タグ

ブックマーク / www.ongaku-somurie.com (53)

  • サマーヌード (1995年, 真心ブラザーズ) - 音楽ソムリエ

    サマーヌードって実はとても切ない! 夏のポピュラーソングの代表曲、明るく、ポジティブな出来事を唄っている・・・、そんな印象がある楽曲だが、実はすれ違う2人の心を描いた切ない夏のストーリーが展開されている。 『サマーヌード』は曲だけではなく、歌詞の意味を考えると、その素晴らしさに気づかされるのだ❗ 真心ブラザーズ(まごころブラザーズ)は、1988年に結成された二人組ロックバンドだ。 音楽サークルの先輩YO-KINGと後輩桜井秀俊で結成された。バラエティ番組の“フォークソング合戦”にて見事10週連続で勝ち抜き、同年9月にメジャー・デビューを果たす。 メンバー 倉持陽一(YO-KING)(ボーカル・ギター) 桜井秀俊(ボーカル・ギター) 『サマーヌード』はYO-KINGさんの太く、力強いボーカルとキャッチーでエネルギッシュなメロディーが清々しく心地よいナンバーである。 ちなみにミュージック・ビデ

    サマーヌード (1995年, 真心ブラザーズ) - 音楽ソムリエ
    A---chan
    A---chan 2020/06/26
  • 優しさ (2020年, 藤井風) - 音楽ソムリエ

    静かなようでいて、溢れ出るエモーショナルなサウンドが素晴らしい! シンプルにすごいな!! このひとは・・・ 『優しさ』、藤井風(ふじいかぜ) 何者なんだぁー!? 不安定で重厚感漂うコード進行 静かに冷たいようでいて、溢れ出る激情、エモーショナルなサウンド 音が少なく、ビートがゆっくりなほど心地よくなっていく少し掠れのかかった声・・・ お腹にズシンと響く低音と胸をつかまれるかのような高音の叫び 当に素晴らしい❗ 藤井 風さん 1997年6月14日生まれ 4人兄弟の末っ子 岡山県人口1万人ほどの「里庄町」出身 身長181cm、B型 ピアノカヴァー動画をYouTubeにアップ、音楽の世界へ飛び込むきっかけとなった。 幼少期よりジャズやクラシックだけでなく、ポップス、歌謡曲、演歌など、年代・ジャンルを問わずあらゆる音楽を聴いて育つ 高校卒業と同時に自分の意思でカヴァー動画投稿を再開、ピアノアレン

    優しさ (2020年, 藤井風) - 音楽ソムリエ
    A---chan
    A---chan 2020/06/20
  • Batdance (1989年, Prince) - 音楽ソムリエ

    ミネアポリス・サウンドは独創的だ! プリンス(Prince, 名:Prince Rogers Nelson、1958年 - 2016年)は、アメリカのミュージシャン、1978年のデビュー以来、多様な音楽を自在に取り込んだ唯一無二のスタイルだった。 1970年代から1980年代にかけて、プリンスをはじめとするミネアポリス出身のミュージシャンが確立させた音楽は、ミネアポリス・サウンドと呼ばれ、世界に広まったのだ。 ローリングストーン誌アルバムガイドでは、「ミネアポリス・サウンドは、80年代半ばのR&Bやポップスに大きな影響を与え、言うまでもなくエレクトロ, ハウス, テクノに次の20年分の影響をもたらした」と評している。 ミネアポリス・サウンドには次のような特徴がある。 ファンクをベースにホーンセクションに代わり、シンセサイザーが使われる。 ファンクよりも速いリズム ギターは、より大音量でか

    Batdance (1989年, Prince) - 音楽ソムリエ
    A---chan
    A---chan 2020/06/16
  • Contact TOSHIKI HAYASHI (%C) remix (2017年, 鈴木真海子) - 音楽ソムリエ

