塩煮干しラーメン!鶏と煮干しを利かせた後味すっきりとした一杯|きょうも食べてみました。

    「ごつ盛り ワンタン塩煮干しラーメン」をべてみました。(2020年10月12日発売・東洋水産) この商品は、“ごっつい大盛り”をコンセプトにしたお馴染み“ごつ盛り”シリーズの新商品ということで、今回は鶏と煮干しの旨味をバランス良く塩スープに合わせたことによって後味すっきりとしていながらも深みのある飽きの来ないボリューム感抜群な一杯が登場です! それも…じんわりと染み渡るかのような煮干しの出汁を活かしたキレの良い塩スープには、大盛り仕様・90gの麺だけでなく、感滑らかな肉入りワンタンが豊富に使用され、非常に安い価格設定にもかかわらず欲をがっつりと満たしてくれる満足度の高い一杯、“ごつ盛り ワンタン塩煮干しラーメン”となっております。(オープンプライス:購入時は税込105円でした。) ご覧の通り、パッケージには“期間限定 鶏と煮干しの旨みが利いた深みのある味わい”と記載されているように、

    ごつ盛り ワンタン塩煮干しラーメン!鶏と煮干しを利かせた後味すっきりとした一杯|きょうも食べてみました。
    A---chan
    A---chan 2020/10/13
    そういえば、ウチの嫁さんはワンタン好きだからおススメしておこう~♬
  • 黒川温泉御処 月洸樹(2019.7)①チェックイン・パブリックスペース - 思い出に残る温泉旅館〜おこもり滞在記〜

    今回(2019年7月)訪れたのは、熊県の黒川温泉御処 月洸樹です(^^) 2016年10月にオープンした比較的新しい旅館で、全8棟の離れ全てに広々とした内風呂・露天風呂を備えるラグジュアリー宿! 訪問の機会を伺うべく空き状況をチェックしていたところ、7月の連休にお目当ての客室の予約がとれたのでした(特別シーズン以外は休前日も同料金)。 ただでさえお高いのにおひとり様の場合は更に割高だけど、今回は某補助や予約サイトのポイント利用などもあったので手が届きました(^^;) ※この記事は2019年1月と7月の写真が混在しています。 場所は黒川温泉街から西に外れた高台。 近くには「こうの湯」や「黒川荘」があります。 温泉街の中心部までは、徒歩で15~20分くらいかな。 敷地内にはこちらの門から入ります。 宿泊客の車が到着すると、スタッフさんが閂を外して開門する仕組み。 門の外からは敷地内の様子が全

    黒川温泉御処 月洸樹(2019.7)①チェックイン・パブリックスペース - 思い出に残る温泉旅館〜おこもり滞在記〜
    A---chan
    A---chan 2020/10/13
  • 就活では先輩の体験談を参考にすると不安が和らぎリラックスできるようになります - 大学教員が書いた就活・転職活動のお守り

    未知の領域へのチャレンジは誰もが不安感を持っている 就活に限らず、どんなにメンタルが強い人でも、自分にとって未知の領域へのチャレンジは不安なものだと思います。しかしながら、その不安は、自分が作り出している部分もありますので、その部分は早期に解消していくと良いと思います。 例えば、就活の場合は、自分と同じ立場で経験した先輩の話を聞くことができると、心理的に落ち着くことができます。以前の記事で書きましたが、Zoomを活用して就活を終えた先輩に、現在の3年生へ就活の経験談をお話して頂く試みを行いましたが、3年生の皆さんにとっては、刺激になると共に、同じゼミに所属している先輩の話を聞くことができて、来年自分が経験するであろう就活番のイメージが具体的に持てたようでした。非常に大きな効果があったと思います。 他大学の学生の方の場合は、キャリアセンターのような部署があれば、そこで、先輩が受けた企業の選

    就活では先輩の体験談を参考にすると不安が和らぎリラックスできるようになります - 大学教員が書いた就活・転職活動のお守り
    A---chan
    A---chan 2020/10/13
  • 【書評】かわいい女・犬を連れた奥さん - 本が友達の大人の読書感想文

    どうも。takaです。今回は、チェーホフ氏の作品、「かわいい女・犬を連れた奥さん (新潮文庫)」の感想です。 かわいい女・犬を連れた奥さん (新潮文庫) 内容 恋人との別れと共に自分の意見まで無くし、孤独になった女性が見つけた最後の生きがい、ある日出会った一人の可愛い女性の姿を描いた作品等、 作者の晩年の中・短編7編が収録されています。 人は出会う人によって変わる 人間、出会う人によって人生が楽しくなることもあるし、苦しくもなります。 自分は基的に一人で行動することが大半で、職場でもプライベートな話をすることは皆無なのですが、や、鉄道、道路に興味を持っている人と話すのは好きで、そういった類が絡むと積極的に話すようになります。 ただ、中学の頃はいじめを受けたこともあり、今でもその恨みは消えることなく自分の心の中に残っています。もし会ったら言いたい放題言ってズタズタにしたい気分です。 一流