    優しくGoodなアンニュイ ラップが心地よい! 緑が深い 日が長い そして暑い・・・。 そんな時に聴きたくなるようなミディアムナンバー、鈴木真海子さんの『Contact (コンタクト)』です。 鈴木真海子さん 2人組女性ラップ・デュオであるchelmico(チェルミコ)のMamiko(マミコ)としても活躍しているシンガーです。 #ショートカット #1996.06.26生まれ #東京都出身 #ラジオ鑑賞 #お笑い #映画鑑賞 #飲み http://chelmico.com/profileより 女性ボーカル特有のソフトさに、アンニュイ(気だるい)感覚がミックスされてGood❗また真海子さん低音の使い方が上手く、高音の優しさと相まってカッコ良いトラックとなっています。 楽曲は国内のヒップホップ・シーンで実力派ビートメイカー/DJと知られる %C (パーシー)ことTOSHIKI HAYASHさんが

    Contact TOSHIKI HAYASHI (%C) remix (2017年, 鈴木真海子) - 音楽ソムリエ
    A---chan
    A---chan 2020/06/14
  • Stuck (2020年, Wyatt Smith) - 音楽ソムリエ

    ローファイ インディーロックって何なんだ? ローファイは英語で、Lo-Fi(Low-Fidelity、Lo-Fi music)を意味しており、音楽をレコーディングする時の録音技巧。極端に高音質ではない録音環境を志向する価値観。転じて、そうした要素を持った音楽自体を表す言葉である。 1980年代に入ると録音技術が格段に進化し、メジャーのダンスミュージック、ニューウェーブロック、ヘヴィメタルなどには、エコーやエフェクト、またオーバーダブ(録音した音声を重ね録りする多重録音の手法)など、極端なHi-Fiサウンドが主流となる。 そんなHi-Fiサウンドへの反発への気持ち・・・。たんに録音環境が悪いというのではなく、リアルに演奏できるサウンド、現実音楽を大切にしたいという価値観がローファイの意図するところである。 一方、「インディーロック」とは、流行とは異なり、反商業的、個性的な音楽性をもったアーテ

    Stuck (2020年, Wyatt Smith) - 音楽ソムリエ
    A---chan
    A---chan 2020/06/05
  • 【時と間】Ohzor Kimishima and Alina Saito /君島大空 and 斎藤アリーナ Dir:Jumpei Ishihara /石原淳平 - 音楽ソムリエ

    素晴らしい空間、真の音楽体験ができるライブ 奏でられるギター 祈る声 選曲、アレンジ、特別な空間 まさに真の音楽体験ができるライブ まるでその場に居るような臨場感 映像が素晴らしい❗ このライブは、Eテレの音楽番組「ムジカ・ピッコリーノ」の演出を担当する石原淳平さん率いるGRAPHERS’ GROUP(グラファーズ・グループ)が企画制作したものである。 歌い手のアリーナさんは、ムジカ・ピッコリーノのシーズンⅠ~Ⅴにレギュラー出演されておりました。 ムジカ・ピッコリーノでは音楽の記憶を失った “モンストロ” を助けて “ムジカ”(音楽)を蘇らせるというストーリーが展開される。子供向けの番組でありながら、音楽の専門用語や歴史、楽器の成り立ち等、様々なテーマを毎回短編の物語形式で分かりやすく解説してくれる番組である。 そんなバックグラウンドをもつアリーナさんと、注目の若手ギタリストであり、シンガ

    【時と間】Ohzor Kimishima and Alina Saito /君島大空 and 斎藤アリーナ Dir:Jumpei Ishihara /石原淳平 - 音楽ソムリエ
    A---chan
    A---chan 2020/05/29
  • 1999 (2019年, 羊文学) - 音楽ソムリエ

    世紀末のクリスマスイブ、神様が変えてしまった世界、でも夜明けは来る! 目次 世紀末のクリスマスイブ、神様が変えてしまった世界、でも夜明けは来る! 羊文学(ひつじぶんがく)とは 『1999』はクリスマスを題材にした曲 歌詞 歌詞の意味 羊文学(ひつじぶんがく)の『1999』 音が頭から離れない ぐるぐるまわっている いい音楽なんだ ギターのディストーション オルタナティブな感覚 3人が向かい合うように開始されるイントロ こんな感じで曲が始まるバンドはあまり見たことがない。お互いに音を感じ取って一つの曲が構成されていくようで、その一連の作業が美しくて好きだ。 この楽曲は讃美歌のような透き通る声で始まり、終わる。それでいて歪むギター音と軽快なベースとドラム、シューゲナイザーよりの重厚なロックサウンド、このギャップが魅力的である。 羊文学(ひつじぶんがく)とは 羊文学は、塩塚モエカ(Vo, Gt)

    1999 (2019年, 羊文学) - 音楽ソムリエ
    A---chan
    A---chan 2020/05/25
  • クロノスタシス (2014年, きのこ帝国) - 音楽ソムリエ

    あなたはクロノスタシスって知ってますか? 不思議の曲だ そしてつかみどころがない 初めて聴いた時にはそんな印象をもった 唐突に流れてくるサビのメロディー 何度も入れ替わる曲展開 浮遊感ある透き通る声 頭の中で浮かんだ音を そのままつなげたような即興感 しかし、なんでだろう、聴いているとどんどん吸い込まれていくのだ・・・ きのこ帝国の『クロノスタシス』 「クロノスタシス」とは曲中で紹介されているように、不意に時計の秒針を見た時に、まるで秒針が止まっているかのように見える現象のこと。 この錯覚は、「時」を意味する“Chrono-”と「停まる」を意味する“stasis”から、“Chronostasis”(クロノスタシス)と呼ばれている。 何だか必殺技の名前みたいでカッコ良いではないか・・・。人間は意識していないが、眼をキョロキョロと高速で動かして物体を捉えている。この文章を読んでいる方々も左から

    クロノスタシス (2014年, きのこ帝国) - 音楽ソムリエ
    A---chan
    A---chan 2020/05/20
  • Fever (2013年, TRICERATOPS feat.小田和正) - 音楽ソムリエ

    ハーモニーの素晴らしさに魅せられる! アコースティックギターの弾き語り、ドラム、ベースのシンプルスタイル、それだけで魅せられる音楽が素晴らしい!TRICERATOPS(トライセラトップス)の『Fever』に、小田和正さんが参加されている?! 映像は2013年1月26日に中野サンプラザにて開催された公演の模様、小田和正さんがシークレットゲストで登場し、トライセラの和田さんとの2人のハーモニー、スペシャル感がすごい! TRICERATOPS(トライセラトップス)は、1996年に結成されたスリーピース・ロックバンド。 メンバー 和田唱(ボーカル、ギター) 林幸治(ベース) 吉田佳史(ドラムス) ボーカル、ギターの和田さんが作詞作曲を手掛ける。トライセラの楽曲はポジティブな歌詞とギターリフを基調としたロックが特徴的だ。*TRICERATOPSの詳細は「和田唱が明かす、TRICERATOPS結成時の

    Fever (2013年, TRICERATOPS feat.小田和正) - 音楽ソムリエ
    A---chan
    A---chan 2020/05/11
    シークレットゲストが当たりの場合は嬉しいですよね。
  • ランデブーに逃避行 (2018年, ジェニーハイ) - 音楽ソムリエ

    何かしたいのにしたくない!曲、声、ピアノ、究極のバンドサウンド! ピアノの跳ねる音が心地よい そしてバンドサウンドとの融合 こんなにも綺麗で美しい旋律になるのか・・・ さらに浮遊感のある澄んだ歌声 ジェニーハイの『ランデブーに逃避行』 ジェニーハイはBSスカパーのバラエティー番組「BAZOOKA!!!」の知名度を上げるために始動したプロジェクト。 メンバー 川谷絵音(ギター) ゲスの極み乙女 小籔千豊(ドラムス) 吉新喜劇 くっきー(ベース) 野性爆弾 中嶋イッキュウ(ボーカル) tricot 新垣隆(キーボード)音楽家 番組レギュラーの小籔さん、くっきーさん、イッキュウさん(tricot)の3名でバンドを組む企画が立ち上がった。バンドを組むにあたり、作曲ができ、プロデュースできる人物として、ゲスの極み乙女の川谷さんにプロデュースを依頼。 さらに自分達だけでは不安なので、できるだけ上手い