    【書評】かわいい女・犬を連れた奥さん - 本が友達の大人の読書感想文
    A---chan
    A---chan 2020/10/13
    確かに人の人生は出会う人によって大きく違ってくるように感じますね。
  • ダイエットにつかえるのか?Mi smart band 5 を使い倒す。 - 残念パパの育児とガジェット

    記事は移転しました。 約3秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。

    ダイエットにつかえるのか?Mi smart band 5 を使い倒す。 - 残念パパの育児とガジェット
    A---chan
    A---chan 2020/10/13
  • 自動車暴走死傷事故に思うこと - 和尚さんの水飴

    過ちは敗北 2019年4月に発生した、東京・池袋での自動車暴走死傷事故。その初公判が先日開かれました。 この事故を知らない人はいないと思いますので、ここでその詳細に触れることはしませんが、11名の死傷者を出した事故の被告人は、被害者やご遺族に形式的な謝罪はしたものの、自身の過失については完全に否定し、裁判で争う姿勢を示しました。 被告人のそのような態度に対して、多くの人が憤りを感じていることと思います。また、被告人が「上級国民として特別扱いされている」との批判の声も方々から上がっています。高齢者が加害者となる類似の事故が多発している中、件事故の加害者が現行犯逮捕されなかったことや、事故直後のメディアの扱いが、他の同様のケースと異なっていたこと(“容疑者”で無く肩書を使用など)は、元高級官僚で「上級国民」は、一般人と扱いが違うのだと言う印象を多くの人々に強く焼き付けました。 上級国民云々の

    自動車暴走死傷事故に思うこと - 和尚さんの水飴
    A---chan
    A---chan 2020/10/13
  • 「うちの弟どもがすみません」10話の感想 - 佳和のマンガ感想倶楽部

    糸が草むしりをしようとした気配を感じてバイトが ある源と、逃げた弟二人(笑) 糸はぶつくさ言いながら庭の草むしりをするも、 熱中症でぶっ倒れます。 それを2階の窓から発見した三男の柊。 「どうしよう」「どうしよう」と思いながらも 部屋まで運んだ??(どうやった??) 糸「天使?」 と、私も思ったよ。綺麗すぎる。 「柊くん!?キミ柊くんだよね!?」 「人違いです・・・」←なぜ? そこで柊の心の闇を少し垣間見た糸は 簡単に首を突っ込んでいい問題ではなかったと 思いつつもどうしたらいいのか考え、 そこで柊の部屋で見たゲーム(ファイナルハンター) に参戦する。糸も昔やってたことあったらしくて。 そこで柊を見つけ、「友達になってください」と 申請したものの・・・糸のキャラ・・・(笑) いかつい~!!

    「うちの弟どもがすみません」10話の感想 - 佳和のマンガ感想倶楽部
    A---chan
    A---chan 2020/10/13
  • 今日から6日間だけ6歳差 - ソラの気ままな日記帳

    こんばんは。 意味深な?タイトルに見えますが、そこまで大袈裟な事ではありません(笑) 日、夫が誕生日を迎えたソラです。 20代最後の1年を過ごす夫 夫の誕生日を迎えてから6日後が私の誕生日になるので、6日間だけではありますが、歳の差が縮まる特別な6日間です。 私達は私が年上の7歳差の夫婦です。 私が中学1年生の時、夫が小学1年生だったと考えると犯罪の匂い(笑)がしますが、大人になってからの歳の差は全然気にならないものだなぁと思います。 大人になってから出会う友人達も年齢がバラバラですし、だからこそ沢山の発見があって学びになります。 20代最後にどんな事を考えて過ごすのかなぁ、なんて思いながら夫の感じた事を少しでも分かり合えるように寄り添う1年間にしたいところです。 まぁ…私の気持ちの余裕次第なのですが…(笑) 区切りの歳はなんだか特別に思っていたな、と昔が懐かしくなりました。 子供達への

    今日から6日間だけ6歳差 - ソラの気ままな日記帳
    A---chan
    A---chan 2020/10/13
    我が家も嫁さんが4歳上になるときが半年ほどありますよw