    ランデブーに逃避行 (2018年, ジェニーハイ) - 音楽ソムリエ
    A---chan
    A---chan 2020/05/07
  • Everlong (1997年, Foo Fighters) - 音楽ソムリエ

    夢の中を交錯する映像とメロディアスな音、全てをリアルに感じることができたなら・・・ 当時このサウンドと映像に衝撃を受けた! 夢の中を交錯するストーリー 優しく語りかけるような声 しかし、ポストグランジサウンド 激しい演奏でありながら なんてメロディアスなロックなんだ! Foo Fightersの『Everlong』 ぬぅわぉーー❗ そして「手」がぁっ、でっかくなる❗❗ フー・ファイターズ(Foo Fighters)は、1994年に結成されたアメリカ出身のロック・バンド。ニルヴァーナの元ドラマーであるデイヴ・グロールさんが中心となって結成された。 バンド名である「フー・ファイター」の由来は、未確認飛行物体を指すスラング用語から名付けられた。その名の通り、誰も聴いたことのない音楽を届けることが、彼らのミッションでした。 『Everlong』は1997年にリリースした2作目のアルバム『ザ・カラー

    Everlong (1997年, Foo Fighters) - 音楽ソムリエ
    A---chan
    A---chan 2020/05/02
  • ダンス2000 (2002年, フジファブリック) - 音楽ソムリエ

    いや しかし 何故に!! 四つ打ちダンスナンバー シンセのピコピコ音 ダンサブルで飛び跳ねたくなる だけど、ボーカルの叫びが とてつもなくロックなサウンド ″いやしかし何故に″ が響き渡る 突き刺さる ″いやしかし何故に″ ってなんなんだぁーー❗ すごい❗❗ フジファブリックの『ダンス2000』 四つ打ちとは、ディスコ・エレクトロニック・ダンス・ミュージックで多用されるビートのこと。1小節に4分音符が4回続くリズムであることからそう呼ばれるそうだ。 氣志團の『ONE NIGHT CARNIVAL』に影響を受けたというディスコチューン。なぜ四つ打ちでこんなに楽しくない曲を作れるのかと綾小路翔さんは驚いたらしい。 フジファブリック独特の世界観 唯一無二の楽曲に仕上がっている そして演奏が当によい バンドサウンドの素晴らしさを教えてくれる ″緩″ と ″急″、″静″ と ″動″ の変幻自在な楽

    ダンス2000 (2002年, フジファブリック) - 音楽ソムリエ
    A---chan
    A---chan 2020/04/24
  • Better Days (2004年, BENNIE K feat. Def Tech) - 音楽ソムリエ

    より良い日々を過ごせますように・・・ 目次 より良い日々を過ごせますように・・・ 日々想う そんな時にはこの曲を 歌詞 いま何してる? 日々想う みんな何してんのかな? 今でも、立ち止まり、ふと思うことがある スマホ社会になって、いつでも簡単に繋がれる世の中、少し前までは考えれなかったのですが・・・ 今学校に行っている子達はずっと繋がっているのかな。それはそれで、リセットできずしんどいかな…どんな感じなのか 毎日会っていた友達 仲がよかったあの子 気になっていたあの人 しかし、全く会えていないし、どうなっているか全然分からない。 わたしは今を生きるのが精一杯!? でも、そこまで忙しい訳でもないような 何だか間が空いてしまうと連絡も取りづらいし・・・ 相手は忙しいかもしれないし、迷惑になっても困るしな。 そんな時にはこの曲を BENNIE Kはいろんな方々とコラボレーションしているのですが、

    Better Days (2004年, BENNIE K feat. Def Tech) - 音楽ソムリエ
    A---chan
    A---chan 2020/04/21
  • サーカスナイト (2012年, 七尾旅人) - 音楽ソムリエ

    美しい旋律、魔法よ、解けないで・・・ 脳内に浸透してくる心地よいサウンド 美しい旋律と言葉、刹那と永遠の対比 心が揺れ動く 目の前で 魔法が解けてゆく 焦る気持ち 切ない切ない気持ちになる・・・ 七尾 旅人さんの『サーカスナイト』 七尾 旅人(ななお たびと)さんは、シンガーソングライター、1998年にメジャーデビューを果たしましたが、当時の音楽業界はCDの売上が下がる不況の始まり、20歳の時にメジャーを離れ、インディーズの世界へ活動を移すことになったそうです。 しかし、ライヴを中心に人々の記憶に残るステージを生み出し続けてきた。即興演奏家としても、新しく独創的な音楽に取り組んできた。インディーズだからこそできる実験的音楽の構築、多くの人に知ってもらいたいアーティストの一人です。 この『サーカスナイト』は七尾さんの優しく語りかけるような声、シンプルなビートでありながら、メロディーの美しさが

    サーカスナイト (2012年, 七尾旅人) - 音楽ソムリエ
    A---chan
    A---chan 2020/04/08
  • Got Til It's Gone (1997年, Janet Jackson) - 音楽ソムリエ

    あなたにとってのブラックミュージックって何ですか? 目次 あなたにとってのブラックミュージックって何ですか? ブラックミュージックとは Janet Jackson (ジャネット・ジャクソン) 歌詞 歌詞解釈 ブラックミュージックとは ブラックミュージックをベースとした・・・、と紹介されるミュージシャンが日のロックシーンでも多くなっている。しかし、ブラックミュージックってなんじゃろな? そんな事を最近よく思う。 定義としてはアメリカの黒人発祥の音楽の総称を表す言葉。強いビート感・グルーヴ感が特徴にある音楽と記述される。 しかし、様々なジャンル、ブルース、ゴスペル、ソウル、R&B、ジャズ、ファンク、ヒップホップがここに含まれるため、定義が広すぎて謎である。 さらには、ブラックミュージックはポップスやロック、カントリー等にも影響を与え、20世紀に生まれた多くのポピュラー音楽の源泉であるとされる

    Got Til It's Gone (1997年, Janet Jackson) - 音楽ソムリエ
    A---chan
    A---chan 2020/04/05
  • Lush Life! (2018年, clammbon) - 音楽ソムリエ

    実りある豊かな人生を歩く! ネガティブな気持ちは 全てどこかに翔んでいった ワクワクするビート 豊かな気持ちになれる感覚 温かくなってきた 前へ、前へ、歩きたくなる❗ 明日は何かいいことあるんじゃないかなと そんなことを思える・・・ clammbon (クラムボン)の 『Lush Life!』 映像と音楽のシンクロ 弾ける気持ち、光、跳び跳ねる体 どんどん色鮮やかになっていく❗ クラムボン(Clammbon)は、1995年結成された3人組、いいバンドなんだ メンバー 原田郁子(ボーカル・キーボード) ミト(ベース) 伊藤大助(ドラムス) 同じ専門学校で出会った3人 演奏会でCarol Kingの「You've got a friend (https://youtu.be/eAR_Ff5A8Rk)」を自分達流のアレンジでカヴァーしたのが、3人の初めての演奏、その時にはクラムボンの原形ができた

    Lush Life! (2018年, clammbon) - 音楽ソムリエ
    A---chan
    A---chan 2020/04/01
  • 愛はおしゃれじゃない (2014年, 岡村靖幸 w 小出祐介) - 音楽ソムリエ

    一途な気持ちを伝えるとは!? ダンサブル ベリーポップ なんてカッコいいんだ!? この躍動感 モテたいぜ君にだけに・・・ くてぃびる!? 岡村靖幸さんの『愛はおしゃれじゃない』 2014年に発表された岡村さんの28枚目のシングル、ロックバンド・Base Ball Bearのボーカル小出祐介さんとのコラボ曲です。 小出さんが岡村さんの大ファンであったことから、このようなコラボが実現したそうです。ジャケットは、これまた岡村のファンである久保ミツロウさんが担当されています。ジャケットの絵がおしゃれでカッコいいんだ。 いまだにコアなファンが多い 唯一無二の愛される音楽が理由だと思う そして岡村さん、年を重ねるごとにどんどんカッコ良くなっているんだ! 若い頃はギラギラ感が強く、それも魅力ではあったが、今はスマートダンディな雰囲気 そして細い声から太い声まで自由自在に操り 緩急がはずむ、音は響き キレ

    愛はおしゃれじゃない (2014年, 岡村靖幸 w 小出祐介) - 音楽ソムリエ
    A---chan
    A---chan 2020/03/27
    コアなファンがいるのは、それだけ愛されるような曲なんでしょうね。
  • ミュージックプランクトン (2011年, SAKANAMON) - 音楽ソムリエ

    脳内進行していく語音が美しい! プランクトン 海に漂う小さな生き物 魚たちはそれをエサとして生きている 日常でその有り難みは実感できないが なくてはならない存在 SAKANAMON(サカナモン)は2007年に結成されたスリーピースロックバンド。バンド名の由来は「聴く人の生活の"肴(さかな)"になるような音楽を作りたい」という願いがあるからだそうです。 肴(さかな)とは酒を飲む時に添えてべる物。それが転じて、酒の興(きょう)を添えるための歌・踊り・話題などのことを指すとのこと。 酒の肴のように、聴く人に楽しい気分を味わってもらいたい、そんな意味なのかな。 『ミュージックプランクトン』 単語の連続やあまり使いなれない読み仮名に溢れる独特の歌詞 イントロからギターリフが響く 王道のスリーピースロックでありながらも どこかオリエンタルな雰囲気が感じられる 印象的なサウンド この楽曲は聴くだけでは

    ミュージックプランクトン (2011年, SAKANAMON) - 音楽ソムリエ
    A---chan
    A---chan 2020/03/25
  • Viva la revolution (1999年, Dragon Ash) - 音楽ソムリエ

    革命万歳! Dragon Ash「Viva la revolution (Live) -1999.10.17 YOKOHAMA ARENA-」 『Viva la revolution』が好きだ 青年から大人になる前 そんな淡い気持ちを思い出す 一人で悩んでいるそんな時には 聴くだけで元気が出る 不思議と前向きになれる・・・ Dragon Ash(ドラゴン・アッシュ)は1996年に結成したミクスチャー・ロックバンド ロックを軸に、パンク、ヒップホップ、エレクトロニカ、ラテン、レゲエなど、様々なジャンルのエッセンスを取り入れた楽曲が特徴的です。 ボーカルのKJさん、ベースのIKUZONEさん、ドラムスの桜井誠さんの3ピースバンドとして結成、翌年1997年にミニ・アルバム「The day dragged on」でメジャーデビュー、1999年にはサポートメンバーだったDJのBOTsさんが正式に加入

    Viva la revolution (1999年, Dragon Ash) - 音楽ソムリエ
    A---chan
    A---chan 2020/03/19
    自分の好きな曲は聴くだけで本当に元気が出ますよね~^^
  • ゆるりゆらり (2017年, DENIMS) - 音楽ソムリエ

    未開地へ辿り着く、ゆるりゆらりの精神で! ドューワ  ワラッパッパラ~~ ドューワ  ワラッパッパラ~~ フゥ~ウゥ~~ 古い物好きだけど新しい事をしたい 大人だけど子供のように お洒落だけど泥臭い そんなバンド DENIMS (デニムス) 彼らの奏でる心地よいサウンド 『ゆるりゆらり』 メンバー カマチュー (ギター、ボーカル) おかゆ (ギター) まっつん (ベース) えやmax (ドラムス) このゆる~いグルーヴとループ感が特徴的 バンドにギターが2人いるダブルギター ギターの音が印象的で心地よい リズムをギターで刻むカッティング音 テケテケ階段を昇る音 両方が重なって聴こえてくるのが面白い シンプルな構成でありながら、他のバンドにはない目新しい感覚 しかし、全体的にはどこか懐かしい。まさに古い物が好きだけど新しい事をしたい、その意志を具現化している。 そしてカマチューさんの力の抜け

    ゆるりゆらり (2017年, DENIMS) - 音楽ソムリエ
    A---chan
    A---chan 2020/03/16